スレッド
会話
返信先: さん
檀家制度も優れもの
「古くは江戸時代、人口の増加に伴い土葬の習慣では間に合わなくなったために、檀家制度を取り入れ半ば強制的に寺の檀家とし、税金を免除する代わりに、寺は役場的役割を担い、家族の墓を管理し、そのおかげで過去帳がお寺に残り、戸籍の整備に役立った」
引用ツイート
mickny
@mickny3
·
返信先: @kotamama318さん
ありがとうございます。古くは江戸時代、人口の増加に伴い土葬の習慣では間に合わなくなったために、檀家制度を取り入れ半ば強制的に寺の檀家とし、税金を免除する代わりに、寺は役場的役割を担い、家族の墓を管理し、そのおかげで過去帳がお寺に残り、戸籍の整備に役立ったとか。蛇足で~す
6
172
484
返信先: さん
ありがとうございます。古くは江戸時代、人口の増加に伴い土葬の習慣では間に合わなくなったために、檀家制度を取り入れ半ば強制的に寺の檀家とし、税金を免除する代わりに、寺は役場的役割を担い、家族の墓を管理し、そのおかげで過去帳がお寺に残り、戸籍の整備に役立ったとか。蛇足で~す
2
64
216
なるほど〜
ありがとうございます
10
返信先: さん
日本人は、皇族のみならず、個々の日本人が自らのルーツを辿ることができる。
これは、凄いことで、日本独自のシステムなんですね。
しかし、ルーツを知られたくない人には誠に都合が悪い。
日本人であることを誇りに思っている人には有り難い戸籍制度も、そうでない人には迷惑なんでしょうね。
4
51
123
返信を表示
返信先: さん
相続の手続きの際に、東京のある地域では空襲で燃えてしまった部分に関して謄本を頂けないことがありました。連続性が途切れてしまいとても残念に思うと同時に戸籍制度は絶対に護るべきだと実感いたしました。
7
19
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。