眞子さま「武蔵野陵」に結婚報告 小室さんと再会へ[2021/10/12 19:25]
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが昭和天皇が埋葬されている武蔵野陵を参拝し、2週間後に控えた結婚を報告しました。小室さんとは、いつどこで再開することになるのでしょうか。
季節外れの暑さが過ぎ、小雨が降った東京・八王子市。
グレーのドレスに黒い帽子をかぶった眞子さまが到着されました。
曽祖父にあたる、昭和天皇が埋葬されている「武蔵野陵」。
2週間後となる26日に予定されている小室圭さんとの結婚について報告されたもので、玉串を捧げて深く拝礼されました。
また、曽祖母にあたる香淳皇后の「武蔵野東陵」にも同じように参拝されました。
今回の参拝は慣例の儀式ではなく、眞子さまの希望によるものだということです。
3年ぶりの再会は、いつになるのでしょうか。
先々週にアメリカから帰国した小室さんは11日で隔離期間が終わりました。
26日には婚姻届を提出、お二人による記者会見が予定されています。
皇室ジャーナリスト・山下晋司氏:「私は隔離期間が終了した次の日にはお会いになるのではと思っていたが、小室さんとお会いになるというのはそもそも(宮内庁の)発表事項ではないので眞子さまが小室さんのお宅に行っても良いでしょうし、小室さんが宮家の方に行かれても良いし、外のホテルとかレストランとか、そういうところでも別に良い」
初孫の眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されたことについて、上皇ご夫妻が「大変、心配されている」と側近が明かしました。
皇室ジャーナリストの山下氏は、上皇ご夫妻や宮家に二人がそろって会う可能性は低いとしています。
皇室ジャーナリスト・山下晋司氏:「眞子さまご本人のごあいさつであって、結婚相手の小室さんが行かれる可能性はかなり低い」
また、小室さんが皇居を訪れることもないとみています。
皇室ジャーナリスト・山下晋司氏:「天皇皇后両陛下へのごあいさつぐらいしか可能性としてはないですけれども、仮にごあいさつに伺いたいということになった場合に両陛下がそれをお受けになるかどうかっていうことになるんですけど、可能性としては、お受けにはならないのではないかと思いますね」