ツイート

会話

それにこれ…抗議文にあるようにそんなにエロい? 揺れてる? 答えに期待してないけど ↓VASEがようつべに上げた動画
youtube.com
【3分間動画】交通安全PR「松戸警察、松戸東警察からのお願いです!」
千葉県松戸市ご当地VTuber戸定梨香が、松戸警察、松戸東警察様のご協力の元、「ちばサイクルール」の交通安全PRに参加をさせていただきました。こちらは3分間バージョンです。「ゆずりあう 心で走る ちばの道」ちばサイクルールhttps://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/koutsuu...
2
1
2
個人がエロいと感じた以上の根拠は何もありませんよ今回の場合は。
2
1
1
梨香はムリ ヒカキンはVTuberだろうとキャラクターだろうと実在する本人。梨香はいないからムリ
2
差別じゃくて区別 人格が有るか無いか ヒカキンと言う人格がある 梨香は人格が無い それだけ
2
戸定さんに「人格がない」?! えっ?たまに見たら貴方また変なこと言ってますね?大丈夫ですか? いつまでたっても相手の事「人間扱いすらしない」なんてフ議連擁護派って凄いですね…吃驚しました…
2
Vtuber自体は人格があるという設定の架空のキャラクターです。 現実とフィクションの区別をつけたほうがいいですよ。
1
アニメキャラクターなどのように、言動と演者の結びつきがない場合は人として認められませんが、vtuberは架空の絵(ガワ)と、言動が同一人物によって結び付けられているため、法的な人として解釈されると思います。
2
デーモン閣下のような、外見と中身の言動が同一性を持っており、かつタレントとして見た目を変えている例が一番わかりやすいです。ガワへの名誉棄損も同一性があると認められればアニメキャラクターとは別の考え方になります。
2
1
2
アニメキャラクターが人格を持たないのは、単にアニメキャラだからという理由ではなく、そのキャラクターが声優、演者、セリフを作っている人と同一性が認められないからです。
1
Vtuberも中の人がガワを演じているなら同一性はなくなります。 ケース・バイ・ケースでしょうね。
2
そうですね、そこが難しいんです。 今回のとじょうさんは配信ベースの人なので、配信系のvには同一性が認められますが、キズナアイのような企業が完全に著作権や人格権を持っているようなシンボル型のvtuberは人格おそらく認められないかと。
2
ただ、同定可能性という視点から見れば、声や口癖を発している以上、個人が特定できる可能性が認められれば上の問題は関係ないでしょう。
1
それでも本人がVtuberを演じて、実際の言動とかけ離れていれば同一性はありません。
1
外見と中身の言動の同一性、はそちらが言い出したことです。 全てのVtuberが外見と中身で同一性を持ち、Vtuberを演じていないというなら、まずそちらのソースを出すべきではないですか。
3
「実社会上の特定の範囲の人間関係においては、中の人が実社会の誰なのか特定できることを疎明して」法的処置が受理されていますから、vtuber全体に同定可能性はあるととらえられます。
画像
3
1
タモリさんは中身が森田和義 デーモン閣下は名前は知らないが中身が特定出来る。 VTuberで中身の特定は出来ないですね。 今回の戸定梨香の中身が男なのか女なのか? 20代なのか?30代なのか?全く検討が尽きません。特定出来るとは言え無いですね
1
法律ではたとえ範囲が狭くても、同定可能性があれば認められるようです この小沢弁護士の例では中身の知り合いに範囲を限定して受理されています
1
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
池袋暴走事故 飯塚幸三元被告が東京地検に出頭
トレンドトピック: 池袋暴走事故飯塚元被告
日本のトレンド
フォロワー削除
24,544件のツイート
ニュース · トレンド
牛タン専門店
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
2 分前
テキサス州の「中絶禁止法」、一時効力停止となったものの2日で復活
mi-mollet/ミモレ
2021年10月11日
岸田新内閣「対話と再分配」の政治で、私たちの生活はどう変わるのか