新型コロナウイルスワクチンの接種について

更新日:令和3(2021)年10月11日(月曜日)

ページID:P088524

個別医療機関空きあり

接種実施医療機関の一覧で予約の空き状況をご確認いただけます。予約枠を定期的に解放している機関もありますので、こまめな確認をお願いします。

※今後のワクチン接種計画についてはこちらをご覧ください。

今後の市集団接種について

 市では、11月7日(日曜日)以降引き続き実施する、新型コロナワクチンの集団接種の新たな予約受付を、10月24日(日曜日)午前8時から市ワクチン接種予約システム及び市ワクチンコールセンターで開始します。

 10月7日現在、各医療機関の個別接種の予約は空きがみられるような状況にあり、「接種を希望する人(接種率8割を想定)に11月末までに接種を完了させる」という、国が示した目安の達成ができる見込みです。

 昼間の接種が受けにくい会社員・学生や、医療機関の少ない北部地域にお住いの人などがワクチンを接種しやすいよう、継続して集団接種を実施していきます。

※今後の市集団接種の詳細についてはこちらをご覧ください。

ワクチン接種の種別

個別接種 市集団接種予約満了

県集団接種予約満了 国集団接種

※アストラゼネカ社ワクチンの接種については、千葉県ホームページをご確認ください。詳しくはこちら

新型コロナワクチン接種予約システム


yoyakusisutemu

新型コロナワクチン接種予約システムの使い方を動画で紹介しています

予約サムネ
※画面をクリックするとYouTubeに移動します

英語
中国語

受験生等の若い世代への接種について

 市民の方よりお問い合わせをいただいております受験生等の若い世代の接種について、市内個別医療機関において接種対象年齢(9月27日現在77医療機関)を掲載し、予約を受け付けております。現在、市の予約システムやコールセンターで予約をとれる状態になっておりますので、市の予約システムでの予約やコールセンターにお問い合わせください。

ワクチンを接種する前に下記項目を必ず確認してください

ワクチン接種当日の流れ ワクチン接種副反応

ワクチン供給状況

供給率

ワクチン入荷時期

接種可能人数(累計)

令和3年4月19日~

975人

令和3年4月26日~

14,625人

令和3年5月10日~

62,010人

令和3年5月24日~

108,810人

令和3年6月7日~

116,415人

令和3年6月21日~

127,530人

令和3年7月5日~

153,855人

令和3年7月19日~

179,595人

令和3年8月2日~

205,335人

令和3年8月16日~

237,510人

令和3年8月30日~

283,725人
令和3年9月13日~ 328,185人
令和3年9月27日~ 377,325人

※接種可能人数は、1人当たり2回接種として計上しています。

ワクチン接種状況

接種率(全年代)

※全年代の接種率については、ワクチン接種記録システム(VRS)未反映分の医療従事者等を計上しております。

年代別接種状況(10月10日時点)

対象者 対象者数(人) 1回目接種者数(人) 1回目接種率(%) 2回目接種者数(人) 2回目接種率(%)
65歳以上 160,512 140,655 87.63 137,958 85.95
60歳から64歳 31,895 25,353 79.49 22,998 72.11
50歳代 94,847 69,769 73.56 56,762 59.85

40歳代

100,244 71,616 71.44 51,896 51.77
30歳代 78,101 50,081 64.12 34,705 44.44
20歳代 73,984 44,534 60.19 31,135 42.08
12歳から19歳 46,187 26,765 57.95 13,282 28.76

※年代別接種状況については、ワクチン接種記録システム(VRS)未反映分の医療従事者等を計上しておりません。

接種対象年齢

接種対象者はワクチンの種類によって決まっています。現在、予防接種法に基づいて接種できるワクチンとその接種対象者は下記のとおりです。
※現時点で船橋市の各医療機関での接種および市の集団接種はファイザー社のワクチンのみを使用しております。

ワクチンの種類 接種対象者
ファイザー社の新型コロナワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) 接種日時点で12歳以上の方
武田/モデルナ社の新型コロナワクチン(メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン) 接種日時点で12歳以上の方
アストラゼネカ社の新型コロナワクチン(ウイルスベクターワクチン) 接種日時点で18歳以上の方(ただし、必要がある場合を除き、18歳以上40歳未満の者に対しては使用しないこと)

申込方法

(1)接種券が届く

電話やホームページ等で予約(予約の受け付けは接種方法によって変わります)

1. 個別接種(医療機関)

  1. かかりつけ医がいる方は、かかりつけ医で接種しましょう。かかりつけ医がいない方や、かかりつけ医で接種できない方は、「接種実施医療機関の一覧」(接種券に同封しているものから情報を更新したものをホームページで掲載しています。)を確認いただき、各医療機関へ電話やホームページ等から予約してください。
  2. 1回目の予約時に、2回目の接種の予約を医療機関から案内します。※原則同じ病院での接種となります
  3. 予約前に「新型コロナウイルス予防接種についての説明書」をご確認してください。
  4. やむを得ず住民票所在地以外で接種を希望する方は別途申請が必要です。詳しくは、こちらをご確認ください。

2. 集団接種(市)

予約は市予約システムからインターネットで、もしくは船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンターへ電話で予約できます。
詳しくはこちら

※1回目及び2回目の日程はあらじかめ決められていますのでご注意ください
※接種会場で予約受付はできません
 予約前に「新型コロナウイルス予防接種についての説明書」をご確認してください。

接種当日の流れと注意点(詳しくはこちらをクリック)

持ち物

(1)接種券

(2)記入済みの予診票
国様式新型コロナウイルスワクチン予診票(PDF形式 356キロバイト)
※予診票を印刷する際は、A4サイズかつ印刷画面で「カスタム倍率」を選択し、倍率を100%として印刷してください
予診票記入例(PDF形式 873キロバイト)
予診票は、市公共施設(各出張所・連絡所・公民館、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、保健所健康づくり課、市役所(1階 母子健康手帳交付コーナー、3階 健康政策課))、接種する医療機関でも配布しています

(3)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)

当日の流れ

接種後の注意事項・副反応について(詳しくはこちらをクリックしてください)

予約上の注意(その他の予防接種を受ける予定がある方へ)

原則として、新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチン等その他のワクチンは、同時に接種できません。新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチン等その他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

例:10月1日に他のワクチンを接種した場合、新型コロナウイルスワクチンを接種できるのは、10月15日(2週間後の同じ曜日の日)以降になります。
なお、創傷時の破傷風トキソイド等、緊急性を要するものに関しては、例外として2週間を空けずに接種することができます。
※接種間隔については、厚生労働省の見解により今後変更になる可能性があります。

 ワクチン接種に関するよくあるご質問と回答

ワクチン接種に関するよくあるご質問と回答は、ワクチン接種Q&Aのページでご覧いただけます。

新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について

新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について、7月26日(月曜日)より申請受付を開始しています。
詳細はこちらをクリック

妊婦への新型コロナワクチン優先接種の実施について

 妊婦とその同居する家族を対象に、個別医療機関での優先接種予約を実施しています。
 優先接種につきましては、市内の産婦人科にて行いますが、ワクチン接種を実施していない医療機関もございますので、かかりつけ・初診での接種等、ワクチンに関する相談は、必ず市コールセンターにお問い合わせください。なお、産婦人科への直接のご連絡はご遠慮ください。

コールセンターについて

船橋市では新型コロナウイルスワクチンの接種に係る一般的な質問・相談を受け付けるコールセンターを開設しています。


船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター
電話番号 050-5526-1142
対応時間 8:00から17:00(平日・土日祝日を含む)
※お問い合わせの際に、電話番号のおかけ間違いが増えております。電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違えのないようお願いいたします!!


 相談されたい内容に応じて厚生労働省、千葉県に電話相談窓口がございます。相談されたい内容に応じてご利用ください。
 各コールセンターの連絡先等については「相談窓口一覧」のページをご確認ください。

紛失した場合や転入した場合の接種券の発行について

 接種券を紛失した場合や、6月以降に船橋市に転入された方で、接種をご希望の場合は、新たに接種券を発行いたしますので、船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター(050-5526-1142)までご連絡ください。

言語・聴覚障害などにより電話相談が難しい方へ

 言語・聴覚障害などにより船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンターへの電話での相談が難しい方は、FAXまたはメールでお問い合わせください。
・FAX:047-409-2952
・メールアドレス:corona-soudan@city.funabashi.lg.jp

 手話通訳者・要約筆記者の派遣を希望される方は、船橋市役所11階大会議室会場をご利用ください。公益財団法人船橋市福祉サービス公社より派遣される手話通訳者・要約筆記者が会場内におりますので、手話通訳・要約筆記を希望される方は、会場内のスタッフにお声かけください。

(派遣内容)
派遣場所:船橋市役所11階大会議室会場 ※他会場には手話通訳者・要約筆記者はおりません。
派遣時間:10:00~12:00、13:00~15:00

その他 新型コロナウイルスワクチンに関する資料

 新型コロナウイルスワクチンについて厚生労働省の作成した資料となります。
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製)(PDF形式 791キロバイト)
新型コロナワクチンを受けた後の注意点(ファイザー社製)(PDF形式 536キロバイト)
血をサラサラにする薬を飲まれている方へ(PDF形式 544キロバイト)

新型コロナウイルスワクチン保管温度逸脱による廃棄事案の発生について

 市が新型コロナウイルスワクチンを供給した市内医療機関(施設等への巡回接種実施医療機関、サテライト型接種施設)において、未使用の新型コロナウイルスワクチン29バイアルを廃棄する事案が発生しました。
 市では再発防止を図るため、サテライト型接種施設におけるワクチンは必ず冷蔵保管を行うよう、本日付けで各医療機関に対して改めて通知しました。

新型コロナウイルスワクチンの接種に便乗した不審な電話や詐欺行為等にご注意ください

 保健所職員を装い、「新型コロナウイルスワクチンの接種ができる、予約金が必要だ。」として、金銭を要求する電話が確認されています。
 不審な電話等はすぐに切る又は無視して、すぐ110番または最寄りの警察署にご相談ください。

 新型コロナウイルスに便乗した犯罪に注意しましょう!

接種を受けていない方に対する差別的取り扱いの防止について

 新型コロナワクチンの接種は、強制ではなく、あくまでご本人の意志に基づき受けていただくものです。また、医学的な事由により接種を受けられない方もいらっしゃいます。職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていないことを理由に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。

参考

相談窓口

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

アンケートにご協力ください

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。




有料広告欄 広告について
  • 株式会社リンクス・ビルド
  • バナー
  • バナー