スレッド

会話

厚労省が「新型コロナウイルスに関するQ&A」を改訂、「一般的には飛沫感染、接触感染で感染します」としていた感染経路の説明を、飛沫とエアロゾルを中心とした説明、すなわち、飛沫感染と「空気感染」を中心とした説明に修正した。 改訂版
2
358
414
今頃やっと世界標準の解釈に追いつく厚労省。遅すぎる。遅くなった原因の一つは、尾身茂 氏が「新型コロナは空気感染ではない」などといつまでも繰り返したことだろう。
1
177
257
この改訂の裏には 宮本徹 議員らの尽力があったとのこと。ありがとうございます。去年4月からの苦労が報われました:「新型コロナはエアロゾル感染するか? 確定的な結論はまだないが、予防原則をもとに先見的対策を!」 2020.04.25 hbol.jp/pc/217614/
引用ツイート
宮本徹
@miyamototooru
·
新型コロナの感染経路について、ようやく厚生労働省が、これまでの「主に飛沫感染及び接触感染」との記載をあらためて、エアロゾル感染を明記。昨年から国会で何度も指摘し続け、今年4月にWHOもエアロゾル感染を明記、先月の質問でやっと是正を大臣が表明していたものです。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit
このスレッドを表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

野球
今日
プロ野球ドラフト会議 17時から
トレンドトピック: ドラフト
J-POP · トレンド
Adoさん
トレンドトピック: SuperflyドクターX
テクノロジー · トレンド
FANZA
28,866件のツイート
文春オンライン
4 時間前
家族のケアで学校にも通えない…“子ども介護者”の知られざる実情
時事メディカル
今朝
食欲の秋に気を付けたい塩分取り過ぎ~食べ方や調理法で減らす工夫を~