最終更新 2021年9月30日
どうも、ゲ2(げっつー)と申します。
スーパーロボット大戦DD、あまりプレイしていないのですが、配信開始直後から『スパクロのBGM一覧』と同じようにするつもりでいました。
が、バトルチャプターで過去のスパロボのBGMが採用されているので、それを全部ちゃんと調べてからにしよう、と考えていました。
が、スパロボDDの中で曲名が出ているわけでもないし。
音楽だけ聴いて曲名探すの難しいんですよね。
誰か先に言い出すかな、と期待していたんですが、先駆者も見つけられなく。
まぁ、いい加減、いつも通り、わかるところだけで投稿しておくか、と思った次第。
だって、『ゲ2のメモ帳』ですんでね。
なにより自分に需要がある。
自分に需要があるなら、誰かも需要があるだろう、と。
『スパロボDDのボイス付きキャラクターと声優の一覧』もわかるところからしか一覧化していないのでね。
スポンサーリンク
現状は、期間限定イベントごとに版権BGMが採用されています。
現状では採用されていませんが、スパクロやコンシューマスパロボの期間限定版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」に採用された、プレミアムオンボーカルのループ、またはゲーム等からの原曲そのものについては、原曲版という表記にしていきます。
スパクロ同様に、過去のスパロボからの流用が多そうです。
B.B.スタジオ内製スパロボの曲のみでなく、トーセやさざなみの外製スパロボの曲の流用もあります。
スーパーロボット大戦DD、あまりプレイしていないのですが、配信開始直後から『スパクロのBGM一覧』と同じようにするつもりでいました。
が、バトルチャプターで過去のスパロボのBGMが採用されているので、それを全部ちゃんと調べてからにしよう、と考えていました。
が、スパロボDDの中で曲名が出ているわけでもないし。
音楽だけ聴いて曲名探すの難しいんですよね。
誰か先に言い出すかな、と期待していたんですが、先駆者も見つけられなく。
まぁ、いい加減、いつも通り、わかるところだけで投稿しておくか、と思った次第。
だって、『ゲ2のメモ帳』ですんでね。
なにより自分に需要がある。
自分に需要があるなら、誰かも需要があるだろう、と。
『スパロボDDのボイス付きキャラクターと声優の一覧』もわかるところからしか一覧化していないのでね。
スポンサーリンク
現状は、期間限定イベントごとに版権BGMが採用されています。
現状では採用されていませんが、スパクロやコンシューマスパロボの期間限定版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」に採用された、プレミアムオンボーカルのループ、またはゲーム等からの原曲そのものについては、原曲版という表記にしていきます。
スパクロ同様に、過去のスパロボからの流用が多そうです。
B.B.スタジオ内製スパロボの曲のみでなく、トーセやさざなみの外製スパロボの曲の流用もあります。
BGMを分類して、下記表にまとめました。
「シナリオBGM」は、プロローグBGM、シナリオチャプターBGMのほか、メインワールドのバトルチャプターのイベントBGMも含めています。
「戦闘BGM」はバトルチャプター中のイベントBGMを除いたものです。
期間限定イベントの版権BGMについては、イベントごとに分けています。
※1
BGM | 曲出典作品 | 曲名と補足 |
---|---|---|
OP画面 | スーパーロボット大戦DD | D.D(Dimension Driver) (ショート版) |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦α | 忌むべき訪問者 (Ver.V) (第3次スパロボの 「増援部隊」のアレンジ。 ver.Vは、スパロボVの アレンジバージョン) |
シナリオBGM | スーパー特撮大戦2001 | Acosmism |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦IMPACT | 愚か者たちの帝国 |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦MX | 生と死の分岐点 |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS |
DEVIL PLOT |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦 Scramble Commander the 2nd |
Armed |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦Z | 25回目の危機 |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦 Operation Extend |
疲弊する戦線 |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦BX | (プロローグ等のBGM、 曲名不明) ※1 |
シナリオBGM | スーパーロボット大戦BX | (インターミッションの BGM、曲名不明) ※1 |
戦闘BGM | 第4次スーパーロボット大戦 | 力と技 |
戦闘BGM | 第4次スーパーロボット大戦 | くらき使者 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦α外伝 | 正義は我にあり |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦IMPACT | 試される戦略 |
戦闘BGM | 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ |
的殺への門 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS |
SUPER ROBOT SYMPHONY |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦 Scramble Commander the 2nd |
Star Buds |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦 Scramble Commander the 2nd |
Shock |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦Z | CODE"SRW |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦NEO | 猛者たちの進撃 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦NEO | 反撃開始! |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦NEO | いざゆけ、勇者たち! |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦NEO | Fly Around the World |
戦闘BGM | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 |
死線上の硬貨 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦 Operation Extend |
Exoticism |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END |
フォールン・ワールド |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦BX | (マップBGM、曲名不明) ※1 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦BX | (マップBGM、曲名不明) ※1 |
戦闘BGM | スーパーロボット大戦DD | D.D(Dimension Driver) (原曲版) |
制圧戦メニュー | スーパーロボット大戦OG ダークプリズン |
鋼神旅団 |
迎撃戦メニュー | スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS |
戦友よ、奮い立て |
ショートシナリオイベント 「イングラムの回顧録」 |
第2次スーパーロボット大戦 | ヴァルシオン (第3次のみ 「THE FINAL ENEMY」 という曲名) |
ショートシナリオイベント 「イングラムの回顧録」 |
第3次スーパーロボット大戦 | ARMAGEDDON (EXのみ 「ネオ・グランゾン」 という曲名) |
ショートシナリオイベント 「イングラムの回顧録」 |
新スーパーロボット大戦 | EVERYWHERE YOU GO |
イベント「激突、王と王の戦い」 | 機界戦隊ゼンカイジャー | 全力全開!ゼンカイジャー (原曲版) |
第1回制圧戦 「遙かなる戦い、開幕」 |
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION |
いつか来るべき日のために |
第2回制圧戦「風の魔装機神」 | 第2次スーパーロボット大戦 | ヴァルシオン (第3次のみ 「THE FINAL ENEMY」 という曲名) |
第3回制圧戦 「THE GAEAT BATTLE」 |
スーパーロボット大戦OG外伝 | THE GREAT BATTLE |
第4回制圧戦「蒼き魔神」 | 第3次スーパーロボット大戦 | ARMAGEDDON (EXのみ 「ネオ・グランゾン」 という曲名) |
第5回制圧戦「打てよ、鋼の拳」 | 新スーパーロボット大戦 | EVERYWHERE YOU GO |
第6回制圧戦「白銀の堕天使」 | スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇 |
白銀の堕天使 |
第7回制圧戦「願望の扉」 | スーパーロボット大戦DD | 曲名不明 (ヴァンアインのテーマ?) |
第8回制圧戦 「天に二つの禍つ星」 |
第4次スーパーロボット大戦 | TIME TO COME |
イベント「Zの鼓動」 | 機動戦士Zガンダム | 艦隊戦 |
イベント「強攻の一手」 | 機動戦士ガンダムUC | UNICORN |
イベント「生死を定める者たち」 | コードギアス 反逆のルルーシュ | Previous Notice |
イベント「メビウスの宇宙」 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ |
イベント 「プリミティブ・インパルス」 |
機動戦士ガンダム00 | Power |
イベント 「人と、人ならざる者たち」 |
革命機ヴァルヴレイヴ | Preserved Roses |
イベント 「勇気をその身に宿して」 |
勇者王ガオガイガー | 勇者王誕生! |
イベント 「ゼロ・アンド・ブルー」 |
蒼き流星SPTレイズナー | メロスのように -LONELY WAY- |
イベント「無慈悲なる鋭鋒」 | 超電磁マシーン ボルテスV | ボルテスVのうた |
イベント 「天より来たりて宇内を穿つ」 |
スーパーロボット大戦DD | D.D(Dimension Driver) (原曲版) |
イベント「一角獣と黒百合」 | 劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness- |
ブラックサレナIII |
イベント「祭司が見た稲妻」 | コードギアス 反逆のルルーシュ | Elegant Force |
イベント「筋道と道筋」 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
Raise your flag |
イベント「光に宿る影」 | 無敵鋼人ダイターン3 | カムヒア!ダイターン3 |
イベント 「畏怖を払いて悪夢を断つ」 |
コードギアス 反逆のルルーシュ | Nightmare |
イベント 「ただ一輪の笑顔のために」 |
フルメタル・パニック! | tomorrow |
イベント 「エキセントリック・タクティクス」 |
アルドノア・ゼロ | heavenly blue |
イベント「奇跡を引き起こす者」 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | MAIN TITLE |
イベント「退紅に染まる海」 | 機動戦士ガンダムSEED | INVOKE -インヴォーク- |
イベント 「ザ・タイム・イズ・ナウ」 |
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日 |
今がその時だ |
イベント「周年の宴」 | スーパーロボット大戦DD | D.D(Dimension Driver) (原曲版) |
イベント 「ディジタル・アライブ」 |
勇者王ガオガイガー | 勇者王誕生! |
イベント「跳ねる雷、疾るソード」 | 聖戦士ダンバイン | ダンバインとぶ |
イベント「流れ出る記憶」 | 革命機ヴァルヴレイヴ | Preserved Roses |
イベント「戦場の在処」 | 第2次スーパーロボット大戦 | 熱風!疾風!サイバスター (EXまでは 「魔装機神サイバスター」 という曲名) |
イベント 「胸中の秘密、そして希望」 |
機動戦士ガンダム00 | FIGHT |
イベント 「エキゾチック・インベーション」 |
ゼーガペイン | リトルグッバイ |
イベント「赤と白、邂逅の刻」 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | MAIN TITLE |
イベント「Zの系譜」 | 機動戦士Zガンダム | 艦隊戦 |
イベント「己が信じる正義」 | 機動戦士ガンダムSEED | Believe |
イベント 「ブレイキング・メモリー」 |
ゼーガペイン | リトルグッバイ |
イベント「血族の因縁」 | 超電磁マシーン ボルテスV | ボルテスVのうた |
イベント「奈落への誘い」 | スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL |
ダークプリズン |
イベント 「奇跡をもたらす鉄塊」 |
機動戦士ガンダム00 | FIGHT |
イベント「心の光を灯せ」 | UFOロボ グレンダイザー | とべ!グレンダイザー |
イベント「天魔の闘諍」 | スーパーロボット大戦DD | D.D(Dimension Driver) (原曲版) |
イベント「父より託された力」 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 | bataille decisive (TV版 「DECISIVE BATTLE」の アレンジ) |
イベント「大地に舞い降りる剣」 | 魔動王グランゾート | 光の戦士たち |
イベント「その輝き、厳かたれ」 | 未来ロボ ダルタニアス | ダルタニアスの歌 |
イベント 「ヴァリアブル・ストライカーズ」 |
機動戦士ガンダム00 | FIGHT |
イベント「涙は赤く、血は黒く」 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
Raise your flag |
イベント「神魔の裁断」 | マジンカイザー(OVA) | FIRE WARS |
イベント「絆は鋼よりも堅く」 | 魔神英雄伝ワタル | STEP |
イベント「太陽の化身」 | 無敵鋼人ダイターン3 | カムヒア!ダイターン3 |
イベント「BURN NOW!」 | ザ・グレイトバトルIV | BURN NOW! |
イベント「自由と正義をつかめ」 | 獣神ライガー | 怒りの獣神 |
イベント「日の本の強者達」 | コードギアス 亡国のアキト | モアザンワーズ |
イベント 「レジェンダリー・ガールズ」 |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | Ambassadrice Rouge (TV版「EVA-02」の アレンジ) |
※1
シナリオBGMの片方は、メインワールドのバトルチャプターのイベント等で流れる曲。
シナリオBGMのもう片方は、戦闘終了後のインターミッションで流れている曲。
『スーパーロボット大戦BX BGM集 2/2 - ニコニコ動画』の35:36頃に流れている曲。
戦闘BGMの片方は、制圧戦4-7-4(ガウルンのステージ)の曲。
『スーパーロボット大戦BX BGM集 2/2 - ニコニコ動画』の60:00頃に流れている曲。
戦闘BGMのもう片方は、迎撃戦1-5の曲。
『スーパーロボット大戦BX BGM集 2/2 - ニコニコ動画』の56:50頃に流れている曲。
順次追加していきます。
抜けている曲や間違いなどあれば教えていただけると助かります。
ゲ2のメモ帳では、ゲ2によるゲ2の為のメモをついでに投稿しています。
よろしければ、他のメモもどうぞ。
『スパロボDD ウイングガンダムゼロ × ゼロのボイスメモ』
『スパロボは「過去の戦闘デモ」をIPとして有効活用してほしいという具申』
『スパロボ クロッシング・パイロットっぽいやつの一覧メモ』
『スパロボ本編中で流れるアニソン原曲をまとめた』
『スパクロのBGM一覧』
『スパロボVのBGMをまとめた』
『スパロボX 収録曲・BGMをまとめた』
『スパロボTのBGM・収録曲をまとめ』
『寺田貴信Pをはじめとしたスパロボのシナリオライターをまとめた!』
『スパロボの制作会社の特徴まとめと一覧』
『最大14役重複!!スパロボオリジナルキャラクターの声優一覧』
『合計298作品!スパロボの参戦作品一覧&参戦回数ランキング』
『スパロボTのブライトから考える今後のスパロボのボイス』
『スパロボ関連メモ一覧』
『すみすみ関連メモ一覧』
2020年2月11日
記事投稿。
2020年2月13日
DEVIL PLOTを追加。
2020年2月15日
DEVIL PLOTのBGM発生状況を追加。
生と死の分岐点、愚か者たちの帝国を追加。
2020年2月17日
忌むべき来訪者(ver.V)を追加。
2020年2月19日
ボルテスVのうたを追加。
2020年2月21日
SUPER ROBOT SYMPHONYを追加。
2020年2月23日
CODE"SRW"を追加。
2020年2月25日
ヴァルシオン、いつか来るべき日のためにを追加。
OGSの表記の誤りを修正。
2020年3月18日
ブラックサレナIIIを追加。
2020年4月5日
Elegant Forceを追加。
2020年4月17日
Raise your flagを追加。
2020年5月1日
カムヒア!ダイターン3を追加。
2020年5月17日
Nightmareを追加。
2020年6月4日
tomorrowを追加。
2020年6月10日
いつか来るべき日のために、ヴァルシオンのBGM発生状況を修正。
THE GREAT BATTLEを追加。ツイッターで知らせていただきありがとうございます。
2020年6月16日
『スパロボ クロッシング・パイロットっぽいやつの一覧メモ』
『スパロボ本編中で流れるアニソン原曲をまとめた』
『スパクロのBGM一覧』
『スパロボVのBGMをまとめた』
『スパロボX 収録曲・BGMをまとめた』
『スパロボTのBGM・収録曲をまとめ』
『寺田貴信Pをはじめとしたスパロボのシナリオライターをまとめた!』
『スパロボの制作会社の特徴まとめと一覧』
『最大14役重複!!スパロボオリジナルキャラクターの声優一覧』
『合計298作品!スパロボの参戦作品一覧&参戦回数ランキング』
『スパロボTのブライトから考える今後のスパロボのボイス』
『スパロボ関連メモ一覧』
『すみすみ関連メモ一覧』
2020年2月11日
記事投稿。
2020年2月13日
DEVIL PLOTを追加。
2020年2月15日
DEVIL PLOTのBGM発生状況を追加。
生と死の分岐点、愚か者たちの帝国を追加。
2020年2月17日
忌むべき来訪者(ver.V)を追加。
2020年2月19日
ボルテスVのうたを追加。
2020年2月21日
SUPER ROBOT SYMPHONYを追加。
2020年2月23日
CODE"SRW"を追加。
2020年2月25日
ヴァルシオン、いつか来るべき日のためにを追加。
OGSの表記の誤りを修正。
2020年3月18日
ブラックサレナIIIを追加。
2020年4月5日
Elegant Forceを追加。
2020年4月17日
Raise your flagを追加。
2020年5月1日
カムヒア!ダイターン3を追加。
2020年5月17日
Nightmareを追加。
2020年6月4日
tomorrowを追加。
2020年6月10日
いつか来るべき日のために、ヴァルシオンのBGM発生状況を修正。
THE GREAT BATTLEを追加。ツイッターで知らせていただきありがとうございます。
2020年6月16日
heavenly blueを追加。
2020年7月1日
BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~、D.D(Dimension Driver)(原曲版)、MAIN TITLEを追加。
2020年7月18日
INVOKE -インヴォーク-を追加。
2020年8月1日
今がその時だを追加。
2020年8月15日
D.D(Dimension Driver)(原曲版)を追加(2回目)。
2020年9月1日
勇者王誕生!を追加(2回目)。
2020年9月2日
ARMAGEDDONを追加。
2020年9月15日
ダンバインとぶを追加。
2020年10月3日
Preserved Rosesを追加(2回目)。
2020年10月15日
熱風!疾風!サイバスターを追加。
2020年10月30日
スパロボBXのマップBGM(曲名不明)を追加。
2020年10月31日
FIGHTを追加。
2020年11月16日
リトルグッバイを追加。
2020年11月19日
正義は我にありを追加。
2020年12月4日
MAIN TITLEを追加(2回目)。
2020年12月15日
艦隊戦を追加(2回目)。
2020年12月24日
「くらき使者」「的殺への門」「視線上の硬貨」「戦友よ、奮い立て」「EVERYWHERE YOU GO」を追加。
2020年12月25日
「スパロボBXのマップBGM(曲名不明・2曲目)」を追加。
BXのマップ曲について、欄外注釈説明追加。
2020年12月31日
「Believe」を追加。
2021年1月15日
「リトルグッバイ」を追加(2回目)。
2021年1月31日
「ボルテスVのうた」を追加(2回目)。
2021年2月15日
「ダークプリズン」を追加。
2021年2月26日
「25回目の危機」「D.D(Dimension Driver)(原曲版・1章最終話分)」を追加。
2021年2月28日
「FIGHT」(2回目)を追加。
2021年3月9日
「Acosmism」「スパロボSC2のBGM(2曲・曲名未確認)」を追加。
コメントで教えていただき、ありがとうございます。
2021年3月15日
「とべ!グレンダイザー」を追加。
2021年3月26日
「白銀の堕天使」を追加。
2021年3月28日
「スパロボBXのプロローグ等に流れている曲(曲名不明)」を追加。
2021年3月31日
「D.D(Dimension Driver)(原曲版)」を追加(3回目)。
2021年4月13日
スパロボSC2の曲名不明としていた曲を「Star Buds」「Shock」で確定。
「疲弊する戦線」「いざゆけ、勇者たち!」「Exoticism」を追加。
ツイッターのリプ、コメントで教えていただいた方、ありがとうございます。
残りも順に確認していきます。
2021年4月16日
「bataille decisive」を追加。
2021年4月18日
「フォールン・ワールド」「鋼神旅団」を追加。
2021年4月30日
BGM発生状況を改め、分類し直しました。
(分類し直しに際して、もし誤っているものがあれば、教えていただけると幸いです)
「光の戦士たち」を追加。
2021年5月5日
曲順を修正。
「Armed」「スパロボBXの戦闘終了後のインターミッションで流れている曲(曲名不明)」「猛者たちの進撃」「反撃開始!」「Fly Around the World」を追加。
2021年5月15日
「ダルタニアスの歌」を追加。
2021年5月31日
「FIGHT」(3回目)を追加。
2021年6月15日
「Raise your flag」(2回目)を追加。
2021年6月26日
「第7回制圧戦ボスBGM(曲名不明)」を追加。
2021年7月1日
「FIRE WARS」を追加。
2021年7月16日
「STEP」を追加。
2021年7月24日
「ヴァルシオン」「ARMAGEDDON」「EVERYWHERE YOU GO」を追加。
2021年7月31日
「カムヒア!ダイターン3」(2回目)を追加。
2021年8月15日
「BURN NOW!」を追加。
2021年8月31日
「怒りの獣神」を追加。
2021年9月8日
「全力全開!ゼンカイジャー(原曲版)」を追加。
2021年9月15日
「モアザンワーズ」を追加。
2021年9月29日
「TIME TO COME」を追加。
「Ambassadrice Rouge」を追加。
「bataille decisive」の情報を追記。
スポンサーリンク
国人です
返信ワールド01は上特釣大戦2001BGM
https://www.youtube.com/watch?v=g__d1fWmvFE
とスーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd BGM [Star Buds] を使用
https://www.youtube.com/watch?v=lZ8AGz2fl_Q
コメントありがとうございます。
スーパー特撮大戦2001のBGMは https://mora.jp/package/43000011/4538182926031/ のAcosmismのことで合ってますか?
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2ndのBGMは https://www.youtube.com/watch?v=6jSNE0TCEPQ&t=6308s の1:45:09の曲と1:58:16の曲ですかね。
疑っているわけではないのですが、こちらは曲名が確認出来なかったので、とりあえず「曲名未確認」のまま、表に追加します。
ご教授いただき、ありがとうございます。
どういたしまして
I will try to find more SRW music
もっとスパロボ音楽を探してみます
がんばろう!
もっとBGMを見つけました
返信第2次スーパーロボット大戦α
-君とのひととき
スーパーロボット大戦XO
-秘めたる思い
-虚ろな情景
-DID THE GOOD SHINING APPEAR?
-EXCHANGE BYSTREET
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
-鋼神旅団
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
-猛々しき行進
-突然の衝撃
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
-フォールン・ワールド
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
-Star Buds
-Shock
-Armed
-Tea Time
-Hopeless
スーパーロボット大戦NEO
-いざゆけ、勇者たち!
-反撃開始!
-Fly Around the World
-Distorted Reality
スーパーロボット大戦Operation Extend
-Exoticism
-疲弊する戦線
スーパーロボット大戦BX
-激突
-シナリオ(真剣)
-シナリオ(せつない)
-戦術マップBGM4
僕の個人的なBGMリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VFlVexWmthMgDigI5LceGm2zyfi1hba8EzhnvP-LAwE/edit#gid=1934899082
>AGundamさん
コメントありがとうございます。
情報非常に有り難いです。
他の方からツイッターで教えていただいている分と合わせて確認します