思兼

5.2万 件のツイート
フォロー
思兼
@y_omoikane
今日という日と何も変わらない明日が永遠に続けばいいと思いながら自宅警備中、アイコン無い人からリプいただいた場合大抵読まずにブロックしてます。 강경화귀여운강경화
2008年6月からTwitterを利用しています

思兼さんのツイート

返信先: さん
わたしは共産党員なのですが、山本太郎の街宣にいたら吉田さん支持者の方が、吉田はるみでほぼ決まってたと山本太郎に言っていてそれこそ寝耳に水でした。後日共産区議に確かめたら、吉田さんで一本化という話にはなってなかったとの事です。なぜ吉田さん一本化ありきで騒ぎになってるのでしょうか?
1
16
24
『機動警察パトレイバー2 the Movie』を観てアニメという絵の嘘の世界だからこそ描ける政治的テーマがあると思いアニメへと実写から道を改めました。実際には、テーマ主義的作品の企画は通りせん。特に政治的テーマの内容は。
3
3
みんなP2好きだよね、そうだよね、わかるよ僕も大好きです、公開時に劇場でちゃんと観たよ、でもね、大人になるとね、P1のラストでそれまでイキそうなとこなのに寸止めでおあずけされてた川井憲次サウンドが爆発するとこで嬉ションしちゃうんですよ。
野党がとりあえず票を稼ぐためにすることは「自民党は嫌だけど、駅前で手書きのプラカード片手にシール投票要求してくるようなのはもっと嫌」って人たちが、どうやったら自分たちに投票してくれるか考えることだと思います。
2
野党共闘とか言いつつ選挙区ひとつ一本化できないのを全国に晒されて野党に良いこと一つも無いでしょ…
引用ツイート
立憲パートナーズ杉並・有志
@partners_sugi
·
本日の#吉田はるみだと思ってた 緊急市民街宣について、早速、サンケイさんがツイートしてくれましたが、他にはNHK、TBS、朝日新聞、東京新聞他二社くらいが取材してくれていました。長回ししてくれていたところもあったので、ニュースで使ってもらえるといいな、と思います。
7
12

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

しかし今回の東京8区の山本太郎出馬のドタバタで露呈したのは立憲支持層の「一本化するなら当然立憲の候補者」って意識だよね。みんな「共産党の候補者は下りて当然」って思ってたんでしょ?
3
4
東京8区でいえば、円より子さんを公認から外して、吉田晴美さんを公認候補に据えた(円さんは無所属で立候補)という経緯もある。その時々の政治状況で、立場も判断も変わるのだろうから、一方が加害者で、他方が被害者かのような論調には違和感を覚える。
54
67
これが出来る政治家は本当に強い。それだけ。
引用ツイート
つるちょん
@tsuruchon
·
駅に来たらなんか満面の笑みでビラ配ってるやついて草。衆院選のときですら横須賀にいないのにさすがに危機感持ったか。
画像
1
50
127
抵抗勢力が弱いから、新自由主義思想、功利主義思想の信者たちが多すぎます。労働生産性とか経済価値とか収入で、人間の価値、存在意義を計りますよね。 彼らは市場、企業、経済活動にしか適用しない、させてはならない狭い範囲の価値基準で、社会全体、個人の自由を相対化します。ホント害悪です。
引用ツイート
新月@自著が出ます
@kangokugai
·
何の悪気も罪悪感もなく、「弱者は死ね」って思ってる人がいることに驚く。
2
98
220
憲法24条で、結婚したい二人の合意のみに基づいて婚姻が成立する、としたことの大切さを認識することができる。 眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) #Yahooニュース
82
1,486
3,485
枝野氏はなぜ小沢氏が提唱した野党統一比例名簿を作らないのだろう。それがあれば統一候補がたとえ自党の候補者でなくとも多くの票をとれば自党の比例候補当選可能性が増える。となれば全党で票を掘り起こし選挙区候補者の当選可能性も高まる。一粒で2度美味しい選挙戦戦略なのだ。今からでも、ぜひ!
51
1,333
3,178
どんだけ正しいこと言おうが議席が無ければ何も変えられないんだから、どんな手を使おうが議席を取った奴が勝ちなんですよ。 裏技見つけて障害者当選させた山本太郎のそういう勝負感は他の野党も見習うべきだと思う。
4
今日のれいわの決起集会Liveで見て、船後議員と木村議員の議会報告は秀逸でした。小さな政党でもここまでできるんだって思いました。涙が自然に出て止まらなかったです。船後さんが山本太郎代表が居たらと言った言葉は重い。必ず山本太郎さんを国会へ。
3
576
1,445
困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。
624
6,210
7,563

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
1 時間前
ノーベル経済学賞の発表
ニュース · トレンド
密造酒飲み30人超死亡
ニュース · トレンド
重大異変
トレンドトピック: 悲願の3冠達成BIG3
BLOGOS
1 時間前
給湯器が品薄とSNSで話題 国内大手メーカーに聞く真相
馬術・競馬
昨日
2021京都大賞典(GII)🏇9番人気のマカヒキが優勝