生命は“海に生まれ 海に還る” |
およそ35億年前、地球の最初の生命は母なる海で生まれました。
その後、海から陸へと進化した生命は、その命を紡いだ後また海へと還り、恒久的に循環しています。
また、地球の表面の70%が海で、私たち人間の体の70%も水(=内なる海)でつくられています。
その内なる海と古代の海の主要なミネラルバランスがとてもよく似ていることが知られています。
発酵水は、母なる海の恵みの日本在来の天然海藻(緑藻類・褐藻類・紅藻類)。
およそ30種類を独自製法で長期自然発酵させて、手づくりで原液づくりをしている発酵飲料です。
保健所からは清涼飲料水として製造許可されており、完全無添加、非加熱(非熱処理)に徹底してこだわり、原液づくりと製品開発をしています。
発酵水には、海洋性植物ミネラル・微量元素、海洋性植物酵素、アミノ酸類、葉緑素、粘性多糖類(水溶性食物繊維)、新生代謝産物などの人体に必要不可欠な生理活性物質が、クエン酸状にバランスよく豊富に含まれると、考えられています。
※エビデンスが難しく、未だに解明が進んでいませんので、ご理解ください。
発酵水は、主に健康維持・増進や美容などに飲用及び外用して頂くものです。
これまでの50年以上の長い歴史の中で、養殖魚を始め畜産の鶏や牛や豚の飼育などにも使用され、また果樹栽培や観葉植物などにも活用されて高い評価を得てきました。
それらの魚類や動植物たちの生育と繁栄に貢献してきた、安心・安全で確かな実績と経験を基に、30年前から人を対象に用途開発を進めてきて、今日に至ります。
その後、海から陸へと進化した生命は、その命を紡いだ後また海へと還り、恒久的に循環しています。
また、地球の表面の70%が海で、私たち人間の体の70%も水(=内なる海)でつくられています。
その内なる海と古代の海の主要なミネラルバランスがとてもよく似ていることが知られています。
発酵水は、母なる海の恵みの日本在来の天然海藻(緑藻類・褐藻類・紅藻類)。
およそ30種類を独自製法で長期自然発酵させて、手づくりで原液づくりをしている発酵飲料です。
保健所からは清涼飲料水として製造許可されており、完全無添加、非加熱(非熱処理)に徹底してこだわり、原液づくりと製品開発をしています。
発酵水には、海洋性植物ミネラル・微量元素、海洋性植物酵素、アミノ酸類、葉緑素、粘性多糖類(水溶性食物繊維)、新生代謝産物などの人体に必要不可欠な生理活性物質が、クエン酸状にバランスよく豊富に含まれると、考えられています。
※エビデンスが難しく、未だに解明が進んでいませんので、ご理解ください。
発酵水は、主に健康維持・増進や美容などに飲用及び外用して頂くものです。
これまでの50年以上の長い歴史の中で、養殖魚を始め畜産の鶏や牛や豚の飼育などにも使用され、また果樹栽培や観葉植物などにも活用されて高い評価を得てきました。
それらの魚類や動植物たちの生育と繁栄に貢献してきた、安心・安全で確かな実績と経験を基に、30年前から人を対象に用途開発を進めてきて、今日に至ります。
発酵水そのものがノウハウ!
(発酵水はそれ自身がノウハウの水です)
使い途はこんなにいっぱい…
『栄養補助』:毎日の食事では摂れにくい海藻の豊富な栄養を摂取
『スポーツ飲料』:マラソン、ジョギング、水泳、野球、サッカー、登山など
『生酵素飲料』:果実・野菜・野草・ハーブなどを漬込んで、簡単に手づくり生酵素を
『手づくり化粧水』:野草やハーブの花・茎葉・実などを漬込んで、自分だけの化粧水
『毎日の飲用水』:50倍以上に希釈して毎日飲む飲み水に。コーヒー・お茶、炊飯やそば・うどん、パンづくりなどにも
『化粧品をグレードUP』:お手持ちの化粧水・クリーム、シャンプーなどに滴下&噴霧
『ペットの飲用・外用』:犬や猫などの飲み水&噴霧して皮膚や毛艶を美しく
『観葉植物の水やり』:さまざまな植物に散布や噴霧して生育と活性に
『食味向上』:発酵食品(味噌・醤油・糠漬など)をつくるときに加えて、より美味しく
『鮮度保持』:肉・魚介類、野菜、惣菜などに噴霧して鮮度を長持ち
『臭い対策』:体臭やペット臭に飲用&外用(噴霧)。肉・魚介類などの消臭。冷蔵庫、下足箱、お部屋、トイレ・車内などに……etc
これらの詳しいつくり方や使い方は、これからメルマガやブログなどで配信していきますので、どうぞお楽しみに。
この他にもアイデアと工夫次第で使い方はどんどん拡がります。
『栄養補助』:毎日の食事では摂れにくい海藻の豊富な栄養を摂取
『スポーツ飲料』:マラソン、ジョギング、水泳、野球、サッカー、登山など
『生酵素飲料』:果実・野菜・野草・ハーブなどを漬込んで、簡単に手づくり生酵素を
『手づくり化粧水』:野草やハーブの花・茎葉・実などを漬込んで、自分だけの化粧水
『毎日の飲用水』:50倍以上に希釈して毎日飲む飲み水に。コーヒー・お茶、炊飯やそば・うどん、パンづくりなどにも
『化粧品をグレードUP』:お手持ちの化粧水・クリーム、シャンプーなどに滴下&噴霧
『ペットの飲用・外用』:犬や猫などの飲み水&噴霧して皮膚や毛艶を美しく
『観葉植物の水やり』:さまざまな植物に散布や噴霧して生育と活性に
『食味向上』:発酵食品(味噌・醤油・糠漬など)をつくるときに加えて、より美味しく
『鮮度保持』:肉・魚介類、野菜、惣菜などに噴霧して鮮度を長持ち
『臭い対策』:体臭やペット臭に飲用&外用(噴霧)。肉・魚介類などの消臭。冷蔵庫、下足箱、お部屋、トイレ・車内などに……etc
これらの詳しいつくり方や使い方は、これからメルマガやブログなどで配信していきますので、どうぞお楽しみに。
この他にもアイデアと工夫次第で使い方はどんどん拡がります。
コンテンツ
お客様の体験談
病床に伏せっていた私が、畑仕事に!! 私は代々果樹園を経営して、米や野菜も栽培しています。 高齢に伴い、病気がちで虚弱となり、床に伏せることが多くなって、自宅から病院通いをしていました。 そんなおり、娘から体に良いからと「発酵水x」というドリンクをプレゼントされ、飲み始めました。 そして、しばらく経った、ある朝のことでした。 |
よくある質問(Q&A)
Q.
どのように飲んだらいいですか?
A. 健康の維持・増進には、1日合計30mlくらいを朝・晩2回に分けて、食前・食間にお飲みいただくことをおすすめします。
※10歳以下の子供、75歳以上の高齢者、体重45kg以下の人は、1日合計15mlくらいから飲み始めて、順次増量していただくようにおすすめします。
A. 健康の維持・増進には、1日合計30mlくらいを朝・晩2回に分けて、食前・食間にお飲みいただくことをおすすめします。
※10歳以下の子供、75歳以上の高齢者、体重45kg以下の人は、1日合計15mlくらいから飲み始めて、順次増量していただくようにおすすめします。
会社情報 |
企業の理念、目標及び目的
◆公の為(世の為・人の為)に貢献する。
◆お客様と社員に物心の両面から、喜びと感動と幸福を提供する。
◆「一燈照隅 万燈照国」の経営を目指す。
◆すべての生命・すべての存在・すべての事象に「ありがとう」と心から感謝し、常に最高の商品づくりをする。
◆3つの過ぎない(こだわり過ぎない・囚われ過ぎない・縛られ過ぎない)を常に意識し、あるがままの等身大の経営を心がける。
◆お客様と社員に物心の両面から、喜びと感動と幸福を提供する。
◆「一燈照隅 万燈照国」の経営を目指す。
◆すべての生命・すべての存在・すべての事象に「ありがとう」と心から感謝し、常に最高の商品づくりをする。
◆3つの過ぎない(こだわり過ぎない・囚われ過ぎない・縛られ過ぎない)を常に意識し、あるがままの等身大の経営を心がける。
水への想いと可能性
◆水の持つ、無限の可能性を探求し、社会に還元する。
◆水を通じて、お客様の健康と幸福に寄与し、社会貢献する。
◆水に特殊なデジタル情報を加波して、「意識と心と体を繋ぐ水」を研究開発する。
◆水を通じて、お客様の健康と幸福に寄与し、社会貢献する。
◆水に特殊なデジタル情報を加波して、「意識と心と体を繋ぐ水」を研究開発する。
開発コンセプト
◆古くから漁師たちの間に伝わる言い伝えで、海岸にある「潮だまり」の内の、一部の
潮だまりに打ち上げられた海藻が長い間腐敗せず、また鱗が傷ついた魚たちがそこで鱗を修復して元気になるなど、不思議な現象があります。
その話からヒントを得て、魚介類、動物、植物、人間など全ての生物を癒し、健康にする水=(大げさですが)“地球羊水のような水”を創ろうと思ったのが始まりです。
◆発酵水はつくり始めてから、すでに半世紀以上になりますが、その間研究開発をすすめて、現在の発酵水は格段に進化を遂げています。
これにさらに、ある特殊なデジタル情報を加波(まさにアナログとデジタルの融合)して、「意識と心と体を調和」する水を開発するのが現在の最大のテーマです。
潮だまりに打ち上げられた海藻が長い間腐敗せず、また鱗が傷ついた魚たちがそこで鱗を修復して元気になるなど、不思議な現象があります。
その話からヒントを得て、魚介類、動物、植物、人間など全ての生物を癒し、健康にする水=(大げさですが)“地球羊水のような水”を創ろうと思ったのが始まりです。
◆発酵水はつくり始めてから、すでに半世紀以上になりますが、その間研究開発をすすめて、現在の発酵水は格段に進化を遂げています。
これにさらに、ある特殊なデジタル情報を加波(まさにアナログとデジタルの融合)して、「意識と心と体を調和」する水を開発するのが現在の最大のテーマです。
会社概要
社名 | 株式会社発酵水 |
---|---|
住所 |
425-0051 静岡県焼津市田尻北1361-4 |
電話番号 |
054-207-7952
|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝祭日 |
設立年月日 | 2019/11/20(旧社名2006/9/11設立) |
代表者名 | 田中秀樹 |
お振込先 |
金融機関名:しずおか焼津信用金庫(1501) 支 店 名:石津支店(104) 預金種目:普通預金 口座番号:0475419 口座名義:株式会社発酵水 代表取締役 田中秀樹 |
お支払い方法 | 振込・クレジットカード |
メールマガジン「発酵水くらぶ」
(海・海藻・発酵水の最新情報を配信)
発酵水くらぶ登録
会員登録は携帯電話・スマートフォンのみ対応しています。
携帯電話・スマートフォンでQRコードを読み取ってください。
携帯電話・スマートフォンでQRコードを読み取ってください。

メルマガ登録
このまま空メールを送信してください。
mail
r.hakkosui.com
ブログカテゴリー
- お知らせ (14)
- ご挨拶 (2)
- ウイルスの不思議 (3)
- ゲノム編集食品 (4)
- 人生・仕事・生き方 (23)
- 体の不思議 (7)
- 健康・元気 (42)
- 大自然・地球 (12)
- 天・地・人 (4)
- 客観的事実 (2)
- 微生物の不思議 (6)
- 意識と心と体 (12)
- 最新の叡智 (11)
- 未分類 (1)
- 植物の不思議 (6)
- 水の不思議 (3)
- 汚染食品と現代病 (13)
- 海の不思議な力 (2)
- 海藻の力 (9)
- 環境問題 (1)
- 病気・医療・介護 (55)
- 発酵水の魅力 (11)
- 美容 (8)
- 脳 (4)
- 自然療法 (30)
- 農と食 (9)
- 野草・薬草・ハーブ (8)
- 音・周波数の不思議 (1)
- 食と食養法 (34)
- 食と食養生 (10)
- 食糧問題 (3)
最近の投稿
バックナンバー
(7)
(12)
(17)
(15)
(19)
(21)
(17)
(19)
(26)
(10)
(2)
(25)
(19)
(18)
(23)
(24)
(24)
(23)
(14)
(15)
会社情報
株式会社発酵水
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス