二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4265人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1633872614714.jpg-(52040 B)
52040 B21/10/10(日)22:30:14No.855059897+ 23:30頃消えます
そろそろMXで特番
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/10(日)22:30:57No.855060235+
アドレナるわ
221/10/10(日)22:30:59No.855060249+
フル3DCG…FF…
321/10/10(日)22:31:06No.855060299+
BS12のおじさん同窓会延長戦!
421/10/10(日)22:31:49No.855060632+
タチコマなのに落ち着いてる
521/10/10(日)22:31:50No.855060639+
選り抜き再放送かと思ったら特番なのか
621/10/10(日)22:31:52No.855060649+
タチコマ素はこんな声かぁ
721/10/10(日)22:31:57No.855060680+
持続可能戦争
ニンジャスレイヤーのメガコーポ辺りが掲げてそうなクソワードだ
821/10/10(日)22:31:59No.855060702+
タチコマおばさんじゃん!
921/10/10(日)22:32:23No.855060862+
名曲だ
1021/10/10(日)22:32:31No.855060907+
SACは神作品だからな…
1121/10/10(日)22:32:50No.855061039+
名曲すぎる
1221/10/10(日)22:33:06No.855061162+
来週から再放送あるんだな
1321/10/10(日)22:33:07No.855061168+
さっきのメガネも攻性防壁があればあんなガバガバにならないのに…
1421/10/10(日)22:33:08No.855061173+
>タチコマおばさんじゃん!
ジュイスの声いいだろ
1521/10/10(日)22:33:13No.855061219+
Netflixのあれ完結してないんじゃ
1621/10/10(日)22:33:13No.855061221+
忘れてくれ
1721/10/10(日)22:33:14No.855061228+
むぅ…
1821/10/10(日)22:33:18No.855061245+
少佐でシコれ!
1921/10/10(日)22:33:23No.855061282そうだねx1
やはり少佐の服装はキツい
2021/10/10(日)22:33:32No.855061347+
例のセリフ
2121/10/10(日)22:33:43No.855061424+
今の名台詞とされるものも含めて神山攻殻はどうもなんか肌に合わなくて
2ndGIGの途中あたりから見てないんだけどその後どうですか
2221/10/10(日)22:33:43No.855061430そうだねx1
忘れてくれ(^^)
2321/10/10(日)22:33:59No.855061527+
origaいいなぁ
2421/10/10(日)22:34:01No.855061541そうだねx1
PS版が一番原作再現高いんだよな
2521/10/10(日)22:34:02No.855061544+
いま大阪にいるんですが、どうやって東京MXを見ればいい?
2621/10/10(日)22:34:19No.855061651+
次やるのはSACの続きなの?
2721/10/10(日)22:34:24No.855061689+
>来週から再放送あるんだな
再放送だけど再って書いて無くてMXでは初めてだったのか…ってなった
2821/10/10(日)22:34:28No.855061722+
メイン声優三人還暦だぜ
歳は取るもんだ
2921/10/10(日)22:34:58No.855061913+
1984
3021/10/10(日)22:34:58No.855061916そうだねx4
3DCGやめてほしいわ
3121/10/10(日)22:35:14No.855062029+
>選り抜き再放送かと思ったら特番なのか
セレクションなんて本文でスレを立てるところだった
3221/10/10(日)22:35:19No.855062057+
>次やるのはSACの続きなの?
3Dのほうね
3321/10/10(日)22:35:28No.855062118+
SAC再放送マジじゃん
嬉しい
3421/10/10(日)22:35:50No.855062285+
前にMXで全話観たはずだけどセレクションだと再はつかないのかもしれん
3521/10/10(日)22:36:27No.855062560+
押井攻殻が嫌いでさぁ
こっちの方が好きだった
3621/10/10(日)22:36:52No.855062742+
SACはいかにも金かかってるって感じのTVアニメだったな
3721/10/10(日)22:37:23No.855062946そうだねx2
ネットのイントネーションおかしくなかった?
3821/10/10(日)22:37:32No.855063007+
ガラケーの待受にしてたわ笑い男
3921/10/10(日)22:37:33No.855063012+
ネッ↑トの闇ってイントネーションがちょっと気になる
4021/10/10(日)22:37:40No.855063059+
大堂ォ!!!!
4121/10/10(日)22:37:43No.855063090+
原作が一番とっつきづらいもんな
4221/10/10(日)22:37:50No.855063141+
攻殻は押井映画しかまっとうに見た事無いんだよな
1話から再放送やるんならちゃんと見てみようかな
4321/10/10(日)22:37:58No.855063202+
少佐も声若いな…
4421/10/10(日)22:37:59No.855063206+
名シーン
4521/10/10(日)22:38:01No.855063216+
例のシーン
4621/10/10(日)22:38:02No.855063227+
(例の画像)
4721/10/10(日)22:38:06No.855063247+
名台詞きたな…
4821/10/10(日)22:38:16No.855063326+
ゴリウーすぎる
4921/10/10(日)22:38:20No.855063363+
毎話メスゴリラの顔が変わるアニメだったな
5021/10/10(日)22:38:39No.855063495+
>毎話メスゴリラの顔が変わるアニメだったな
作画監督が悪い
5121/10/10(日)22:38:53No.855063602+
喋り方まで犬みたいだな
5221/10/10(日)22:39:08No.855063701+
MXじゃ無くてテレ玉だったわ前にやってたの
5321/10/10(日)22:39:30No.855063876+
シロマサとももめた
5421/10/10(日)22:39:43No.855063972+
少佐の顔がやたらかわいい回あったのこれだっけ?
5521/10/10(日)22:39:50No.855064028+
16:9ですらなかったなそういえば
5621/10/10(日)22:40:18No.855064220+
攻殻SACって徹底してネ↑ットって言ってた気がする
5721/10/10(日)22:40:18No.855064224+
ここだけアップルシード
5821/10/10(日)22:40:37No.855064362+
タチコマンズいいよね…
5921/10/10(日)22:40:39No.855064374+
来週からやるのにこんなの流してていいんですか…?
6021/10/10(日)22:40:48No.855064432+
見所(最期)
6121/10/10(日)22:40:54No.855064475そうだねx1
このBGM泣いちゃう
6221/10/10(日)22:41:06No.855064568+
なんで特番!?って思ったら劇場版やるのか
6321/10/10(日)22:41:17No.855064647+
デバイスとかモニター周りって少し昔のアニメになるとあっさりしてて時代を感じるけど
攻殻はあまりそれを感じさせないな
6421/10/10(日)22:41:19No.855064670+
SA・YO・NA・RA
6521/10/10(日)22:41:27No.855064728+
ああ来週からここで攻殻SACなの…MXだと[新]だったの
6621/10/10(日)22:41:39No.855064816+
個別の十一人の方もやらないかな
6721/10/10(日)22:41:53No.855064909+
あっちゃん!!!
6821/10/10(日)22:41:57No.855064941+
あっちゃん!
6921/10/10(日)22:41:57No.855064944+
一番原作に近いPS版とも変わってるよね
7021/10/10(日)22:42:03No.855064972+
あっちゃん!
7121/10/10(日)22:42:08No.855064999+
少佐…
7221/10/10(日)22:42:18No.855065055+
あきお…
7321/10/10(日)22:42:24No.855065107+
うわーバトーさんが喋ってるー
7421/10/10(日)22:42:27No.855065131そうだねx6
あっちゃんの後に明夫が来ると笑ってしまう…
7521/10/10(日)22:42:29No.855065138+
ヤクザの情婦からヤクザ
7621/10/10(日)22:42:29No.855065139+
性欲を持て余す声だな
7721/10/10(日)22:42:30No.855065147+
良い声過ぎる…
7821/10/10(日)22:42:31No.855065158+
忘れてくれ^ ^
7921/10/10(日)22:42:36No.855065194+
大塚明夫も枯れたなぁ
8021/10/10(日)22:42:37No.855065196そうだねx6
あっちゃんエロいな
シコる人の気持ちもわかる
8121/10/10(日)22:42:41No.855065224+
当て書きしてたようなものか
8221/10/10(日)22:42:42No.855065227+
声そのまますぎる…役の声で応えてるだけか
8321/10/10(日)22:42:45No.855065242+
忘れてくれ…
8421/10/10(日)22:42:55No.855065309+
GISの影響はやっぱでかいのな
8521/10/10(日)22:42:59No.855065332+
なんで笑い男の声も山ちゃんだったんだろう
8621/10/10(日)22:43:02No.855065347+
山ちゃんふわふわだな…
8721/10/10(日)22:43:07No.855065383+
股間のリボルバーが
8821/10/10(日)22:43:20No.855065470+
山ちゃんが下っ端役とか贅沢だぜ
8921/10/10(日)22:43:44No.855065625+
キャスティングガチすぎて好きだったよSAC
9021/10/10(日)22:44:08No.855065800+
バトー…あなた…
9121/10/10(日)22:44:13No.855065840+
SACはGISベースからさらにアレンジみたいな感じがあるな
9221/10/10(日)22:44:21No.855065890+
むっ!
9321/10/10(日)22:44:51No.855066063+
やっぱ押井のGISが攻殻のネームバリューを広めたよな
9421/10/10(日)22:45:06No.855066151+
あっちゃんしっとりしてるなぁ
9521/10/10(日)22:45:09No.855066164+
あっちゃん綺麗やな…
9621/10/10(日)22:45:14No.855066202+
しっとりマダムすぎるお姿すぎて抜ける
9721/10/10(日)22:45:23No.855066262+
機会があったらPS版の攻殻のアニメシーンも見てほしい
9821/10/10(日)22:45:32No.855066328+
さすがに証明の向きによっては年齢出るな
9921/10/10(日)22:46:03No.855066547+
なるほどなー
10021/10/10(日)22:46:30No.855066741+
orz
10121/10/10(日)22:46:41No.855066815そうだねx1
>山ちゃんが下っ端役とか贅沢だぜ
昔のシティハンター見ようぜ!
10221/10/10(日)22:46:47No.855066855+
めっちゃネタバレしとる!
10321/10/10(日)22:46:57No.855066916+
ネタバレすごくない??
10421/10/10(日)22:47:02No.855066963+
ハゲ!
10521/10/10(日)22:47:05No.855066989+
あ、めっちゃ懐かしい…
10621/10/10(日)22:47:11No.855067013+
最後までネタバレした
10721/10/10(日)22:47:28No.855067142+
タイトル回収!
10821/10/10(日)22:47:29No.855067150+
30分でガッチリネタバレ解説しててすごいなこれ説明用に良いんじゃないか
10921/10/10(日)22:47:50No.855067290+
落ちまで…
11021/10/10(日)22:47:52No.855067300そうだねx1
定型で喋るようなもんか
11121/10/10(日)22:48:00No.855067356+
再放送前に大事なとこ大体やってしまった
11221/10/10(日)22:48:04No.855067382+
いつものダイブ
11321/10/10(日)22:48:10No.855067423+
ラストシーンまで見せちゃったよ
11421/10/10(日)22:48:20No.855067511+
知らない人が新作を見る為に
11521/10/10(日)22:48:23No.855067535+
やっぱSAC少佐エロいな…
11621/10/10(日)22:48:30No.855067579+
なんかすごいタチコマ居たな
11721/10/10(日)22:48:44No.855067658+
CG版も結構面白いんだ
銀行強盗回とかすき
11821/10/10(日)22:48:56No.855067765+
ゲッター線が体からまだ抜けない…
11921/10/10(日)22:49:13No.855067909+
チキチキマシーンはダメです!
12021/10/10(日)22:49:18No.855067937+
2ndも説明すんの!?
12121/10/10(日)22:49:20No.855067951+
そっちも触るんか
12221/10/10(日)22:49:20No.855067954+
ギギって読むの!?
12321/10/10(日)22:49:23No.855067979+
まぁアマプラで見てる人はもう再履修しちゃってるから…
12421/10/10(日)22:49:35No.855068058+
2期の女性総理いいよね…
12521/10/10(日)22:49:39No.855068083+
2021年になっても何も世の中変わらないな~
12621/10/10(日)22:49:41No.855068099+
かくいう私も童貞でね
12721/10/10(日)22:49:51No.855068165+
童貞集団
12821/10/10(日)22:49:52No.855068169+
プロトっていたっけ
12921/10/10(日)22:50:05No.855068254+
ここオマージュ
13021/10/10(日)22:50:05No.855068257そうだねx2
童貞おじさんが出るやつだっけ?
13121/10/10(日)22:50:11No.855068289+
押井ってテーマを提示しただけだった様な
13221/10/10(日)22:50:20No.855068345+
お約束シーン
13321/10/10(日)22:50:28No.855068399+
戦車の話は良いよね…
13421/10/10(日)22:50:33No.855068440+
暴走の証明よかったからな…
13521/10/10(日)22:50:38No.855068473+
光学迷彩と言えば公安9課
13621/10/10(日)22:50:45No.855068521+
行ける!
13721/10/10(日)22:50:50No.855068556+
2ndGIGはSACほどエンタメしてないのがちょっと…
13821/10/10(日)22:50:56No.855068584+
>童貞おじさんが出るやつだっけ?
このアニメいっぱい出てくるな…
13921/10/10(日)22:50:59No.855068602そうだねx1
>2021年になっても何も世の中変わらないな~
5Gワクチンでネットに接続できると思ってたのにガッカリだよ
14021/10/10(日)22:51:04No.855068636+
鬼か
14121/10/10(日)22:51:23No.855068769+
シロマサ原案のボツネタもやってほしい
14221/10/10(日)22:51:35No.855068839+
名曲だ
14321/10/10(日)22:51:36No.855068847そうだねx2
菅野よう子が良過ぎる
14421/10/10(日)22:51:38No.855068868+
2ndの少佐は美人だな
14521/10/10(日)22:51:42No.855068896+
この頃に難民取り上げてたのすごいな
14621/10/10(日)22:51:57No.855068984+
北の拉致とかこの年代だったな
14721/10/10(日)22:52:00No.855069001そうだねx1
ここの素子の過去が紅殻のパンドラにつながってるんだっけ
14821/10/10(日)22:52:08No.855069059+
ぼくらはみんな~♪
14921/10/10(日)22:52:14No.855069092+
タチコマああああ!
15021/10/10(日)22:52:19No.855069131+
タチコマは死にたがりだぜ
15121/10/10(日)22:52:19No.855069133+
タクシードライバーパロディの回って1と2期どっちだったか
15221/10/10(日)22:52:27No.855069182+
>この頃に難民取り上げてたのすごいな
しかも武装難民だからな
15321/10/10(日)22:53:07No.855069472+
>シロマサ原案のボツネタもやってほしい
神山はシロマサの案はガン無視だから無理でしょ
15421/10/10(日)22:53:16No.855069535+
むぉとこー!
15521/10/10(日)22:53:27No.855069620+
むぉとこおおおぉぉぉぉぉ
15621/10/10(日)22:53:28No.855069628+
よく覚えてるな大塚さん
15721/10/10(日)22:53:35No.855069672+
なんか廃材みたいなやつ
15821/10/10(日)22:53:35No.855069681+
ウルフウッドかおまえ
15921/10/10(日)22:53:37No.855069691+
痩せたな…
16021/10/10(日)22:53:43No.855069734+
SSSとかあったなー
16121/10/10(日)22:53:46No.855069753そうだねx1
そろそろ原作の攻殻機動隊2にもスポット当ててほしい
16221/10/10(日)22:54:10No.855069910+
招慰難民って凄いね
16321/10/10(日)22:54:10No.855069911+
すんごい地味SSSきたな
16421/10/10(日)22:54:18No.855069960+
これ結構攻殻1.5のネタ使っちゃったよね
16521/10/10(日)22:54:22No.855069992+
超ウィザード級ハッカー!
16621/10/10(日)22:54:23No.855069997そうだねx2
SSSラストで原作1巻冒頭の花見なの好き
16721/10/10(日)22:54:24No.855070005+
まるで少佐並みの特Aハッカーみたいだなぁ…
16821/10/10(日)22:54:54No.855070232+
>すんごい地味SSSきたな
サイトーのスナイプ合戦は良かったでしょ
16921/10/10(日)22:54:57No.855070253そうだねx1
>SSSラストで原作1巻冒頭の花見なの好き
2ndのほうじゃない?
17021/10/10(日)22:55:00No.855070276+
思ってたんですけどねぇ
17121/10/10(日)22:55:04No.855070306+
貴腐老人ってネーミング凄いわ
17221/10/10(日)22:55:14No.855070369+
素子因子だけでいくらでも話作れるよね
17321/10/10(日)22:55:15No.855070380+
arise?知りませんねえ
17421/10/10(日)22:55:26No.855070450+
えっ今の新作映画…
17521/10/10(日)22:55:29No.855070484+
課長?
17621/10/10(日)22:55:34No.855070521+
CGのアップルシードの人なのか
17721/10/10(日)22:55:37No.855070536+
あれバトーとトグサが延々会話してるあれは
17821/10/10(日)22:55:38No.855070540+
アライズ関係ないの?
17921/10/10(日)22:55:40No.855070549+
荒牧はよく仕事を干されないな
18021/10/10(日)22:55:55No.855070658+
ひどいCGで笑っちゃう
18121/10/10(日)22:55:57No.855070670+
映画って完全新作じゃないのか
18221/10/10(日)22:55:59No.855070688そうだねx1
ナレータータチコマの人だったのか…
18321/10/10(日)22:56:00No.855070692+
随分変わったな
18421/10/10(日)22:56:08No.855070742そうだねx1
テスラノートを見せることでマシに見せる
18521/10/10(日)22:56:13No.855070793+
少佐は義体を若作りしすぎ
18621/10/10(日)22:56:17No.855070817+
普通の2Dアニメーションじゃ駄目だったんですか?
18721/10/10(日)22:56:24No.855070876+
>テスラノートを見せることでマシに見せる
底辺で中和するな
18821/10/10(日)22:56:25No.855070883+
テスラノートよりは良いCG
18921/10/10(日)22:57:00No.855071114そうだねx2
>底辺で中和するな
エクスアームから目を背けるな
19021/10/10(日)22:57:10No.855071173そうだねx3
>>テスラノートを見せることでマシに見せる
>底辺で中和するな
エクスアームを見てから底辺と言え
19121/10/10(日)22:57:13No.855071201+
なんでおもちゃ感のあるCGにしたんだろ
19221/10/10(日)22:57:16No.855071222+
SACはNHKBSでやったような
19321/10/10(日)22:57:21No.855071256+
アップルシードで3Dはダメだと何故学ばないんだろう…
19421/10/10(日)22:57:22No.855071259そうだねx2
>テスラノートよりは良いCG
テスラレベルなんてエクスアームしかないだろが
19521/10/10(日)22:57:29No.855071314+
ウマのCGはいい
19621/10/10(日)22:57:33No.855071343そうだねx1
>エクスアームから目を背けるな
同じところが作ってるんじゃないの?
名前は違うけどさぁ
19721/10/10(日)22:57:38No.855071375+
SACのOPの方がCG凄い気がする
19821/10/10(日)22:57:45No.855071426+
テスノはスケスケの助で評価してるから…
19921/10/10(日)22:57:51No.855071460+
>アップルシードで3Dはダメだと何故学ばないんだろう…
アップルシードとはあわなかったんだろう
20021/10/10(日)22:57:56No.855071482+
エクスアームで並列化してダメだった
20121/10/10(日)22:57:58No.855071500+
鬼滅が中途半端な時間に始まるんだよな…
20221/10/10(日)22:58:24No.855071667+
>鬼滅が中途半端な時間に始まるんだよな…
今から風呂入って鬼滅見るわ!
20321/10/10(日)22:58:53No.855071853+
鬼滅は土曜にMXでやるから…
20421/10/10(日)22:58:58No.855071894+
>アップルシードとはあわなかったんだろう
今の映像でも攻殻で合うとはとても…
20521/10/10(日)22:59:11No.855071972+
>SACのOPの方がCG凄い気がする
最初のはリッジ4 のOPとか作った人がlightwaveでつくってたな
日テレ版は差し替えになった
20621/10/10(日)22:59:16No.855072013そうだねx1
>>鬼滅が中途半端な時間に始まるんだよな…
>今から風呂入って鬼滅見るわ!
>テスラノートから目を背けるな
20721/10/10(日)22:59:25No.855072077+
>鬼滅は土曜にMXでやるから…
そっちは立志編じゃないの?
20821/10/10(日)22:59:39No.855072174+
アップルシードはサイボーグとランドメイトばっかだからCGで行けそうな気もするがなぁ
ダメだったか
20921/10/10(日)22:59:46No.855072217+
どうせ鬼滅はMXでもBS11でもやるんだから
フジで見なくてもいいんだよな…
21021/10/10(日)22:59:59No.855072298+
質がいいCGなら問題ないと思うが…
21121/10/10(日)23:00:24No.855072501+
>アップルシードはサイボーグとランドメイトばっかだからCGで行けそうな気もするがなぁ
>ダメだったか
作った時代もあるけどオリジナル要素とセックス連呼がだめだった
21221/10/10(日)23:00:34No.855072589そうだねx1
鬼滅は1話だけアニオリで無限列車編盛るんだっけ?
21321/10/10(日)23:00:47No.855072681+
テスラノートのCGが開幕からやばい
21421/10/10(日)23:09:26No.855076181+
うわ全く気づかんかった
TVer来るかな…ないな…
[リロード]23:30頃消えます
- GazouBBS + futaba-