(飛んでる蝶と影写る)
朝、出発前、同行者のオートバイ
のセルフスターターが回らず。
カワサキ旧車のようにモーター外
付けではなくケースの中なので、
コンコン叩きでの直しができない。
やむなしとオープンを出す。
全行程ハンドル私。
バイクブーツでは運転できないので
ブーツ脱いで素足で運転した。
浮谷東次郎みたいに(笑
それでもヒール&トゥはできる。

古民家改造手打ち蕎麦屋に山菜
古民家改造手打ち蕎麦屋に山菜
わらし蕎麦を食べに来た。
うちから近所。

そば定食。
そば定食。
天ぷらが良なのだが、塩も天つゆも
ない。蕎麦ツユにつけるのし。
栗ご飯が美味しかった。
以前行ったことある店でデザート。
この「せらバーガー」は今十だった。
こちらは不動のウマさ。
ダム湖の上。うちの近所。
市街地に戻ってからロードスター1型
でハタの山へ。

天候良し。
良い場所だ。
何と、竜王山に電波塔建てたのは
東京から来た建設集団だったが、
本日の同行者の自宅が市内の旅館
だった頃に全員何日も泊まって山
頂に建設したのだそうだ。
監督はインテリジェンス溢れる人
だったという。
カワサキは旧車のコンコンできる
タイプが最強のように改めて感じ
た。
ブラウン管TVの叩けば直る、みた
いな(笑
そのプリミティブさがたまらない。