買ったものの
使いはじめる時期に悩んでいたお財布
そのタイミングでこれで何回目?かの
VUITTONの小銭入れの忘れ物
seriaは現金のみしか使えないから
小銭入れを持っていくとよく忘れる
長財布の小銭入れは使わないので
小銭入れと長財布 車のキーを持ったら小銭入れを忘れがち
中身は何百円しか入ってないから諦めるのもありだけど 財布が高いから諦めるのはね
毎回戻ってくるけど
こんな忘れ物の多い私
使いはじめのタイミングで忘れ物があると躊躇した
HERMESのベアンスフレ
VUITTONのお財布がボロくなってきたので
お金の
お布団はちゃんとしないとと
今まで買った財布よりグレードUP
無くすと落ち込むやつ
お墓参りに行って
帰宅して
今日から使おうと
彼の方には買った事を別に言ってなかったけど
使いはじめなので
今年運気の良い彼の方に
お財布に新しいピン札を入れて頂こうかと
すると買ってあげると彼の方
あのぅ
買ってあげるって
買ってますが
なら そのお金
払うよと
あのぅ
とうの昔に払ってますが
だから その分は出してあげる
と
おっとっ

どうした
天変地異が起きそうだ
財布の値段に怯む事なく
どうしたこったい
そんな自分の財布だから良いょと断ったが
翌日
チェストの上に銀行の封筒が
すっかり前日のやりとりを忘れてた私は
札束
見て彼の方に
こんなとこにこんな大金置くもんじゃないょ
と言うと
財布代 と
断ったが 今回意地でも出すらしいので
ごちっ
なので最近
財布分得した気分で お買い物が止まりません
お取り寄せ
家電
食器
今の時点で決めました
来年の目標
質素倹約
いつかも聞いたような
以前の会社で 歳女の今年の目標を年始聞かれ
質素倹約 と言ったら皆爆笑
無理〜だと言われたが
頑張ろぅ
それより
忘れ物の心配と
使いにくさに
う〜んっ
AD