世界の雑学 タイムズスクエアの左側は歩道 ニューヨークのタイムズスクエア、ブロードウェイが交差する大通りでは常に渋滞が発生し、交通事故も多発していました。 歩道には人があふれ、車道にもはみ出す危険な通りだったのです。 2009年、ニューヨーク市は混雑解消プロジェクト「... 2021.09.16
漫画・アニメ・ゲーム たい焼きはなぜ「タイ」なのか たい焼きは明治42年、浪花家総本店の初代神戸清次郎が創作したのがはじまりといわれています。今川焼きを始めたが一向に売れず、亀の形の亀焼きを作るも失敗。うさぎ焼き、野球のボール焼きなど、試行錯誤の末、高級品で「めでたい」と言われ縁起のいいタ... 2021.09.14
動物、生きもの 鯛(たい)が赤いのは何故? 光は普段白っぽく見えていますが、実際にはいくつもの色が混ざっています。鯛は光が当たると赤以外の光は吸収され、赤い光だけが多く反射しているから赤く見えるのです。 水は赤い光を一番最初に吸収しやすい性質を持っています。水深が深くなると赤... 2021.09.13