2010/12/01(水) 23:59 もろもろ
某所で拾ったエビちゃんの土下座画像。本物かなあ?
さて。
久々の天気ネタです。
明日12月2日は、晴れる年が多いなあと思ってました。
特異日というか。
昔この日にちょっと特別な事があって、すごく天気がよかったのが印象的でした。
裏日本の当地にしては珍しく。
それ以来注目して観察してました。
で、こんなグラフを描いてみましたよ。
1/1~12/31まで日ごとに、その日の降水量が
当日を含む11日間の平均(移動平均)と比べて何%かという比率です。
晴れの特異日なら、その日だけ激減するはずですよ。
対象は1980~2009年です。
12月2日近辺には、特に凹んでる箇所は見当たらないですね。
やっぱり気のせいだったのかしらん。
でも年間通してみると、ところどころ凹みがありますね。
トップ5を探したらこういう結果になりました。
第1位 9月 5日 … 8月31日~9月10日の平均の 17%(しか降らない)
第2位 8月 1日 … 7月27日~8月 6日の平均の 28%
第3位 8月13日 … 8月 8日~8月18日の平均の 29%
第4位 5月29日 … 5月24日~6月 3日の平均の 30%
第5位 8月 6日 … 8月 1日~8月11日の平均の 31%
あれま。意外な日がランクインしてますね。
1位の9月5日は、過去30年間に27ミリしか降ってません。
前日は136ミリ、翌日は104ミリで、この日だけ極端に少ないです。
特異日で有名なもと体育の日(10/10)近辺は
10月 9日 … 91%
10月10日 … 65%
10月11日 … 58%(366日中36位)
10月12日 … 86%
でした。
当地は天気の変化が東京と半日ぐらいずれるので、
それを考慮すると確かに特異日ではあるのですが、上には上があったのですね。
逆に、雨の特異日第1位は5月20日でした。
11日間の平均の222%という降水量。
レインコートウォーキングするなら、この日がいいわけですね(^^)
近々迫っている特異日は12月5日(162%)ですよ。
こういうの、何かに活用できないものでしょうかねー。
さて。
久々の天気ネタです。
明日12月2日は、晴れる年が多いなあと思ってました。
特異日というか。
昔この日にちょっと特別な事があって、すごく天気がよかったのが印象的でした。
裏日本の当地にしては珍しく。
それ以来注目して観察してました。
で、こんなグラフを描いてみましたよ。
1/1~12/31まで日ごとに、その日の降水量が
当日を含む11日間の平均(移動平均)と比べて何%かという比率です。
晴れの特異日なら、その日だけ激減するはずですよ。
対象は1980~2009年です。
12月2日近辺には、特に凹んでる箇所は見当たらないですね。
やっぱり気のせいだったのかしらん。
でも年間通してみると、ところどころ凹みがありますね。
トップ5を探したらこういう結果になりました。
第1位 9月 5日 … 8月31日~9月10日の平均の 17%(しか降らない)
第2位 8月 1日 … 7月27日~8月 6日の平均の 28%
第3位 8月13日 … 8月 8日~8月18日の平均の 29%
第4位 5月29日 … 5月24日~6月 3日の平均の 30%
第5位 8月 6日 … 8月 1日~8月11日の平均の 31%
あれま。意外な日がランクインしてますね。
1位の9月5日は、過去30年間に27ミリしか降ってません。
前日は136ミリ、翌日は104ミリで、この日だけ極端に少ないです。
特異日で有名なもと体育の日(10/10)近辺は
10月 9日 … 91%
10月10日 … 65%
10月11日 … 58%(366日中36位)
10月12日 … 86%
でした。
当地は天気の変化が東京と半日ぐらいずれるので、
それを考慮すると確かに特異日ではあるのですが、上には上があったのですね。
逆に、雨の特異日第1位は5月20日でした。
11日間の平均の222%という降水量。
レインコートウォーキングするなら、この日がいいわけですね(^^)
近々迫っている特異日は12月5日(162%)ですよ。
こういうの、何かに活用できないものでしょうかねー。
2010/12/02(木) 23:20 もろもろ
今日は暖かい日でした。
冬に突入する前の、最後の小春日和?という感じ。
この陽気が去る前に、タイヤ履き替えなきゃ。
当地は12月~3月はスタッドレス履いてますよ。
春にノーマルタイヤに戻す時は、じゅうぶん暖かくなってからで構いませんが、
スタッドレスにするのは、早めにやっとかないとです。
でないと、去年みたいに特殊防護服姿でやる羽目に(笑)。
さて。
こんな画像を拾いましたよ。
最近主流の、スパッツタイプのスクール水着ですね。
旧来のタイプに比べてエッチっぽくないという理由で普及したわけですが、
お察しの通り、このタイプ専門のフェチの方も増えてるようですよ。
いたちごっこそのものですね(笑)
考えてみればフェチなんてものは、
そのアイテムがエッチっぽいから対象になるんじゃなくて、
エロとは直接関係ない、ほんのささいなきっかけで発芽すると思うんですよ。
それがたまたま第二次性徴期と重なったりしただけで。
だから、学校などで、今が最盛期のフェチアイテムを廃したところで、
次のアイテムに群がるだけなんですね。
つまり
「無駄な抵抗はやめなさい。お前はフェチに包囲されている。」
ということですよ。世の中にフェチの種は尽きまじ。
ところで、話は変わるようで変わらないのですが、
赤ちゃんが胎内で命を宿し、成長して生まれてくる過程は
人間の進化の歴史をなぞるようだと云われます。
私は先日、OSのリカバリをした際に、パッチ当てのプロセスは
Windowsのバグ改修の歴史をなぞるようだと思いましたよ。
これと似たような事がフェチにも云えるのでは?とふと思いましたよ。
自分のフェチの歴史を思い出してみると、こんな感じです。
これはもはや人間の衣服の歴史と呼べるのではないかと(笑)。
みなさんのフェチの変遷はどうですか?
フェチは同じ「個人の趣味趣向」の中でも
音楽や食べ物の好みと違って「一度好きになったら冷めることはない」と思いますよ。
「付かず離れず」程度までプライオリティが下がることはあっても、
まったく関心がなくなることは、ないんじゃないかと。
新しいフェチがどんどん蓄積するというか(笑)。
この点でも、フェチの変遷はまさに歴史だと思う次第です。
ウォーキングは明日から再開予定です(_o_)。
P.S. 拍手ありがとうございます。
冬に突入する前の、最後の小春日和?という感じ。
この陽気が去る前に、タイヤ履き替えなきゃ。
当地は12月~3月はスタッドレス履いてますよ。
春にノーマルタイヤに戻す時は、じゅうぶん暖かくなってからで構いませんが、
スタッドレスにするのは、早めにやっとかないとです。
でないと、去年みたいに特殊防護服姿でやる羽目に(笑)。
さて。
こんな画像を拾いましたよ。
最近主流の、スパッツタイプのスクール水着ですね。
旧来のタイプに比べてエッチっぽくないという理由で普及したわけですが、
お察しの通り、このタイプ専門のフェチの方も増えてるようですよ。
いたちごっこそのものですね(笑)
考えてみればフェチなんてものは、
そのアイテムがエッチっぽいから対象になるんじゃなくて、
エロとは直接関係ない、ほんのささいなきっかけで発芽すると思うんですよ。
それがたまたま第二次性徴期と重なったりしただけで。
だから、学校などで、今が最盛期のフェチアイテムを廃したところで、
次のアイテムに群がるだけなんですね。
→ | ||
コスプレサイトより。 |
「無駄な抵抗はやめなさい。お前はフェチに包囲されている。」
ということですよ。世の中にフェチの種は尽きまじ。
ところで、話は変わるようで変わらないのですが、
赤ちゃんが胎内で命を宿し、成長して生まれてくる過程は
人間の進化の歴史をなぞるようだと云われます。
私は先日、OSのリカバリをした際に、パッチ当てのプロセスは
Windowsのバグ改修の歴史をなぞるようだと思いましたよ。
これと似たような事がフェチにも云えるのでは?とふと思いましたよ。
自分のフェチの歴史を思い出してみると、こんな感じです。
手袋 → マスク → ハイソックス →ほら、だんだん着込んできてるでしょ(笑)。
ブルマー → スクール水着 → セーラー服 →
ブーツ → レインコート → スキーウェア →
トータルエンクロージャー
これはもはや人間の衣服の歴史と呼べるのではないかと(笑)。
みなさんのフェチの変遷はどうですか?
フェチは同じ「個人の趣味趣向」の中でも
音楽や食べ物の好みと違って「一度好きになったら冷めることはない」と思いますよ。
「付かず離れず」程度までプライオリティが下がることはあっても、
まったく関心がなくなることは、ないんじゃないかと。
新しいフェチがどんどん蓄積するというか(笑)。
この点でも、フェチの変遷はまさに歴史だと思う次第です。
ウォーキングは明日から再開予定です(_o_)。
P.S. 拍手ありがとうございます。
2010/12/03(金) 23:59 プレイ日記
今日は久しぶりにウォーキングしました。
いつもの田んぼ道を約4キロ。
ものすごく風の強い日でした。電車ダイヤもずたぼろ。
今まで風の強い日はどんなに雨が降ろうと
キツそうなのでほとんどウォーキングしたことなかったんですね。
実際はどうなんだろ?と、今日はあえて行ってみました。
気温5度、天気はみぞれ、風速5m以上。
こういう天候の中、1時間以上歩くとなったら
みなさんはどんな恰好をしますか?
傘は役に立たないし、顔や手が濡れれば超冷えます。
となると、帰ってからシャワー浴びる前提で特殊防護服が一番ですよ(笑)
この恰好で出歩くのに抵抗を感じない季節になってきました。
出かける際、寒くないかと妻は心配してましたが、なんのなんの(笑)
体感気温は四季問わずムレムレですよ。
今もまだ着てます。額の汗をぬぐいながらタイプしてますよ(笑)
何度も書いてますが、この装備で出かける楽しさは
「包まれてる、守られてる」感を堪能できることと、
家でプレイする時にきわめて近い恰好で外を歩くという
「露出」的な興奮が味わえることですよ。
これ、ベッドに潜り込む時の恰好とほぼ同じです(笑)
おむつに軟便たれ流しながら射精するところまで同じですから、
「おいおい、俺、プレイコスのまま外歩いてるよ」という気分を
歩きながら何度も味わってます。
今日はひとつ発見がありました。
向かい風が強い時ってキツそうな感じがしますが、
フードの中に新鮮な空気が入ってくるので、意外と楽でした。
ふだん、いかに酸素濃度の低い空気を吸ってたか分りました(笑)
拘束防水マスクを着けてフードを被ると、フードの中に吐かれた空気しか吸えないので(爆)
というわけで今日は、好天荒天のウォーキングを堪能しました。
スポーツはすべからく楽しむべし、と実感しましたよ。
やっぱり面白いw 明日も行こうっと♪
冬を迎えて、ウォーキングのシーズン到来という感じです(^^)
今日の拾いネタ:
某県ではコンビニでTENGAが買えるそうですよ。
いつもの田んぼ道を約4キロ。
ものすごく風の強い日でした。電車ダイヤもずたぼろ。
今まで風の強い日はどんなに雨が降ろうと
キツそうなのでほとんどウォーキングしたことなかったんですね。
実際はどうなんだろ?と、今日はあえて行ってみました。
気温5度、天気はみぞれ、風速5m以上。
こういう天候の中、1時間以上歩くとなったら
みなさんはどんな恰好をしますか?
傘は役に立たないし、顔や手が濡れれば超冷えます。
となると、帰ってからシャワー浴びる前提で特殊防護服が一番ですよ(笑)
この恰好で出歩くのに抵抗を感じない季節になってきました。
出かける際、寒くないかと妻は心配してましたが、なんのなんの(笑)
体感気温は四季問わずムレムレですよ。
今もまだ着てます。額の汗をぬぐいながらタイプしてますよ(笑)
何度も書いてますが、この装備で出かける楽しさは
「包まれてる、守られてる」感を堪能できることと、
家でプレイする時にきわめて近い恰好で外を歩くという
「露出」的な興奮が味わえることですよ。
これ、ベッドに潜り込む時の恰好とほぼ同じです(笑)
おむつに軟便たれ流しながら射精するところまで同じですから、
「おいおい、俺、プレイコスのまま外歩いてるよ」という気分を
歩きながら何度も味わってます。
今日はひとつ発見がありました。
向かい風が強い時ってキツそうな感じがしますが、
フードの中に新鮮な空気が入ってくるので、意外と楽でした。
ふだん、いかに酸素濃度の低い空気を吸ってたか分りました(笑)
拘束防水マスクを着けてフードを被ると、フードの中に吐かれた空気しか吸えないので(爆)
というわけで今日は、
スポーツはすべからく楽しむべし、と実感しましたよ。
やっぱり面白いw 明日も行こうっと♪
冬を迎えて、ウォーキングのシーズン到来という感じです(^^)
今日の拾いネタ:
某県ではコンビニでTENGAが買えるそうですよ。
2010/12/04(土) 23:59 プレイ日記
今ウォーキングから帰ってきました。
(※この記事の投稿時刻は少しいじってます)
おぉ、馬車がカボチャに…
天気は小雨。気温7度ぐらい。
いつもの田んぼ道を4キロ…のはずだったんですが、
まさかの工事通行止めを食らってしまいました。
バイパスの側道は油断なりません(笑)
3キロほど歩いたところで、煌煌と照る工事の灯り。
やな予感がして近づいたら「全面通行止め」と。
歩行者ぐらい通してくれよーと思いましたが、
この恰好で警備員に話しかける勇気はもちろんありません。
コの字形の3辺を通るようにして戻りましたよ。
そしたら冷たい雨が激しくなってきた\(^o^)/ので、
「最小限の遠回り」で済ますつもりが最大限の遠回りに(笑)。
完璧な装備のおかげで雨には一滴も当たることなく6.7キロ歩きましたよ。
やっぱり天気が悪いほど楽しいですねー(笑)
ちなみに写真のビニール手袋は炊事用の黒。
中には綿手袋を重ねてます。
この組み合わせ、内側がしっとり湿って密着し、すごく気持ちいいです(^^)
着用派手袋フェチの方におすすめですよ。
今日の拾いネタ:
コスチューム本来のイメージからはミスマッチですが
ある意味不健康そうな雰囲気になぜか惹かれますよ(笑)
(※この記事の投稿時刻は少しいじってます)
おぉ、馬車がカボチャに…
天気は小雨。気温7度ぐらい。
いつもの田んぼ道を4キロ…のはずだったんですが、
まさかの工事通行止めを食らってしまいました。
バイパスの側道は油断なりません(笑)
3キロほど歩いたところで、煌煌と照る工事の灯り。
やな予感がして近づいたら「全面通行止め」と。
歩行者ぐらい通してくれよーと思いましたが、
この恰好で警備員に話しかける勇気はもちろんありません。
コの字形の3辺を通るようにして戻りましたよ。
そしたら冷たい雨が激しくなってきた\(^o^)/ので、
「最小限の遠回り」で済ますつもりが最大限の遠回りに(笑)。
完璧な装備のおかげで雨には一滴も当たることなく6.7キロ歩きましたよ。
やっぱり天気が悪いほど楽しいですねー(笑)
ちなみに写真のビニール手袋は炊事用の黒。
中には綿手袋を重ねてます。
この組み合わせ、内側がしっとり湿って密着し、すごく気持ちいいです(^^)
着用派手袋フェチの方におすすめですよ。
今日の拾いネタ:
コスチューム本来のイメージからはミスマッチですが
ある意味不健康そうな雰囲気になぜか惹かれますよ(笑)
2010/12/05(日) 21:16 プレイ日記
たまにはマスクの話でも(笑)
今日はいろんなマスクを試作してました。
そのひとつが通勤用マスク。
今まではプリーツマスクを使ってました。
こんなやつ。表地はゴム引き布です。
でも「異次元マスク」のフィット感を知ってしまったら
どうにも落ち着かないんですよ(^^;)
特に、マスク本体はプリーツで立体なのに、当てガーゼは平面なので
フィット感のムラが気になって。
そこで「異次元マスク」をベースに、次期通勤マスクを作ってみました。
このマスクは形が独特なので、着けて電車に乗るのはちょっと気が引けますが、
最寄り駅までの往復ぐらいならいいかなと。
特にこれからの季節、ほかほかマスクは体感気温が5度ぐらい上がりますよ。
で、出来たのがこれです。
表地は上のと同じゴム引き布。この生地好きなんですよ(^^)
一見ふつうの生地ですがよく見るとゴムというマニアックさが気に入ってます。
マスクフェチの方と出くわしても「どおだぁ、すごいだろぉ」てなもんです(笑)
このマスクにはもうひとつ、隠し味があります。
外観は地味ですが、裏を返すと…
むほほほほ。ピンクのサテンですよ。エッチでしょ(^^)
まさか裏側がこうなってるたぁ、お釈迦様でも思うめぇ(笑)
こういう「ありえないもの」を形にできるところが、自作の醍醐味ですよ。
でも…
う~ん、大失敗。
どう見ても失敗作だわ、こりゃ。orz
なぜかというと
ノーズワイヤー入れるの忘れた…。
ここまで作って気がつきましたよ。
末端を封じる前に入れなきゃいけなかったんですね。
そんなわけで、ビタビタのゴムという見た目とは裏腹に
スカスカに通気性の良いマスクが出来上がったのでした。
…注文品だったら作り直しになるところでした。ふぅ。
まぁ、外観はこのほうがすっきりしてるし、
ワイヤー入れたら超息苦しいマスクになることは目に見えてるので
通勤用ならこれでもいいかな、と自分をなぐさめてます。
…今夜の酒はちょっとほろ苦いぜ。
というわけでウォーキングはお休みです(笑)
今日はいろんなマスクを試作してました。
そのひとつが通勤用マスク。
今まではプリーツマスクを使ってました。
こんなやつ。表地はゴム引き布です。
でも「異次元マスク」のフィット感を知ってしまったら
どうにも落ち着かないんですよ(^^;)
特に、マスク本体はプリーツで立体なのに、当てガーゼは平面なので
フィット感のムラが気になって。
そこで「異次元マスク」をベースに、次期通勤マスクを作ってみました。
このマスクは形が独特なので、着けて電車に乗るのはちょっと気が引けますが、
最寄り駅までの往復ぐらいならいいかなと。
特にこれからの季節、ほかほかマスクは体感気温が5度ぐらい上がりますよ。
で、出来たのがこれです。
表地は上のと同じゴム引き布。この生地好きなんですよ(^^)
一見ふつうの生地ですがよく見るとゴムというマニアックさが気に入ってます。
マスクフェチの方と出くわしても「どおだぁ、すごいだろぉ」てなもんです(笑)
このマスクにはもうひとつ、隠し味があります。
外観は地味ですが、裏を返すと…
むほほほほ。ピンクのサテンですよ。エッチでしょ(^^)
まさか裏側がこうなってるたぁ、お釈迦様でも思うめぇ(笑)
こういう「ありえないもの」を形にできるところが、自作の醍醐味ですよ。
でも…
う~ん、大失敗。
どう見ても失敗作だわ、こりゃ。orz
なぜかというと
ノーズワイヤー入れるの忘れた…。
ここまで作って気がつきましたよ。
末端を封じる前に入れなきゃいけなかったんですね。
そんなわけで、ビタビタのゴムという見た目とは裏腹に
スカスカに通気性の良いマスクが出来上がったのでした。
…注文品だったら作り直しになるところでした。ふぅ。
まぁ、外観はこのほうがすっきりしてるし、
ワイヤー入れたら超息苦しいマスクになることは目に見えてるので
通勤用ならこれでもいいかな、と自分をなぐさめてます。
…今夜の酒はちょっとほろ苦いぜ。
というわけでウォーキングはお休みです(笑)
2010/12/06(月) 22:25 もろもろ
さっき仕事から帰宅。
今日はウォーキングはお休みです。
妻がこんなの買ってきました。
パッケージにはネイルアート用って書いてあるけど
それは携帯に貼るオモチャだと思う…(-_-)
TSUTAYAで80円(笑)
これでひとつ、自作のヒントを思いつきましたよ。
今月中に公開予定です。
大した内容はないよう…〆(゚▽゚*)
あまり期待しないでくださいね(^^;)
さて。
今日のひまネタです。
◆下着姿だけでなく“全裸”披露 AKB48のお姉さんユニット「SDN48」
こういうグループがあるのは知りませんでした。
平均年齢23歳、最年長は32歳。人妻までいるそうですよ。
メンバー紹介のページ見たらどの人か一発で分りました(笑)
このページ、顔写真を撮る時にどうすればきれいに写るかの参考になりますね。
免許証の写真もこれぐらい凝ったライティングしてくれればいいのに(笑)。
なんであんなに凶悪犯みたいな写りになっちゃうんでしょうね。
◆A10サイクロン
以前「 ミッセラァニアス。 」で紹介したコンポーネント式バイブレーター、
R-1のアタッチメントです。
商品紹介の最後に「開発者から見たココが良かった・悪かった」というコーナーがあります。
ちゃんとこういう事を書いてあるのは大したものだと思います。
アダルトに限らず、他の通販サイトも見習ってほしいですね。
もちろん私も…。
サイクロンというだけあって、外観もサイクロン掃除機みたいですよ。
◆自称176cm美少女アイドル 熊井友理奈(17)、つんく♂により180cmオーバーと暴露される
ちょっと旧い記事ですが。
自称176cmで実際は180cmオーバーとか。
長身女性フェチの私としては(*´д`*)ハァハァですよ。
たとえ年下でもお姉ちゃんと呼びたくなります(爆)
◆ロリータスパッツ - アダルトビデオ動画
DMM.ADULTの動画通販ページです。
黒スパッツのデルタゾーンはとてもいやらしいですね(^^)
これは別サイトから拾った画像。
スパッツ画像で一番好きなのがこれです。壁紙にどうですか?(笑)
◆おやすみ君日記 13.0
ブログの固定概念をくつがえす恐るべきサイトです(笑)
アクセス数を見てびっくり。
Webサイトの集客力にお悩みの方は必見です。
コンテンツって何なんだろうって考えさせられますよ。
◆メリークリスマス
どちらかというと、あけましておめでとうかと(笑)
P.S. 拍手ありがとうございます。
今日はウォーキングはお休みです。
妻がこんなの買ってきました。
パッケージにはネイルアート用って書いてあるけど
それは携帯に貼るオモチャだと思う…(-_-)
TSUTAYAで80円(笑)
これでひとつ、自作のヒントを思いつきましたよ。
今月中に公開予定です。
大した内容はないよう…〆(゚▽゚*)
あまり期待しないでくださいね(^^;)
さて。
今日のひまネタです。
◆下着姿だけでなく“全裸”披露 AKB48のお姉さんユニット「SDN48」
こういうグループがあるのは知りませんでした。
平均年齢23歳、最年長は32歳。人妻までいるそうですよ。
メンバー紹介のページ見たらどの人か一発で分りました(笑)
このページ、顔写真を撮る時にどうすればきれいに写るかの参考になりますね。
免許証の写真もこれぐらい凝ったライティングしてくれればいいのに(笑)。
なんであんなに凶悪犯みたいな写りになっちゃうんでしょうね。
◆A10サイクロン
以前「 ミッセラァニアス。 」で紹介したコンポーネント式バイブレーター、
R-1のアタッチメントです。
商品紹介の最後に「開発者から見たココが良かった・悪かった」というコーナーがあります。
ちゃんとこういう事を書いてあるのは大したものだと思います。
アダルトに限らず、他の通販サイトも見習ってほしいですね。
もちろん私も…。
サイクロンというだけあって、外観もサイクロン掃除機みたいですよ。
◆自称176cm美少女アイドル 熊井友理奈(17)、つんく♂により180cmオーバーと暴露される
ちょっと旧い記事ですが。
自称176cmで実際は180cmオーバーとか。
長身女性フェチの私としては(*´д`*)ハァハァですよ。
たとえ年下でもお姉ちゃんと呼びたくなります(爆)
◆ロリータスパッツ - アダルトビデオ動画
DMM.ADULTの動画通販ページです。
黒スパッツのデルタゾーンはとてもいやらしいですね(^^)
これは別サイトから拾った画像。
スパッツ画像で一番好きなのがこれです。壁紙にどうですか?(笑)
◆おやすみ君日記 13.0
ブログの固定概念をくつがえす恐るべきサイトです(笑)
アクセス数を見てびっくり。
Webサイトの集客力にお悩みの方は必見です。
コンテンツって何なんだろうって考えさせられますよ。
◆メリークリスマス
どちらかというと、あけましておめでとうかと(笑)
P.S. 拍手ありがとうございます。
2010/12/07(火) 23:14 もろもろ
一段と寒くなってきましたね。
今日は冷たい雨が吹きつける日でしたよ。
雨が降ってると傘を持たなきゃいけないので
ポケットに突っ込める手は片方だけ。ますます寒く感じましたよ。
これからの季節、当地は雨か雪がメイン。
北海道みたいに「♪粉ぁ~雪ぃ」ならいいんですが
最悪なのは雪が積もってる状態で雨が降ってくること。
足元は融けかかったかき氷みたいになりますよ。
スーツ着て革靴で歩くのはなかなか辛いです。
そんな時いつも思うのは
「あー特殊防護服着てたらなー」
足元も、降りつける雨も気にせず、ガンガン歩けます。ぶっちゃけ快感ですよ。
さて、今日は天気ネタ。
ちょっと変わったグラフを描いてみました。
昨年12月から毎日の平均気温を足していった値です。
毎日が平年並みなら2本の線は重なるはずですよ。
8月以降、差がどんどん開いてますね。
今年は猛暑でしたが、それだけなら、その後は平行線になるはず。
つまり、猛暑もさることながら、この秋は例年になく暖かかったということですね。
猛暑のニュースに比べて、あまり騒がれませんでしたが、
今後いろんなところに影響が出そうです。花粉症とか。
もうひとつ、同じようなグラフを。
こっちは降水量の足し算です。
ずっと平年より多めですね。雨降りウォーキング上等というか(笑)
2月と9月にどかんと増えてるのが目立ちます。
平年並みに収束すると見せかけて、この盛りよう(笑)
この冬の雪も、油断ならないかもしれません。
雪国にお住まいの方、準備は大丈夫ですか?
ちょっと古いカタログより。
今日は冷たい雨が吹きつける日でしたよ。
雨が降ってると傘を持たなきゃいけないので
ポケットに突っ込める手は片方だけ。ますます寒く感じましたよ。
これからの季節、当地は雨か雪がメイン。
北海道みたいに「♪粉ぁ~雪ぃ」ならいいんですが
最悪なのは雪が積もってる状態で雨が降ってくること。
足元は融けかかったかき氷みたいになりますよ。
スーツ着て革靴で歩くのはなかなか辛いです。
そんな時いつも思うのは
「あー特殊防護服着てたらなー」
足元も、降りつける雨も気にせず、ガンガン歩けます。ぶっちゃけ快感ですよ。
さて、今日は天気ネタ。
ちょっと変わったグラフを描いてみました。
昨年12月から毎日の平均気温を足していった値です。
毎日が平年並みなら2本の線は重なるはずですよ。
8月以降、差がどんどん開いてますね。
今年は猛暑でしたが、それだけなら、その後は平行線になるはず。
つまり、猛暑もさることながら、この秋は例年になく暖かかったということですね。
猛暑のニュースに比べて、あまり騒がれませんでしたが、
今後いろんなところに影響が出そうです。花粉症とか。
もうひとつ、同じようなグラフを。
こっちは降水量の足し算です。
ずっと平年より多めですね。雨降りウォーキング上等というか(笑)
2月と9月にどかんと増えてるのが目立ちます。
平年並みに収束すると見せかけて、この盛りよう(笑)
この冬の雪も、油断ならないかもしれません。
雪国にお住まいの方、準備は大丈夫ですか?
ちょっと古いカタログより。
2010/12/08(水) 23:59 プレイ日記
ますます寒くなってきましたよ。
午後10時の気温。昨日と今日の比較です。
北日本はめちゃめちゃ冷えてきましたよ。
街を歩く人のマスク装着率も上昇中。
でもほとんどが使い捨てプリーツマスクなんですよね(´・ω・`)
ガーゼマスクは絶滅の危機にあるようです。
そんな私は、先日ご紹介した通勤用マスクの失敗作を初めて着けてみました。
どれぐらい防寒効果があるのか知りたくて。
最寄り駅からの帰り道で着けてみましたよ。
道ばたの外気温計は1℃。
どうでもいいですけど、ガイキオンKって書くとヒーローものみたいですね。
覆面戦隊ガイキオンK(隊員募集中)
いつもの通勤路はロンドンみたいな濃霧の中。
ってこれ、メガネが思いっきり曇っとるやんけ(笑)
やっぱりノーズワイヤーなしではダメなようです(´・ω・`)
夜道ではメガネをかけるのですが、外したほうがよく見える(笑)。
せっかく作ったのにもったいないので、
今週末に切開してワイヤーを潜り込ませようと画策してます。
このマスク、着けて5分もすると顔全体が暖かくなって、
「底冷えするような寒さ」をほとんど感じなくなりましたよ。
改造する価値はありそうです。
今日のひまネタ:
◆「体がきれいになる」女子生徒にコーヒー浣腸 医師法違反容疑で男ら逮捕 千葉・山武
魚拓はこちら。
P.S. 拍手ありがとうございます。
拘束スタイルでウォーキング、あなたもいかがですか?(^^)
午後10時の気温。昨日と今日の比較です。
北日本はめちゃめちゃ冷えてきましたよ。
街を歩く人のマスク装着率も上昇中。
でもほとんどが使い捨てプリーツマスクなんですよね(´・ω・`)
ガーゼマスクは絶滅の危機にあるようです。
そんな私は、先日ご紹介した通勤用マスクの失敗作を初めて着けてみました。
どれぐらい防寒効果があるのか知りたくて。
最寄り駅からの帰り道で着けてみましたよ。
道ばたの外気温計は1℃。
どうでもいいですけど、ガイキオンKって書くとヒーローものみたいですね。
覆面戦隊ガイキオンK(隊員募集中)
いつもの通勤路はロンドンみたいな濃霧の中。
ってこれ、メガネが思いっきり曇っとるやんけ(笑)
やっぱりノーズワイヤーなしではダメなようです(´・ω・`)
夜道ではメガネをかけるのですが、外したほうがよく見える(笑)。
せっかく作ったのにもったいないので、
今週末に切開してワイヤーを潜り込ませようと画策してます。
このマスク、着けて5分もすると顔全体が暖かくなって、
「底冷えするような寒さ」をほとんど感じなくなりましたよ。
改造する価値はありそうです。
今日のひまネタ:
◆「体がきれいになる」女子生徒にコーヒー浣腸 医師法違反容疑で男ら逮捕 千葉・山武
魚拓はこちら。
P.S. 拍手ありがとうございます。
拘束スタイルでウォーキング、あなたもいかがですか?(^^)
2010/12/09(木) 23:23 プレイ日記
いよいよ雪ですよ。
覆面戦隊ガイキオンKは外気温が5℃を下回ると
駅の立ち食いソバでエナジーチャージする確率が急上昇するのだ。
さっき仕事から帰宅。
外は大雨ならぬ大みぞれです。
駅から家まで歩くのも決死の覚悟がいります。
あ-、こんな時に特殊防護服だったらなーと思いますよ。
さて。
フェチは汚れ系プレイと紙一重、というのが私の持論であります。
おむつプレイを少々たしなむのは以前から書いてる通りです。
今日は、そんな私が想像してみた理想のグッズのお話です。
まず、おむつって
着けかたが悪かったり、量が多いと漏れやすいんですね。
特に足の付け根がヤバいです。
じゃ、漏れないようにするにはどうすればいいか。
こんな感じで、足の付け根を巻くように延長すれば
外に漏れるまでの間に吸収してくれるのではないかと。
これを発展させると…
覆う面積がどんどん広がりますよ。
これだけ吸収体が大きければ、まる1日着けても大丈夫そうです。
それならいっそ、全身を包めばいいんじゃないの?と思うわけです。
便が全身に回るのが嫌なら、ガードル程度の範囲にファイアウォールを設けておいて
その外側は汗などを吸収する役に徹するのもいいでしょうね。
こんな感じで(笑)
レインコートを着てムレムレになっても、汗を吸収してくれるおむつウェア。
このまま2, 3日過ごしてみたいですよ(笑)
こんなゴムスーツの内側に装着するのもいいですね。
水も漏らさぬというか、便臭すら漏れない。
「ぜったいに漏れない」という安心感があると、排便の快感は倍増しますよ。
一度でいいからこんな姿で4,5日過ごして、そのまま街を歩いてみたいものです(爆)
どれだけ排泄しても総重量は変わらず。
これを質量保存の法則といいます。うそですが。
ウォーキングは明日から復活です。
覆面戦隊ガイキオンKは外気温が5℃を下回ると
レインスーツの中に女性用スキーパンツをはくのだ。
だから屋外おむつプレイは、冬はお休みなのだ。
関係ないけど、雪国の暴走族も冬はお休みなのだ。
P.S. 拍手ありがとうございます(^^)
覆面戦隊ガイキオンKは外気温が5℃を下回ると
駅の立ち食いソバでエナジーチャージする確率が急上昇するのだ。
さっき仕事から帰宅。
外は大雨ならぬ大みぞれです。
駅から家まで歩くのも決死の覚悟がいります。
あ-、こんな時に特殊防護服だったらなーと思いますよ。
さて。
フェチは汚れ系プレイと紙一重、というのが私の持論であります。
おむつプレイを少々たしなむのは以前から書いてる通りです。
今日は、そんな私が想像してみた理想のグッズのお話です。
まず、おむつって
着けかたが悪かったり、量が多いと漏れやすいんですね。
特に足の付け根がヤバいです。
じゃ、漏れないようにするにはどうすればいいか。
こんな感じで、足の付け根を巻くように延長すれば
外に漏れるまでの間に吸収してくれるのではないかと。
これを発展させると…
覆う面積がどんどん広がりますよ。
これだけ吸収体が大きければ、まる1日着けても大丈夫そうです。
それならいっそ、全身を包めばいいんじゃないの?と思うわけです。
便が全身に回るのが嫌なら、ガードル程度の範囲にファイアウォールを設けておいて
その外側は汗などを吸収する役に徹するのもいいでしょうね。
こんな感じで(笑)
レインコートを着てムレムレになっても、汗を吸収してくれるおむつウェア。
このまま2, 3日過ごしてみたいですよ(笑)
こんなゴムスーツの内側に装着するのもいいですね。
水も漏らさぬというか、便臭すら漏れない。
「ぜったいに漏れない」という安心感があると、排便の快感は倍増しますよ。
一度でいいからこんな姿で4,5日過ごして、そのまま街を歩いてみたいものです(爆)
どれだけ排泄しても総重量は変わらず。
これを質量保存の法則といいます。うそですが。
ウォーキングは明日から復活です。
覆面戦隊ガイキオンKは外気温が5℃を下回ると
レインスーツの中に女性用スキーパンツをはくのだ。
だから屋外おむつプレイは、冬はお休みなのだ。
関係ないけど、雪国の暴走族も冬はお休みなのだ。
P.S. 拍手ありがとうございます(^^)
2010/12/10(金) 23:35 もろもろ
さっき帰宅しました。
今日は忘年会でした。(すっかり忘れてた)
終電が気になって中座しましたが、べろべろです(笑)
買って3日目の携帯を水没させたりとか散々でした(^^;)
ああ、せっかくの1円携帯が(笑)
そんなわけで今日は、かねて用意の拾い画像特集でお茶を濁しますよ(笑)
題して「メガネっ娘特集第2弾」です。
人選に偏りがありますが、ご容赦ください(^^;)
メガネもいいけどセーラー服ええなぁ(*´д`*)ハァハァ
古い画像ばかりですが(^^;)
メガネがこんなに似合う人はそうそういないですよ。
今はもっと絵がうまくなってますね。
スタジオ外だとこんな感じ。
メガネなしの写真もどこかで見たことありますが、
やっぱりかけてるほうが、この人らしくてよかったです。
今日は忘年会でした。(すっかり忘れてた)
終電が気になって中座しましたが、べろべろです(笑)
買って3日目の携帯を水没させたりとか散々でした(^^;)
ああ、せっかくの1円携帯が(笑)
そんなわけで今日は、かねて用意の拾い画像特集でお茶を濁しますよ(笑)
題して「メガネっ娘特集第2弾」です。
人選に偏りがありますが、ご容赦ください(^^;)
メガネもいいけどセーラー服ええなぁ(*´д`*)ハァハァ
古い画像ばかりですが(^^;)
メガネがこんなに似合う人はそうそういないですよ。
今はもっと絵がうまくなってますね。
スタジオ外だとこんな感じ。
メガネなしの写真もどこかで見たことありますが、
やっぱりかけてるほうが、この人らしくてよかったです。
2010/12/11(土) 17:55 プレイ日記
--覆面戦隊ガイキオンKは、昨晩勃発した「コリョーリヤの戦い」に
辛くも勝利を収めたかに見えた。
しかし一命を取り留めた敵の幹部アセトアルデヒドに時間差攻撃を受けてしまい、
今朝はかるく頭痛がしたのであった。
こんな時は特殊防護服を装着してウォーキングパトロールで汗をかくのだ。
春には敵の一大勢力であるスギカフーン軍団との戦いが控えている。
さる筋からの情報によれば、来年はかなり激しい攻撃が予想される。
というわけで今日はマスクを作ってました。
おひとついかがですか。あったかいですよ。
(CM終わり)
--そんなガイキオンKには、もうひとつ弱点があった。
トレンチコートとロングブーツに身を包んだお姉さまに踏みつけられると、
謎の液体を放出してあっという間に体力を消耗してしまうのだ。
異次元マスクを装着するとその放出量は倍増することが確認されている。(実話)
このままでは、ブーツの匂いを強制的に嗅がされる攻撃を受けたら命が危ない。
繰り返す、ガイキオンKはトレンチコートやブーツにめっぽう弱い。
ひざまくら攻撃にも弱いらしい。
ブーツ脱ぎたてのかぐわしい匂いとのダブル攻撃で、あやうく液体を放出するところであった。
コリョーリヤ、恐ろしい所だ…。
つづく
(拾い画像)
辛くも勝利を収めたかに見えた。
しかし一命を取り留めた敵の幹部アセトアルデヒドに時間差攻撃を受けてしまい、
今朝はかるく頭痛がしたのであった。
こんな時は特殊防護服を装着して
春には敵の一大勢力であるスギカフーン軍団との戦いが控えている。
さる筋からの情報によれば、来年はかなり激しい攻撃が予想される。
というわけで今日はマスクを作ってました。
おひとついかがですか。あったかいですよ。
(CM終わり)
--そんなガイキオンKには、もうひとつ弱点があった。
トレンチコートとロングブーツに身を包んだお姉さまに踏みつけられると、
謎の液体を放出してあっという間に体力を消耗してしまうのだ。
異次元マスクを装着するとその放出量は倍増することが確認されている。(実話)
このままでは、ブーツの匂いを強制的に嗅がされる攻撃を受けたら命が危ない。
繰り返す、ガイキオンKはトレンチコートやブーツにめっぽう弱い。
ひざまくら攻撃にも弱いらしい。
ブーツ脱ぎたてのかぐわしい匂いとのダブル攻撃で、あやうく液体を放出するところであった。
コリョーリヤ、恐ろしい所だ…。
つづく
(拾い画像)
2010/12/12(日) 23:39 プレイ日記
今日はお休み。
終日マスク作りです。またしても家内制手工業(笑)
昨日は久しぶりにウォーキングしました。
最近、週末しかしてないなー。
おかげでウェストサイズも右肩上がり(笑)。いかんいかん。
ゆうべは小雨、風やや強し、気温3度ぐらい。
風に乗って時折水滴が飛んでくる程度の小雨でした。
これだけ寒くなってくると「特殊なトレーニングしてるフリ」をせずとも
特殊防護服で堂々と歩けますよ。
今こんな恰好で歩いてます。これで寒さを感じるわけがない(笑)
…メガネをかけたまま撮っちゃったのでモザイクが大きめ。すみません(_o_)
先日の強風ウォーキングで、向かい風はさほど苦にならないことを知りましたが、
昨日は「苦にならない」どころか、楽しさに一役買うことに気づきましたよ。
雨と同様「守られてる感」をビシビシ感じるんですね。
深夜のウォーキングを十二分に堪能しましたよ。
やっぱり休日前のように、時間と心に余裕がある時のほうが、だんぜん楽しいです。
足を一歩踏み出すたびに、その時の天候とか、自分がどんな恰好してるか(笑)とかを
いろいろ味わいながら有意義な時間を過ごせるので。
雨雲予報を逐一ウォッチしながら「それっ今だ」って飛び出すだけじゃ野暮ってもんです(笑)
「散歩」と呼べるぐらいの心の余裕があってこそだなと。
そんな事を思った昨日のウォーキングでした。
拘束好きのみなさま、
写真のような恰好で雨の中をのんびり歩く自分を想像してみてくださいな。
すごくエキサイティングですよ(笑)
綿ジャージも700円/mぐらいと、地味に高いことに最近気がつきましたよ(´・ω・`)
終日マスク作りです。またしても家内制手工業(笑)
昨日は久しぶりにウォーキングしました。
最近、週末しかしてないなー。
おかげでウェストサイズも右肩上がり(笑)。いかんいかん。
ゆうべは小雨、風やや強し、気温3度ぐらい。
風に乗って時折水滴が飛んでくる程度の小雨でした。
これだけ寒くなってくると「特殊なトレーニングしてるフリ」をせずとも
特殊防護服で堂々と歩けますよ。
今こんな恰好で歩いてます。これで寒さを感じるわけがない(笑)
…メガネをかけたまま撮っちゃったのでモザイクが大きめ。すみません(_o_)
先日の強風ウォーキングで、向かい風はさほど苦にならないことを知りましたが、
昨日は「苦にならない」どころか、楽しさに一役買うことに気づきましたよ。
雨と同様「守られてる感」をビシビシ感じるんですね。
深夜のウォーキングを十二分に堪能しましたよ。
やっぱり休日前のように、時間と心に余裕がある時のほうが、だんぜん楽しいです。
足を一歩踏み出すたびに、その時の天候とか、自分がどんな恰好してるか(笑)とかを
いろいろ味わいながら有意義な時間を過ごせるので。
雨雲予報を逐一ウォッチしながら「それっ今だ」って飛び出すだけじゃ野暮ってもんです(笑)
「散歩」と呼べるぐらいの心の余裕があってこそだなと。
そんな事を思った昨日のウォーキングでした。
拘束好きのみなさま、
写真のような恰好で雨の中をのんびり歩く自分を想像してみてくださいな。
すごくエキサイティングですよ(笑)
omuさんへ:エナメル素材は1,000円/m以上する高い生地ですが、
「ソフトエナメル」の商品情報です。
手芸店で確認したところ、三陽商事という会社で扱っている
「エナメルムジ」という商品だそうです。
タグの「21922」というのがホワイトの品番です。他に赤と黒があります。
よく似た商品でオレンジ・水色・クリーム色・シルバーなどもありますが、
ベースになっている素材が微妙に違い、裏地の織り目がエナメルの表面に
わずかに見えます。
(白・赤・黒のほうは織り目がほとんど見えず、非常になめらかです)
このタグは「手芸センタートーカイ」というチェーン店のものですので
お近くに店舗があれば、このタグを見せると話がスムースに進むかと思います。
トーカイのwebサーバは今ダウンしているようなので
店舗を探すのは下記URLが良いかと思います。
http://www.m-pattern.com/catalog/shop%20list/shoplist.html
綿ジャージも700円/mぐらいと、地味に高いことに最近気がつきましたよ(´・ω・`)
2010/12/13(月) 23:56 もろもろ
こんなに広範囲で雨という日は、案外珍しいかも。
当地も終日雨でしたよ。
今日は時間の都合でウォーキングはお休みです。
行きたいのはやまやまですが、寝るのが2時台になるのはちょっと。
まだ月曜日だし(^^;)
というわけで今日はひまネタです。
フェチにはいろいろありますが、
コスチューム系のアイテムには、光沢のある素材が多いですよね。
フェチ者はなぜ光沢に惹かれるのか?ってずっと不思議でした。
よく、カラスは光り物が好きと聞きますが、
どう考えても、それとは結びつかないし(笑)
女性にもフェチな人はいると思いますが、
どうやら手フェチとか声フェチなどが多い模様。
光沢系のフェチは男がメインのようです。
これから察するに、光沢が意味するところは
いわゆる準備OKな女性のシンボルなのではないかと。
上の口であれ、下の口であれ(笑)。
それなら女性にはぴんと来なくても、不思議じゃありません。
つまり男が光沢に惹かれるのは動物的本能であると。
どうでしょう。
自分には性的魅力が乏しいと思っている女性の方は、
服や靴、小物など、なにか一品でも光沢系のアイテムを身につければ
男の潜在意識をくすぐるかもしれませんよ(^^)
たとえ美しい顔立ちでスタイルが良くても、
マットな素材ばかりでコーディネートしてる女性はたくさんいます。
フェチな私から見ると、その人の魅力をスポイルしているのが残念でなりません(´・ω・`)
今日のマスクねた:
写真素材PIXTA 女性 マスク
2ちゃんねるで見つけた写真素材サイトです。
マスク姿の女性がたくさん載ってます。(ただし透かし入り)
その中でこれだけが雰囲気違うような気がするのは私だけでしょうか(笑)。
タイトルは「感染阻止イメージ」となってますが、
どっちかといえば「まいどっ」というキャプションを付けたくなりますよ(笑)
当地も終日雨でしたよ。
今日は時間の都合でウォーキングはお休みです。
行きたいのはやまやまですが、寝るのが2時台になるのはちょっと。
まだ月曜日だし(^^;)
というわけで今日はひまネタです。
フェチにはいろいろありますが、
コスチューム系のアイテムには、光沢のある素材が多いですよね。
フェチ者はなぜ光沢に惹かれるのか?ってずっと不思議でした。
よく、カラスは光り物が好きと聞きますが、
どう考えても、それとは結びつかないし(笑)
女性にもフェチな人はいると思いますが、
どうやら手フェチとか声フェチなどが多い模様。
光沢系のフェチは男がメインのようです。
これから察するに、光沢が意味するところは
いわゆる準備OKな女性のシンボルなのではないかと。
上の口であれ、下の口であれ(笑)。
それなら女性にはぴんと来なくても、不思議じゃありません。
つまり男が光沢に惹かれるのは動物的本能であると。
どうでしょう。
自分には性的魅力が乏しいと思っている女性の方は、
服や靴、小物など、なにか一品でも光沢系のアイテムを身につければ
男の潜在意識をくすぐるかもしれませんよ(^^)
たとえ美しい顔立ちでスタイルが良くても、
マットな素材ばかりでコーディネートしてる女性はたくさんいます。
フェチな私から見ると、その人の魅力をスポイルしているのが残念でなりません(´・ω・`)
今日のマスクねた:
写真素材PIXTA 女性 マスク
2ちゃんねるで見つけた写真素材サイトです。
マスク姿の女性がたくさん載ってます。(ただし透かし入り)
その中でこれだけが雰囲気違うような気がするのは私だけでしょうか(笑)。
タイトルは「感染阻止イメージ」となってますが、
どっちかといえば「まいどっ」というキャプションを付けたくなりますよ(笑)
2010/12/14(火) 21:08 もろもろ
2010/12/15(水) 23:59 プレイ日記
うひょひょひょ。
だんだん天気が悪くなってきましたよ。
北見では明日朝の最低気温が-16℃とか。冷凍庫いらないですね(笑)
当地の明日の予報。
ウォーキングに絶好のシーズンですよ。
明日から再開です。
さて。
クニマス再発見のニュースに出てるさかなクン、すごいですね。
小さい頃からの魚好きが長じて、今や客員准教授。
好きな道を究めた、ある意味理想の姿と言えるかも。
私もいつかマスクくんと呼ばれるようになりたいものです。
小学1年生からのマスク好きが長じて、今やこのていたらく(笑)
もしタイムマシンがあったら、子供の頃の自分に
「ほれほれ、お前は大人になったら、こんなの作るんだよ」
と渡してみたいものです。
それを着けたら、たぶんその瞬間に精通を迎えるんじゃないでしょうか(笑)
おかげさまで、前作とは文字通り桁違いのご注文数に
嬉しい悲鳴を上げております\(^o^)/
これでなんとか餅が買えそうです(笑)
このマスクのルーツは台湾マスクですので
台湾にはしばらく足を向けて寝られないですよ。北枕になるし(笑)
あと半月で来年になります。
正月休みの宿題は、これをベースにした拘束防水マスク6号です。
同じ素材で、脱着式のフードなんかも作る計画を進めています。
分割式全頭マスク?みたいな感じで。
最終的にはおむつカバーとロング手袋もコーディネートしたいなーと。
これだけ作ってもコストはタダ同然(笑)。
夢は果てしなく広がりますよ。なんとか実現したいものです。
P.S. 拍手ありがとうございます。
ラバースーツいいですよね。いつか欲しいです。
だんだん天気が悪くなってきましたよ。
北見では明日朝の最低気温が-16℃とか。冷凍庫いらないですね(笑)
当地の明日の予報。
ウォーキングに絶好のシーズンですよ。
明日から再開です。
さて。
クニマス再発見のニュースに出てるさかなクン、すごいですね。
小さい頃からの魚好きが長じて、今や客員准教授。
好きな道を究めた、ある意味理想の姿と言えるかも。
私もいつかマスクくんと呼ばれるようになりたいものです。
小学1年生からのマスク好きが長じて、今やこのていたらく(笑)
もしタイムマシンがあったら、子供の頃の自分に
「ほれほれ、お前は大人になったら、こんなの作るんだよ」
と渡してみたいものです。
それを着けたら、たぶんその瞬間に精通を迎えるんじゃないでしょうか(笑)
おかげさまで、前作とは文字通り桁違いのご注文数に
嬉しい悲鳴を上げております\(^o^)/
これでなんとか餅が買えそうです(笑)
このマスクのルーツは台湾マスクですので
台湾にはしばらく足を向けて寝られないですよ。北枕になるし(笑)
あと半月で来年になります。
正月休みの宿題は、これをベースにした拘束防水マスク6号です。
同じ素材で、脱着式のフードなんかも作る計画を進めています。
分割式全頭マスク?みたいな感じで。
最終的にはおむつカバーとロング手袋もコーディネートしたいなーと。
これだけ作ってもコストはタダ同然(笑)。
夢は果てしなく広がりますよ。なんとか実現したいものです。
P.S. 拍手ありがとうございます。
ラバースーツいいですよね。いつか欲しいです。
2010/12/16(木) 22:14 プレイ日記
…と書くと、ギラギラに着飾ってショーに登場する
氷川きよしを想像してしまうw
今日は広い範囲で雪でしたね。
久しぶりにウォーキングしましたよ。
積雪5cm、天気は小雨、気温2℃ぐらい。
融けかかった雪がまるで、ぶよぶよになった高分子吸収体みたいに見えますよ。
足元はべしゃべしゃ。この冬初めての長靴ウォーキングです。
普通のウォーキングには最悪のコンディションです。
でもお察しの通り、変態ウォーキングには最高ですよw
この街で今日ウォーキングしたのは私一人じゃないかと思いますよ。
もうね、今日行かなくていつ行くか、っていうぐらい。
ルートはいつもの田んぼ道を4キロ。
いやー長靴って疲れますね(^^;)。久しく忘れてた感触でした。
今日は早番だったので、お散歩タイムは帰宅ラッシュ時。
車がびゅんびゅん通るバイパスの側道(こっちは人影なし)をのんびり歩きましたよ。
冷たい雨が吹きつけても、特殊防護服だとあまり実感湧かないですよ(笑)
耳をすませてフードに当たる雨音で「ああ、降ってるんだな」てなもんです。
ちょっと息苦しい(笑)以外はすごく快適。
何度も書いてますが、この天候でまともに歩こうとすれば
スキーウェア+カッパにかなうものはありません(^-^)
さて。
今日は雑多なネタです。
◆今日の風俗情報
新宿イメクラ スクール水着・ブルマ専門 新宿スクールチャンネル
よくあるイメクラですが、コスチュームの多さにびっくり。
その品揃えたるや、並の学販スポーツ用品店を凌ぐレベルw
このコスチュームが詰まったワードローブを想像するだけでわくわくしますよ(笑)
◆今日のびっくり中国
Chinese Toilet Enema
YouTubeに載ってる中国の動画です。
安物のウォシュレットもどきかと思いきや、なんと強制浣腸トイレ(笑)。
ほんとに効くんでしょうか。日本語の字幕が付いてますが、日本では薬事法でアウトのような。
個人的にはトイレに浣腸wされるより、美しくて厳しいお姉さんにされるほうが…
(拾い画像)
◆今日の謎グッズ
Frickrより
これ、何でしょう?
自分の尿を大腸に注入するグッズのように見えますが…
◆今日のクリスマス風景
Christmas time in Portland
一輪車に乗りながらバグパイプを吹くサンタ発見w
今年はサンタクロース、来てくれるかな…?
できれば白ブーツのミニスカサンタをお願いします…
枕元にやってきたら靴下にプレゼント入れるんじゃなくて、
脱ぎたてのショーツを口に押し込んで顔面騎乗とかしてほしい(*´д`*)ハァハァ
(拾い画像)
氷川きよしを想像してしまうw
今日は広い範囲で雪でしたね。
久しぶりにウォーキングしましたよ。
積雪5cm、天気は小雨、気温2℃ぐらい。
融けかかった雪がまるで、ぶよぶよになった高分子吸収体みたいに見えますよ。
足元はべしゃべしゃ。この冬初めての長靴ウォーキングです。
普通のウォーキングには最悪のコンディションです。
でもお察しの通り、変態ウォーキングには最高ですよw
この街で今日ウォーキングしたのは私一人じゃないかと思いますよ。
もうね、今日行かなくていつ行くか、っていうぐらい。
ルートはいつもの田んぼ道を4キロ。
いやー長靴って疲れますね(^^;)。久しく忘れてた感触でした。
今日は早番だったので、お散歩タイムは帰宅ラッシュ時。
車がびゅんびゅん通るバイパスの側道(こっちは人影なし)をのんびり歩きましたよ。
冷たい雨が吹きつけても、特殊防護服だとあまり実感湧かないですよ(笑)
耳をすませてフードに当たる雨音で「ああ、降ってるんだな」てなもんです。
ちょっと息苦しい(笑)以外はすごく快適。
何度も書いてますが、この天候でまともに歩こうとすれば
スキーウェア+カッパにかなうものはありません(^-^)
さて。
今日は雑多なネタです。
◆今日の風俗情報
新宿イメクラ スクール水着・ブルマ専門 新宿スクールチャンネル
よくあるイメクラですが、コスチュームの多さにびっくり。
その品揃えたるや、並の学販スポーツ用品店を凌ぐレベルw
このコスチュームが詰まったワードローブを想像するだけでわくわくしますよ(笑)
◆今日のびっくり中国
Chinese Toilet Enema
YouTubeに載ってる中国の動画です。
安物のウォシュレットもどきかと思いきや、なんと強制浣腸トイレ(笑)。
ほんとに効くんでしょうか。日本語の字幕が付いてますが、日本では薬事法でアウトのような。
個人的にはトイレに浣腸wされるより、美しくて厳しいお姉さんにされるほうが…
(拾い画像)
◆今日の謎グッズ
Frickrより
これ、何でしょう?
自分の尿を大腸に注入するグッズのように見えますが…
◆今日のクリスマス風景
Christmas time in Portland
一輪車に乗りながらバグパイプを吹くサンタ発見w
今年はサンタクロース、来てくれるかな…?
できれば白ブーツのミニスカサンタをお願いします…
枕元にやってきたら靴下にプレゼント入れるんじゃなくて、
脱ぎたてのショーツを口に押し込んで顔面騎乗とかしてほしい(*´д`*)ハァハァ
(拾い画像)
2010/12/17(金) 22:56 プレイ日記
今日は忘年会のピークみたいですね。
突然ですが、紫外線情報(笑)。
那覇パネェっすwww
以前12月に行ったら、バスの中はエアコンが効いててびっくりしましたよ。
「泳げますか?」って聞いたら「この時期泳ぐのは本土の人だけだ」と言われました。
地元の人は「冬」という認識だそうですよ(笑)。
ヘルスのお姉ちゃんいわく、真冬はコタツ出すそうです。
唯一の暖房器具だそうですが(笑)。
きっと、かの地にはスキーウェアフェチなんぞおらんのでしょうね。
「沖縄のスキーウェアフェチ」ってモンゴルの海軍みたいな響きですね。
そんな頃、私の地元はというと、
洗濯物をまる1日干しても脱水直後と変わらないですよ(笑)。
おそるべし裏日本。
もうすぐウォーキング行ってきますよ。
さて。
昨日の「きよしこの夜。」に思いがけず拍手を頂戴しまして恐縮です(^^;)
雑多なネタの時は、どのネタへの拍手なのか狼狽してしまいますよ。
氷川きよしでしょうか(笑)。
…ここをご覧の方はマゾの方が多いと独断致しまして、
今日は顔面騎乗特集ですよ。
手持ちが少ないので69も混じってますが(^^)
個人的には「男がむしゃぶりついてる」シーンより
「欲情した女が無理矢理押しつける」ほうが萌えます(*´д`*)ハァハァ
男の口が性欲のはけ口に見えてしまう状態のお姉さまに憧れますよ。
そういうのを集めたサイト、どこかにないでしょうか?
続いては看護婦さんモノ。
看護婦さんモノの顔面騎乗は、
清潔に気を遣った上半身と、メスの本能をあらわにする下半身とのギャップが魅力ですよ。
顔騎放尿。
何度かやってもらったことがあります(爆)
私のようなマスクマゾは「常時マスク強制着用」というのに憧れますが
顔騎プレイをこれにミックスすると、
当てガーゼは新品のガーゼなどではなく、
お姉さまのショーツの中で1日温めたものを挟んでほしいですよ(*´д`*)ハァハァ
「ほら、これならずっと顔面騎乗してるみたいでしょ」って。
その状態で街中デートしたいですよ。
時々「私の匂い、どう?」とか聞かれながら(爆)
その時、お姉さまの股間には次の日に当てるガーゼが既にスタンバイ。
顔騎といえば、毛がくすぐったいことがありますね(笑)。
剃るとどんな感じでしょう?(パイパンは未経験)
突然ですが、紫外線情報(笑)。
那覇パネェっすwww
以前12月に行ったら、バスの中はエアコンが効いててびっくりしましたよ。
「泳げますか?」って聞いたら「この時期泳ぐのは本土の人だけだ」と言われました。
地元の人は「冬」という認識だそうですよ(笑)。
ヘルスのお姉ちゃんいわく、真冬はコタツ出すそうです。
唯一の暖房器具だそうですが(笑)。
きっと、かの地にはスキーウェアフェチなんぞおらんのでしょうね。
「沖縄のスキーウェアフェチ」ってモンゴルの海軍みたいな響きですね。
そんな頃、私の地元はというと、
洗濯物をまる1日干しても脱水直後と変わらないですよ(笑)。
おそるべし裏日本。
もうすぐウォーキング行ってきますよ。
さて。
昨日の「きよしこの夜。」に思いがけず拍手を頂戴しまして恐縮です(^^;)
雑多なネタの時は、どのネタへの拍手なのか狼狽してしまいますよ。
氷川きよしでしょうか(笑)。
…ここをご覧の方はマゾの方が多いと独断致しまして、
今日は顔面騎乗特集ですよ。
手持ちが少ないので69も混じってますが(^^)
個人的には「男がむしゃぶりついてる」シーンより
「欲情した女が無理矢理押しつける」ほうが萌えます(*´д`*)ハァハァ
男の口が性欲のはけ口に見えてしまう状態のお姉さまに憧れますよ。
そういうのを集めたサイト、どこかにないでしょうか?
続いては看護婦さんモノ。
看護婦さんモノの顔面騎乗は、
清潔に気を遣った上半身と、メスの本能をあらわにする下半身とのギャップが魅力ですよ。
顔騎放尿。
何度かやってもらったことがあります(爆)
私のようなマスクマゾは「常時マスク強制着用」というのに憧れますが
顔騎プレイをこれにミックスすると、
当てガーゼは新品のガーゼなどではなく、
お姉さまのショーツの中で1日温めたものを挟んでほしいですよ(*´д`*)ハァハァ
「ほら、これならずっと顔面騎乗してるみたいでしょ」って。
その状態で街中デートしたいですよ。
時々「私の匂い、どう?」とか聞かれながら(爆)
その時、お姉さまの股間には次の日に当てるガーゼが既にスタンバイ。
顔騎といえば、毛がくすぐったいことがありますね(笑)。
剃るとどんな感じでしょう?(パイパンは未経験)
2010/12/18(土) 23:19 プレイ日記
柳家あさん治。
「持ちネタはいくらでもあるぜ」
WikiLeaksと聞くたびに
おもらしマニアのアーカイブみたいだと思う私は
ひょっとして変態でしょうか(笑)
今日はお休み。
ご注文のマスクを作ったりウォーキングしたりしてました。(いつもと一緒w)
マスクの芯とインナーに使う綿ジャージがすごい勢いで消費されていきますよ。
「自作マスクの部屋」で試作するだけの頃は、40センチだ60センチだのと
細かい単位で買ってましたが、今や5m単位。
そろそろ所要量展開とか資金繰りを考えながら
材料調達するレベルになってきましたよ。
おかげさまで年内のスケジュールはほぼ埋まりました(_o_)。
いっぽうウォーキングはというと、この3日間で12キロ歩きましたよ。
昨日は超冷たいどしゃ降り\(^o^)/
透湿防水素材のレインスーツの内側に浸水したぐらいです。
中に着てるスキーウェアがしんなりと湿って…。
内側にはカッパ着てますので、体表から放出された湿気ではなく、明らかに雨水。
調べたら、ゴアテックスなどこの手の素材には寿命があり、へたると染みるそうです。
おぉ、まさにそれだ(笑)。
初代特殊防護服、そろそろ寿命かもです。
夕べはあまりに寒くて、ほとんど汗をかきませんでした。
せっかくどしゃ降りでもムレムレ感がないと、楽しみは半減しますね(笑)。
その反省を踏まえ、今日はジャージを重ね着しました。
内側から順に
・Tシャツ
・ジャージ
・カッパ
・ジャージ ←追加
・スキーウェア
・カッパ
これだけ着たら、靴を履くだけで汗が吹き出しましたよ。
下半身はカッパズボン+スレンダーパンツ+カッパズボン。
全身モコモコで、特殊防護服というより宇宙服みたいになってきました。
スレンダーパンツは、腰と脚がキュッと締めつけられ
ヒップはまあるく包まれる感触が気持ちいいです。
竿には程良い圧迫感があるので、腰をグラインドさせるといい具合の刺激が(笑)
特殊防護服を一皮むけばこういう状態。地味に女装してます(笑)
まじめな話、冬に雨の中を長時間歩くにはこういう恰好になります。
汗をかいても風邪をひかないようにするには、ちょっと暑いぐらいじゃないとやばいですよ。
今日は帰る途中で「普通の」ウォーキングをしてるおばさん集団とすれ違ったら
彼女らも着ぶくれ状態でした(笑)。
「持ちネタはいくらでもあるぜ」
WikiLeaksと聞くたびに
おもらしマニアのアーカイブみたいだと思う私は
ひょっとして変態でしょうか(笑)
今日はお休み。
ご注文のマスクを作ったりウォーキングしたりしてました。(いつもと一緒w)
マスクの芯とインナーに使う綿ジャージがすごい勢いで消費されていきますよ。
「自作マスクの部屋」で試作するだけの頃は、40センチだ60センチだのと
細かい単位で買ってましたが、今や5m単位。
そろそろ所要量展開とか資金繰りを考えながら
材料調達するレベルになってきましたよ。
おかげさまで年内のスケジュールはほぼ埋まりました(_o_)。
いっぽうウォーキングはというと、この3日間で12キロ歩きましたよ。
昨日は超冷たいどしゃ降り\(^o^)/
透湿防水素材のレインスーツの内側に浸水したぐらいです。
中に着てるスキーウェアがしんなりと湿って…。
内側にはカッパ着てますので、体表から放出された湿気ではなく、明らかに雨水。
調べたら、ゴアテックスなどこの手の素材には寿命があり、へたると染みるそうです。
おぉ、まさにそれだ(笑)。
初代特殊防護服、そろそろ寿命かもです。
夕べはあまりに寒くて、ほとんど汗をかきませんでした。
せっかくどしゃ降りでもムレムレ感がないと、楽しみは半減しますね(笑)。
その反省を踏まえ、今日はジャージを重ね着しました。
内側から順に
・Tシャツ
・ジャージ
・カッパ
・ジャージ ←追加
・スキーウェア
・カッパ
これだけ着たら、靴を履くだけで汗が吹き出しましたよ。
下半身はカッパズボン+スレンダーパンツ+カッパズボン。
全身モコモコで、特殊防護服というより宇宙服みたいになってきました。
スレンダーパンツは、腰と脚がキュッと締めつけられ
ヒップはまあるく包まれる感触が気持ちいいです。
竿には程良い圧迫感があるので、腰をグラインドさせるといい具合の刺激が(笑)
特殊防護服を一皮むけばこういう状態。地味に女装してます(笑)
まじめな話、冬に雨の中を長時間歩くにはこういう恰好になります。
汗をかいても風邪をひかないようにするには、ちょっと暑いぐらいじゃないとやばいですよ。
今日は帰る途中で「普通の」ウォーキングをしてるおばさん集団とすれ違ったら
彼女らも着ぶくれ状態でした(笑)。
2010/12/19(日) 20:55 プレイ日記
柳家あさん治。(もういいってw)
「北朝鮮で核兵器開発が進んでるんだってねぇ」
「へーきへーき」
こんにちわ。水嶋ヒロです(笑)
クリスマス前の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
(拾い画像)
今日はマスク作りのかたわら、ホームセンターへ買い出しへ。
すごい人混みでしたよ。
朝10時に行ったら、駐車場は8割がた埋まってました。
ふだんの日曜ならありえない光景です。
で、何を買ってきたかというと…
次世代の特殊防護服(笑)
ちょー長いゴム手袋もいっしょに♪
写真のセットでお値段なんと1,369円(笑)
青緑色にしたのは、吹雪の時の視認性を考えてです。
あとこの手袋、開封した瞬間からものすごいゴム臭が漂ってますよ。
私にとっては一種のアロマです(笑)
今夜はこれ着てウォーキングです。わくわくしますよ。
気分はまるで、おめかしして出かける女の子(笑)。
ひとつ間違えたのはフードに絞り紐が付いてないタイプだったこと。
当面は中に着るとして(今までの2着と合わせて3着同時装着も可能)、
「インフルエンザ対抗マスク」を作った時のエントラント生地が余ってるので
ギチギチの拘束フードでも作ってみようと思ってます。
(偶然にもほぼ同じ色)
思いもよらぬタイミングでフード自作の時が来たようです(笑)
とりあえずマスク作りました。
「北朝鮮で核兵器開発が進んでるんだってねぇ」
「へーきへーき」
こんにちわ。水嶋ヒロです(笑)
クリスマス前の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
(拾い画像)
今日はマスク作りのかたわら、ホームセンターへ買い出しへ。
すごい人混みでしたよ。
朝10時に行ったら、駐車場は8割がた埋まってました。
ふだんの日曜ならありえない光景です。
で、何を買ってきたかというと…
次世代の特殊防護服(笑)
ちょー長いゴム手袋もいっしょに♪
写真のセットでお値段なんと1,369円(笑)
青緑色にしたのは、吹雪の時の視認性を考えてです。
あとこの手袋、開封した瞬間からものすごいゴム臭が漂ってますよ。
私にとっては一種のアロマです(笑)
今夜はこれ着てウォーキングです。わくわくしますよ。
気分はまるで、おめかしして出かける女の子(笑)。
ひとつ間違えたのはフードに絞り紐が付いてないタイプだったこと。
当面は中に着るとして(今までの2着と合わせて3着同時装着も可能)、
「インフルエンザ対抗マスク」を作った時のエントラント生地が余ってるので
ギチギチの拘束フードでも作ってみようと思ってます。
(偶然にもほぼ同じ色)
思いもよらぬタイミングでフード自作の時が来たようです(笑)
とりあえずマスク作りました。
2010/12/20(月) 23:26 プレイ日記
今日は生暖かい日でしたね。
仕事帰りに綿ジャージ1巻(11メートル)を調達しました。
これって大人買い?
意外な重さにちょっと後悔(笑)
肌触りの良い生地がこれだけ大量にあると、
ベッド回りをこれで統一したくなりますよ。シーツとか。
これにくるまれて眠ったら気持ちいいでしょうね(笑)
ところで、たかがマスクなのに
そんなにたくさん使うの?って思われるでしょうね。
異次元マスクにはインナーが2枚付属します。
1枚のインナーは綿ジャージ4枚合わせです。
反物は2枚合わせの状態で売ってますので、これを二重にします。
すると37×2=74cm必要なわけですね。
マスク本体に使うぶんが加わると1mを超えます。
ちゃんと測ってみてびっくりしましたよ。
ちなみに、写真の「いびつな形」を四角い生地から切り出すには
もっと効率よく取れる配置がありそうですよね?
でも実際には、それで生み出したスペースからはもう1枚は取れないので
結局こうなっちゃうんですね。うーむ。
年末年始の郵便事情を考慮しつつ、ただいま量産中。
さて。
自作マスクねたをもうひとつ。
先日ご紹介した新型通勤マスク、さっそく愛用してますよ。
大手術の末にワイヤー入れました(笑)
通勤用としては要改善点がまだたくさんあります。
今日、家路につく時にこれを装着して歩いてたら、
20歳ぐらいの女の子に、道を尋ねられました。
「すみません、◯◯駅はこの道でいいんですか?」
ちょwww
こんな怪しいマスク着けてる奴によく話しかけたなwww
こんな事は初めてです。
完全に油断してました(笑)
そこから◯◯駅までは徒歩15分。
(というか、私はその駅からウォーキング気分で歩いてきた)
やってきた方角から考えると、どうやら道がまったく分らない状況で
「この道を行けばいつか駅に着けるはず」みたいにして歩いてきたっぽいです。
よっぽど切迫した状況だったんでしょうね。
でなきゃ、わざわざこんな奴に話し掛けるとは思えないw
道順を説明してる時もきっと「マスクでかいなー」と思ってたに違いありません(笑)。
何があったのか分りませんが、女の子の無事と
でかマスクがトラウマにならないことを祈ります(笑)。
◆今日の芸能ネタ
http://twitter.com/omomo_miyoko/status/16493684769951744
麻木久仁子お姉さま、やるなー。
熟女好きの私にはたまらんですよ(*´д`*)ハァハァ
定番のセーラー服画像。
P.S.拍手ありがとうございます。
昨日のウォーキングの様子は明日書きますね。
仕事帰りに綿ジャージ1巻(11メートル)を調達しました。
これって大人買い?
意外な重さにちょっと後悔(笑)
肌触りの良い生地がこれだけ大量にあると、
ベッド回りをこれで統一したくなりますよ。シーツとか。
これにくるまれて眠ったら気持ちいいでしょうね(笑)
ところで、たかがマスクなのに
そんなにたくさん使うの?って思われるでしょうね。
異次元マスクにはインナーが2枚付属します。
1枚のインナーは綿ジャージ4枚合わせです。
反物は2枚合わせの状態で売ってますので、これを二重にします。
すると37×2=74cm必要なわけですね。
マスク本体に使うぶんが加わると1mを超えます。
ちゃんと測ってみてびっくりしましたよ。
ちなみに、写真の「いびつな形」を四角い生地から切り出すには
もっと効率よく取れる配置がありそうですよね?
でも実際には、それで生み出したスペースからはもう1枚は取れないので
結局こうなっちゃうんですね。うーむ。
年末年始の郵便事情を考慮しつつ、ただいま量産中。
さて。
自作マスクねたをもうひとつ。
先日ご紹介した新型通勤マスク、さっそく愛用してますよ。
大手術の末にワイヤー入れました(笑)
通勤用としては要改善点がまだたくさんあります。
今日、家路につく時にこれを装着して歩いてたら、
20歳ぐらいの女の子に、道を尋ねられました。
「すみません、◯◯駅はこの道でいいんですか?」
ちょwww
こんな怪しいマスク着けてる奴によく話しかけたなwww
こんな事は初めてです。
完全に油断してました(笑)
そこから◯◯駅までは徒歩15分。
(というか、私はその駅からウォーキング気分で歩いてきた)
やってきた方角から考えると、どうやら道がまったく分らない状況で
「この道を行けばいつか駅に着けるはず」みたいにして歩いてきたっぽいです。
よっぽど切迫した状況だったんでしょうね。
でなきゃ、わざわざこんな奴に話し掛けるとは思えないw
道順を説明してる時もきっと「マスクでかいなー」と思ってたに違いありません(笑)。
何があったのか分りませんが、女の子の無事と
でかマスクがトラウマにならないことを祈ります(笑)。
◆今日の芸能ネタ
http://twitter.com/omomo_miyoko/status/16493684769951744
麻木久仁子お姉さま、やるなー。
熟女好きの私にはたまらんですよ(*´д`*)ハァハァ
定番のセーラー服画像。
P.S.拍手ありがとうございます。
昨日のウォーキングの様子は明日書きますね。
2010/12/21(火) 23:24 プレイ日記
今ふと定期券を見たら、期限が1月3日(笑)
すごく損したような気がする今日この頃です。
今年も残すところあと10日、いかがお過ごしでしょうか。
さて。
昨日書いた次世代特殊防護服、さっそく実戦配備しましたよ。
昨日載せた写真ですが。
フードを自作するまでの間は中に着ますので、今こんな感じ↓です。
はい、レインスーツ3枚重ねです(笑)
おとといはこの姿でウォーキングしましたよ。
ジャージ2着とスキーウェアも着てますので、ぶっちゃけ暑いです(笑)
モコモコ、ガサガサして拘束感たっぷりです♪
写真のロングゴム手袋をはめると
二の腕までぴっちりと覆われてなんとも気持ちいいです(*´д`*)ハァハァ
帰ってきて、いつもと違う時間に洗濯機を回してたら
「どうしたの?」と妻。
「射精しちゃった (*⌒∇⌒*)テヘ♪」
「変態w」
…いつもはもっとすごい事してるだろ(´・ω・`)
おむつ当ててうんこするより、ジャージの中で射精するほうが変態なのかよ(笑)
ところでこの冬は、妻にも特殊防護服でのウォーキングを
そそのかそうと画策してます。
体を動かすことでストレス解消になったり、ダイエットに効くのは
目の当たりにしてますし、天気の悪い季節に歩こうとしたら
こういう恰好になるのは頭では理解しているようです(笑)
息苦しいマスクで(*´д`*)ハァハァまでは、本意ではないかもしれませんが、
いま、自分用のレインスーツを買う一歩手前まで来てます(笑)
結果はいかに。
◆今日のびっくり広告
コメント投稿完了画面に突如現れた広告。
果たして広告効果はいかに。
P.S.拍手ありがとうございます(^^)
すごく損したような気がする今日この頃です。
今年も残すところあと10日、いかがお過ごしでしょうか。
さて。
昨日書いた次世代特殊防護服、さっそく実戦配備しましたよ。
昨日載せた写真ですが。
フードを自作するまでの間は中に着ますので、今こんな感じ↓です。
はい、レインスーツ3枚重ねです(笑)
おとといはこの姿でウォーキングしましたよ。
ジャージ2着とスキーウェアも着てますので、ぶっちゃけ暑いです(笑)
モコモコ、ガサガサして拘束感たっぷりです♪
写真のロングゴム手袋をはめると
二の腕までぴっちりと覆われてなんとも気持ちいいです(*´д`*)ハァハァ
帰ってきて、いつもと違う時間に洗濯機を回してたら
「どうしたの?」と妻。
「射精しちゃった (*⌒∇⌒*)テヘ♪」
「変態w」
…いつもはもっとすごい事してるだろ(´・ω・`)
おむつ当ててうんこするより、ジャージの中で射精するほうが変態なのかよ(笑)
ところでこの冬は、妻にも特殊防護服でのウォーキングを
そそのかそうと画策してます。
体を動かすことでストレス解消になったり、ダイエットに効くのは
目の当たりにしてますし、天気の悪い季節に歩こうとしたら
こういう恰好になるのは頭では理解しているようです(笑)
息苦しいマスクで(*´д`*)ハァハァまでは、本意ではないかもしれませんが、
いま、自分用のレインスーツを買う一歩手前まで来てます(笑)
結果はいかに。
◆今日のびっくり広告
コメント投稿完了画面に突如現れた広告。
果たして広告効果はいかに。
P.S.拍手ありがとうございます(^^)
2010/12/22(水) 22:07 もろもろ
今日はずっと雨。もうすぐウォーキング行きますよ。
レインスーツ3着着るのはちょっと大変だけど(笑)
10時30分の雨雲の様子。
仙台付近がすごい模様になってます。
すごいと言えば、ヨーロッパの大寒波。
今朝のテレビより、ヒースロー空港。
てっきり格納庫で整備中の飛行機が映ってるのかと思いましたよ。
よく見ると下は雪。タイヤ埋まっとるw
飛行機のタイヤって大きいんじゃなかったっけ?
他の映像でも、復旧を待つ客が空港の床でホームレスみたく寝てました。
年末年始にヨーロッパ(乗り換え含む)行く方はご注意を…。
さて。
今日は「ちょっと変わったエロ画像」特集ですよ。
日々是収集とばかりにエロ画像を集めていると、
中には「なんだこりゃ?」と思うものも混じってきます。
今日はそんな画像を中心に、ちょっと変わった画像をピックアップしてみました。
枚数が多いので2回に分けます。
1回めの今日はブルセラ系画像です。
では、ウォーキング行ってきます。すたすたすた。がさがさがさ。
(拾い画像)
レインスーツ3着着るのはちょっと大変だけど(笑)
10時30分の雨雲の様子。
仙台付近がすごい模様になってます。
すごいと言えば、ヨーロッパの大寒波。
今朝のテレビより、ヒースロー空港。
てっきり格納庫で整備中の飛行機が映ってるのかと思いましたよ。
よく見ると下は雪。タイヤ埋まっとるw
飛行機のタイヤって大きいんじゃなかったっけ?
他の映像でも、復旧を待つ客が空港の床でホームレスみたく寝てました。
年末年始にヨーロッパ(乗り換え含む)行く方はご注意を…。
さて。
今日は「ちょっと変わったエロ画像」特集ですよ。
日々是収集とばかりにエロ画像を集めていると、
中には「なんだこりゃ?」と思うものも混じってきます。
今日はそんな画像を中心に、ちょっと変わった画像をピックアップしてみました。
枚数が多いので2回に分けます。
1回めの今日はブルセラ系画像です。
では、ウォーキング行ってきます。すたすたすた。がさがさがさ。
(拾い画像)
2010/12/23(木) 23:25 プレイ日記
今年のクリスマスは23(祝)・24(金)・25(土)の分散化傾向なんでしょうか(笑)
今日はこの方の誕生日ですね。
いぇーい。
マツキヨに買い物行ったらカップルばっか。
そんな中、こんな物をカゴに放り込みますよ。
・コンドーム
・ローション
・レシカルボン坐剤
・飲むゼリー
・紙おむつ
・尿とリパッド
・ディスポゴム手袋
・ディスポシーツ
一番好みのお姉さんが立ってるレジへ直行。
カゴの中を見て一瞬引いたのを見逃しませんでしたよ(笑)
平静を装っても俺の目はごまかせないぜ、
と珍しくSな気分を味わったのでした。 ←どう考えても自虐プレイw
ちなみにコンドームとおむつはいつもセットで買ってます(笑)
ところで、コンドームといえば、
最近コンドームプレイが気に入ってます(笑)
この季節、スキーウェアを重ね着して寝ることが多いんですが、
ウェアを着るのは上半身だけで、下半身はすっぽんぽん。
コンドームだけ付けるんです。
シーツが汚れないように、シャワーを浴びてからがおすすめです。
この恰好でベッドにもぐると、
上半身のモコモコ感と下半身のスカスカな感じが
なんともいえないギャップで、たまらなく気持ちいいです。
もう、フィニッシュするのがもったいないぐらい(*´д`*)ハァハァ
息苦しいマスクを着け、フードを全部かぶってギチギチに縛り、
ひとしきりベッドの中で身悶えして、最後はコンドームの中に発射(爆)
下半身はすっぽんぽんなのに、思いっきり発射しても周囲を汚す心配がないので
完全な解放感を味わえますよ。
これ、着用派スキーウェアフェチの方に絶対おすすめです(^^)
異次元マスクもスキーウェアフェチの方におすすめですよ。
ほこほこに暖かい着用感を倍増させてくれますよ(宣伝乙)
ダウンフェチのサイトより。
◆今日のクリスマスねた
Christmas Melody ←クリックすると、iTunesのプレイリストがダウンロードされます
1年中クリスマスソングばっかり流してるインターネットラジオ局(笑)
最近、マスク作りの時のBGMはもっぱらこれです。
P.S.拍手ありがとうございます。
ラバースーツねた、根強い人気がありますね。
今日はこの方の誕生日ですね。
いぇーい。
マツキヨに買い物行ったらカップルばっか。
そんな中、こんな物をカゴに放り込みますよ。
・コンドーム
・ローション
・レシカルボン坐剤
・飲むゼリー
・紙おむつ
・尿とリパッド
・ディスポゴム手袋
・ディスポシーツ
一番好みのお姉さんが立ってるレジへ直行。
カゴの中を見て一瞬引いたのを見逃しませんでしたよ(笑)
平静を装っても俺の目はごまかせないぜ、
と珍しくSな気分を味わったのでした。 ←どう考えても自虐プレイw
ちなみにコンドームとおむつはいつもセットで買ってます(笑)
ところで、コンドームといえば、
最近コンドームプレイが気に入ってます(笑)
この季節、スキーウェアを重ね着して寝ることが多いんですが、
ウェアを着るのは上半身だけで、下半身はすっぽんぽん。
コンドームだけ付けるんです。
シーツが汚れないように、シャワーを浴びてからがおすすめです。
この恰好でベッドにもぐると、
上半身のモコモコ感と下半身のスカスカな感じが
なんともいえないギャップで、たまらなく気持ちいいです。
もう、フィニッシュするのがもったいないぐらい(*´д`*)ハァハァ
息苦しいマスクを着け、フードを全部かぶってギチギチに縛り、
ひとしきりベッドの中で身悶えして、最後はコンドームの中に発射(爆)
下半身はすっぽんぽんなのに、思いっきり発射しても周囲を汚す心配がないので
完全な解放感を味わえますよ。
これ、着用派スキーウェアフェチの方に絶対おすすめです(^^)
異次元マスクもスキーウェアフェチの方におすすめですよ。
ほこほこに暖かい着用感を倍増させてくれますよ(宣伝乙)
ダウンフェチのサイトより。
◆今日のクリスマスねた
Christmas Melody ←クリックすると、iTunesのプレイリストがダウンロードされます
1年中クリスマスソングばっかり流してるインターネットラジオ局(笑)
最近、マスク作りの時のBGMはもっぱらこれです。
P.S.拍手ありがとうございます。
ラバースーツねた、根強い人気がありますね。
2010/12/24(金) 15:00 プレイ日記
2010/12/25(土) 23:11 プレイ日記
一段と寒くなってきました。
年内はずっと雪みたい。
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか。
来週の今日は、もう新年ですね。
よく「教徒でもないのに…」なんて野暮なことをおっしゃる方もいますが、
クリスマスは小さい頃から楽しい夢を見させてくれましたし、
キリストの教えを受けた人から、ひろく影響を受けてることは否定できない事実ですよ。
そういう意味では、勤労感謝の日なんかよりよっぽど意義のある日だと思うんですけどね。
(勤労感謝の日は、誰が誰に(何に)感謝する日なのか、今も理解できない)
さて、そんな今年のクリスマス、
うちの女王様にブーツを買ってあげましたよ。
この時期になると毎年のように欲しいと言い出すので、
きたきたwwwという感じではあるんですが。
どうせ買うならと、私もフェチ魂を炸裂させ
今年はピンクのロングブーツ(*´д`*)ハァハァ
(写真はイメージです)
いい年してピンクのブーツというのもアレですが
女王様はご満悦なので、まあいいか…。
このブーツ…
続きを読む >>
年内はずっと雪みたい。
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか。
来週の今日は、もう新年ですね。
よく「教徒でもないのに…」なんて野暮なことをおっしゃる方もいますが、
クリスマスは小さい頃から楽しい夢を見させてくれましたし、
キリストの教えを受けた人から、ひろく影響を受けてることは否定できない事実ですよ。
そういう意味では、勤労感謝の日なんかよりよっぽど意義のある日だと思うんですけどね。
(勤労感謝の日は、誰が誰に(何に)感謝する日なのか、今も理解できない)
さて、そんな今年のクリスマス、
うちの女王様にブーツを買ってあげましたよ。
この時期になると毎年のように欲しいと言い出すので、
きたきたwwwという感じではあるんですが。
どうせ買うならと、私もフェチ魂を炸裂させ
今年はピンクのロングブーツ(*´д`*)ハァハァ
(写真はイメージです)
いい年してピンクのブーツというのもアレですが
女王様はご満悦なので、まあいいか…。
このブーツ…
続きを読む >>
2010/12/26(日) 14:33 プレイ日記
暴風雪警報発令中。
晴れ時々吹雪ですよ。
だんだんウォーキングが楽しくなってきました。
昨日も真っ昼間に特殊防護服を装着して、商店街まで往復しました。おむつ当てて(笑)
さて。
今日は、これまでウォーキングで歩いた距離のお話です。
ウォーキングを始めて1年5ヶ月になります。
このブログでは以前から、東海道~山陽道を下る道筋でその距離を計算してきました。
前回(7/23)は東京から687kmで、岡山市備前市付近でした。
その後5ヶ月で、どこまで進んだでしょうか?
相変わらずの概算で恐縮ですが。
この5ヶ月で→ 4 [km/回] × 30 [日/月] × 2.5 [回/週] ÷ 7 [日/週] × 5 [ヶ月] ≒ 214 [km]
今までの累計→ 687 [km] + 214 [km] = 901 [km]
東京から9百キロというと、このへんですね。
大きな地図で見る
西広島駅付近。
今年の目標は「目指せ博多。」でしたが、さすがに無謀でした(笑)。
大晦日までの数日で距離を稼いでも、岩国(935km)が精いっぱい。
「今年が博多なら、来年は鹿児島かなー」なんて脳天気に考えてましたが、
関門海峡を渡るまで、まだ200キロも。orz
れんこん掘りのシーズン(秋)までには、なんとか産地に着きたいものです。
ウェット&メッシーフェチ垂涎のイベント、れんこん掘り。
テレビカメラはさすがプロだけあって、おいしい画を撮ってますね。
こんなゴムスーツ着て参加したいですよ。浣腸して紙おむつ当てて。
にゅるにゅるとウンチを漏らしながら泥に身を沈めたら、トリップしそうです。
晴れ時々吹雪ですよ。
だんだんウォーキングが楽しくなってきました。
昨日も真っ昼間に特殊防護服を装着して、商店街まで往復しました。おむつ当てて(笑)
さて。
今日は、これまでウォーキングで歩いた距離のお話です。
ウォーキングを始めて1年5ヶ月になります。
このブログでは以前から、東海道~山陽道を下る道筋でその距離を計算してきました。
前回(7/23)は東京から687kmで、岡山市備前市付近でした。
その後5ヶ月で、どこまで進んだでしょうか?
相変わらずの概算で恐縮ですが。
この5ヶ月で→ 4 [km/回] × 30 [日/月] × 2.5 [回/週] ÷ 7 [日/週] × 5 [ヶ月] ≒ 214 [km]
今までの累計→ 687 [km] + 214 [km] = 901 [km]
東京から9百キロというと、このへんですね。
大きな地図で見る
西広島駅付近。
今年の目標は「目指せ博多。」でしたが、さすがに無謀でした(笑)。
大晦日までの数日で距離を稼いでも、岩国(935km)が精いっぱい。
「今年が博多なら、来年は鹿児島かなー」なんて脳天気に考えてましたが、
関門海峡を渡るまで、まだ200キロも。orz
れんこん掘りのシーズン(秋)までには、なんとか産地に着きたいものです。
ウェット&メッシーフェチ垂涎のイベント、れんこん掘り。
テレビカメラはさすがプロだけあって、おいしい画を撮ってますね。
こんなゴムスーツ着て参加したいですよ。浣腸して紙おむつ当てて。
にゅるにゅるとウンチを漏らしながら泥に身を沈めたら、トリップしそうです。
2010/12/27(月) 21:44 業務連絡
いつもお引き立てをありがとうございます。
当サイトで今年4月以降にマスクをお買い上げの方にお願いです。
今年4月に郵便料金の値下げがあったにもかかわらず
それに気づかず、旧来の送料を頂戴していました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
日本郵便 ポスパケットの料金
旧) 2010年3月31日まで 400円(税込)
新) 2010年4月 1日より 350円(税込)
参考:http://www.post.japanpost.jp/service/pospa/
4月1日以降に当サイトでマスクをお買い上げの方で
送料として1回あたり400円をお支払いくださった方には
下記いずれかの方法でフォローさせていただきたいと思います。
1) 次回お買い上げ時に差額をお値引き
2) ご希望の生地サンプル(小片)を無料送付(定型封書にて)
3) ご指定口座へ差額を振込で返金(振込手数料当方負担)
御見積時の私の確認不足によるものです。重ね重ね申し訳ありません。
(正直なところ「値下げ」が行なわれるとは、思いもしませんでした。
ゆうパックと異なりポスト投函で発送できるため、発見が遅れました。)
なお、お取引当時のメールのうち、11月30日以前のメールは
情報保全のため削除してしまっており、直接ご連絡を取ることができない状態にあります。
ペンネーム・お買い上げ日・お買い上げ内容は控えてありますので、
対象に含まれると思われる方は、お手数ですが下記内容をご記入の上
メールでご請求いただけますでしょうか。
・ペンネーム
複数思い当たるうちどれにしたか分らない方は、
可能性があるものを列挙してくださって結構です。
・お買い上げ日
大体で結構です。
・お買い上げ内容
例) 通常品プリーツマスク 白サテン 2枚
※特注品など、どう表現すればよいか分らないものは、色と数量で結構です。
写真があればそれでも結構です。
・ご希望方法
上記1)~3)のいずれか
※3)の場合は、「銀行名」「支店名」「口座種別(普通/当座)」「口座番号(7桁)」
「口座名義人(カタカナ)」をお知らせください。
ご不明な点がありましたら、メールにてお尋ねください。
【メール送り先】
MaskManiaque トップページ > メール宛先についてのご案内
のページに記載してあります
以上、よろしくお願い致します。
【以下追記】
当サイトで今年4月以降にマスクをお買い上げの方にお願いです。
今年4月に郵便料金の値下げがあったにもかかわらず
それに気づかず、旧来の送料を頂戴していました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
日本郵便 ポスパケットの料金
旧) 2010年3月31日まで 400円(税込)
新) 2010年4月 1日より 350円(税込)
参考:http://www.post.japanpost.jp/service/pospa/
4月1日以降に当サイトでマスクをお買い上げの方で
送料として1回あたり400円をお支払いくださった方には
下記いずれかの方法でフォローさせていただきたいと思います。
1) 次回お買い上げ時に差額をお値引き
2) ご希望の生地サンプル(小片)を無料送付(定型封書にて)
3) ご指定口座へ差額を振込で返金(振込手数料当方負担)
御見積時の私の確認不足によるものです。重ね重ね申し訳ありません。
(正直なところ「値下げ」が行なわれるとは、思いもしませんでした。
ゆうパックと異なりポスト投函で発送できるため、発見が遅れました。)
なお、お取引当時のメールのうち、11月30日以前のメールは
情報保全のため削除してしまっており、直接ご連絡を取ることができない状態にあります。
ペンネーム・お買い上げ日・お買い上げ内容は控えてありますので、
対象に含まれると思われる方は、お手数ですが下記内容をご記入の上
メールでご請求いただけますでしょうか。
・ペンネーム
複数思い当たるうちどれにしたか分らない方は、
可能性があるものを列挙してくださって結構です。
・お買い上げ日
大体で結構です。
・お買い上げ内容
例) 通常品プリーツマスク 白サテン 2枚
※特注品など、どう表現すればよいか分らないものは、色と数量で結構です。
写真があればそれでも結構です。
・ご希望方法
上記1)~3)のいずれか
※3)の場合は、「銀行名」「支店名」「口座種別(普通/当座)」「口座番号(7桁)」
「口座名義人(カタカナ)」をお知らせください。
ご不明な点がありましたら、メールにてお尋ねください。
【メール送り先】
MaskManiaque トップページ > メール宛先についてのご案内
のページに記載してあります
以上、よろしくお願い致します。
本日、明日はこの対応を最優先で行ないますので、
ブログの更新はお休みさせていただきます。(_o_)
【以下追記】
2010/12/28 経過報告
2011/12/27 経過報告
2012/12/28 経過報告
2010/12/28(火) 19:40 業務連絡
2010/12/29(水) 23:57 もろもろ
ただいま年末休暇の真っ最中。元旦夜から仕事ですが(笑)
今日はマスク作りにいそしんでました。
今日の針仕事BGMはこれです。
http://www.smoothjazz.com/
ページ左の「Listen Now」をクリックすると聴けますよ。
んまあ、BGMにはいい感じの局ですね。
どうやら諸外国ではまだクリスマスの続きのようで、それっぽい曲もヘビロテ状態(^^;)
私の休みも1日までと変則なので、ガイジン気分です(笑)
DJもホリデーハッピーとか言ってるし、まあいいかなと。
さて。
新しいフェチアイテムが届きましたよ。
うひょひょ。鈍い光沢がエロいですよ。
今日はチラ見せ(^^) 近日ご紹介します。
今年はブログとマスク制作をがんばったので
(ブログは昨日までで354回。これは本人もびっくり)
サンタさんからプレゼント、ということにしておきます。
(拾い画像)
今年のクリスマスはヨーロッパの大寒波で
トナカイ航空もしばらく欠航 orz
ご紹介がちょっと遅くなってしまいました。
ヒースロー空港で復旧を待つサンタご一行様。
ようやく配送が終わって仕事納め。
「ゆうパックに委託してたら危なかったなー」「だよなー」
ところで大寒波といえば、凄かったのが先日の福島の雪。
2ちゃんねるより。玄関開けたらこの状態。
量もさることながら、
積もるペースがとにかく速くて対策が追いつかなかったようです。
金山町では24日夜に22センチだったのが、
1日で116センチに増え、その翌朝には146センチに。
いかに雪に慣れてる地方とはいえ、このペースには太刀打ちできないですよ。
いちばん恐ろしいのは電線が切れて停電という事態。
冬の停電なんか、考えたくないですよ((((;゜Д゜)))
暖をとれるのはガスコンロぐらいでしょうか。
オール電化だったら完全アウトですね。
原始的な熱源をひとつぐらいは確保しておかねばと思いました。
特殊防護服だけというのもどうかと(笑)
会津若松駅のライブカメラより。さすがSLは強いですね。
帰省やお出かけで高速に乗る人も多いと思いますが、
一般道と違って、自然の地形をぶち抜いた道路は、天候や路面状態の急変に要注意ですよ。
今日はマスク作りにいそしんでました。
今日の針仕事BGMはこれです。
http://www.smoothjazz.com/
ページ左の「Listen Now」をクリックすると聴けますよ。
んまあ、BGMにはいい感じの局ですね。
どうやら諸外国ではまだクリスマスの続きのようで、それっぽい曲もヘビロテ状態(^^;)
私の休みも1日までと変則なので、ガイジン気分です(笑)
DJもホリデーハッピーとか言ってるし、まあいいかなと。
さて。
新しいフェチアイテムが届きましたよ。
うひょひょ。鈍い光沢がエロいですよ。
今日はチラ見せ(^^) 近日ご紹介します。
今年はブログとマスク制作をがんばったので
(ブログは昨日までで354回。これは本人もびっくり)
サンタさんからプレゼント、ということにしておきます。
(拾い画像)
今年のクリスマスはヨーロッパの大寒波で
トナカイ航空もしばらく欠航 orz
ご紹介がちょっと遅くなってしまいました。
ヒースロー空港で復旧を待つサンタご一行様。
ようやく配送が終わって仕事納め。
「ゆうパックに委託してたら危なかったなー」「だよなー」
ところで大寒波といえば、凄かったのが先日の福島の雪。
2ちゃんねるより。玄関開けたらこの状態。
量もさることながら、
積もるペースがとにかく速くて対策が追いつかなかったようです。
金山町では24日夜に22センチだったのが、
1日で116センチに増え、その翌朝には146センチに。
いかに雪に慣れてる地方とはいえ、このペースには太刀打ちできないですよ。
いちばん恐ろしいのは電線が切れて停電という事態。
冬の停電なんか、考えたくないですよ((((;゜Д゜)))
暖をとれるのはガスコンロぐらいでしょうか。
オール電化だったら完全アウトですね。
原始的な熱源をひとつぐらいは確保しておかねばと思いました。
特殊防護服だけというのもどうかと(笑)
会津若松駅のライブカメラより。さすがSLは強いですね。
帰省やお出かけで高速に乗る人も多いと思いますが、
一般道と違って、自然の地形をぶち抜いた道路は、天候や路面状態の急変に要注意ですよ。
2010/12/30(木) 22:18 もろもろ
明日は大荒れですよ。
ちょwww鹿児島で雪マーク出とるwww
当地は積雪がだいぶ消え、毎日のように雨が降ってます。
いつでも悪天候ウォーキングできる嬉しい日々♪
休みの間はほぼ毎日歩いてます。
おかげで体がずいぶん絞れてきましたよ。
さて。
日が空いてしまいましたが、変わり種エロ画像1の続編です。
今回はブルセラ以外の特集です。
おまけ:
はい、私もよくやります(笑)
ちょwww鹿児島で雪マーク出とるwww
当地は積雪がだいぶ消え、毎日のように雨が降ってます。
いつでも悪天候ウォーキングできる嬉しい日々♪
休みの間はほぼ毎日歩いてます。
おかげで体がずいぶん絞れてきましたよ。
さて。
日が空いてしまいましたが、変わり種エロ画像1の続編です。
今回はブルセラ以外の特集です。
いきなり濃いやつですみません。 2人ぶんが一体化したコスチュームに見えますが、 どうなんでしょう。 | |
包まれ感フェチにおすすめのmultiple hood。 こんなのあるんですね。 | |
手先が器用なダイビングスーツフェチが作ったフィギュア。 入魂の一作ですね。 | |
キモノ(笑) | |
ちょwww どこで撮ったか、見る人が見ればすぐ分るんじゃないでしょうか… | |
レインコートのようなパジャマ…じゃなくてその逆(^^;) | |
熟女メイドカフェ。 個人的にはアリです。 さりげなく網タイツ(*´д`*)ハァハァ | |
もはや何も言いますまい。 | |
手術下着とは珍しいですね。 | |
ほんとにこんな人いるんでしょうか。 太ももで顔を挟まれたいです。 | |
ほんとにいるんですね(^^;) | |
なんかいろんな要素が詰まってるような… | |
ソフトもこれに連動してたら面白そう。 | |
アスリートのDVDには こういう妙にツボを押さえてるものがあります。 | |
最後は年末にふさわしく女体盛りで。 ロサンゼルスにある店だそうです。 |
おまけ:
はい、私もよくやります(笑)
2010/12/31(金) 22:33 プレイ日記
鹿児島で18センチの積雪だそうですよ。
当地より多いですよ(@_@)
さて。
今日は大みそか。
さっき紅白をチラ見してたら、口パクのオンパレードでびっくりしましたよ。
このブログも年末にふさわしく、うんこの話で締めますよ(爆)
以下、頭がくらくらするような話が出てきますので、耐性のある方だけドゾー。
ええと、おむつ当ててウォーキングって、
やったことのある人はあまりいないかと思います。
どんな感じか、イメージしにくいかもしれません。
そこで今日は、まとめレポートをお送りします(爆)
まずは注入物から。
浣腸だと効きが早すぎるので、排便坐薬がおすすめです。
愛用の薬はツージーQ。最近あまり売ってません。
効き始めるまで1~3時間。ちょっと幅があります。
レシカルボン坐剤だと15分~30分。
これはガスを発生させるタイプなので、第一波を我慢してしまうと効果がなくなります。
そんなわけで最近は飲むゼリーを愛用してます。
催下作用はありませんが、貯留量に関係なく一定量を噴射できるのがメリット(笑)
副作用(下り腹)もほとんどありません。
2パック用意して、口と*から同時に注入すると楽しいですよ(爆)
ゼリーは便よりも、おむつから漏れやすいので、念入りに対策します。
まずこちらの方法で二重におむつを当てます。
おむつカバーも2枚重ね。下腹部をガチガチに固めます。
その上から、捨ててもいいようなレインパンツを履き、おむつハーネスを装着します。
ここまで完璧を期せば、思いっきり噴射しても、大惨事は防げます(笑)
いつもの特殊防護服は、この上から装着します。
支度するのにだいたい1時間ぐらいかかりますね。
支度ができたら出かけます。
股間がかさばって歩きにくいですよ。
徐々におむつがほぐれてきて(?)、そのうち気にならなくなります。
注入物がゼリーなら好きなポイントで噴射できます。
私のお気に入りは信号待ちなど、他の人がそばに立ってる時を狙います(笑)
音はほとんどしませんが、最初に出る瞬間はつい声が出てしまうんですよ。
何度やってもこれって不思議です。
なので拘束力の強いマスクを着けるか、慣れるまでは人のいないコースをおすすめします。
あとは思うがままに垂れ流します(爆)
時々腹に力を入れながら歩くので、腹筋つきますよ。
案外面白いのがおしっこお漏らし。
大きいほうをメインに楽しんでると、おしっこは「おまけ」になりがちですが、
外を歩きながらだと意外と新鮮というか、これだけでも結構楽しめます。
また、出かける前に、おむつの中にぬるま湯を流し込むのも面白いです。
ほかほかに暖かくていいですよ。
「汚いプレイはどうも…」という方にもおすすめです。
すごくイケナイことをしてる気分になりますよ。
このプレイの醍醐味は、
「人前でこっそりとんでもないことをする」
という密かな楽しみが味わえるところです。
ひとり自爆テロというか(笑)
最後に、「ウォーキングおむつプレイ」で注意すべきは、こんなところです。
わかる範囲で何でもお答えしますよ(^^)
…以上、簡単ではございますが、年末の挨拶に代えさせていただきます。
本年もご愛読、まことにありがとうございました(_o_)。
P.S. 拍手ありがとうございます(^^)
当地より多いですよ(@_@)
さて。
今日は大みそか。
さっき紅白をチラ見してたら、口パクのオンパレードでびっくりしましたよ。
このブログも年末にふさわしく、うんこの話で締めますよ(爆)
以下、頭がくらくらするような話が出てきますので、耐性のある方だけドゾー。
ええと、おむつ当ててウォーキングって、
やったことのある人はあまりいないかと思います。
どんな感じか、イメージしにくいかもしれません。
そこで今日は、まとめレポートをお送りします(爆)
まずは注入物から。
浣腸だと効きが早すぎるので、排便坐薬がおすすめです。
愛用の薬はツージーQ。最近あまり売ってません。
効き始めるまで1~3時間。ちょっと幅があります。
レシカルボン坐剤だと15分~30分。
これはガスを発生させるタイプなので、第一波を我慢してしまうと効果がなくなります。
そんなわけで最近は飲むゼリーを愛用してます。
催下作用はありませんが、貯留量に関係なく一定量を噴射できるのがメリット(笑)
副作用(下り腹)もほとんどありません。
2パック用意して、口と*から同時に注入すると楽しいですよ(爆)
ゼリーは便よりも、おむつから漏れやすいので、念入りに対策します。
まずこちらの方法で二重におむつを当てます。
おむつカバーも2枚重ね。下腹部をガチガチに固めます。
その上から、捨ててもいいようなレインパンツを履き、おむつハーネスを装着します。
ここまで完璧を期せば、思いっきり噴射しても、大惨事は防げます(笑)
いつもの特殊防護服は、この上から装着します。
支度するのにだいたい1時間ぐらいかかりますね。
支度ができたら出かけます。
股間がかさばって歩きにくいですよ。
徐々におむつがほぐれてきて(?)、そのうち気にならなくなります。
注入物がゼリーなら好きなポイントで噴射できます。
私のお気に入りは信号待ちなど、他の人がそばに立ってる時を狙います(笑)
音はほとんどしませんが、最初に出る瞬間はつい声が出てしまうんですよ。
何度やってもこれって不思議です。
なので拘束力の強いマスクを着けるか、慣れるまでは人のいないコースをおすすめします。
あとは思うがままに垂れ流します(爆)
時々腹に力を入れながら歩くので、腹筋つきますよ。
案外面白いのがおしっこお漏らし。
大きいほうをメインに楽しんでると、おしっこは「おまけ」になりがちですが、
外を歩きながらだと意外と新鮮というか、これだけでも結構楽しめます。
また、出かける前に、おむつの中にぬるま湯を流し込むのも面白いです。
ほかほかに暖かくていいですよ。
「汚いプレイはどうも…」という方にもおすすめです。
すごくイケナイことをしてる気分になりますよ。
このプレイの醍醐味は、
「人前でこっそりとんでもないことをする」
という密かな楽しみが味わえるところです。
ひとり自爆テロというか(笑)
最後に、「ウォーキングおむつプレイ」で注意すべきは、こんなところです。
・寒い恰好は禁物何か質問がありましたらコメントをどうぞ。
排便・排尿は体温を奪います。
低体温症や、血圧低下によるショックを起こさないように。
・意識して水分補給を
排便プレイは意外と水分を消耗します。
・体力をかなり使います
浣腸プレイの経験者ならお分かりかと思いますが、
注入→我慢→噴射って、かなり体力を消耗します。
射精もするとなおさらですね。
ウォーキングコースの長さや、次の日の仕事の予定などをよく考えましょう。
わかる範囲で何でもお答えしますよ(^^)
…以上、簡単ではございますが、年末の挨拶に代えさせていただきます。
本年もご愛読、まことにありがとうございました(_o_)。
P.S. 拍手ありがとうございます(^^)