2014/08/01(金) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
ようやく出張から帰ってきました(´・ω・`)
電車移動の最中ってヒマですね(笑)
しょうもない事に思いを巡らしてました。
窓の外を眺めてたら、ピザ屋のバイクが疾走していきましたよ。
この暑さの中ご苦労様です。
クリスマスシーズンになるとサンタの恰好で配達しますよね。
どうせなら年中コスプレのピザ屋があってもいいのではと。
バイクですから、コケたらやばい服はNGですね。
じゃあ、こんな恰好で(・∀・)
真夏だと暑いかもしれません(^^;)
水を流し込めばいいかな?
店を出る時、首のところにホースを突っ込んで
「ジャバーッ」と冷水を流し込んでから「行ってきまーす」って。
ウェットスーツ姿のお姉さんが、水を滴らせながらバイクで疾走しますよ。
30分ぐらいなら何とかなるでしょう(^^;)
どうしても暑かったら、途中で水分補給してもいいですし。
ガソリンスタンドかどこかで「すいませーん、水くださーい」って
ホースを突っ込んでジャバー。で、また走ると。
そんな光景を見たら、一瞬でも暑さを忘れるだろうと思う今日この頃です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:フェチ子の部屋。×6
フードファイター。×2
夢をあきらめない。
ようやく出張から帰ってきました(´・ω・`)
電車移動の最中ってヒマですね(笑)
しょうもない事に思いを巡らしてました。
窓の外を眺めてたら、ピザ屋のバイクが疾走していきましたよ。
この暑さの中ご苦労様です。
クリスマスシーズンになるとサンタの恰好で配達しますよね。
どうせなら年中コスプレのピザ屋があってもいいのではと。
バイクですから、コケたらやばい服はNGですね。
じゃあ、こんな恰好で(・∀・)
真夏だと暑いかもしれません(^^;)
水を流し込めばいいかな?
店を出る時、首のところにホースを突っ込んで
「ジャバーッ」と冷水を流し込んでから「行ってきまーす」って。
ウェットスーツ姿のお姉さんが、水を滴らせながらバイクで疾走しますよ。
30分ぐらいなら何とかなるでしょう(^^;)
どうしても暑かったら、途中で水分補給してもいいですし。
ガソリンスタンドかどこかで「すいませーん、水くださーい」って
ホースを突っ込んでジャバー。で、また走ると。
そんな光景を見たら、一瞬でも暑さを忘れるだろうと思う今日この頃です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:フェチ子の部屋。×6
フードファイター。×2
夢をあきらめない。
2014/08/02(土) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
サマージャンプの映像より。
夏でもこの恰好なんですね。
札幌での大会との事ですが、昨今の北海道の気候を考えると
これ、めっちゃ暑いんじゃないでしょうか…
私のウェットスーツプレイと変わらないですよ、たぶん(笑)
今日は猛暑の中、(野暮用で)1日外にいたので疲れました(´・ω・`)
かなりぐったりしてます。
レインコートもスキーウェアも着てないのに(笑)
車の外気温計で48℃なんていう表示を初めて見ましたよ。
さて、明日は先週末の続きで
レインコートフード制作の続きをしますよ(・∀・)
まだ試作段階ですが、はたしてどんな物が出来上がるのか、今から楽しみです。
380円ナリのハギレが、(*´д`*)ハァハァするアイテムに化ける過程って
自作趣味を何年やってても不思議ですねー。
これを書いてる今はまだ、なーんにも形になってないわけですし。
出来上がった物のイメージはすでに頭の中にあります。
その着用感もなんとなく想像できてます。
こういう時は、うまく行く予感…(・∀・)
事前にこんな事を書いちゃうと失敗した時の言い訳が大変ですが(笑)
それも同時に考えながら手仕事を進めようと思います。
この秋は女子通学用レインコート+拘束フードでウォーキング♪
マスク着けてレインブーツ履いて。
コートなら紙おむつを着けても目立たなくて良さそうです。
2、3日我慢して、外で全部済ませ、すっきりして帰ってくるとか。
週間予報をにらみながら便意をコントロールしますよ(爆)
早く涼しくなって、冷たい雨の降る日が待ち遠しいです。
ママチャリ欲しいですw
P.S. 拍手ありがとうございました。*も引き締まる思いです。
記事:水も滴るいい女。×5
フードファイター。
(無題)
(無題)に拍手をいただくと狼狽します(^^;)
サマージャンプの映像より。
夏でもこの恰好なんですね。
札幌での大会との事ですが、昨今の北海道の気候を考えると
これ、めっちゃ暑いんじゃないでしょうか…
私のウェットスーツプレイと変わらないですよ、たぶん(笑)
今日は猛暑の中、(野暮用で)1日外にいたので疲れました(´・ω・`)
かなりぐったりしてます。
レインコートもスキーウェアも着てないのに(笑)
車の外気温計で48℃なんていう表示を初めて見ましたよ。
さて、明日は先週末の続きで
レインコートフード制作の続きをしますよ(・∀・)
まだ試作段階ですが、はたしてどんな物が出来上がるのか、今から楽しみです。
380円ナリのハギレが、(*´д`*)ハァハァするアイテムに化ける過程って
自作趣味を何年やってても不思議ですねー。
これを書いてる今はまだ、なーんにも形になってないわけですし。
出来上がった物のイメージはすでに頭の中にあります。
その着用感もなんとなく想像できてます。
こういう時は、うまく行く予感…(・∀・)
事前にこんな事を書いちゃうと失敗した時の言い訳が大変ですが(笑)
それも同時に考えながら手仕事を進めようと思います。
この秋は女子通学用レインコート+拘束フードでウォーキング♪
マスク着けてレインブーツ履いて。
コートなら紙おむつを着けても目立たなくて良さそうです。
2、3日我慢して、外で全部済ませ、すっきりして帰ってくるとか。
週間予報をにらみながら便意をコントロールしますよ(爆)
早く涼しくなって、冷たい雨の降る日が待ち遠しいです。
ママチャリ欲しいですw
P.S. 拍手ありがとうございました。*も引き締まる思いです。
記事:水も滴るいい女。×5
フードファイター。
(無題)
(無題)に拍手をいただくと狼狽します(^^;)
2014/08/03(日) 23:35 プレイ日記
お暑うございます。
四国は大雨で大変な事になってるようですね。
24時間で水深6mもの雨が降ったとか…
渇水のニュースによく登場する早明浦ダムもこんな状況。
いっぱいいっぱいですね…
先月まではカラッカラだったそうです。
もうちょっと平準化できないものでしょうか(´・ω・`)
せめて当地に分けてほしいですよ。
そんな適正雨量への願いを込めて、今日は先週末の続きをやりました。
女子通学用レインコート用 後づけフードの試作です(・∀・)
先週は現物合わせでざっくり形状決めしました。
レインコートのフードとしてはちょっとタイトに過ぎたので、
もうひと回り大きくしてみます。中に厚いマスクも着けますし(^^;)
この「布で作った型紙」をばらしますよ。
ざっくりと。
今回は本番用の生地で試作(・∀・)
まだ作りかけですよ。
色合いはコートと似てますが、同じ防水生地でも、素材感が結構違いますね(´・ω・`)
本物のレインコート生地は手に入らないのでやむなしです。
どうせ着て歩くのは夜だしまあいいかなと。
開口部をバイアステープでふちどりしたら
形が少しシャキッとして、ちょっとフードらしくなりました。
なにせ第1作ですから、完成までに、あちこち失敗すると思います(^^;)
作りながら「あくまでもこれは試作、試作…」と自分に言い聞かせると
失敗した時の精神的ダメージがかなり和らぎますよ。
一回でうまくやろうなんて思っちゃいません(・∀・)
試作の試作たるゆえんは、問題点の早期発見です。
続きはまた週末に。
残る作業は後頭部にファスナーを付けることと、コート本体との接合部の加工です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:晴読雨耕。×2
フェチ子の部屋。
フードファイター。
レギンスその他特集
夢をあきらめない。
四国は大雨で大変な事になってるようですね。
24時間で水深6mもの雨が降ったとか…
渇水のニュースによく登場する早明浦ダムもこんな状況。
いっぱいいっぱいですね…
先月まではカラッカラだったそうです。
もうちょっと平準化できないものでしょうか(´・ω・`)
せめて当地に分けてほしいですよ。
そんな適正雨量への願いを込めて、今日は先週末の続きをやりました。
女子通学用レインコート用 後づけフードの試作です(・∀・)
先週は現物合わせでざっくり形状決めしました。
レインコートのフードとしてはちょっとタイトに過ぎたので、
もうひと回り大きくしてみます。中に厚いマスクも着けますし(^^;)
この「布で作った型紙」をばらしますよ。
ざっくりと。
今回は本番用の生地で試作(・∀・)
まだ作りかけですよ。
色合いはコートと似てますが、同じ防水生地でも、素材感が結構違いますね(´・ω・`)
本物のレインコート生地は手に入らないのでやむなしです。
どうせ着て歩くのは夜だしまあいいかなと。
開口部をバイアステープでふちどりしたら
形が少しシャキッとして、ちょっとフードらしくなりました。
なにせ第1作ですから、完成までに、あちこち失敗すると思います(^^;)
作りながら「あくまでもこれは試作、試作…」と自分に言い聞かせると
失敗した時の精神的ダメージがかなり和らぎますよ。
一回でうまくやろうなんて思っちゃいません(・∀・)
試作の試作たるゆえんは、問題点の早期発見です。
続きはまた週末に。
残る作業は後頭部にファスナーを付けることと、コート本体との接合部の加工です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:晴読雨耕。×2
フェチ子の部屋。
フードファイター。
レギンスその他特集
夢をあきらめない。
2014/08/04(月) 23:36 プレイ日記
お暑うございます。
こんなページを見つけましたよ。
乗車人数の多い順に並べて、このページはその最後。
私の地元もばんばんランクインしております(^^;)
「日本の総人口の推移」なんてマクロな統計を見ても今ひとつピンと来ない私でも、
このページの年推移を追っかけていくと、地方では恐ろしい勢いで人が減っているのが
手に取るように分ります。
高度成長期と比べてガツーンと減ってたとしても「そんなもんだろ」と思いますが、
2000年以降で半減してる駅とかザラですもん。
最下位の区界(くざかい)駅は1日平均、定期客が1人、定期でない客が0人…。
こんな駅だそうです。
1日ここに立ってても、ホームで見かけるのは1〜2人というレベルですね。
人工構造物でこんなに閑散としてる場所があるでしょうか(笑)
「夏休み、どこへ行っても人混みなんだよなー」とお思いの方、こんな田舎を目指して
ちょっとフェティッシュな恰好で旅などいかがでしょうか(^^;)
もちろん捕まらない範囲で。
スクール水着をタンクトップに見立てて、上に何か羽織ったり、
短パンの下にタイツ履くぐらいは出来そうです♪
深い帽子をかぶってサングラスでもすれば、地元を出る時もバレないでしょう。
服は無理でも、小物をレディースで揃えるだけでも、地味に楽しいですよ。
雨降ったら通学用レインコートを着て周囲を散策するとか。
駅備え付けのレンタルサイクルを使う手もありますよ。
おすすめはお盆が終わってからですね。
電車も少し空きますし、行く夏を惜しむような風情もありますよ。
ふだん見過ごしてしまう何気ない風景に、何かを感じるかもしれません。
そんな見知らぬ土地の日常を体感する旅、いかがでしょうか(^^;)
1両まるごと貸し切り、も夢じゃないですよw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:風土記。×3
晴読雨耕。×2
水も滴るいい女。
フェチ子の部屋。
フードファイター。×2
(無題)×2
(無題)に拍手をいただくと、いっそおやすみ君日記にしてしまおうかと魔が差します(笑)
こんなページを見つけましたよ。
JR東日本:各駅の乗車人数(2013年度)
http://www.jreast.co.jp/passenger/2013_09.html
乗車人数の多い順に並べて、このページはその最後。
私の地元もばんばんランクインしております(^^;)
「日本の総人口の推移」なんてマクロな統計を見ても今ひとつピンと来ない私でも、
このページの年推移を追っかけていくと、地方では恐ろしい勢いで人が減っているのが
手に取るように分ります。
高度成長期と比べてガツーンと減ってたとしても「そんなもんだろ」と思いますが、
2000年以降で半減してる駅とかザラですもん。
最下位の区界(くざかい)駅は1日平均、定期客が1人、定期でない客が0人…。
こんな駅だそうです。
1日ここに立ってても、ホームで見かけるのは1〜2人というレベルですね。
人工構造物でこんなに閑散としてる場所があるでしょうか(笑)
「夏休み、どこへ行っても人混みなんだよなー」とお思いの方、こんな田舎を目指して
ちょっとフェティッシュな恰好で旅などいかがでしょうか(^^;)
もちろん捕まらない範囲で。
スクール水着をタンクトップに見立てて、上に何か羽織ったり、
短パンの下にタイツ履くぐらいは出来そうです♪
深い帽子をかぶってサングラスでもすれば、地元を出る時もバレないでしょう。
服は無理でも、小物をレディースで揃えるだけでも、地味に楽しいですよ。
雨降ったら通学用レインコートを着て周囲を散策するとか。
駅備え付けのレンタルサイクルを使う手もありますよ。
おすすめはお盆が終わってからですね。
電車も少し空きますし、行く夏を惜しむような風情もありますよ。
ふだん見過ごしてしまう何気ない風景に、何かを感じるかもしれません。
そんな見知らぬ土地の日常を体感する旅、いかがでしょうか(^^;)
1両まるごと貸し切り、も夢じゃないですよw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:風土記。×3
晴読雨耕。×2
水も滴るいい女。
フェチ子の部屋。
フードファイター。×2
(無題)×2
(無題)に拍手をいただくと、いっそおやすみ君日記にしてしまおうかと魔が差します(笑)
2014/08/05(火) 23:47 プレイ日記
お暑うございます。
毎日同じ出だしで書き始めると、すっごい楽ですね(笑)
気持ちがさっと切り替わりますよ。
「ブログやってるけど、なかなか更新できないんだよなー」という人は
一度試してみるといいかもです(・∀・)
最初の書き出しで詰まってしまうのが一因かと思うので。作文の宿題と一緒ですね(^^;)
さて。
さっきコメントの返事を書くのに、こんなサイトを見てました。
やる気に満ちあふれてて、ほとんど感動しました(・∀・)
晴れがましい気持ちがひしひしと伝わってきますよ。
「こういう物を開発する事を仕事にできるんだー!\(^o^)/」って感じですね。
ぜひ天職と呼べるまで頑張っていただきたいものです。
真面目な話、仕事に対するモチベーションが本能から湧いてくるなんて
どんな職業であれ、なかなか経験できる事ではありません。
スタッフが一丸となって知恵を出し合い、理想を目指して日々切磋琢磨し
それが自分の収入や会社の利益といった成果に現れるなんて、
こんなに素晴らしい事はないと思う次第です(・∀・)
男性用が手動タイプメインなのに対して、女性用は電動というのは
女性専用車両みたいな感じをちょっと受けましたが(^^;)
Tシャツもありますよ。おひとついかが。
ところで電動といえば、こんなのを見つけましたよ。
壁にこれが付いてたら便利ですねー(・∀・)
ACアダプター地獄にならなくて済みますもん。
この部品だけでAC100VをDC5Vに変換してくれるので、
壁のコンセントとトレードインすればあっという間に充電スポットの出来上がり。
(作業には電気工事士の資格がいると思われます)
これを一歩進めるとですね、
壁に電マのコンセントが付いてたらいいなーと思うわけです。
単なる電源だけでなく、微妙なコントロールも出来るとか(笑)
家のどこかに置いたコントローラーと接続したり。
今日は寝室、明日はリビング♪
更には液体の出てくるガス栓みたいなものあるといいですねー。
こんな感じで。(医療用のガスアウトレット)
快感のためのインターフェイスが各部屋に付いてて、カチャッとはめ込めば
どこでもプレイルーム…なんて最高じゃないですか(・∀・)
いつかそういう日が来ることを夢見て、まじめに仕事することにします(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:境界を行き来する。×8
水も滴るいい女。
フードファイター。
(無題)
毎日同じ出だしで書き始めると、すっごい楽ですね(笑)
気持ちがさっと切り替わりますよ。
「ブログやってるけど、なかなか更新できないんだよなー」という人は
一度試してみるといいかもです(・∀・)
最初の書き出しで詰まってしまうのが一因かと思うので。作文の宿題と一緒ですね(^^;)
さて。
さっきコメントの返事を書くのに、こんなサイトを見てました。
夢はでっかくTENGA統一!女性用アダルトグッズirohaの開発スタッフブログですよ。
http://blog.iroha-tenga.com/archives/10398662.html
やる気に満ちあふれてて、ほとんど感動しました(・∀・)
晴れがましい気持ちがひしひしと伝わってきますよ。
「こういう物を開発する事を仕事にできるんだー!\(^o^)/」って感じですね。
ぜひ天職と呼べるまで頑張っていただきたいものです。
真面目な話、仕事に対するモチベーションが本能から湧いてくるなんて
どんな職業であれ、なかなか経験できる事ではありません。
スタッフが一丸となって知恵を出し合い、理想を目指して日々切磋琢磨し
それが自分の収入や会社の利益といった成果に現れるなんて、
こんなに素晴らしい事はないと思う次第です(・∀・)
男性用が手動タイプメインなのに対して、女性用は電動というのは
女性専用車両みたいな感じをちょっと受けましたが(^^;)
Tシャツもありますよ。おひとついかが。
ところで電動といえば、こんなのを見つけましたよ。
埋込充電用USBコンセントパナソニックの電材でございます。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/05/jn140509-1/jn140509-1.html
壁にこれが付いてたら便利ですねー(・∀・)
ACアダプター地獄にならなくて済みますもん。
この部品だけでAC100VをDC5Vに変換してくれるので、
壁のコンセントとトレードインすればあっという間に充電スポットの出来上がり。
(作業には電気工事士の資格がいると思われます)
これを一歩進めるとですね、
壁に電マのコンセントが付いてたらいいなーと思うわけです。
単なる電源だけでなく、微妙なコントロールも出来るとか(笑)
家のどこかに置いたコントローラーと接続したり。
今日は寝室、明日はリビング♪
更には液体の出てくるガス栓みたいなものあるといいですねー。
こんな感じで。(医療用のガスアウトレット)
快感のためのインターフェイスが各部屋に付いてて、カチャッとはめ込めば
どこでもプレイルーム…なんて最高じゃないですか(・∀・)
いつかそういう日が来ることを夢見て、まじめに仕事することにします(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:境界を行き来する。×8
水も滴るいい女。
フードファイター。
(無題)
2014/08/06(水) 22:42 プレイ日記
お暑うございます。
なんでそんな写真撮るかな(´・ω・`)
今日はお休み。
レインコートフード制作の続きでもやるかー(・∀・)
と思いましたが、試着のためにレインコートを着たら
あまりの暑さにめげましたよ。
急遽、プレイに突入。
この恰好で2時間ほどくつろぎましたよ(笑)
大人しくしてると意外と平気なもんですね。
この上からスキーウェア着てみましたもん。
ひとしきり堪能した後は…
お風呂ダイバーの時間でございます。
このトライアスロン用ウェットスーツを着て、初めて水中に没してみました。
厚いダイビングスーツとどう違うのか、興味津々(・∀・)
蛇口から注いだばかりの冷たい水風呂に入ってみましたが、
意外と保温性がありますよ。体幹はまったく冷たくないです。
スーツの中に水が入ってくるまで時間が掛かるのもダイビング用と一緒です。
狭い風呂の中で体を動かしてみた感じでは
さすがトライアスロン用だけあって動きやすいです。
ウェットスーツというよりは、保温性のある全身型水着って感じです。
シュノーケルで呼吸しながら1時間ほど潜ってましたw
ついでにスーツの中で発射してみたり(爆)
タイプの異なるウェットスーツ、それぞれの面白さがありますね(・∀・)
ちょっと面白かったのは、
うつ伏せで浮かんでいるとスーツの中で対流を感じたことです。
体温で温められた水が上昇し、背中のファスナーのすき間からスーツの外へ出て、
代わりに冷たい水が手首や足首から少しずつ入ってきます。
スーツと体の間のごく狭い空間を通って対流するんですね。不思議な感じです。
そうそう、先日「水も滴るいい女。」に書いた、
ホースを首のところへ突っ込んで水を流し込むやつ、やってみましたよ。
レインブーツ履いて部屋に上がって。
15分ぐらいは涼しさが持続しますね。案外いいかもです。
調子に乗って腰を振ると、水が「ざばっ」って流れ出ちゃいますが(笑)
当たり前のことですが、水中に潜ってると
気温が何度とか関係なくなりますね(・∀・)
基本的に電気代かからないし、夏はもう水中で過ごしたいぐらいです。
部屋でムレムレを楽しんで「もう我慢できない」ってぐらいになったら
背が立たないぐらい深〜い水風呂へざばーん!
こんなに深くなくてもいいです(笑)
フルフェイスマスクを通して「しゅこー、しゅこー」と呼吸しながら
完全防水スーツの中には紙おむつを装着して、垂れ流し放題。
そんなレジャーが楽しめたら
どんな高級リゾートよりもエキサイティングだと思う次第です(・∀・)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:プラグ&プレイ。×2
フードファイター。×2
(無題)×2
(無題)の拍手数はまったくもって謎です。誰かが連打してるんでしょうか(^^;)
なんでそんな写真撮るかな(´・ω・`)
今日はお休み。
レインコートフード制作の続きでもやるかー(・∀・)
と思いましたが、試着のためにレインコートを着たら
あまりの暑さにめげましたよ。
急遽、プレイに突入。
この恰好で2時間ほどくつろぎましたよ(笑)
大人しくしてると意外と平気なもんですね。
この上からスキーウェア着てみましたもん。
ひとしきり堪能した後は…
お風呂ダイバーの時間でございます。
このトライアスロン用ウェットスーツを着て、初めて水中に没してみました。
厚いダイビングスーツとどう違うのか、興味津々(・∀・)
蛇口から注いだばかりの冷たい水風呂に入ってみましたが、
意外と保温性がありますよ。体幹はまったく冷たくないです。
スーツの中に水が入ってくるまで時間が掛かるのもダイビング用と一緒です。
狭い風呂の中で体を動かしてみた感じでは
さすがトライアスロン用だけあって動きやすいです。
ウェットスーツというよりは、保温性のある全身型水着って感じです。
シュノーケルで呼吸しながら1時間ほど潜ってましたw
ついでにスーツの中で発射してみたり(爆)
タイプの異なるウェットスーツ、それぞれの面白さがありますね(・∀・)
ちょっと面白かったのは、
うつ伏せで浮かんでいるとスーツの中で対流を感じたことです。
体温で温められた水が上昇し、背中のファスナーのすき間からスーツの外へ出て、
代わりに冷たい水が手首や足首から少しずつ入ってきます。
スーツと体の間のごく狭い空間を通って対流するんですね。不思議な感じです。
そうそう、先日「水も滴るいい女。」に書いた、
ホースを首のところへ突っ込んで水を流し込むやつ、やってみましたよ。
レインブーツ履いて部屋に上がって。
15分ぐらいは涼しさが持続しますね。案外いいかもです。
調子に乗って腰を振ると、水が「ざばっ」って流れ出ちゃいますが(笑)
当たり前のことですが、水中に潜ってると
気温が何度とか関係なくなりますね(・∀・)
基本的に電気代かからないし、夏はもう水中で過ごしたいぐらいです。
部屋でムレムレを楽しんで「もう我慢できない」ってぐらいになったら
背が立たないぐらい深〜い水風呂へざばーん!
こんなに深くなくてもいいです(笑)
フルフェイスマスクを通して「しゅこー、しゅこー」と呼吸しながら
完全防水スーツの中には紙おむつを装着して、垂れ流し放題。
そんなレジャーが楽しめたら
どんな高級リゾートよりもエキサイティングだと思う次第です(・∀・)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:プラグ&プレイ。×2
フードファイター。×2
(無題)×2
(無題)の拍手数はまったくもって謎です。誰かが連打してるんでしょうか(^^;)
2014/08/07(木) 23:49 プレイ日記
お暑うございます。
今日は久しぶりの雨ですが、
こう暑いと特殊防護服でのウォーキングなどできませぬ(^^;)
普通にカッパ着るだけなら大丈夫ですが、やっぱり顔まで全部覆って
「雨?何それ?」って感じで一滴も当たらず帰ってきたいので。
さて。
子供ばかりでなく、そろそろ大人も夏休みですね。
どこかへお出かけの方も多いんじゃないでしょうか。
このブログでは、様々なしょうもない旅を提案していきますよ。
「安・近・短」なーんて云いますね。安くて近くて短期間。
じゃあ、究極の安近短の旅なんていかがでしょうか。
ずばり地元の観光でございます。
よそ者のふりをして、というか、旅で訪れた人になりきって、
「新鮮な目で地元を眺めてみようじゃないか」というのが趣旨です。
地元のガイドブックとか見たことあります? 観光案内所とか行ったことあります?
まず宿を決めますよ。
はい、家から一番近い宿に決定です(笑)
どんな小さな町にも「こんな何もない所に誰が泊まるんだ?」って旅館がありますよね。
そういう宿がベストですよ。
昔、山形県新庄市でこんな街中旅館に泊まったことがあります。
ドライブ途中で車が故障したので(^^;)
新鮮で面白かったですよ。
よっぽど気合いを入れないと、そんな近所に泊まる機会はないでしょう。
周囲が見慣れたような景色だろうが何だろうが、そこに泊まることにします。
日帰りだなんてもってのほかです(笑)
最近私はBSでこういう番組をよく見てます。
おっさんが飲み屋で一杯引っ掛けるだけの番組(笑)
見てるとつい飲みたくなります(^^;)
それを真似して、あたかも「旅行でやってきた人」というスタンスで
地元の飲み屋で名物なんかを聞いて頼んでみますよ。もちろん地酒も。
意外と知らない事があったりして。
旅から帰った後、店の主と近所で会ったらどうしよう、とか考えちゃいけません(笑)
昼間は地図を片手にいろんな観光地めぐりをしますよ。
自分の知識で行き先を考えるのではなく、ガイドや案内にしたがって。
定期観光バスに1日乗車券を握りしめて乗るのもいいかもしれません。
そして最後はおみやげですね。
地元の名物なんて、まず食べる事ないですから。
こんな「旅」、いかがでしょうか(^^;)
よそから来た観光客はどんな所へ行くのかを知ることは、
そこに住んでる人にとっても新鮮な発見があるのではと思う次第です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:両生類。×4
水も滴るいい女。
5歳児の日記。
フードファイター。×2
(無題)×2
今日は久しぶりの雨ですが、
こう暑いと特殊防護服でのウォーキングなどできませぬ(^^;)
普通にカッパ着るだけなら大丈夫ですが、やっぱり顔まで全部覆って
「雨?何それ?」って感じで一滴も当たらず帰ってきたいので。
さて。
子供ばかりでなく、そろそろ大人も夏休みですね。
どこかへお出かけの方も多いんじゃないでしょうか。
このブログでは、様々なしょうもない旅を提案していきますよ。
「安・近・短」なーんて云いますね。安くて近くて短期間。
じゃあ、究極の安近短の旅なんていかがでしょうか。
ずばり地元の観光でございます。
よそ者のふりをして、というか、旅で訪れた人になりきって、
「新鮮な目で地元を眺めてみようじゃないか」というのが趣旨です。
地元のガイドブックとか見たことあります? 観光案内所とか行ったことあります?
まず宿を決めますよ。
はい、家から一番近い宿に決定です(笑)
どんな小さな町にも「こんな何もない所に誰が泊まるんだ?」って旅館がありますよね。
そういう宿がベストですよ。
昔、山形県新庄市でこんな街中旅館に泊まったことがあります。
ドライブ途中で車が故障したので(^^;)
新鮮で面白かったですよ。
よっぽど気合いを入れないと、そんな近所に泊まる機会はないでしょう。
周囲が見慣れたような景色だろうが何だろうが、そこに泊まることにします。
日帰りだなんてもってのほかです(笑)
最近私はBSでこういう番組をよく見てます。
おっさんが飲み屋で一杯引っ掛けるだけの番組(笑)
見てるとつい飲みたくなります(^^;)
それを真似して、あたかも「旅行でやってきた人」というスタンスで
地元の飲み屋で名物なんかを聞いて頼んでみますよ。もちろん地酒も。
意外と知らない事があったりして。
旅から帰った後、店の主と近所で会ったらどうしよう、とか考えちゃいけません(笑)
昼間は地図を片手にいろんな観光地めぐりをしますよ。
自分の知識で行き先を考えるのではなく、ガイドや案内にしたがって。
定期観光バスに1日乗車券を握りしめて乗るのもいいかもしれません。
そして最後はおみやげですね。
地元の名物なんて、まず食べる事ないですから。
こんな「旅」、いかがでしょうか(^^;)
よそから来た観光客はどんな所へ行くのかを知ることは、
そこに住んでる人にとっても新鮮な発見があるのではと思う次第です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:両生類。×4
水も滴るいい女。
5歳児の日記。
フードファイター。×2
(無題)×2
2014/08/09(土) 23:27 プレイ日記
私事でばたばたしており、そちらの事で頭が一杯な状況です。
メール・コメントの返信を含め、明日には復帰できると思います。すみません(_o_)
メール・コメントの返信を含め、明日には復帰できると思います。すみません(_o_)
2014/08/10(日) 22:18 プレイ日記
お暑うございます。
実質2日間のお休み、失礼しました。
とある手続のために奔走という、野暮用100%な理由でした(_o_)
いちおう片付きましたので、ようやく復活できました。
さて。
毎日暑いですね(^^;)
こんな時期にウェットスーツやラバートレンチコートの話を書くのもなんなので、
今日は久しぶりにスクール水着特集などやってみますよ。
今回はひとひねりして、紺色じゃないスク水ばかりを集めてみました。
形はごくノーマルですが、いろんな色があるもんですね。
こういうスク水が夏休みの学校のプールで百花繚乱だったら
さぞ見応えがあるでしょうね(^^)
シルバーのお姉さんの体型はかなりツボです(*´д`*)ハァハァ
手袋付きも味わいがありますね。
もし私が体育教師なら、こういうモノを強制着用させてみたいです(*´д`*)ハァハァ
街中のプールでひそかにスク水デート…なんてのもいいですね。
スク水+ハイソックス、これだけでご飯3杯いけます(・∀・)
どうでもいい事ですが、拾い画像特集をやる時は
縦横比のばらばらな画像をいかにコンパクトに並べるか、いつも腐心してます(^^;)
右端をきれいに揃えるには、何度か並べ替えたりしてますよ。
ところが今回は一発でこの通り!(・∀・)
なんか良い事あるかも♪ ←おめでたい奴
ところで、この記事を書くために手持ちの画像を探していたら、
スク水フェラの画像が目に留まりました。
あーいいですねー。ベッドでスク水。
炎天下の屋外を避け、エアコンの効いた涼しい部屋で、いちゃいちゃスク水SEX(・∀・)
わざとエアコンOFFで、汗まみれになるのも風情がありますよ。
1日中こんな恰好でお部屋デートもいいですね。
スク水の中にはでっかいナプキンを当てて
ショワショワ言わせるのが最近のお気に入りです(*´д`*)ハァハァ
ちょっとぐらい潮を噴いても大丈夫ですし、さらには防水シーツを敷くと
「これから何が始まるんだろう?」という物々しさも気分を盛り上げますよ。
というわけで今日の記事、
出だしは「紺色以外」というニッチ路線で始まりましたが
最後は超メジャーなシチュエーションになってしまいました(^^;)
やっぱり定番は強いですねー。
ラバートレンチなんかと違って画像がたくさんヒットしますもん(笑)
みなさまはどちらがお気に入りでしょうか(・∀・)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:なりきる旅。×4
両生類。
フードファイター。×3
(無題)×3
ゴム服特集。
夏期休業?×4
光明。
実質2日間のお休み、失礼しました。
とある手続のために奔走という、野暮用100%な理由でした(_o_)
いちおう片付きましたので、ようやく復活できました。
さて。
毎日暑いですね(^^;)
こんな時期にウェットスーツやラバートレンチコートの話を書くのもなんなので、
今日は久しぶりにスクール水着特集などやってみますよ。
今回はひとひねりして、紺色じゃないスク水ばかりを集めてみました。
形はごくノーマルですが、いろんな色があるもんですね。
こういうスク水が夏休みの学校のプールで百花繚乱だったら
さぞ見応えがあるでしょうね(^^)
シルバーのお姉さんの体型はかなりツボです(*´д`*)ハァハァ
手袋付きも味わいがありますね。
もし私が体育教師なら、こういうモノを強制着用させてみたいです(*´д`*)ハァハァ
街中のプールでひそかにスク水デート…なんてのもいいですね。
スク水+ハイソックス、これだけでご飯3杯いけます(・∀・)
どうでもいい事ですが、拾い画像特集をやる時は
縦横比のばらばらな画像をいかにコンパクトに並べるか、いつも腐心してます(^^;)
右端をきれいに揃えるには、何度か並べ替えたりしてますよ。
ところが今回は一発でこの通り!(・∀・)
なんか良い事あるかも♪ ←おめでたい奴
ところで、この記事を書くために手持ちの画像を探していたら、
スク水フェラの画像が目に留まりました。
あーいいですねー。ベッドでスク水。
炎天下の屋外を避け、エアコンの効いた涼しい部屋で、いちゃいちゃスク水SEX(・∀・)
わざとエアコンOFFで、汗まみれになるのも風情がありますよ。
1日中こんな恰好でお部屋デートもいいですね。
スク水の中にはでっかいナプキンを当てて
ショワショワ言わせるのが最近のお気に入りです(*´д`*)ハァハァ
ちょっとぐらい潮を噴いても大丈夫ですし、さらには防水シーツを敷くと
「これから何が始まるんだろう?」という物々しさも気分を盛り上げますよ。
というわけで今日の記事、
出だしは「紺色以外」というニッチ路線で始まりましたが
最後は超メジャーなシチュエーションになってしまいました(^^;)
やっぱり定番は強いですねー。
ラバートレンチなんかと違って画像がたくさんヒットしますもん(笑)
みなさまはどちらがお気に入りでしょうか(・∀・)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:なりきる旅。×4
両生類。
フードファイター。×3
(無題)×3
ゴム服特集。
夏期休業?×4
光明。
2014/08/11(月) 23:33 プレイ日記
お暑うございます。
上も着てくれよ(´・ω・`)
当地は台風過ぎたらめっちゃ涼しいですよ。
お盆休みに入りかけ、当地も帰省や旅行とおぼしき人達があちこちに。
すれ違った家族連れが「○○(地名)って涼しいね〜」と話してました。
…いやいや、今日だけなんだが(^^;)
さて。
またこんなの着てますよ。
トライアスロン用ウェットスーツ、表面がゴムゴムした感じがたまりません(*´д`*)ハァハァ
ものすごくタイトフィットなので、全身を包むと「ピッチピチ」というよりは
「びちっ♥」という感じで締めつけられます。
ほんと、脇の下にも隙間ができないぐらいに。
どんなに暑くても、着ると「暖かくて気持ちいいっ」と思うんですね。
暑い部屋の中でそんな事をしてる…という変態っぽさが気分を盛り上げますよ。
ひとしきり楽しんだ後は冒頭の写真のように上半身脱いじゃったりするんですが、
おもむろにまた着ます(笑)
ダイビング用より薄いので、着たまま扇風機に当たってると、意外と涼しいんです(・∀・)
中にかいた汗が冷やされるからでしょうか?
黒×赤フェチの私としては、かなりそそられるモデルです(*´д`*)ハァハァ
冬になったらゴムのコートの下にこれ着て出かけたいですねー。
ここまで派手なら、コートの裾からチラチラ見えても
そういう服だと思ってくれたりして(^^;)
ゴムスーツの中は紙おむつ。普通の服はひとつも着ない旅姿の出来上がりです(笑)
ドールフェチを併発すると、こうなるそうですよw
フェチにとってウェットスーツのメリットは
「市販品がふんだんにある」や「安くて丈夫」など、いろいろありますが、
「好きなカラーリングをオーダーできる」という点も見逃せないです(・∀・)
完成品より値は張りますが、怪しげなアダルトショップなどではなく
信頼できそうな市井の職人さんに、フェチアイテムをオーダーで作ってもらえる。
こんな素晴らしい事があっていいのでしょうか!(・∀・)
ジャージ素材だけでなく、表面がゴムのビッチビチのやつとか、
自分のガスマスクに合わせたフードとか、夢は広がりますよ。
今年もお盆の当直(わりとヒマ)に当たってだらけそうなので
こんな妄想をしながらモチベーションを高めてみました。
汗水たらして真面目に仕事して、汗水たらすビッチビチなアイテムを揃えるのだ!(・∀・)
うわぁ、頑張ろうw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:メジャーリーガー。×7
夏期休業?
なりきる旅。
フードファイター。
(無題)
密着24時。
上も着てくれよ(´・ω・`)
当地は台風過ぎたらめっちゃ涼しいですよ。
お盆休みに入りかけ、当地も帰省や旅行とおぼしき人達があちこちに。
すれ違った家族連れが「○○(地名)って涼しいね〜」と話してました。
…いやいや、今日だけなんだが(^^;)
さて。
またこんなの着てますよ。
トライアスロン用ウェットスーツ、表面がゴムゴムした感じがたまりません(*´д`*)ハァハァ
ものすごくタイトフィットなので、全身を包むと「ピッチピチ」というよりは
「びちっ♥」という感じで締めつけられます。
ほんと、脇の下にも隙間ができないぐらいに。
どんなに暑くても、着ると「暖かくて気持ちいいっ」と思うんですね。
暑い部屋の中でそんな事をしてる…という変態っぽさが気分を盛り上げますよ。
ひとしきり楽しんだ後は冒頭の写真のように上半身脱いじゃったりするんですが、
おもむろにまた着ます(笑)
ダイビング用より薄いので、着たまま扇風機に当たってると、意外と涼しいんです(・∀・)
中にかいた汗が冷やされるからでしょうか?
黒×赤フェチの私としては、かなりそそられるモデルです(*´д`*)ハァハァ
冬になったらゴムのコートの下にこれ着て出かけたいですねー。
ここまで派手なら、コートの裾からチラチラ見えても
そういう服だと思ってくれたりして(^^;)
ゴムスーツの中は紙おむつ。普通の服はひとつも着ない旅姿の出来上がりです(笑)
ドールフェチを併発すると、こうなるそうですよw
フェチにとってウェットスーツのメリットは
「市販品がふんだんにある」や「安くて丈夫」など、いろいろありますが、
「好きなカラーリングをオーダーできる」という点も見逃せないです(・∀・)
完成品より値は張りますが、怪しげなアダルトショップなどではなく
信頼できそうな市井の職人さんに、フェチアイテムをオーダーで作ってもらえる。
こんな素晴らしい事があっていいのでしょうか!(・∀・)
ジャージ素材だけでなく、表面がゴムのビッチビチのやつとか、
自分のガスマスクに合わせたフードとか、夢は広がりますよ。
今年もお盆の当直(わりとヒマ)に当たってだらけそうなので
こんな妄想をしながらモチベーションを高めてみました。
汗水たらして真面目に仕事して、汗水たらすビッチビチなアイテムを揃えるのだ!(・∀・)
うわぁ、頑張ろうw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:メジャーリーガー。×7
夏期休業?
なりきる旅。
フードファイター。
(無題)
密着24時。
2014/08/12(火) 23:56 プレイ日記
お暑うございます。
さっきテレビで美術番組を何となく見てました。
そしたら、絵画って不思議だなー、と思いましたよ。
誰かが描いた絵を美しいかどうかで評価する行為って、古代からあったじゃないですか。
実用品なら分るんです。使いやすいとか性能がいいとか、そういう目線で評価するのは。
なぜ評価するかといえば、我々の生活に役立てるという目的があるからです。
絵なんて実用性ゼロなのに、評価するポイントはちゃんとあって
大昔の人が高く評価したものは今に残って
現代人の目で見ても素晴らしいと思いますよね。
人間がまだ言葉を持たなかった頃から今に至るまで、
絵を評価する普遍的な要素がどういうプロセスで醸成されてきたのか、ちょっと興味あります。
そんな私も、日々「評価」してますよ。
抜けるかどうか、という視点で(笑)
おかずにするのは写真がほとんどで、すこし拡げてイラストでしょうか。
これなんかレインコートフェチ的にはツボです(^^;)
フェティッシュな理想をビジュアルで表現する手段は
写真やイラストに限定しなくてもいいんじゃない?なーんて思いますよ。
私は絵心がまったくないので言うだけ番長ですが、
油絵や版画、あるいは水墨画といった、美術の世界で用いられる表現手段で
(*´д`*)ハァハァできるようなおかずを描くことができたら、面白いんじゃないでしょうか。
単なる「美」を目指すのではなく、本能を刺激するようなものを。
夏休みの宿題で絵を描く方も多いかと思います。
エロさが溢れ出るようなものを描こう!(・∀・)という動機が加わると
ひと味違ったものが出来上がるのではと思う次第です。
わけわかりませんが、今日はこのへんで(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:フェチベーション。×5
夏期休業?
なりきる旅。
フードファイター。
(無題)
密着24時。
夢をあきらめない。
さっきテレビで美術番組を何となく見てました。
そしたら、絵画って不思議だなー、と思いましたよ。
誰かが描いた絵を美しいかどうかで評価する行為って、古代からあったじゃないですか。
実用品なら分るんです。使いやすいとか性能がいいとか、そういう目線で評価するのは。
なぜ評価するかといえば、我々の生活に役立てるという目的があるからです。
絵なんて実用性ゼロなのに、評価するポイントはちゃんとあって
大昔の人が高く評価したものは今に残って
現代人の目で見ても素晴らしいと思いますよね。
人間がまだ言葉を持たなかった頃から今に至るまで、
絵を評価する普遍的な要素がどういうプロセスで醸成されてきたのか、ちょっと興味あります。
そんな私も、日々「評価」してますよ。
抜けるかどうか、という視点で(笑)
おかずにするのは写真がほとんどで、すこし拡げてイラストでしょうか。
これなんかレインコートフェチ的にはツボです(^^;)
フェティッシュな理想をビジュアルで表現する手段は
写真やイラストに限定しなくてもいいんじゃない?なーんて思いますよ。
私は絵心がまったくないので言うだけ番長ですが、
油絵や版画、あるいは水墨画といった、美術の世界で用いられる表現手段で
(*´д`*)ハァハァできるようなおかずを描くことができたら、面白いんじゃないでしょうか。
単なる「美」を目指すのではなく、本能を刺激するようなものを。
夏休みの宿題で絵を描く方も多いかと思います。
エロさが溢れ出るようなものを描こう!(・∀・)という動機が加わると
ひと味違ったものが出来上がるのではと思う次第です。
わけわかりませんが、今日はこのへんで(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:フェチベーション。×5
夏期休業?
なりきる旅。
フードファイター。
(無題)
密着24時。
夢をあきらめない。
2014/08/14(木) 00:15 プレイ日記
お暑うございます。
お休み中の方も多いのでしょうね。
私は平常運転ですよ(^^;)
この時期、電車はすいてるし(当地は田舎なので学生が休みだとガラガラ)、
静かに仕事できるし、いちおう平日なので役所や銀行は普通に開いてるし
正直ありがたいです。
さて。
台湾?のサイトでこんなレインコートを見つけましたよ。
一部ネイティブな日本語が書かれてるので、もとは日本で売られてるものっぽいです。
よく見るとHUNTERのレインブーツに黒タイツ。
なかなかにフェティッシュです(^^)
レインコートフェチ、レインブーツフェチの私が真夏にこういうのを見ると
「うわっ暑苦しい」というよりは
「あー、早くこの恰好で出かけられるぐらい涼しくならないかなー」と思いますよ。
むしろ暑さを一瞬忘れるぐらいな勢いで(^^;)
いつかこんな水玉レインコートでの外出にも挑戦してみたいです(・∀・)
単純な線画による寸法図が出てますね。
この画像、いろいろ二次利用ができそうです。
レインコートフェチのみなさま、
「いくら好きでも、こう暑いと着るのはちょっとなー」という方も多いかと。
そんな時は画面の中で、好みのお姉さんにダサダサのカッパを着せてしまうのも楽しいかもです。
今こそ秘蔵の画像フォルダが火を吹く時ですよ(・∀・)
繁体字のサイト面白いですw
ショッピングカートが「購物車」ってそのまんまですね。
◆今日のショッピングカート
http://www.misedas.net/asp/item_category.asp?CategoryID=6009
結構いい値段するもんですね(・∀・)
いつもスーパーで押してるカート、カゴの中の買い物より高いとはw
アメリカではこんな使い方も…
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:夏期休業?
もええ。×2
お休み中の方も多いのでしょうね。
私は平常運転ですよ(^^;)
この時期、電車はすいてるし(当地は田舎なので学生が休みだとガラガラ)、
静かに仕事できるし、いちおう平日なので役所や銀行は普通に開いてるし
正直ありがたいです。
さて。
台湾?のサイトでこんなレインコートを見つけましたよ。
一部ネイティブな日本語が書かれてるので、もとは日本で売られてるものっぽいです。
よく見るとHUNTERのレインブーツに黒タイツ。
なかなかにフェティッシュです(^^)
レインコートフェチ、レインブーツフェチの私が真夏にこういうのを見ると
「うわっ暑苦しい」というよりは
「あー、早くこの恰好で出かけられるぐらい涼しくならないかなー」と思いますよ。
むしろ暑さを一瞬忘れるぐらいな勢いで(^^;)
いつかこんな水玉レインコートでの外出にも挑戦してみたいです(・∀・)
単純な線画による寸法図が出てますね。
この画像、いろいろ二次利用ができそうです。
レインコートフェチのみなさま、
「いくら好きでも、こう暑いと着るのはちょっとなー」という方も多いかと。
そんな時は画面の中で、好みのお姉さんにダサダサのカッパを着せてしまうのも楽しいかもです。
今こそ秘蔵の画像フォルダが火を吹く時ですよ(・∀・)
繁体字のサイト面白いですw
ショッピングカートが「購物車」ってそのまんまですね。
◆今日のショッピングカート
http://www.misedas.net/asp/item_category.asp?CategoryID=6009
結構いい値段するもんですね(・∀・)
いつもスーパーで押してるカート、カゴの中の買い物より高いとはw
アメリカではこんな使い方も…
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:夏期休業?
もええ。×2
2014/08/14(木) 23:40 プレイ日記
お暑うございます。
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
今頃はふるさとの実家でスクール水着を着てる人もきっといるんでしょうね(笑)
帰省といえば私は2、3日ちょろっと帰るぐらいになってしまいましたが、
学生の頃、車の免許をとるために夏休みまるまる帰省したことがあります。
約1ヶ月。
これぐらいの期間になると、何を持って行こうか、悩みますね(^^;)
生活の本拠を移した時点で、実家には私物と呼べるものはほとんど残ってない状態。
服やら靴やらで結構な大荷物になり、持って移動するのは断念し
宅配便のお世話になりましたよ。
はい、もちろんお気に入りのアイテムも段ボールに詰めて(・∀・)
ブルマーやスクール水着ならかさばりませんが、
セーラー服、ナース服となるとちょっと。
段ボールには偽乳を入れるスペースも確保せねば(笑)
そう考えると、ピュアなマスクフェチの方っていいですねー。
ポケットに入っちゃいますもん(笑)
段ボールに入るかどうかもさることながら、
最大の懸案事項は、実家で1ヶ月隠しておけるかどうかだったんですよ。
結局、制服類はあきらめました(´・ω・`)
夏休みも終わろうかという頃、ようやく免許をゲットし
一人暮らしのアパートに帰ってきました。
帰りの段ボールの中には、往きにはなかったボディスーツが1枚増えました。
自動車学校で知り合ったお姉さんにもらいました(*^^*)
それと引き換えに?失ったものもひとつ。
というわけで、今日はうれし恥ずかしの童貞喪失物語でした(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:買い物カゴ。×4
フェチベーション。
夏期休業?
もええ。×2
フードファイター。
(無題)
密着24時。
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
今頃はふるさとの実家でスクール水着を着てる人もきっといるんでしょうね(笑)
帰省といえば私は2、3日ちょろっと帰るぐらいになってしまいましたが、
学生の頃、車の免許をとるために夏休みまるまる帰省したことがあります。
約1ヶ月。
これぐらいの期間になると、何を持って行こうか、悩みますね(^^;)
生活の本拠を移した時点で、実家には私物と呼べるものはほとんど残ってない状態。
服やら靴やらで結構な大荷物になり、持って移動するのは断念し
宅配便のお世話になりましたよ。
はい、もちろんお気に入りのアイテムも段ボールに詰めて(・∀・)
ブルマーやスクール水着ならかさばりませんが、
セーラー服、ナース服となるとちょっと。
段ボールには偽乳を入れるスペースも確保せねば(笑)
そう考えると、ピュアなマスクフェチの方っていいですねー。
ポケットに入っちゃいますもん(笑)
段ボールに入るかどうかもさることながら、
最大の懸案事項は、実家で1ヶ月隠しておけるかどうかだったんですよ。
結局、制服類はあきらめました(´・ω・`)
夏休みも終わろうかという頃、ようやく免許をゲットし
一人暮らしのアパートに帰ってきました。
帰りの段ボールの中には、往きにはなかったボディスーツが1枚増えました。
自動車学校で知り合ったお姉さんにもらいました(*^^*)
それと引き換えに?失ったものもひとつ。
というわけで、今日はうれし恥ずかしの童貞喪失物語でした(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:買い物カゴ。×4
フェチベーション。
夏期休業?
もええ。×2
フードファイター。
(無題)
密着24時。
2014/08/15(金) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
パソコンの電源を半年ぶりに落としましたw
いつも使い終わるとスリープさせておしまいなので。
再びONしたら、「あれ、ログイン名、何だっけ?」
パスワードはロック解除で毎日入力するので覚えてるんですが…
あぶないあぶない。
さて。
スリープといえば、よく眠れないという方、いませんか?
私は仕事の帰り道を旅に変えてしまう睡眠欲の持ち主ですが、
それでもたまには、なかなか眠れないこともありますよ。
そんな時におすすめなのは、
理想のプレイをあれこれ妄想してみることです(・∀・)
どんなお姉さんと、どんな場所でどんな道具を使い、どんなプレイをしようか?
「これぞ理想」と呼べるまで構想を練っていくと、いつしか眠りに落ちますよw
チラ裏で恐縮ですが、私の場合は…
これぐらい背が高くて…(もちろん自分よりも)
これぐらい肉付きのいいボディのお姉さん(できれば複数)に
防水装備を施しまくったプレイルームで
浣腸されて*を犯されたいです(*´д`*)ハァハァ
お姉さんに飛沫がかかっても大丈夫なように、
これぐらいの装備は必要でしょうか。
物々しいスタイルが、変態っぽさを盛り上げますよ。
四つん這いでズボズボでもよし、仰向けで手足を押さえつけられてもよし。
*がユルユルになるまで犯されまくって失禁したいです。
「お尻の穴だけでイケる子にしてあげるからねっ♥」なーんて言いつつ、
ゴム手袋をはめた手で時折竿に触れてきたり…。
いかん、興奮して眠れなくなってきた(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:密輸。×6
買い物カゴ。
夏期休業?
フードファイター。
(無題)
パソコンの電源を半年ぶりに落としましたw
いつも使い終わるとスリープさせておしまいなので。
再びONしたら、「あれ、ログイン名、何だっけ?」
パスワードはロック解除で毎日入力するので覚えてるんですが…
あぶないあぶない。
さて。
スリープといえば、よく眠れないという方、いませんか?
私は仕事の帰り道を旅に変えてしまう睡眠欲の持ち主ですが、
それでもたまには、なかなか眠れないこともありますよ。
そんな時におすすめなのは、
理想のプレイをあれこれ妄想してみることです(・∀・)
どんなお姉さんと、どんな場所でどんな道具を使い、どんなプレイをしようか?
「これぞ理想」と呼べるまで構想を練っていくと、いつしか眠りに落ちますよw
チラ裏で恐縮ですが、私の場合は…
これぐらい背が高くて…(もちろん自分よりも)
これぐらい肉付きのいいボディのお姉さん(できれば複数)に
防水装備を施しまくったプレイルームで
浣腸されて*を犯されたいです(*´д`*)ハァハァ
お姉さんに飛沫がかかっても大丈夫なように、
これぐらいの装備は必要でしょうか。
物々しいスタイルが、変態っぽさを盛り上げますよ。
四つん這いでズボズボでもよし、仰向けで手足を押さえつけられてもよし。
*がユルユルになるまで犯されまくって失禁したいです。
「お尻の穴だけでイケる子にしてあげるからねっ♥」なーんて言いつつ、
ゴム手袋をはめた手で時折竿に触れてきたり…。
いかん、興奮して眠れなくなってきた(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:密輸。×6
買い物カゴ。
夏期休業?
フードファイター。
(無題)
2014/08/16(土) 23:49 プレイ日記
お、お暑うございます。
初めて顔モザイクなしの自分撮りを載せてみましたw
フードが四重になってるのがお分かりでしょうか。
薄いピンクの自作フードの中にはべつのマスクを着けてますよ。
フードでいかに息苦しくできるかにチャレンジしてみました。
この姿で半日ほど過ごしましたよ。
浣腸プレイをすると終わった後すごく眠くなりますね(^^;)
さっきから時々意識がなくなりますw
というわけで、おやすみなさい…
P.S. 拍手ありがとうございました。いい夢が見れそうです(^^)
記事:逆効果。×6
密輸。
夏期休業?
フードファイター。
(無題)
水もの。
秘湯のひと。
「夏期休業?」「フードファイター。」「(無題)」に
拍手をくださってる方、ひょっとして毎日同じ方でしょうか?(^^;)
初めて顔モザイクなしの自分撮りを載せてみましたw
フードが四重になってるのがお分かりでしょうか。
薄いピンクの自作フードの中にはべつのマスクを着けてますよ。
フードでいかに息苦しくできるかにチャレンジしてみました。
この姿で半日ほど過ごしましたよ。
浣腸プレイをすると終わった後すごく眠くなりますね(^^;)
さっきから時々意識がなくなりますw
というわけで、おやすみなさい…
P.S. 拍手ありがとうございました。いい夢が見れそうです(^^)
記事:逆効果。×6
密輸。
夏期休業?
フードファイター。
(無題)
水もの。
秘湯のひと。
「夏期休業?」「フードファイター。」「(無題)」に
拍手をくださってる方、ひょっとして毎日同じ方でしょうか?(^^;)
2014/08/18(月) 23:39 プレイ日記
お熱うございます。
首都高にて。(拾い画像)
ムルシエラゴというより、エスカルゴの丸焼きのような(´・ω・`)
昨日は更新できず失礼しました。(夜のお仕事)
昼間のうちにウォーキングしておいて正解でした。
超久しぶりの雨ウォーキングです\(^o^)/
熱中症が心配だったので、レインスーツは2着だけw
ペットボトルで飲み水も持ちました。
自販機まで1km…なんていうロケーションだったりするので。
路側の雑草が背丈を超えるほどに育ってますよ(笑)
どんだけ田舎なんだよって感じですね。
この恰好、藪漕ぎに最適なのでは?とすら思いましたよ。
顔の左にぼんやり写ってるのは霊とかではなく、ただの雨滴です(^^;)
防水デジカメはこんな土砂降りでも平気ですよ。
「ウォーキング中の自分撮り」なんて用途はまったく考えずに買ったんですが、
なんの気兼ねもせず、雨の中を丸出しで持ち歩けるのはかなり快適です。
もしスマホが完全防水だったら…と想像すると近いかもです。
こういう"特殊機能"を備えた製品って
値段の割に本来の性能はいまいち…なんてイメージがありますが、
同価格帯のコンパクトデジカメと同レベルだと思います。
汚れたら水洗いできますし、レインコートフェチでない方にもおすすめですよ。
↓現行モデルの黒は、赤のアクセントカラーが弱まってちょっと残念…(´・ω・`)
ところで、先月施したフード最適化改造は大正解でした。
フードの上辺にワイヤーを入れたら、拘束感と視界を両立できましたよ(・∀・)
自作マスクに使ってるφ2mmのアルミワイヤーを
フードの紐通しの中へ封入しただけですが、視界がこんなに快適になるとは。
もっと早くやれば良かったです。
市販のレインコートフードにも入ってればいいのに。
こんな簡単な事でも、思いつかなきゃそれっきりなんですよね。
やっぱりウォーキングは歩く実験室だなーと思いました。
「今日は何書こうか?」と迷う日でも、カッパを2、3着引っ掛けてひと回りしてくると
何らかの発見があったりして、地味に楽しいですw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:屋上屋を架す。×8 逆効果。×2
密輸。 買い物カゴ。
フェチベーション。 メジャーリーガー。
夏期休業?×3 なりきる旅。
両生類。 プラグ&プレイ。
境界を行き来する。 風土記。
晴読雨耕。 水も滴るいい女。
フェチ子の部屋。 もええ。
5歳児の日記。 フードファイター。×3
(無題)×3 火もまた涼し。
世界征服。 リサイクる。
風姿花伝。 夏休みの補修。
下り最速。 昼下がりの蒸事。
創意工夫。 見切り発射2。
試作の施策。 本音と建前。
暑さ寒さも悲願まで 故意の片道切符。
密着24時。
「特定の記事に毎日拍手を下さるのは同じ方でしょうか?」なーんて推測で書いたら
ランボー怒りの拍手をいただいたようです(^^;)
首都高にて。(拾い画像)
ムルシエラゴというより、エスカルゴの丸焼きのような(´・ω・`)
昨日は更新できず失礼しました。(夜のお仕事)
昼間のうちにウォーキングしておいて正解でした。
超久しぶりの雨ウォーキングです\(^o^)/
熱中症が心配だったので、レインスーツは2着だけw
ペットボトルで飲み水も持ちました。
自販機まで1km…なんていうロケーションだったりするので。
路側の雑草が背丈を超えるほどに育ってますよ(笑)
どんだけ田舎なんだよって感じですね。
この恰好、藪漕ぎに最適なのでは?とすら思いましたよ。
顔の左にぼんやり写ってるのは霊とかではなく、ただの雨滴です(^^;)
防水デジカメはこんな土砂降りでも平気ですよ。
「ウォーキング中の自分撮り」なんて用途はまったく考えずに買ったんですが、
なんの気兼ねもせず、雨の中を丸出しで持ち歩けるのはかなり快適です。
もしスマホが完全防水だったら…と想像すると近いかもです。
こういう"特殊機能"を備えた製品って
値段の割に本来の性能はいまいち…なんてイメージがありますが、
同価格帯のコンパクトデジカメと同レベルだと思います。
汚れたら水洗いできますし、レインコートフェチでない方にもおすすめですよ。
↓現行モデルの黒は、赤のアクセントカラーが弱まってちょっと残念…(´・ω・`)
ところで、先月施したフード最適化改造は大正解でした。
フードの上辺にワイヤーを入れたら、拘束感と視界を両立できましたよ(・∀・)
改造前 | 改造後 |
自作マスクに使ってるφ2mmのアルミワイヤーを
フードの紐通しの中へ封入しただけですが、視界がこんなに快適になるとは。
もっと早くやれば良かったです。
市販のレインコートフードにも入ってればいいのに。
こんな簡単な事でも、思いつかなきゃそれっきりなんですよね。
やっぱりウォーキングは歩く実験室だなーと思いました。
「今日は何書こうか?」と迷う日でも、カッパを2、3着引っ掛けてひと回りしてくると
何らかの発見があったりして、地味に楽しいですw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:屋上屋を架す。×8 逆効果。×2
密輸。 買い物カゴ。
フェチベーション。 メジャーリーガー。
夏期休業?×3 なりきる旅。
両生類。 プラグ&プレイ。
境界を行き来する。 風土記。
晴読雨耕。 水も滴るいい女。
フェチ子の部屋。 もええ。
5歳児の日記。 フードファイター。×3
(無題)×3 火もまた涼し。
世界征服。 リサイクる。
風姿花伝。 夏休みの補修。
下り最速。 昼下がりの蒸事。
創意工夫。 見切り発射2。
試作の施策。 本音と建前。
暑さ寒さも悲願まで 故意の片道切符。
密着24時。
「特定の記事に毎日拍手を下さるのは同じ方でしょうか?」なーんて推測で書いたら
ランボー怒りの拍手をいただいたようです(^^;)
2014/08/19(火) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
めっちゃ暑い日でした。
当地はしばらく30℃切ってたので、久しぶりの猛暑という感じです(^^;)
ところでみなさんお住まいの地域は、自分が理想とする気候に近いでしょうか?
私は日本海側に住んでますので、冬は毎日雨か雪。
スキーにでも行かなければ、冬は外で何もすることがありません(^^;)
関東以南の太平洋側だと冬は天気が安定してますので、普通に外で遊べますよね。
そういう時期のオフミに行った時、正直うらやましかったです。
水不足にならない範囲で晴れの日が多く、湿度の低い気候だったらどんなに良いかと。
瀬戸内海沿岸なんか、当地に住んでる人にとっては、たぶん憧れの対象。
でも、変態ウォーキングを始めてから、価値観が180度変わりました(笑)
私は超冷え性なので、冬の通勤はけっこう辛いんですが、
それをおしても「年中冬でもいいな!(・∀・)」と思うぐらいです。
もし沖縄辺りに住んでたら、変態ウォーキングという発想は生まれなかったかもしれません。
そんなわけで、どこかへ移住する機会があるとしたら
もっと寒くて天気の悪い、陰鬱な気候の土地に住みたいです(笑)
もう毎日雨ばっかりで、外ではレインコート着た人しか見たことない、ぐらいでもいいです(笑)
みなさまも、今住んでいる所の気候やロケーションをとっかかりにして
新しいフェチの楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか(^^;)
スタート地点が変わると、ゴールも変わるかもしれませんよ。
◆今日のスタートから違ってる
月経は(たぶん永遠に)来ないのにナプキンを使い分けてる人は
どう答えればいいんでしょうか(笑)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:実用性。×6
屋上屋を架す。
昼下がりの蒸事。
めっちゃ暑い日でした。
当地はしばらく30℃切ってたので、久しぶりの猛暑という感じです(^^;)
ところでみなさんお住まいの地域は、自分が理想とする気候に近いでしょうか?
私は日本海側に住んでますので、冬は毎日雨か雪。
スキーにでも行かなければ、冬は外で何もすることがありません(^^;)
関東以南の太平洋側だと冬は天気が安定してますので、普通に外で遊べますよね。
そういう時期のオフミに行った時、正直うらやましかったです。
水不足にならない範囲で晴れの日が多く、湿度の低い気候だったらどんなに良いかと。
瀬戸内海沿岸なんか、当地に住んでる人にとっては、たぶん憧れの対象。
でも、変態ウォーキングを始めてから、価値観が180度変わりました(笑)
私は超冷え性なので、冬の通勤はけっこう辛いんですが、
それをおしても「年中冬でもいいな!(・∀・)」と思うぐらいです。
もし沖縄辺りに住んでたら、変態ウォーキングという発想は生まれなかったかもしれません。
そんなわけで、どこかへ移住する機会があるとしたら
もっと寒くて天気の悪い、陰鬱な気候の土地に住みたいです(笑)
もう毎日雨ばっかりで、外ではレインコート着た人しか見たことない、ぐらいでもいいです(笑)
みなさまも、今住んでいる所の気候やロケーションをとっかかりにして
新しいフェチの楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか(^^;)
スタート地点が変わると、ゴールも変わるかもしれませんよ。
◆今日のスタートから違ってる
月経は(たぶん永遠に)来ないのにナプキンを使い分けてる人は
どう答えればいいんでしょうか(笑)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:実用性。×6
屋上屋を架す。
昼下がりの蒸事。
2014/08/20(水) 23:31 もろもろ
お暑うございます。
そんな残暑きびしい朝、寝ぼけ頭に飛び込んできたのはこのニュース。
広島の土砂災害。
空撮映像を見てびっくりしました。
あんな山ぎりぎりまで住宅地が広がってるなんて。
比較的新しい家が多いようですね。
雪崩の危険が脳裏をかすめる当地では考えられません(´・ω・`)
空からは判然としませんが、
山に生えてる木が、どれも同じような年代に見えたのも気になりました。
自然まかせの世代交代なら、若い木があれば老いた木もあるはずで、
もっとごちゃ混ぜな感じに見えるのでは?と思いましたよ。
人工林なのか、それとも、定期的に土砂が襲うロケーションなのか。
右の写真には集合住宅群が見えますが、
ここに団地を作る計画を立てた人は、何か問われるかもしれませんね。
家を建てる時は、場所を慎重に選ばないといかんなと思いましたよ。
都内にお勤めの方など、いざ自分の家を持とうと思ったら
それまで行ったこともない地域の土地を買う事も多いかと思います。
土地勘もなければ、その地域の歴史もよく知らないような。
昔から人が住んでなかった所って、それなりの訳があるはずです。
単に交通が不便な超山奥…とかならともかく、わりと普通のロケーションで
近年造成されるまで何も無かった場所なら、地道に調査して
ちゃんと理由を把握したほうがいいかもです。
昔、川だった所は、大雨が降ると真っ先に水没したりしますし。
近年は土地改良区や国道事務所が抱えている膨大な土木資料が
どんどんwebで公開されてますから、そういうのを当たるのも良いかと。
「そんな面倒な事…」と思うかもしれませんが、
もし4千万の家を買うなら、1割とはいわないまでも
せめて40万ぐらいは調査に掛けても損はないと思いますよ。
古い城や蔵、石碑などが残っている街なら
それが建って以来、今まで無事なんだなとか、
小学生の自由研究レベルでもいろんな事が分りますよ。
造成された更地を見るなら、雨の日に行って水はけを確認するとか。
自然が作った地形は嘘をつきません。
過去に何が起きたか、痕跡が残っているはずです。
富士山がきれいな円錐形なのはちょくちょく崩れてるからですし、
草の生えてない河原でキャンプしちゃいけないのも、その理由を考えれば分るかと。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
この教訓をどう活かすか、考えを巡らしてみたいと思う次第です。
今日はこのへんで。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります。
記事:着地点。×7
実用性。
夏期休業?×2
フードファイター。×2
(無題)×2
そんな残暑きびしい朝、寝ぼけ頭に飛び込んできたのはこのニュース。
広島の土砂災害。
空撮映像を見てびっくりしました。
あんな山ぎりぎりまで住宅地が広がってるなんて。
比較的新しい家が多いようですね。
雪崩の危険が脳裏をかすめる当地では考えられません(´・ω・`)
空からは判然としませんが、
山に生えてる木が、どれも同じような年代に見えたのも気になりました。
自然まかせの世代交代なら、若い木があれば老いた木もあるはずで、
もっとごちゃ混ぜな感じに見えるのでは?と思いましたよ。
人工林なのか、それとも、定期的に土砂が襲うロケーションなのか。
右の写真には集合住宅群が見えますが、
ここに団地を作る計画を立てた人は、何か問われるかもしれませんね。
家を建てる時は、場所を慎重に選ばないといかんなと思いましたよ。
都内にお勤めの方など、いざ自分の家を持とうと思ったら
それまで行ったこともない地域の土地を買う事も多いかと思います。
土地勘もなければ、その地域の歴史もよく知らないような。
昔から人が住んでなかった所って、それなりの訳があるはずです。
単に交通が不便な超山奥…とかならともかく、わりと普通のロケーションで
近年造成されるまで何も無かった場所なら、地道に調査して
ちゃんと理由を把握したほうがいいかもです。
昔、川だった所は、大雨が降ると真っ先に水没したりしますし。
近年は土地改良区や国道事務所が抱えている膨大な土木資料が
どんどんwebで公開されてますから、そういうのを当たるのも良いかと。
「そんな面倒な事…」と思うかもしれませんが、
もし4千万の家を買うなら、1割とはいわないまでも
せめて40万ぐらいは調査に掛けても損はないと思いますよ。
古い城や蔵、石碑などが残っている街なら
それが建って以来、今まで無事なんだなとか、
小学生の自由研究レベルでもいろんな事が分りますよ。
造成された更地を見るなら、雨の日に行って水はけを確認するとか。
自然が作った地形は嘘をつきません。
過去に何が起きたか、痕跡が残っているはずです。
富士山がきれいな円錐形なのはちょくちょく崩れてるからですし、
草の生えてない河原でキャンプしちゃいけないのも、その理由を考えれば分るかと。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
この教訓をどう活かすか、考えを巡らしてみたいと思う次第です。
今日はこのへんで。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります。
記事:着地点。×7
実用性。
夏期休業?×2
フードファイター。×2
(無題)×2
2014/08/21(木) 23:21 業務連絡
お暑うございます。
ポータブルサウナのようですね。
これさえあれば、いつでもどこでもムレムレ…か?
こういう拘束感、ちょっと萌えます。
濡れたり汚したりしちゃいけない場所で、自分だけ包まれてぐちゃぐちゃとか。
中を全部ローションで満たしたり。
浣腸おむつプレイにもいいかもしれませんね。臭いをまき散らさない為に。
さて。
突然ですが、来月まるまる1ヶ月間、更新をお休みします。
仕事がらみの研修で東京へ長期出張になります。
パソコンは持って行きますが、ひと月ビッシリ研修した後
首のかかった試験もありますので、そちらへ専念したいと思います(_o_)
しばらくホテル住まいですよ。
写真のサウナがあればいいのに(笑)
おもに山手線の右半分をうろうろする予定ですが、普通の恰好してますので
もしみなさんとすれ違っても分らないでしょう(^^;)
これが特殊防護服なら一発ですけどねw
帰ってくるのは10月初め、ずいぶん涼しくなってるでしょうね。
「小さな旅」シーズンも近づきますし、着込む系のフェチには楽しみもありますよ。
日にちが近づいたらまたアナウンスします。
ご容赦のほどよろしくお願いします(_o_)
こういう研修なら1ヶ月と言わず、1年でもいいですが(笑)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:痕跡。×7
ポータブルサウナのようですね。
これさえあれば、いつでもどこでもムレムレ…か?
こういう拘束感、ちょっと萌えます。
濡れたり汚したりしちゃいけない場所で、自分だけ包まれてぐちゃぐちゃとか。
中を全部ローションで満たしたり。
浣腸おむつプレイにもいいかもしれませんね。臭いをまき散らさない為に。
さて。
突然ですが、来月まるまる1ヶ月間、更新をお休みします。
仕事がらみの研修で東京へ長期出張になります。
パソコンは持って行きますが、ひと月ビッシリ研修した後
首のかかった試験もありますので、そちらへ専念したいと思います(_o_)
しばらくホテル住まいですよ。
写真のサウナがあればいいのに(笑)
おもに山手線の右半分をうろうろする予定ですが、普通の恰好してますので
もしみなさんとすれ違っても分らないでしょう(^^;)
これが特殊防護服なら一発ですけどねw
帰ってくるのは10月初め、ずいぶん涼しくなってるでしょうね。
「小さな旅」シーズンも近づきますし、着込む系のフェチには楽しみもありますよ。
日にちが近づいたらまたアナウンスします。
ご容赦のほどよろしくお願いします(_o_)
こういう研修なら1ヶ月と言わず、1年でもいいですが(笑)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
記事:痕跡。×7
2014/08/22(金) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
雨ひどいですね(´・ω・`)
当地も地味に降ってますよ。
ウォーキング行きたいところですが、こう暑いとちょっと。
以前書いたことがありますが、
着込む系のフェチが変態ウォーキングすると
どうしても冬がメインになりますよ。
この夏、ちょっと太りました(^^;)
普通のフィットネスの場合、冬に運動不足でなまった体を
春から秋までで絞る、みたいな季節変動かと思います。
私は逆なんですね。
日本海側特有の天気の悪い時期、つまり11月〜3月の間は
「万難を排してでも行くぞ!(・∀・)」って感じで超ハイペースなので
面白いように体が絞られますよ。5kgはかるく減りますw
冬に体重が減る(減らしたい)理由はもうひとつあって、
ブーツやスレンダーパンツがちゃんと履けるようにするためです(笑)
こういうタイトフィットなレインブーツは
ちょっと油断するとすぐ履けなくなりますw
レザーのロングブーツと違ってファスナーがないので
ふくらはぎを押し込んでからファスナーで締め上げる、という方法が使えません(^^;)
先日の大雨の日に久しぶりに履いたら、ちょっとやばかったです。
「せっかく買ったんだから、これ以上太るなよ」と
自分に自分で縛りを掛ける口実としてはうってつけですが。
夏はあんまりレインブーツ履かないので、しばらく里子に出してましたw
いつも行く美容室のお姉さんとよくレインブーツ談義してまして、
「ハンター欲しい。ネットで買おうと思うけど、まず実物を見たい。」と言われたので
ピカピカに磨き上げて貸してました。
たいへん気に入ってくれたようです。ツヤがヤバいと言ってましたよ(・∀・)
こんな何気ない日常の中で広がるフェチの輪も楽しいですね。
明日も雨だったら、履いて出かけようと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
雨ひどいですね(´・ω・`)
当地も地味に降ってますよ。
ウォーキング行きたいところですが、こう暑いとちょっと。
以前書いたことがありますが、
着込む系のフェチが変態ウォーキングすると
どうしても冬がメインになりますよ。
この夏、ちょっと太りました(^^;)
普通のフィットネスの場合、冬に運動不足でなまった体を
春から秋までで絞る、みたいな季節変動かと思います。
私は逆なんですね。
日本海側特有の天気の悪い時期、つまり11月〜3月の間は
「万難を排してでも行くぞ!(・∀・)」って感じで超ハイペースなので
面白いように体が絞られますよ。5kgはかるく減りますw
冬に体重が減る(減らしたい)理由はもうひとつあって、
ブーツやスレンダーパンツがちゃんと履けるようにするためです(笑)
こういうタイトフィットなレインブーツは
ちょっと油断するとすぐ履けなくなりますw
レザーのロングブーツと違ってファスナーがないので
ふくらはぎを押し込んでからファスナーで締め上げる、という方法が使えません(^^;)
先日の大雨の日に久しぶりに履いたら、ちょっとやばかったです。
「せっかく買ったんだから、これ以上太るなよ」と
自分に自分で縛りを掛ける口実としてはうってつけですが。
夏はあんまりレインブーツ履かないので、しばらく里子に出してましたw
いつも行く美容室のお姉さんとよくレインブーツ談義してまして、
「ハンター欲しい。ネットで買おうと思うけど、まず実物を見たい。」と言われたので
ピカピカに磨き上げて貸してました。
たいへん気に入ってくれたようです。ツヤがヤバいと言ってましたよ(・∀・)
こんな何気ない日常の中で広がるフェチの輪も楽しいですね。
明日も雨だったら、履いて出かけようと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2014/08/23(土) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
(拾い画像)
もしWindows XPを作ったのが日本人だったら
壁紙はこんなのだったかもしれませんね(笑)
さて。
おととい書いた長期出張の件、ささやかな悩みがひとつあります。
はい、おむつでございます。
ホテル住まいだと、捨てるのが不便じゃないかと(^^;)
そんなわけで、少ない日ならナプキンだけでいけんじゃね?とトライ中です。
でっかいの買ってきましたよ!(・∀・)
日本最長だそうです(笑)
ドラッグストアから買ってくるだけでわくわくしますよ。
値段と楽しさを天秤にかけたら
こんなにコストパフォーマンスの高い買い物があるでしょうかw
ナプキン当てるの好きなんですよ(爆)
いつも夜用ショーツの上からショワショワ触って興奮してますw
ではこれからシャワーを浴びて、寝る時にさっそく着けてみます(*´д`*)ハァハァ
おやすみなさい…
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
(拾い画像)
もしWindows XPを作ったのが日本人だったら
壁紙はこんなのだったかもしれませんね(笑)
さて。
おととい書いた長期出張の件、ささやかな悩みがひとつあります。
はい、おむつでございます。
ホテル住まいだと、捨てるのが不便じゃないかと(^^;)
そんなわけで、少ない日ならナプキンだけでいけんじゃね?とトライ中です。
でっかいの買ってきましたよ!(・∀・)
日本最長だそうです(笑)
ドラッグストアから買ってくるだけでわくわくしますよ。
値段と楽しさを天秤にかけたら
こんなにコストパフォーマンスの高い買い物があるでしょうかw
ナプキン当てるの好きなんですよ(爆)
いつも夜用ショーツの上からショワショワ触って興奮してますw
ではこれからシャワーを浴びて、寝る時にさっそく着けてみます(*´д`*)ハァハァ
おやすみなさい…
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2014/08/24(日) 23:59 プレイ日記
お暑うございます。
まじめなお子さん達は、今頃夏休みの宿題の追い込みなんでしょうね。
「なーに次の土日もあるさ」とのんびり構えてたのはかつての私です(笑)
で、2学期最初の授業(=回収日)に間に合わせてでっち上げると。
さて。
昨日書いた超熟睡ガードですが。
さっそく着けてみましたよ(・∀・)
本物の女の子と違って、思い立ったが吉日ブルーデイ(笑)
日本最長のサイズ、真ん中の盛り上がり、ワイドな後端。
魅力たっぷりです(笑)
さっそくテープを剥がして、サニタリーショーツに装着。
うーん…いまいち(^^;)
たしかにボリューム感はあって、でっかいのを当ててる感触は堪能できるんですが、
その厚さゆえ、あまりお尻に食い込んでくれません(爆)
ナプキンが厚いと、あまり曲がってくれません。
スリムタイプのほうが体のカーブによりフィットしますよ。
私は*を中心とした尻全体が性感帯なので(^^;)、
尻の割れ目にいけないものを挟んでる感触が欲しいんですね。
会陰部より後ろの感触を重視するなら、スリムタイプのナイト用がおすすめかもです。
そんなわけでちょっと気勢をそがれたので、
ついカッとなっておむつプレイに突入しました。
タンポンをコンドームでくるんで(安全の為に必須)*に挿入し、パッド+紙おむつを装着。
いつもはその上にガードルを履くんですが、おっとその前に、こんなものを。
座布団用スポンジをバナナぐらいの大きさに細長く切り、
おむつとガードルの間に挿入します。尻の割れ目に沿って。
んまあ、これが気持ちいいんですよ(*´д`*)ハァハァ
タンポンは体内に埋没させるんではなく、*でくわえるようにします。
すると異物感がこみ上げてたまりません。
それをおむつの上からスポンジがぐいぐい押してくれるんですね。
この強烈でない刺激がずっと続くのがたまりません(*´д`*)ハァハァ
いつでもイケるけど、もうしばらくこの感触を楽しみたいって感じ。
竿にはコンドームを装着しているので、腰を振るだけで
おむつの中でにゅるんにゅるんしますし。
会陰部にも細長いスポンジを入れ、きゅんきゅん刺激します。
今日のアイテムはホームセンターで買えるものばかり。
ホームセンターって、私のような変態にとっては夢のような店です(笑)
どんな物がどんな風に使えるのか工夫を凝らすのは、一種の自由研究です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
拍手機能を使ったいたずらは嫌ずら(´・ω・`)
まじめなお子さん達は、今頃夏休みの宿題の追い込みなんでしょうね。
「なーに次の土日もあるさ」とのんびり構えてたのはかつての私です(笑)
で、2学期最初の授業(=回収日)に間に合わせてでっち上げると。
さて。
昨日書いた超熟睡ガードですが。
さっそく着けてみましたよ(・∀・)
本物の女の子と違って、思い立ったが
日本最長のサイズ、真ん中の盛り上がり、ワイドな後端。
魅力たっぷりです(笑)
さっそくテープを剥がして、サニタリーショーツに装着。
うーん…いまいち(^^;)
たしかにボリューム感はあって、でっかいのを当ててる感触は堪能できるんですが、
その厚さゆえ、あまりお尻に食い込んでくれません(爆)
ナプキンが厚いと、あまり曲がってくれません。
スリムタイプのほうが体のカーブによりフィットしますよ。
私は*を中心とした尻全体が性感帯なので(^^;)、
尻の割れ目にいけないものを挟んでる感触が欲しいんですね。
会陰部より後ろの感触を重視するなら、スリムタイプのナイト用がおすすめかもです。
そんなわけでちょっと気勢をそがれたので、
ついカッとなっておむつプレイに突入しました。
タンポンをコンドームでくるんで(安全の為に必須)*に挿入し、パッド+紙おむつを装着。
いつもはその上にガードルを履くんですが、おっとその前に、こんなものを。
座布団用スポンジをバナナぐらいの大きさに細長く切り、
おむつとガードルの間に挿入します。尻の割れ目に沿って。
んまあ、これが気持ちいいんですよ(*´д`*)ハァハァ
タンポンは体内に埋没させるんではなく、*でくわえるようにします。
すると異物感がこみ上げてたまりません。
それをおむつの上からスポンジがぐいぐい押してくれるんですね。
この強烈でない刺激がずっと続くのがたまりません(*´д`*)ハァハァ
いつでもイケるけど、もうしばらくこの感触を楽しみたいって感じ。
竿にはコンドームを装着しているので、腰を振るだけで
おむつの中でにゅるんにゅるんしますし。
会陰部にも細長いスポンジを入れ、きゅんきゅん刺激します。
今日のアイテムはホームセンターで買えるものばかり。
ホームセンターって、私のような変態にとっては夢のような店です(笑)
どんな物がどんな風に使えるのか工夫を凝らすのは、一種の自由研究です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
拍手機能を使ったいたずらは嫌ずら(´・ω・`)
2014/08/25(月) 23:12 プレイ日記
お暑うございます。
涼しそうですね(・∀・)
今日はお休み。
ウェットスーツ+スキーウェアを重ね着して
紙おむつの中で腰を振ってました(笑)
もちろんエアコンはOFFです。いい汗かきましたよ。
それにしても、
公衆の面前で堂々とこんなスタイルで闊歩できるダイビングって
なんて素晴らしい趣味なんだろうって思いませんか(^^;)
だって全身ゴムスーツにガスマスクですよwww
本質的にはこんなビッチビチのラバープレイと一緒ですよ。
唯一の違いは水に入るかどうかだといっても過言ではありません(キリッ
それならいっそ、最初からフェチ目的を兼ねたスクールがあってもいいんじゃないかと。
プレイは家を出る時から始まりますよ。この恰好で集合です(笑)
人目をひくので最初はドキドキですが、そのうち快感に変わりますw
顔バレする確率も低いでしょうし。
雨の日でも平気ですね。
もし海が荒れていても、スクールは中止になりません。
陸上講習に切り替えますよ。
ローションたっぷりのプールとか、ジャグジーとか。
完全装備でゴボゴボいいながら潜りますよ(笑)
お望みなら、完全防護スタイルで便槽に潜るアドベンチャーも…
あるいは露天風呂でもいいかもしれませんね。
ゴムスーツ着て、熱々の温泉(笑)
きっといい汗かくでしょうね(^^;)
シュールな変態っぽさが気分を盛り上げますよ。
今日はどこへ潜るのか、行ってみないと分らないカリキュラム(笑)
そんなスクールがあったら、明日にでも入校しようと思います。
◆今日のいつでもどこでも
http://www.love-smile.com/shop/rotor/detail/furueru-pen-pp.htm
ちゃんと書けるのが秀逸ですw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
涼しそうですね(・∀・)
今日はお休み。
ウェットスーツ+スキーウェアを重ね着して
紙おむつの中で腰を振ってました(笑)
もちろんエアコンはOFFです。いい汗かきましたよ。
それにしても、
公衆の面前で堂々とこんなスタイルで闊歩できるダイビングって
なんて素晴らしい趣味なんだろうって思いませんか(^^;)
だって全身ゴムスーツにガスマスクですよwww
本質的にはこんなビッチビチのラバープレイと一緒ですよ。
唯一の違いは水に入るかどうかだといっても過言ではありません(キリッ
それならいっそ、最初からフェチ目的を兼ねたスクールがあってもいいんじゃないかと。
プレイは家を出る時から始まりますよ。この恰好で集合です(笑)
人目をひくので最初はドキドキですが、そのうち快感に変わりますw
顔バレする確率も低いでしょうし。
雨の日でも平気ですね。
もし海が荒れていても、スクールは中止になりません。
陸上講習に切り替えますよ。
ローションたっぷりのプールとか、ジャグジーとか。
完全装備でゴボゴボいいながら潜りますよ(笑)
お望みなら、完全防護スタイルで便槽に潜るアドベンチャーも…
あるいは露天風呂でもいいかもしれませんね。
ゴムスーツ着て、熱々の温泉(笑)
きっといい汗かくでしょうね(^^;)
シュールな変態っぽさが気分を盛り上げますよ。
今日はどこへ潜るのか、行ってみないと分らないカリキュラム(笑)
そんなスクールがあったら、明日にでも入校しようと思います。
◆今日のいつでもどこでも
http://www.love-smile.com/shop/rotor/detail/furueru-pen-pp.htm
ちゃんと書けるのが秀逸ですw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2014/08/26(火) 23:52 プレイ日記
お暑うございます。
テトリス型のアイスキューブだそうですよ。
だしぬけですが、
みなさんのデスクトップ、どんな画像を貼ってますか?
私はもっぱらラバーフェチ画像です。
Macなので右側の余白を大きくとってます(_o_)
妻の目もあるので、裸のお姉さんとかはちょっと(^^;)
その点ラバーコスなら、ちゃんと服着てますので、家庭内も平和ですよ(笑)
以前使っていたもの。
画像はたくさん持ってますのでネタには困らないんですが、
フェチ画像を壁紙に使おうとすると、ちょっとした悩みが。
縦長の写真がほとんど(´・ω・`)
スマホやタブレットならともかく、パソコンの場合は横長の画像が欲しいですね。
じゃあ、横長にしちゃえばいいじゃん!(・∀・)
というわけで加工してみますよ。
大したテクニックではありませんが(^^;)
元画像ですよ。
背景がなるべくシンプルなのを選びます。
私の場合、Macのアイコン配置に合わせて右向きの構図にしたかったので
最初に左右反転し、下のロゴをカットしました。
あとは右余白をびろーんと伸ばすだけですが…
単色ベタ塗りにするとこんなふうに、境界が不自然になってしまいます。
元画像の背景には微妙にグラデーションが付いてますからね。
そこでベタ塗りではなく、画像の右端、1〜2ピクセル程度の領域を
びろーんと拡張します。
枠内をクリップボードへコピーして、幅だけ広げた別画像を作ります。
右の画像、微妙にグラデーションが掛かっているのがお分かりでしょうか。
この2枚を合体させれば完成です(・∀・)
背景が複雑な画像だったら、人物だけ切り抜いて別の背景画像と合成するか、
あるいはこちらの記事のように、トリミングで横長にしてしまう荒技もあります。
テトリスのように四角い枠に全部きっちり収めるだけが能じゃないですよ(^^)
興味ありましたら、ドゾー。
P.S. 拍手ありがとうございました。毎日の糧になってます(^^)
テトリス型のアイスキューブだそうですよ。
だしぬけですが、
みなさんのデスクトップ、どんな画像を貼ってますか?
私はもっぱらラバーフェチ画像です。
Macなので右側の余白を大きくとってます(_o_)
妻の目もあるので、裸のお姉さんとかはちょっと(^^;)
その点ラバーコスなら、ちゃんと服着てますので、家庭内も平和ですよ(笑)
以前使っていたもの。
画像はたくさん持ってますのでネタには困らないんですが、
フェチ画像を壁紙に使おうとすると、ちょっとした悩みが。
縦長の写真がほとんど(´・ω・`)
スマホやタブレットならともかく、パソコンの場合は横長の画像が欲しいですね。
じゃあ、横長にしちゃえばいいじゃん!(・∀・)
というわけで加工してみますよ。
大したテクニックではありませんが(^^;)
元画像ですよ。
背景がなるべくシンプルなのを選びます。
私の場合、Macのアイコン配置に合わせて右向きの構図にしたかったので
最初に左右反転し、下のロゴをカットしました。
あとは右余白をびろーんと伸ばすだけですが…
単色ベタ塗りにするとこんなふうに、境界が不自然になってしまいます。
元画像の背景には微妙にグラデーションが付いてますからね。
そこでベタ塗りではなく、画像の右端、1〜2ピクセル程度の領域を
びろーんと拡張します。
枠内をクリップボードへコピーして、幅だけ広げた別画像を作ります。
右の画像、微妙にグラデーションが掛かっているのがお分かりでしょうか。
この2枚を合体させれば完成です(・∀・)
背景が複雑な画像だったら、人物だけ切り抜いて別の背景画像と合成するか、
あるいはこちらの記事のように、トリミングで横長にしてしまう荒技もあります。
テトリスのように四角い枠に全部きっちり収めるだけが能じゃないですよ(^^)
興味ありましたら、ドゾー。
P.S. 拍手ありがとうございました。毎日の糧になってます(^^)
2014/08/27(水) 22:23 プレイ日記
2014/08/28(木) 23:59 業務連絡
お暑うございます。
とは言いつつも、今日は全国的に涼しかったようですね。
それにしても…
こういう悪戯をする人は何を考えてるんでしょうか(´・ω・`)
1週間のうち数時間も、こんな「作業」に費やすぐらいなら
飲むゼリーにイチジク浣腸をブレンドして、スクール水着を着て
大きなビニール袋に体ごと入って四つん這いで大量失禁プレイでもしてたほうが
よっぽど楽しいと思うんですが。
iPhoneからのアクセスをピンポイントで遮断してみたら
今度はiPadに持ち替えて自宅回線から再チャレンジとは
ご苦労様としかいいようがありません。
自宅からのアクセスは、プロバイダの協力さえ得られれば
一発で足がつきますよ。自重のほどを。
とは言いつつも、今日は全国的に涼しかったようですね。
それにしても…
こういう悪戯をする人は何を考えてるんでしょうか(´・ω・`)
pw126253035186.6.panda-world.ne.jp
softbank126010201044.bbtec.net
1週間のうち数時間も、こんな「作業」に費やすぐらいなら
飲むゼリーにイチジク浣腸をブレンドして、スクール水着を着て
大きなビニール袋に体ごと入って四つん這いで大量失禁プレイでもしてたほうが
よっぽど楽しいと思うんですが。
iPhoneからのアクセスをピンポイントで遮断してみたら
今度はiPadに持ち替えて自宅回線から再チャレンジとは
ご苦労様としかいいようがありません。
自宅からのアクセスは、プロバイダの協力さえ得られれば
一発で足がつきますよ。自重のほどを。
2014/08/30(土) 23:38 プレイ日記
2014/08/31(日) 23:37 業務連絡
実質2日間のお休み、失礼しました。
前泊移動で今日から出張です(_o_)
いつものホテルに着いたらまさかの和室でワロタw
テレビはブラウン管だし(笑)
今日から1ヶ月、この部屋に住みますよ。
あんまり荷物を持ってこれなかったので
ナプキンやら何やらは現地調達の予定です(笑)
都内ならどんな駅前にも小さなドラッグストアがありますので心強いです(^^;)
とりあえずガラケーの充電器を忘れてきたので
どうしようかなと思ってます(笑)
というわけで、いつもご覧の方には大変申し訳ありませんが、
9月いっぱいは新規投稿をお休みさせていただきます(_o_)
もしかすると10月第一週の週末からの再開になるかもです。
ネット回線は遅いものの一応つながりますので
(ロビーでしか使えないはずが、漏れ電波を拾ってる模様)
メールやコメントの返信はなるべく当日に行なうつもりです。
明日から9月、今年も残り1/3ですね。
みなさまも体調管理に気をつけ、プレイに励んでくださいませ。
新品の冬服欲しいです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
前泊移動で今日から出張です(_o_)
いつものホテルに着いたらまさかの和室でワロタw
テレビはブラウン管だし(笑)
今日から1ヶ月、この部屋に住みますよ。
あんまり荷物を持ってこれなかったので
ナプキンやら何やらは現地調達の予定です(笑)
都内ならどんな駅前にも小さなドラッグストアがありますので心強いです(^^;)
とりあえずガラケーの充電器を忘れてきたので
どうしようかなと思ってます(笑)
というわけで、いつもご覧の方には大変申し訳ありませんが、
9月いっぱいは新規投稿をお休みさせていただきます(_o_)
もしかすると10月第一週の週末からの再開になるかもです。
ネット回線は遅いものの一応つながりますので
(ロビーでしか使えないはずが、漏れ電波を拾ってる模様)
メールやコメントの返信はなるべく当日に行なうつもりです。
明日から9月、今年も残り1/3ですね。
みなさまも体調管理に気をつけ、プレイに励んでくださいませ。
新品の冬服欲しいです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)