2019/09/01(日) 22:13 業務連絡
今日は近べろのため更新をお休みします(_o_)
2日酔いになるかも…
2日酔いになるかも…
2019/09/02(月) 23:39 プレイ日記
お休みが続き失礼しました。
祭の準備とか草むしりとか
田舎ならではの口実でバタバタしてました。
昨夜は空きっ腹で飲んだワインがいい感じに回りましたw
2ヶ月ぶりに会った人から開口一番「太った」って言われましたw
はい。自覚あります。5kg太りましたw
ぜんぶ猛暑のせいだ。
でも自信あります。
これから3ヶ月で7kgは痩せるだろうと。
涼しくなれば変態ウォーキングの季節ですよ(・∀・)
(以前の写真)
テンションが高まると8kmぐらい歩きますよ。
サウナ効果でお肌もつるつる♪
「○○でみるみる痩せる」なーんて、怪しいダイエットの広告みたいですが
もう10年もやってると、その実績は何にも代えがたい財産なんであります。
変態ウォーキングのありがたいところは、タダ。
趣味でありながら、お金がまったく掛かりません。
レインコートを5着いっぺんに衝動買いしたりしなければw
考えてみれば私の趣味は、お金が掛からないものがほとんどです(・∀・)
楽器演奏だって機材を手に入れてしまえば、家で弾いている分には出費ゼロですし、
カッパ着て草むしりも同様。マスク作りも生地代だけ。
出費どころか、懲りもせず続けている射精貯金で小銭が貯まります。
(今年も自動車税と固定資産税をこれで払いましたw)
こんな感じで、休みの日はほとんど家にいるので
土日は基本的に財布から出ていくお金がないんですね。
月曜の朝に「あ、この週末は1円も使わなかったな」と気がつくことがザラです。
ど田舎だからというのが大きいですが。
そんな生活もあるということで。
木曜までまたお休みします。
出張中は何をするにも現金が飛んでいきますw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
祭の準備とか草むしりとか
田舎ならではの口実でバタバタしてました。
昨夜は空きっ腹で飲んだワインがいい感じに回りましたw
2ヶ月ぶりに会った人から開口一番「太った」って言われましたw
はい。自覚あります。5kg太りましたw
ぜんぶ猛暑のせいだ。
でも自信あります。
これから3ヶ月で7kgは痩せるだろうと。
涼しくなれば変態ウォーキングの季節ですよ(・∀・)
(以前の写真)
テンションが高まると8kmぐらい歩きますよ。
サウナ効果でお肌もつるつる♪
「○○でみるみる痩せる」なーんて、怪しいダイエットの広告みたいですが
もう10年もやってると、その実績は何にも代えがたい財産なんであります。
変態ウォーキングのありがたいところは、タダ。
趣味でありながら、お金がまったく掛かりません。
レインコートを5着いっぺんに衝動買いしたりしなければw
考えてみれば私の趣味は、お金が掛からないものがほとんどです(・∀・)
楽器演奏だって機材を手に入れてしまえば、家で弾いている分には出費ゼロですし、
カッパ着て草むしりも同様。マスク作りも生地代だけ。
出費どころか、懲りもせず続けている射精貯金で小銭が貯まります。
(今年も自動車税と固定資産税をこれで払いましたw)
こんな感じで、休みの日はほとんど家にいるので
土日は基本的に財布から出ていくお金がないんですね。
月曜の朝に「あ、この週末は1円も使わなかったな」と気がつくことがザラです。
ど田舎だからというのが大きいですが。
そんな生活もあるということで。
木曜までまたお休みします。
出張中は何をするにも現金が飛んでいきますw
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/06(金) 22:57 業務連絡
今日は帰りが遅くなったので明日から再開します(_o_)
どんなに忙しくても紙おむつはダブル装着。
どんなに忙しくても紙おむつはダブル装着。
2019/09/07(土) 23:57 プレイ日記
昨日は実質お休み失礼しました。
なぜ帰りが遅かったかというと、こんなものを貰ってきたからです(・∀・)
完動品のカセットデッキであります。
しかもかなりの高級品。
私はカセットテーブを300本持ってまして、中には個人的に貴重な音源も。
ところがPCに全部取り込む前に本体が逝ってしまい、ただただ死蔵してました。
新品のデッキなんて業務用を除けばもう売っていないので
いっそ諦めてプラごみに出そうか悩んでいたところでした。
ひょんな事から「あげるよ」という話になって、二つ返事でありがたくいただきました。
これで念願のデジタル化が完了できます。
アナログテープといえばAV。
書店やらエロ店舗で買ったVHSテープを持ってますよ。
こちらはそんなに多くはなく、カセットの轍を踏むまいと焦って
ビデオキャプチャーユニットを買った時に(抜きながら)全部取り込みましたw
出演している無名のAV女優が性格的に好きとかで、捨てられないものが何本かあって(^^;)
「んなもんPornHubで見りゃええがね」と思う人もいるでしょうが
女優の名前を思い出せないと、その1本にピンポイントで巡り合うのは至難の技です。
カセットとAV、2つのデジタル化作業の進捗の違いは
やっぱりエロが根源にあるかの違いですねー。
新しいデバイスが普及するにはエロが不可欠と昔から云われてますが、
普及だけでなく次世代への移行にもエロが不可欠のようです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
なぜ帰りが遅かったかというと、こんなものを貰ってきたからです(・∀・)
完動品のカセットデッキであります。
しかもかなりの高級品。
私はカセットテーブを300本持ってまして、中には個人的に貴重な音源も。
ところがPCに全部取り込む前に本体が逝ってしまい、ただただ死蔵してました。
新品のデッキなんて業務用を除けばもう売っていないので
いっそ諦めてプラごみに出そうか悩んでいたところでした。
ひょんな事から「あげるよ」という話になって、二つ返事でありがたくいただきました。
これで念願のデジタル化が完了できます。
アナログテープといえばAV。
書店やらエロ店舗で買ったVHSテープを持ってますよ。
こちらはそんなに多くはなく、カセットの轍を踏むまいと焦って
ビデオキャプチャーユニットを買った時に(抜きながら)全部取り込みましたw
出演している無名のAV女優が性格的に好きとかで、捨てられないものが何本かあって(^^;)
「んなもんPornHubで見りゃええがね」と思う人もいるでしょうが
女優の名前を思い出せないと、その1本にピンポイントで巡り合うのは至難の技です。
カセットとAV、2つのデジタル化作業の進捗の違いは
やっぱりエロが根源にあるかの違いですねー。
新しいデバイスが普及するにはエロが不可欠と昔から云われてますが、
普及だけでなく次世代への移行にもエロが不可欠のようです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/08(日) 23:18 プレイ日記
お暑うございます。
えぇ…
台風来てますね。
当地は熱帯夜というより猛暑夜です。この時間まだ30℃以上ありますよ。
今年本州に襲来する台風はすべて太平洋沿岸から上陸してるので
日本海側である当地は雨がほとんど降らず、フェーン現象を食らってます。
この夏は最高気温の歴代記録の2位と3位が出ました。
当地にとってやばい台風は、どこへも上陸せずに
対馬海峡をするっと抜けて日本海へ出てしまうやつです。
なので南洋にあるうちから、どっちのコースを取るか注意深く見守ってます。
さて。
手持ちのウェットスーツ2着でございます。
左は5mmジャージのフルスーツ、右はトライアスロン用のゴムスーツです。
買ってからそれぞれ7年と6年、どちらもついに寿命が尽きました(・∀・)
左のは表裏の生地にサンドイッチされているネオプレンが接合部で分離。
そして右のは、脇の下など伸縮する部位に使われている生地が
ポリウレタンの加水分解でボロボロになってきました。脱ぐと辺り一面に黒いカスが飛びますw
ウェットスーツを本来の用途に使う人からすれば
「そんなに永く使ってたらボロボロなのは当たり前やん」と思うでしょうね。
ダイビングに使うと2, 3年で複数の気泡が導通してしまい、使いものにならないそうです。
というわけで買い替えを検討中。
たかがプレイ用に2着は冗長なので、1着にまとめようと思ってます。
やっぱりトライアスロン用かな? 黒光りするゴムに全身が包まれる魅力は捨てがたいです。
今のところ候補はこの2つ。
どちらも2万円弱、トライアスロン用としては安いほうです。
とはいえ遊び用に捻出する費用としては馬鹿にならないので
まずはわが家の財務省との折衝が必要ですが。
今月中に結論を出したいと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
えぇ…
台風来てますね。
当地は熱帯夜というより猛暑夜です。この時間まだ30℃以上ありますよ。
今年本州に襲来する台風はすべて太平洋沿岸から上陸してるので
日本海側である当地は雨がほとんど降らず、フェーン現象を食らってます。
この夏は最高気温の歴代記録の2位と3位が出ました。
当地にとってやばい台風は、どこへも上陸せずに
対馬海峡をするっと抜けて日本海へ出てしまうやつです。
なので南洋にあるうちから、どっちのコースを取るか注意深く見守ってます。
さて。
手持ちのウェットスーツ2着でございます。
左は5mmジャージのフルスーツ、右はトライアスロン用のゴムスーツです。
買ってからそれぞれ7年と6年、どちらもついに寿命が尽きました(・∀・)
左のは表裏の生地にサンドイッチされているネオプレンが接合部で分離。
そして右のは、脇の下など伸縮する部位に使われている生地が
ポリウレタンの加水分解でボロボロになってきました。脱ぐと辺り一面に黒いカスが飛びますw
ウェットスーツを本来の用途に使う人からすれば
「そんなに永く使ってたらボロボロなのは当たり前やん」と思うでしょうね。
ダイビングに使うと2, 3年で複数の気泡が導通してしまい、使いものにならないそうです。
というわけで買い替えを検討中。
たかがプレイ用に2着は冗長なので、1着にまとめようと思ってます。
やっぱりトライアスロン用かな? 黒光りするゴムに全身が包まれる魅力は捨てがたいです。
今のところ候補はこの2つ。
どちらも2万円弱、トライアスロン用としては安いほうです。
とはいえ遊び用に捻出する費用としては馬鹿にならないので
まずはわが家の財務省との折衝が必要ですが。
今月中に結論を出したいと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/09(月) 22:20 プレイ日記
関東は台風の被害が大きかったようですね。
津田沼駅前で運行再開を待つ人の列。(拾い画像)
Twitterにも「こんな状況で会社を目指して列に並び、長時間を費す意味あんのか?」という意見が
たくさん出てました。まさにその通りだと思いますよ。
運行再開が午後にずれ込んだら、やっと乗れた電車が着いた頃にはもう帰る時間とか。
それなら最初から休んじゃっても結果は同じです。
こういう時こそ「経済的損失」という言葉が活躍する場面だと思うのですが。
さて。
経済的損失といえば。
こんなものを衝動買いしましたよ。
まだ届いてませんが。
キンカメのレインポンチョでございます。
Amazonで通常8,000円前後のが千円台になっていたのでポチりました。
今回の戦果。
レインコートフェチの私、ポンチョにはさほど関心がなかったのですが
同社のレインコートと同じゴム引きナイロン生地に惹かれ、気になっていた存在でした。
参考までに前回の戦果。こちらも激安でした。
すでに持っているレインコートと完全に同じ素材、同じ色です。
あーこれはレインコートに重ね着して外歩きしろという事ですね(・∀・)
ちなみに同じ素材のエプロンもあり、試しに1枚買いましたが
成人男性にはちょっと小ぶりのサイズでした。
雨の日にレインコート+エプロンという姿でウォーキングする変態ぶりを堪能したかったですが。
代わりに同素材のレインハットがあるようなので、それを同時装着という手もあります。
ともあれ、レインコートフェチにとって素晴らしい商品展開であります。
同じ素材でいろんなものを作ってくれるなんて。
願わくば防水ナース服などがあれば最高ですが、それはさすがに(^^;)
全13色コンプリートの野望はまだ持ち続けています。
そのために時々Amazonで全カラバリをクリックし、放出品がないかウォッチする日々です。
※明日より木曜までお休みします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
津田沼駅前で運行再開を待つ人の列。(拾い画像)
Twitterにも「こんな状況で会社を目指して列に並び、長時間を費す意味あんのか?」という意見が
たくさん出てました。まさにその通りだと思いますよ。
運行再開が午後にずれ込んだら、やっと乗れた電車が着いた頃にはもう帰る時間とか。
それなら最初から休んじゃっても結果は同じです。
こういう時こそ「経済的損失」という言葉が活躍する場面だと思うのですが。
さて。
経済的損失といえば。
こんなものを衝動買いしましたよ。
まだ届いてませんが。
キンカメのレインポンチョでございます。
Amazonで通常8,000円前後のが千円台になっていたのでポチりました。
今回の戦果。
レインコートフェチの私、ポンチョにはさほど関心がなかったのですが
同社のレインコートと同じゴム引きナイロン生地に惹かれ、気になっていた存在でした。
参考までに前回の戦果。こちらも激安でした。
すでに持っているレインコートと完全に同じ素材、同じ色です。
あーこれはレインコートに重ね着して外歩きしろという事ですね(・∀・)
ちなみに同じ素材のエプロンもあり、試しに1枚買いましたが
成人男性にはちょっと小ぶりのサイズでした。
雨の日にレインコート+エプロンという姿でウォーキングする変態ぶりを堪能したかったですが。
代わりに同素材のレインハットがあるようなので、それを同時装着という手もあります。
ともあれ、レインコートフェチにとって素晴らしい商品展開であります。
同じ素材でいろんなものを作ってくれるなんて。
願わくば防水ナース服などがあれば最高ですが、それはさすがに(^^;)
全13色コンプリートの野望はまだ持ち続けています。
そのために時々Amazonで全カラバリをクリックし、放出品がないかウォッチする日々です。
※明日より木曜までお休みします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/13(金) 23:49 もろもろ
今週も3泊出張から帰ってきましたよ。
中秋の名月ですね。
わが家は桜とか花火はあまり見えませんが、月見には絶好のロケーション。
カメラの広角側で撮っても見切れないぐらい一面の空が広がってます。
満月の下を歩いて帰ってきたら「空が広い」ではなく「空がでかい」と思いました。
昼はエアコンが必要な程度には暑いのに
この時間になると外はもう半袖では寒いぐらい。
スーツの上着を着て歩いても暑さを感じなくなったら
変態ウォーキングでスキーウェアを着ても大丈夫、というのが私の物差しです。
さて。
今日は帰りが遅かったのでちょこっとだけ。
同僚(男)が職場結婚すると聞きました。
相手は10歳上のおねーさん(・∀・)
いわゆる結婚適齢期から片足はみ出してる人ですが、妙に色気がある人。
結婚すると聞いて「えへへ、いいなあ(^^)」と思いました。
心から祝福するってこういう事なんだなと再認識しましたよ。
ちなみにデキ婚ではないそうです。
「それなら計画的犯行やんけw」とすかさず突っ込みを入れましたよ。
年下男をつかまえるお姉さんの心境は想像するだけで楽しくなります。
二人に幸あれ。
うちも8歳差です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
中秋の名月ですね。
わが家は桜とか花火はあまり見えませんが、月見には絶好のロケーション。
カメラの広角側で撮っても見切れないぐらい一面の空が広がってます。
満月の下を歩いて帰ってきたら「空が広い」ではなく「空がでかい」と思いました。
昼はエアコンが必要な程度には暑いのに
この時間になると外はもう半袖では寒いぐらい。
スーツの上着を着て歩いても暑さを感じなくなったら
変態ウォーキングでスキーウェアを着ても大丈夫、というのが私の物差しです。
さて。
今日は帰りが遅かったのでちょこっとだけ。
同僚(男)が職場結婚すると聞きました。
相手は10歳上のおねーさん(・∀・)
いわゆる結婚適齢期から片足はみ出してる人ですが、妙に色気がある人。
結婚すると聞いて「えへへ、いいなあ(^^)」と思いました。
心から祝福するってこういう事なんだなと再認識しましたよ。
ちなみにデキ婚ではないそうです。
「それなら計画的犯行やんけw」とすかさず突っ込みを入れましたよ。
年下男をつかまえるお姉さんの心境は想像するだけで楽しくなります。
二人に幸あれ。
うちも8歳差です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/14(土) 23:16 プレイ日記
俺氏、クリニクスを装着してスキニーパンツで買い物へ出かける。
まったく意識せずそうなってしまったので、外出先で気がつきました。
たぶん後ろから見たら股間がぽっこり、ばれたかもしれません。まあいいや。
さて。
ナプキンといえばおむつ。
きれいなお姉さんに監禁され、ベッドで手足を拘束されて強制おむつ着用。
全国一千万のおむつ愛用者なら誰でも一度は夢見る光景だと思います。
で、お姉さんが耳元でささやきますよ。
そう言われたら
そこが普通の人と
もう後戻りできない世界に踏み込んだ人との境界線だと思いました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
まったく意識せずそうなってしまったので、外出先で気がつきました。
たぶん後ろから見たら股間がぽっこり、ばれたかもしれません。まあいいや。
さて。
ナプキンといえばおむつ。
きれいなお姉さんに監禁され、ベッドで手足を拘束されて強制おむつ着用。
全国一千万のおむつ愛用者なら誰でも一度は夢見る光景だと思います。
で、お姉さんが耳元でささやきますよ。
「今日からこの中で射精してね♪
その代わり、おしっこもうんちも中でしていいからね♥」
そう言われたら
「えぇー、せっかく監禁されたのに、触ってくれないのかよ(;_;)」と落胆するか
「まじ?(・∀・) 垂れ流し放題!(・∀・) やったー\(^o^)/」と喜ぶか。
そこが普通の人と
もう後戻りできない世界に踏み込んだ人との境界線だと思いました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/15(日) 22:36 プレイ日記
寝落ちして今復活(・∀・)
こんな物を買ってきましたよ。
猫用の水野美紀、もとい水飲み器です。
猫を飼ったことのある方なら知ってると思いますが
やつらは体の構造上、人間のように水を「飲む」ことができません。
舌で舐めとるしかないんですね。
このデバイスは白い部分が水タンクになっていて
電動ポンプで蓋の部分に吹き出します。
水が跳ねないよう噴流は弱く、たぷたぷって出る感じです。
家の中でかすかな水音がずっと聞こえてるのが、慣れるまでちょっと違和感(^^;)
もう少し見た目が洗練されたら、ししおどしのような風情が出るかも。
で、買ってきた個体は蓋の色がベビーピンクだったので…
あーこれは亀頭の先から我慢汁が出る光景にそっくりですね(・∀・)
こんなに潤沢には出ませんが。
それに輪をかけて、ふちが一段高くなっている形は仮性っぽいw
いつもホームセンターへ行くと「プレイに応用できる物はないか」という目線になる私ですが
そんな事をまったく意識せず買ってきた物体が仮性ちんぽの我慢汁(しかも大量)だったなんて
何かの間違いだと願いたい今日この頃です。
(拾い画像)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんな物を買ってきましたよ。
猫用の水野美紀、もとい水飲み器です。
猫を飼ったことのある方なら知ってると思いますが
やつらは体の構造上、人間のように水を「飲む」ことができません。
舌で舐めとるしかないんですね。
このデバイスは白い部分が水タンクになっていて
電動ポンプで蓋の部分に吹き出します。
水が跳ねないよう噴流は弱く、たぷたぷって出る感じです。
家の中でかすかな水音がずっと聞こえてるのが、慣れるまでちょっと違和感(^^;)
もう少し見た目が洗練されたら、ししおどしのような風情が出るかも。
で、買ってきた個体は蓋の色がベビーピンクだったので…
あーこれは亀頭の先から我慢汁が出る光景にそっくりですね(・∀・)
こんなに潤沢には出ませんが。
それに輪をかけて、ふちが一段高くなっている形は仮性っぽいw
いつもホームセンターへ行くと「プレイに応用できる物はないか」という目線になる私ですが
そんな事をまったく意識せず買ってきた物体が仮性ちんぽの我慢汁(しかも大量)だったなんて
何かの間違いだと願いたい今日この頃です。
(拾い画像)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/16(月) 23:32 プレイ日記
【業務連絡】
現在、私の環境からMaskManiaque掲示板にコメントを書き込むことができません。
(投稿が空振りする)
原因はわかっていません。返信遅くなりすみません。
Amazonで発見。
トミカのシティパーキングです。
これ子供の頃に持ってました。まだ売ってたのかwww
ひょっとして本物の建物より耐用年数は長いんじゃないでしょうか。
Amazonには他にもトミカグッズがたくさんあって、つい見入ってしまいましたよ。
懐かしいものや、逆に見たことないものや。
私が子供の頃にはスシローの建物セットなんてなかったので
それなりにブラッシュアップされているようです。
田舎の居酒屋には普通に駐車場があったりしますが、
さすがにそういうのはないようです(^^;) 教育上の観点から。
盛岡にて。(10年ぐらい前に撮ったもの)
個人的にはラブホの建物セットが欲しいです(・∀・)
田舎の国道沿いとかインターの近くにあるような
鉄筋コンクリートの四角い二階建ての建物が。
ガレージの上が部屋になってるあれですね。
ミニカーをガレージに入れてスイッチを押すと、シャッターがゆっくり閉まり
入口で部屋を選んだ時に灯ったライトがすっと消えたりして。
そういうのを自作した人って、きっといるんだろうな。
エロは全ての根源ですから。
よろしければみなさんもどうぞw
明日から木曜まで、エロくない宿に泊まる出張のためお休みします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/22(日) 23:49 プレイ日記
木曜まで休みと言いつつ2日延びてしまいました(_o_)
何か大ごとがあった訳ではないのですが、箇条書きにすると
・勤務先でやらかした奴がいた
・車の施錠機構が故障(発生率80%ぐらい)
・屋根の修理が必要な箇所を発見(進行は遅いので修理は月末)
・台風対策に余念がない
・その前に洗濯を済ませねば
・寝落ち
こんなところです(^^;)
今回の台風は日本海側にとって一番やばいコースを
ぶれずに進んでるのでちょっと心配です。
あかんて(白目)
進路予想ってかなり正確なんですねえ。
おむつの漏れ予測もこれぐらい正確ならいいのに。
「あと10ccで漏れます」とか分かれば便利なのに。
その時点で分かってどうする、という問題はさておき。
この連休はゴムスーツ連続着用を企んでましたが
ばたばたしてた上にフェーン現象で熱中症が心配な状況にすらなってきたので
「運動会の日に天気が微妙なので、授業になってもOKな女子高生」の恰好で寝ます。
おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
何か大ごとがあった訳ではないのですが、箇条書きにすると
・勤務先でやらかした奴がいた
・車の施錠機構が故障(発生率80%ぐらい)
・屋根の修理が必要な箇所を発見(進行は遅いので修理は月末)
・台風対策に余念がない
・その前に洗濯を済ませねば
・寝落ち
こんなところです(^^;)
今回の台風は日本海側にとって一番やばいコースを
ぶれずに進んでるのでちょっと心配です。
あかんて(白目)
進路予想ってかなり正確なんですねえ。
おむつの漏れ予測もこれぐらい正確ならいいのに。
「あと10ccで漏れます」とか分かれば便利なのに。
その時点で分かってどうする、という問題はさておき。
この連休はゴムスーツ連続着用を企んでましたが
ばたばたしてた上にフェーン現象で熱中症が心配な状況にすらなってきたので
「運動会の日に天気が微妙なので、授業になってもOKな女子高生」の恰好で寝ます。
おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/23(月) 23:59 プレイ日記
※今週は明日と木曜日が飛び石でお休みになります。
二度の寝落ちを乗り越えて今に至る。
台風は風だけですが、まー凄かったです。
被害が出ない程度の暴風というか。
雨はほとんど降らなかったので、砂嵐みたいな天気でした。
昼間、車で40kmほど走る間にウォッシャーを動作させること4回。
時々水をぶっかけないと海岸に停めてたみたいに土埃に覆われました。
これで寒ければ防塵目的で特殊防護服を装着するところですが
この季節にはありえない猛暑。
何がありえないって、稲刈りで熱中症対策が必要なほど。
家でも窓なんか開けてられないのでエアコン全開。
そうかと思うと、日が暮れたら急激に気温が下がって外の方が寒いぐらいに。
天気に振り回された1日でした。
これが「しとしと雨の降る肌寒い日」なら対応する装備はいくらでもありますが
暴風と砂嵐と猛暑じゃ、どんな装備をすればいいんでしょう(^^;)
ファン付きの通学用レインコートとかあればいいのに。
顔面はもちろんガスマスク装着で。
タンクを背負って、外気を一切吸わずに「通学」しますよ。
外観はこれに近い感じでしょうか。
これでいつか外歩きしてみたいです。
本気で実現を願い、ここに書いておくと
いつか実現するようなので、あえて書いておきます。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
二度の寝落ちを乗り越えて今に至る。
台風は風だけですが、まー凄かったです。
被害が出ない程度の暴風というか。
雨はほとんど降らなかったので、砂嵐みたいな天気でした。
昼間、車で40kmほど走る間にウォッシャーを動作させること4回。
時々水をぶっかけないと海岸に停めてたみたいに土埃に覆われました。
これで寒ければ防塵目的で特殊防護服を装着するところですが
この季節にはありえない猛暑。
何がありえないって、稲刈りで熱中症対策が必要なほど。
家でも窓なんか開けてられないのでエアコン全開。
そうかと思うと、日が暮れたら急激に気温が下がって外の方が寒いぐらいに。
天気に振り回された1日でした。
これが「しとしと雨の降る肌寒い日」なら対応する装備はいくらでもありますが
暴風と砂嵐と猛暑じゃ、どんな装備をすればいいんでしょう(^^;)
ファン付きの通学用レインコートとかあればいいのに。
顔面はもちろんガスマスク装着で。
タンクを背負って、外気を一切吸わずに「通学」しますよ。
外観はこれに近い感じでしょうか。
これでいつか外歩きしてみたいです。
本気で実現を願い、ここに書いておくと
いつか実現するようなので、あえて書いておきます。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/25(水) 23:09 プレイ日記
うひょひょ。
寒いですよ。
もう夜の方が長い季節ですもんね。
毎年思いますが9月って気温の落差が半端ないですね。
今週は変則勤務なので今日は自宅にいます。
今これを書いている私の後ろでは
妻と猫2匹が同じベッドでとっ散らかって寝てますw
ふと見ると3匹wで同じ恰好で寝ていることが多く、見てて面白いです。
ちなみに私のベッドに猫は絶対に入ってきません。
おやすみコスがアレだからでしょうか(^^;)
さて。
おやすみコスといえば。
こんなものを買ってみましたよ。
ライトな紙おむつであります。
いつも使ってるのは24時間装着してても溢れないぐらいの重量級なので、
パンツタイプなんて買ったのは5年前の出張の時におむつを忘れて
鶯谷駅近くのドラッグストアで急遽購入して以来です。
興味のポイントは、愛用するショーツ型ナプキンとどう違うかという一点。
さっそく装着しましたよ。風呂上がりに。
あーこれはおむつですね(・∀・)
…当たり前の感想ですみません。
ナプキンとは明らかに違います。
少しゴワゴワしていて、吸収体にボリュームがあって。
適正サイズを選んだつもりでしたが、少し緩めというか、中にゆとりがあって。
個人的にはショーツ型ナプキンに軍配を上げたいと思います。
タイトフィットでやわらかく包んでくれる履き心地は
おむつではなく「中で射精しても構わないショーツ」です。
おむつを堪能したい時は重量級のおむつ、
ふだん履きにはショーツ型ナプキンという使い分けが
メリハリがあっていいと感じました。
ちなみに新製品にさとい方はすでにご存じのように
永らく孤高の存在であったロリエのショーツ型ナプキンに、この秋ライバルが登場します(・∀・)
http://www.unicharm.co.jp/company/news/2019/1212156_13296.html
実は輸出向けは以前からあって、国内向けに新登場というのが真相ですが
ソフィ製品(特にサニショ)を愛用する私は多大なる興味を持って
発売日を今や遅しと待っている状況ですw
当地でいつから買えるかは分かりませんが
手に入り次第レポートしてみたいと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
寒いですよ。
もう夜の方が長い季節ですもんね。
毎年思いますが9月って気温の落差が半端ないですね。
今週は変則勤務なので今日は自宅にいます。
今これを書いている私の後ろでは
妻と猫2匹が同じベッドでとっ散らかって寝てますw
ふと見ると3匹wで同じ恰好で寝ていることが多く、見てて面白いです。
ちなみに私のベッドに猫は絶対に入ってきません。
おやすみコスがアレだからでしょうか(^^;)
さて。
おやすみコスといえば。
こんなものを買ってみましたよ。
ライトな紙おむつであります。
いつも使ってるのは24時間装着してても溢れないぐらいの重量級なので、
パンツタイプなんて買ったのは5年前の出張の時におむつを忘れて
鶯谷駅近くのドラッグストアで急遽購入して以来です。
興味のポイントは、愛用するショーツ型ナプキンとどう違うかという一点。
さっそく装着しましたよ。風呂上がりに。
あーこれはおむつですね(・∀・)
…当たり前の感想ですみません。
ナプキンとは明らかに違います。
少しゴワゴワしていて、吸収体にボリュームがあって。
適正サイズを選んだつもりでしたが、少し緩めというか、中にゆとりがあって。
個人的にはショーツ型ナプキンに軍配を上げたいと思います。
タイトフィットでやわらかく包んでくれる履き心地は
おむつではなく「中で射精しても構わないショーツ」です。
おむつを堪能したい時は重量級のおむつ、
ふだん履きにはショーツ型ナプキンという使い分けが
メリハリがあっていいと感じました。
ちなみに新製品にさとい方はすでにご存じのように
永らく孤高の存在であったロリエのショーツ型ナプキンに、この秋ライバルが登場します(・∀・)
http://www.unicharm.co.jp/company/news/2019/1212156_13296.html
実は輸出向けは以前からあって、国内向けに新登場というのが真相ですが
ソフィ製品(特にサニショ)を愛用する私は多大なる興味を持って
発売日を今や遅しと待っている状況ですw
当地でいつから買えるかは分かりませんが
手に入り次第レポートしてみたいと思います。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/27(金) 20:26 プレイ日記
どうやら姉分欠乏を発症した模様です。
2019/09/29(日) 22:17 プレイ日記
グダグダにお休みして失礼しました。
先の3連休は台風やら稲刈りの手伝いやらで遠出もままならず、
ぼんやりと感じていた姉分欠乏に気づかなかった事にして
耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいましたが、とうとう爆発。
金曜の夜に仕事から帰ったほとんどその足で「うぉぉぉぉ」とばかりに姉宅へ向かいましたよ。
途中、道の駅で車中泊。今は最適な季節ですね。
ガソリンの残量が心もとなかったのをすっかり忘れて
(途中、50kmに渡って夜開いてるガソリンスタンドがない所を通る)
少しやばかったですが、無事に着きましたよ。
好物のアップルパイを作って待っていた姉が女神に見えた瞬間でした。
実物は熟女になった山本彩を想像していただければ実質同じです。
「姉分補給」とは具体的に何するかというと
匂いを嗅がせてもらってwひとしきり話し込んだら、あとはカラオケへGo(・∀・)
6時間で61曲歌って帰ってきました。
歌声はずっと変わらないんですが、会計を済ませて車に乗り込んだら
2人とも話し声がガラガラでびっくりしました。
姉は元バンド姉ちゃん(ギター弾く)で、いつの間にかYouTuberになってたw
再生数は私の100倍。というか私が100分の1。この差は何なんだ。
ジャンルは結構被ってるんですが、顔出ししてないので全然気がつきませんでしたよ。
それ用のバックトラックも何曲か作った事があるんですが。
今日はこんなのを弾きました。
ともあれ、たっぷり匂いを嗅いで帰ってきました。
(私は女性の匂いの中で妻と姉のが世界最高だと思ってる)
これでしばらくは大丈夫そうです。
発作が起きたらYouTube見ればいいし。匂いはしませんが。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
先の3連休は台風やら稲刈りの手伝いやらで遠出もままならず、
ぼんやりと感じていた姉分欠乏に気づかなかった事にして
耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいましたが、とうとう爆発。
金曜の夜に仕事から帰ったほとんどその足で「うぉぉぉぉ」とばかりに姉宅へ向かいましたよ。
途中、道の駅で車中泊。今は最適な季節ですね。
ガソリンの残量が心もとなかったのをすっかり忘れて
(途中、50kmに渡って夜開いてるガソリンスタンドがない所を通る)
少しやばかったですが、無事に着きましたよ。
好物のアップルパイを作って待っていた姉が女神に見えた瞬間でした。
実物は熟女になった山本彩を想像していただければ実質同じです。
「姉分補給」とは具体的に何するかというと
匂いを嗅がせてもらってwひとしきり話し込んだら、あとはカラオケへGo(・∀・)
6時間で61曲歌って帰ってきました。
歌声はずっと変わらないんですが、会計を済ませて車に乗り込んだら
2人とも話し声がガラガラでびっくりしました。
姉は元バンド姉ちゃん(ギター弾く)で、いつの間にかYouTuberになってたw
再生数は私の100倍。というか私が100分の1。この差は何なんだ。
ジャンルは結構被ってるんですが、顔出ししてないので全然気がつきませんでしたよ。
それ用のバックトラックも何曲か作った事があるんですが。
今日はこんなのを弾きました。
ともあれ、たっぷり匂いを嗅いで帰ってきました。
(私は女性の匂いの中で妻と姉のが世界最高だと思ってる)
これでしばらくは大丈夫そうです。
発作が起きたらYouTube見ればいいし。匂いはしませんが。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2019/09/30(月) 22:40 プレイ日記
※今週は変則勤務で火・水がお休みになります(_o_)
明日から消費税率が10%になりますね。
これもうわかんねぇな。
個人的には買いだめはしませんが、
妻がナプキンを大量買いしてきてくれましたw
これでいつ初潮を迎えても大丈夫です(・∀・)
超熟睡極上フィットスリム(8個入り)を毎月3パック消費しますから
そのコストたるや馬鹿にならないんですね。
毎日1個換算で計算が合わないのは、もっと凶暴なナプキンを当てたり
紙おむつを着ける日があるからですw
このブログを始めた頃は5%、気がつけばいつの間にか税額が2倍に。
8%の期間は2年半 4年半。(間違えましたすみません)
その前の5%は17年続きました。ずいぶん長かったですね。
ところで5%といえば…
昨日キャプった画面。
レインコートの最安値を発見しました。414円てwww
女性用のSSサイズなんて絶対着れないので買いませんでしたが
(というかこの色持ってますw)
バラして生地を再利用しても元が取れそうな値段です。
消費税10%をあざ笑うような大バーゲンですねw
10%どころか、通常価格の5%。5%引きじゃないですよ。
通常価格の税額より安いんですから、貨幣価値とは何なのか分からなくなりますw
今見たら通常価格に戻ってました。
諸事情あってマスクの自作は永らく中断してますが
生地の入手方法としてこんな手があったのか!と目ウロコです。
着れるサイズのを通常価格で買って、それとお揃いのマスクをこれで自作すれば!(・∀・)
全頭マスクとか余裕で作れそうな面積です。
着用派レインコートフェチの方はフードのマスクが深いのを好むようですから
改造フードを作る目的にもいいかもしれません。
なんたって完全に同じ生地ですから、本体と色がずれる心配がありません。
色ずれの例。
というわけでレインコートと同色の生地が欲しい人は
この商品、狙い目だと思います(・∀・)
サイズ違いもこまめにウォッチしておくと、とんでもない安値で買えるかもです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
明日から消費税率が10%になりますね。
これもうわかんねぇな。
個人的には買いだめはしませんが、
妻がナプキンを大量買いしてきてくれましたw
これでいつ初潮を迎えても大丈夫です(・∀・)
超熟睡極上フィットスリム(8個入り)を毎月3パック消費しますから
そのコストたるや馬鹿にならないんですね。
毎日1個換算で計算が合わないのは、もっと凶暴なナプキンを当てたり
紙おむつを着ける日があるからですw
このブログを始めた頃は5%、気がつけばいつの間にか税額が2倍に。
8%の期間は
その前の5%は17年続きました。ずいぶん長かったですね。
ところで5%といえば…
昨日キャプった画面。
レインコートの最安値を発見しました。414円てwww
女性用のSSサイズなんて絶対着れないので買いませんでしたが
(というかこの色持ってますw)
バラして生地を再利用しても元が取れそうな値段です。
消費税10%をあざ笑うような大バーゲンですねw
10%どころか、通常価格の5%。5%引きじゃないですよ。
通常価格の税額より安いんですから、貨幣価値とは何なのか分からなくなりますw
今見たら通常価格に戻ってました。
諸事情あってマスクの自作は永らく中断してますが
生地の入手方法としてこんな手があったのか!と目ウロコです。
着れるサイズのを通常価格で買って、それとお揃いのマスクをこれで自作すれば!(・∀・)
全頭マスクとか余裕で作れそうな面積です。
着用派レインコートフェチの方はフードのマスクが深いのを好むようですから
改造フードを作る目的にもいいかもしれません。
なんたって完全に同じ生地ですから、本体と色がずれる心配がありません。
色ずれの例。
というわけでレインコートと同色の生地が欲しい人は
この商品、狙い目だと思います(・∀・)
サイズ違いもこまめにウォッチしておくと、とんでもない安値で買えるかもです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)