FC2 Analyzer
プロファイル
 
Author : 紺 (♂)

音楽ブログ(エロなし)

最新記事
2021年
最新コメント
全レスします(^^)
<>+-
月別アーカイブ
1日→31日の順に表示します
 2021 10  (1)
 2021 09  (1)
 2021 08  (11)
 2021 07  (21)
 2021 06  (19)
 2021 05  (25)
 2021 04  (15)
 2021 03  (21)
 2021 02  (18)
 2021 01  (19)
 2020 12  (11)
 2020 11  (5)
 2020 10  (11)
 2020 09  (22)
 2020 08  (20)
 2020 07  (19)
 2020 06  (19)
 2020 05  (22)
 2020 04  (13)
 2020 03  (19)
 2020 02  (15)
 2020 01  (19)
 2019 12  (15)
 2019 11  (8)
 2019 10  (19)
 2019 09  (16)
 2019 08  (17)
 2019 07  (12)
 2019 06  (15)
 2015 12  (28)
 2015 11  (27)
 2015 10  (29)
 2015 09  (29)
 2015 08  (27)
 2015 07  (29)
 2015 06  (29)
 2015 05  (31)
 2015 04  (28)
 2015 03  (27)
 2015 02  (27)
 2015 01  (29)
 2014 12  (30)
 2014 11  (28)
 2014 10  (24)
 2014 09  (1)
 2014 08  (28)
 2014 07  (27)
 2014 06  (27)
 2014 05  (28)
 2014 04  (27)
 2014 03  (30)
 2014 02  (25)
 2014 01  (28)
 2013 12  (27)
 2013 11  (27)
 2013 10  (30)
 2013 09  (29)
 2013 08  (30)
 2013 07  (30)
 2013 06  (29)
 2013 05  (30)
 2013 04  (28)
 2013 03  (28)
 2013 02  (29)
 2013 01  (25)
 2012 12  (29)
 2012 11  (28)
 2012 10  (30)
 2012 09  (28)
 2012 08  (29)
 2012 07  (29)
 2012 06  (23)
 2012 05  (28)
 2012 04  (30)
 2012 03  (28)
 2012 02  (27)
 2012 01  (28)
 2011 12  (29)
 2011 11  (28)
 2011 10  (29)
 2011 09  (28)
 2011 08  (30)
 2011 07  (29)
 2011 06  (28)
 2011 05  (30)
 2011 04  (14)
 2011 03  (26)
 2011 02  (17)
 2011 01  (31)
 2010 12  (31)
 2010 11  (28)
 2010 10  (30)
 2010 09  (30)
 2010 08  (30)
 2010 07  (31)
 2010 06  (32)
 2010 05  (30)
 2010 04  (29)
 2010 03  (32)
 2010 02  (27)
 2010 01  (26)
 2009 12  (19)
 2009 11  (9)
 2009 10  (12)
 2009 09  (17)
 2009 08  (23)
 2009 07  (11)
カテゴリ
 
ユーザータグ
 
記事一覧
 
ブログ内 全文検索
 
メール
 
訪問者数
 
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
片付く。
2020/08/07(金) 23:30 もろもろ
永らくのお休み失礼しました。
メールとコメントは明日ゆっくり読ませていただき返信します(_o_)

コロナ対策に追われる現場の後方支援にくわえて
個人的にもうひとつ心労が重なり、ダウンしてしまいました。

個人的な心労とは遺産相続なんであります。

ずっと交流のなかった親戚が先頃亡くなったのですが
その遺言で、不動産の相続人になぜか私を指定。心当たりなし。

遠隔地の土地なんて貰っても管理できないばかりか
運用しなければ固定資産税だって払えません。
というかそもそも相続税を払うだけのキャッシュがありません(^^;)

売却してその一部を充当…とも考えましたが
このご時世、ホイホイ買ってくれる人なんていないでしょう。
(かの地では、色褪せた「売地」の看板が立っているのをよく見かける)
税金の請求が先に来たら一巻の終わりです。
流動性の低い資産ほど相続時に揉めるというのは本当ですねー。

あと、あぶく銭を手にしたら自分自身に何らかの影響が出るのは目に見えてます。

というわけで他の相続人の面々には申し訳ないのですが
先手を打って相続放棄することに。

具体的な事はあまり書けませんし、上記の駄文には若干のフェイクが入ってるんですが
単なる事務手続きでは済まない事情が絡んでいて、いろいろ調べたり専門家に相談したり。
それが今日ようやく終わってほっとしたところです。
あとはコロナだけ。こっちはいつ片付くんだ。

P.S. お休み中にもかかわらず拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

片付く。 | 2020/08/07(金) 23:30:41 | カテゴリ:もろもろ | コメント (5)
夏休みの日記。
2020/08/08(土) 23:25 プレイ日記
昔々、お婆さんが川で洗濯をしていると、大きな桃が流れてきました。

桃を拾い上げると中から男の子が出てきました。
「袋は有料ですがお付けしますか?」

さて(^^;)

3連休いかがお過ごしでしょうか。
当地の今夏は「猛暑」ではなく、わりと涼しい。
昨日も今日もエアコンなしで済みました。川風が気持ちいいです。

◆ぬか喜び

昨日書いた相続の件で家裁から郵便が届きました。
「もう審査終わったのかよ!早っ!」と喜び勇んで開封したら
「これ本当にあんたの意思だよね?」と尋ねる確認書類でした orz
クレジット審査でいうところの在籍確認ですね。手続き完了にはまだ数日かかりそう。
まあ審査に落ちる理由はないと思うので結果を待つだけですが。

◆悪夢

相続の心労がたたったのか、なぜか陰毛が8割がた抜けましたw
(髪でなくて良かった…)
パイパンまであと少しです。
それでもストレスである事に変わりないのか、へんな夢をみました。

昔々行ったことのあるヘルスの女の子から「久しぶりー!」ってラインが。
(スマホ持ってないのに夢では持っている設定だった)
「おー懐かしい。覚えててくれたんだ(・∀・)」と嬉しくなって
行ってみることにしましたよ。

で、予約を入れた後で準パイパンであることを思い出して
「やばいw今は行けんwww」って慌てて予約を取り消そうとしましたが
なぜか連絡先は消えていて、焦りまくってるところで目が覚めました(^^;)

あまりに具体的で意味のない夢に朝起きて呆然。
ちなみにその女の子は(夢の中では)モー娘。の1人(誰とは言わない)にそっくりでした。
自分のタイプとは違うのでフリー指名したんでしょうか。

◆正夢

こっちは現実の話。

先日、朝の通勤バスでいつものように爆睡。
いつも「降りる50m手前まで寝ててバキッと目が覚める俺スゲー」とか思ってるんですが、
この日は50mどころか、降りるバス停に寄せる横Gでようやく気がつきましたw

その瞬間、後ろから肩をちょんちょんと突かれました。
はっと目が覚めたら、毎日同じバスで会う背の高いお姉さん
私の横を通り過ぎて先に降りて行きましたよ。

「あ…起こしてくれたんだw」

毎朝同じ席に座って毎朝爆睡してて、同じバス停で降りるのを知ってたんですね(・∀・)
特に言葉を交わす事もなく、というか振り返りもせずに
お姉さんはスタスタ歩いていきました。

…たまらん(*´д`*)ハァハァ

◇ ◇ ◇

というわけで今週の出来事をまとめてみました(^^;)
絵心があれば絵日記にして提出したいぐらいですw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

夏休みの日記。 | 2020/08/08(土) 23:25:36 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (4)
コスパ。
2020/08/09(日) 23:42 プレイ日記
妻がPCをちゃんと覚えたいというのでノートを購入。

  20200809_1.jpg

HPダイレクトで適当なモデルをポチりましたよ。
Windowsの新品PCなんて生まれて初めて買いましたw
アルミ筐体のMacBookProと比べると軽いし、何より安くていいですねー。

小さなノートに顔突き合わせて操作を教えるのはやりづらい(画面見えねぇ)ので
TeamViewerをiMacにもインストールして横からリモート操作w
「ほれ、このボタン押して」って自分のマウスを操作すると連動します。これ便利ですね。

  20200809_2.jpg

私の持っている電子ピアノには連弾モードというのがあって、
88鍵の真ん中でスプリットさせると同じオクターブを左右で弾くことができます。
それと似たような感じかも。

さて。
こんな画像を見つけましたよ。

  20200809_3.jpg 20200809_4.jpg
  https://twitter.com/CY8ERinfo/status/1292410915351011329

あー、フェチ的に情報量が多いですね。この画像(・∀・)
・レインコートフェチ
・ビニールフェチ
・農婦フェチ
・メイドフェチ
ぱっと思いつくだけでも、これだけの要素を挙げることができます。
他にもいくつかありそうです。
AIにフェチを「学習」させたらこんなコスを創造するかもなと思いました。

以前聞きかじった話ですが「絵や写真が『わかる』」というのは、その趣味の世界では
1枚の画像からどれだけたくさんの言葉を引き出せるかで勝負が決まるそうですね。
ちょっと近づきがたい世界ではありますが。

でもフェチ目的ならもっと気軽に観賞できそうです。
どれだけたくさんのおかずを引き出せるか。

とりあえず、晴れても降っても
そして屋外でも屋内でもこのコスというのは私にとって萌え要素です。
もっとストレートにレインコートアイドルがいたらいいなーとは思いますが。
いつでもどこでもムレムレ。デビューしてくれないですかね。
衣装代安いですよ。宣伝になればメーカーが提供してくれたりして。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

コスパ。 | 2020/08/09(日) 23:42:11 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (2)
ユーザータグ:レインコート・防護服
抑えの切り札。
2020/08/10(月) 22:53 プレイ日記
台風が近づいてるせいでめっちゃ猛暑。

  weather20200810_1.png

2, 3日前までは昼間もエアコンが要らず
夜は普通に窓を閉めて寝てたんですが、今日はフル回転。
明日朝までつけっぱなしです。

こう暑いと、レインコート重ね着とかゴムスーツとかはちょっとね(^^;)
(着る時は30℃超でも着ますが)
レインコートは2着ぐらいならその姿で扇風機に当たると少し涼しいのが不思議です。
風はもちろん通さないはずなのに。

そんなわけで今日はFカップスクール水着女子に♪

  20180826_2.jpg

2つで1kg。歩くとゆさゆさ揺れて楽しいです。

ところで、スクール水着で偽乳を装着するには水着の選び方にポイントがありまして、
まず旧型スクール水着は、胸のサポート力が弱いので落ちてきますw
基本的に胸カップがないので。

  20200810_0.png
  旧型=股間の生地が二重になっていて、ブルマーみたいな生地のタイプ。

じゃあ新型スクール水着なら大丈夫か?と思いきや
ちょっとした落とし穴があるんですね。

  20200810_1.jpg 20200810_2.jpg

旧型以外をすべて新型と称するのは大雑把かもしれませんが、
新型には大きく分けて2種類あります。
上の2つ、違いがお分かりでしょうか。

左の水着は、前身頃の生地ががそのまま上へ伸びて肩ストラップになってます。
右の水着は、肩ストラップは身頃と独立した「紐」ですね。

  20200810_3.jpg
  後ろから見ると構造がよく分かります。

で、偽乳をしっかりホールドできるのは「左」です。
右の水着は重量に負けちゃうんですね。
本物のおっぱいなら垂れても落ちませんが、偽乳は落下します。
あと、水着のサイズが身長に比べて小さめだったりすると
右のタイプは「紐」だけが伸びて金太郎の腹掛けになりますw

なので、ブラなしで偽乳を装着するには左のタイプを選びましょう(・∀・)
このタイプを1着持っていると、上に何か着る時にも
ソフトなボディスーツ代わりにもなるので重宝しますよ。

これから偽乳を手に入れてやろうと考えてる方、ご参考にどうぞ。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

抑えの切り札。 | 2020/08/10(月) 22:53:24 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (4)
ユーザータグ:スクール水着
長寿命。
2020/08/12(水) 23:41 プレイ日記
昨日はお休み失礼しました。(寝落ち)

イランにこんな自動車メーカーがあるのをご存じでしょうか。
サイーパー
http://www.saipacorp.com/en/allproducts
イランに乗用車を開発できるメーカーなんてあるのか?と思うでしょうね。
ラインナップをよーく見ると、どこかで見たことのある車種がたくさん。

はい、ちょっと古い外国の車の製造権を得て生産しているようです。
日本車でいうとセフィーロとかフェスティバとか
「あーそんなの昔あったな」というか、今や見かける事稀な車もいくつか。

中でも強烈なのがこれ。

  20200812_1.jpg
  Z24 Pickup

元車種がわかる方はかなりのマニアであります。

  20200812_2.jpg
  元車種はこれ。

日産・ジュニアという1970年発売のトラック。
50年後の今もイランでは平気な顔してw作ってるんですね。
どれぐらい需要があるのか分かりませんが。

これを見て思い出したのがブルマーですw

  20200812_3.jpg

学校教育の現場で実用にされている場面はもうないと思います。
でもまだ(コスプレ用ではない)本物が普通に買えるんですね。
ショップからメーカーに依頼して生産再開にこぎつけた事例もあったりして。
その需要はどこにあるのか、って聞くまでもないですね(^^;)

ちなみにブルマーを選ぶ時はサイズに要注意ですw
あまりピチピチだと竿を収納するスペースがタイト過ぎますし、
少し余裕があって後ろから見ると横方向に伸びるシワがあるぐらいがリアルです。

今日はジュニアつながりでした。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

長寿命。 | 2020/08/12(水) 23:41:25 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (2)
ユーザータグ:ブルマー
(無題)
2020/08/13(木) 20:20 業務連絡
今日は帰れなくなったのでお休みします(_o_)

普通に仕事してますよ。
夏休みは涼しくなってから。

(無題) | 2020/08/13(木) 20:20:13 | カテゴリ:業務連絡 | コメント (2)
世界の車窓から。
2020/08/14(金) 22:23 プレイ日記
お盆ですね。

  20120812_1a.jpg
  すいません、これはザルでした。

って8年前に載せた写真を使いまわした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

世間一般は夏休みのようですが、私はあえて休みをずらして普通に仕事してますよ。
来訪客も電話もないこの時期は、溜まりに溜まったデスクワークを片付ける
千載一遇のチャンスです。年度末に出すはずだった書類をようやく書き終えたところ(^^;)

休憩がてら職場のベランダから外を眺めていたら
リネンを配達するトラックが来ましたよ。暑い中お疲れさまです。

  20200814_1.jpg
  (拾い画像)

それを見て、ふと思いました。
おとといに引き続きトラックネタですが。

  20200814_2.jpg

アメリカではこういうピックアップトラックが
荷物運搬用だけでなく日常の足として使われているそうですね。
たしか売上台数ベスト3の上位2車は乗用車ではなくピックアップだったような。

ピックアップを日常の足にするシーンを想像すると
荷台が全長の半分近くを占め当然そこには人は乗れませんし、
荷物は丸出しですから雨に当たったり盗まれる心配もあったりして
日本人の感覚ではちょっとなあと思うのであります。

実際のところ、荷物は丸出しでは載せずプラコンテナに入れたりするでしょうし
雨が心配ならトノカバーを掛ければいいやという感じなんでしょうけど、
日本では箱付きのトラックやハイエースのようなバンを選ぶでしょうね。
荷物をそのままの姿で載せられますし。

なぜこんな事を書いたかというと、
この雨に対する感覚の違い、レインコートと傘の関係に似てるのではと思ったからです。

雨が降ってきたらひょいとレインコートを引っ掛けるか、服装はそのままで傘をさすか。
荷台にカバーを掛けるのはレインコート、姿かたちを変えずに室内に入れてしまうのは傘。
やや強引なひもづけですが、日本ではどちらも後者が圧倒的に多いですね。

その違いは馬に乗る文化の有無ではないかと思うわけです。
馬に乗る時は傘をさせませんから、全体が雨に当たるのは当たり前であって
濡れては困る物にだけ個別に対処すると。

  20200814_3.jpg
  レインコート文化はアメリカというよりヨーロッパ中心ですが
  元は一緒ということで(^^;)

むちゃくちゃな論法だとは思いますが、レインコートフェチが高じると
配送のトラックを見てもそんなふうに考えてしまうのでした。

日本では晴れても降っても同じ服を着て同じ靴を履く人が多いですが、
天候に合わせた切り替えを取り入れれば、着る楽しみがもう少し膨らむかもです。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

世界の車窓から。 | 2020/08/14(金) 22:23:12 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (6)
ユーザータグ:レインコート・防護服
マスクフェチの今。
2020/08/15(土) 23:54 プレイ日記
こんなマスクがあるんですね。

  20200815_1.jpg

巷ではフェラ用として話題騒然のようですw

マスクといえば、こんな画像を拾いましたよ。

  20200815_2.jpg

今年ならではの写真ですね。
マスクと競泳水着を同時に鑑賞できるなんて
両方のフェチにとっては盆と正月がいっぺんに来たようなものですw
私のiPadの壁紙が今これです。

  20200815_3.jpg

普通の年ならこんな写真を撮ろうと企画しても「は?」って思われるでしょうね。
なぜ水着にマスクなのかと。
でも今年なら何も釈明しなくても分かってくれるでしょう。
ちょっと前まではコアなマスクフェチが頑張ってコラで作ってたような画像ですよ。

そう思うとコロナも悪い事ばかりではないんだなと思います。
巨大な自作マスクを着けて外歩きしても不審人物とは思われませんし。

  20111104_5.jpg
  今日はこのマスクを着けて買い物へ行きました。
  色は夏向きですが生地はウィンドブレーカーのようなナイロン
  通気性がほとんどなくてめっちゃ息苦しいですw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

マスクフェチの今。 | 2020/08/15(土) 23:54:12 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (5)
ユーザータグ:マスク
形勢逆転。
2020/08/16(日) 23:19 プレイ日記
俺氏、いつものようにナプキンを買いに行く。

ところがお盆のせいか、
ドラッグストアやホームセンターの棚には妙に空きが目立ってました。
超熟睡420もロリエのショーツタイプもない…
まさか長大ナプキンユーザーが急に増えたわけでもあるまいし。
辛うじてクリニクス10個入りを見つけて買ってきましたが。
もちろん今それを当ててます(・∀・)

ユーザー数といえば、ふと思いました。
オナニーをする時にレインコートを着る人って、日本にどれぐらいいるのかと(^^;)

なかなか想像しにくいですが、
今コロナの累積患者数が5万5千人ぐらい。
日本の人口の約4.5%にあたります。
結構多いですね…

レインコートフェチの、それも着用派を自認する人の数は
どう考えても1%いないどころか、それより2桁少ないでしょう。

仮に0.01%だとすると1万2千人。結構多いじゃん(^^;)
それでも世間に認知されていないおかげで
レディースレインコートを実店舗で買っても怪しまれたことはありません。
それどころか「これもどうですか」とおすすめされた経験もありますし、
仕事帰りに着て歩いて帰ってきても不審者扱いされるほどではなし。

かつて、マイナーなフェチは入手できる情報が乏しいという目に遭ったわけですが
目の前の箱とか板で検索すると何でも出てくる時代になったら
むしろメジャーなフェチより気楽に楽しめるのかなと思いました。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

形勢逆転。 | 2020/08/16(日) 23:19:05 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (0)
ユーザータグ:レインコート・防護服
(無題)
2020/08/17(月) 22:38 業務連絡
今日と明日お休みで水曜に再開します(_o_)

(無題) | 2020/08/17(月) 22:38:16 | カテゴリ:業務連絡 | コメント (4)
机上のチラシの裏。
2020/08/19(水) 22:56 もろもろ
スイカ泥棒を捕まえた時の警察発表。

  20200819_1.jpg
  番号札をつける意味はあるんでしょうか(^^;)
  つけなかったら路上で売ってるのと同じ絵になるからだったりして。

先週の天気図。

  20200819_2.jpg
  南の海上にPontaがいますね。

いろんな意味で涼しくなる画像。

  20200819_3.jpg
  Wikipediaで見つけました。
  海の色が無駄に綺麗なのがまた(^^;)

レインコートの商品ページより。

  20200819_4.jpg
  いつもの年ならこんな姿は不審者扱いされそうですね。

良かれと思って。

  20200819_5.jpg

業務命令による女装。
仮装巡洋艦は旅客船、油槽船、貨物船など既存の商船を改造したため、装甲等の防御力は申し訳程度しかなく、爆撃や砲撃で簡単に沈められた。正規の巡洋艦を建造するよりも、時間と費用を節約することが目的であった。しかし商船を流用しているとはいえ海軍籍であるため、乗員は全て海軍籍の将兵があてられた。

通商破壊を任務とする場合、軍艦然とした船舶が商船に近づけば、警戒されて逃げられるおそれがある。そこで、武装の多くは船端に隠れるように設置され、さらにカバーをかけるなど隠蔽していた。また甲板員は軍服ではなく民間船員服を着用し、中立国の国旗を靡かせて中立国の商船に偽装することも多かった。日本海軍の「愛国丸」「報国丸」に至っては、甲板員が女装した場合すらあった(ただし訓練時であり、実戦で行われたどうかは不明)。

ゆうべ変な夢を見たので、今日はその話を書こうと思ってたのですが、
ストーリーをすっかり忘れてしまったので
なぜかデスクトップに置いてあったファイルを貼ってみました(^^;)

※木曜はお休みです(_o_)

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

机上のチラシの裏。 | 2020/08/19(水) 22:56:58 | カテゴリ:もろもろ | コメント (6)
予感。
2020/08/22(土) 23:59 プレイ日記
昨日は予定外のお休みで失礼しました。(寝落ち)

  20200822_1.jpg
  まだ起きていた時間にMacで見てたTV画面をキャプチャ。

パフスリーブ可愛いですね(・∀・)
フェチ抜きでも大好きです。「女の子」よりは大人っぽいお姉さんが着てるのが特に好き。
私はワイシャツに自分でアイロンをかけるのですが
半袖のシャツでしくじると袖がパフスリーブみたいになるときがあって
「あ、このまま着て行こうかな」と思うぐらい好きです。

さて。

  20200822_2.jpg
  (拾い画像)

いま秋葉原の裏通りはこんな感じだそうで。
マスクをつけたメイドだらけ。

  20200822_3.jpg

マスク+メイドなんてちょっと前までは
めっちゃコアなマニア向けのAVでしか見ることなかったのに
「秋葉原で石を投げれば当たる」ぐらいに出現してますね。
コロナ一発でこれですもん。
ほんと世の中何があるか分かりません。

今、ニュースとか片耳に挟む会話などで
今年はコロナの影響で(イベントが中止とか云々)」なんてよく聞きますが
それは「来年には終息しているだろう」という期待を暗に含んでますよね。
でもそれには何の根拠もないわけで、もしかすると季節がひと回りするかもです。

というか治療薬の開発が遅れたり、感染者が市中からいなくならなければ
下手すると5〜10年この状況が続くという可能性も捨てきれないと危惧しています。
そこまで長引いたら産業構造は確実に変わるでしょう。
観光業とかエンタメ業界は消失しかねません。

東西冷戦の終結以降、世界規模で何かがガラッと変わる経験はあまりないですが、
目に見えないこの強敵は、まさかの大変革をもたらすかもです。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

予感。 | 2020/08/22(土) 23:59:59 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (3)
ユーザータグ:マスク
畑違い。
2020/08/23(日) 23:45 業務連絡
今日は音楽活動に時間を取られすぎました(^^;)

  

20:30まで録音してて22:00までミックスしてました。
うわあ、寝る時間が…

マイクを使わずライン録りだと
レインコートを3着重ねてガサガサしてても
ノイズが入らなくていいです(^^;)

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

畑違い。 | 2020/08/23(日) 23:45:32 | カテゴリ:業務連絡 | コメント (0)
冒険。
2020/08/24(月) 23:45 プレイ日記
来週もまだ8月。なんか長い気がします。
台風来そうだし。

こんなツィートが話題になってますね。
ソープのお姉さんだそうですよ。

それにしてもこの客、なんでソープでそんな冒険するんでしょうか(^^;)
風俗に行ったことのある人なら察せられる通り
ソープほど圏外のサービス(というか変態プレイ)に厳しい業態はないと思うんですが。
給付金を手にして頭に血が上ったんでしょうか。
それとも、NGと分かっていて試してみたくなったのか。

値段を考えれば、その金額でおむつOKな店にも余裕で行けますよね。
そういう店のほうが安心して遊べると思うんですが。
ちなみに私は女王様におむつを当てて遊んだことがありますw

客の年齢とかつらつら考えると、
この先、抜きありの介護サービスもアリじゃないかと思う訳です。
もちろん介護サービス本来の看板を掲げるわけにはいかないでしょうから
風俗店として届け出た上で介護もやると。
補助金など貰わずとも経営は回るかもしれません。

ニーズは確実にあると思うのですが
最大の障害が法令関係というのが残念です(^^;)

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

冒険。 | 2020/08/24(月) 23:45:33 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (2)
ユーザータグ:おむつ
カッパノススメ。
2020/08/25(火) 23:42 プレイ日記
夜になると涼しい。
至る所で虫の声。

秋が近いようです。
これで台風が過ぎ去ったら稲穂が一気に黄色くなるんだろうなー。

そういえば、8月になってから外でレインコート着てないや。
家の中では着てるんですけどね。いつ降っても大丈夫ですw

この季節、さすがにカッパ着てウォーキングは無理なので
せめてサウナ効果だけでも得ようと、週末に時間を見つけてはいそいそと着てますw

「サウナ効果」とは一言でいうと、体臭が濃くなるのを抑える事です。

以前書いたことがありますが、汗は血液からつくられます。
血管から滲出して体表に現れるまで、様々なフィルターで濾過されて汗となります。
汗の目的は冷却ですから、成分は水だけなのが理想です。
でも実際には血液に含まれている電解質などが濾過しきれずに混じります。
これが汗のニオイの元です。
汗は暑くない時でもわずかに放出されますから、それが体臭となります。

体の機能は使わないと衰えます。
汗を濾過するフィルター機能もそのひとつ。
バリバリの運動部みたいな人は汗臭いイメージがありますが、
実際には運動しない人ほど臭いはきついんですね。
だからキモオタが臭いと云われるのには相応の根拠があるのですw

週に1〜2日でも思いっきり汗をかく習慣をつけると
だいたい2ヶ月ぐらいで体臭のほとんどは消失します。
完全な無臭にはなりませんが、いい匂いに変わります。
昔ながらの固形石鹸で体を洗うと自分でも惚れ惚れする匂いになりますよ。

デオドラントグッズはたくさんありますが、
継続的な効果を一番実感できたのはレインコートですw

カッパなんて値段はたかが知れてますし、ランニングコストもタダなので
これを体験してしまうと他のグッズやエステに投資するのが
バカバカしく思えるようになりましたよ。

体に起こる変化は何事も、自分が思っているよりゆっくり現れるものなので
焦らずにしばらく続けていくのがポイントです(・∀・)

「カッパでムレムレは無料のエステだよ!(・∀・)」という話は
他のサイトであまり書かれていないようなので再掲してみました。

よろしければみなさんもどうぞ。

  20200825_1.jpg
  (拾い画像)

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

カッパノススメ。 | 2020/08/25(火) 23:42:23 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (9)
ユーザータグ:ウォーキング レインコート・防護服
(無題)
2020/08/26(水) 20:09 業務連絡
今日は野暮用のためお休みします(_o_)

(無題) | 2020/08/26(水) 20:09:33 | カテゴリ:業務連絡 | コメント (0)
のようなもの。
2020/08/28(金) 23:59 プレイ日記
一本抜こうと思った時にレインコートを着るとスイッチが入りますね。

フードを被り、前のボタンを留めると、その音とともにスイッチも。
同じくレインコートを着たお姉さんに後ろから
ペニバンで犯されるところを想像しながら、ナプキンの中にぶっ放しますよ。
安倍首相にあやかって自慰を表明してみました。違いますかそうですか。

昨日はすっぽかし失礼しました。

わけあって職場近くで飲むことになりそのまま泊まりました(_o_)
少人数で。オンライン飲み会じゃなくてオフライン。
オフライン飲み会って変な言葉ですね。

飲み屋といえばよく、
「(料理だけでなく)酒を飲んでくれないと利益が上がらない」と云われます。
畑違いの仕事をしている私にとって、いまいち理解できないのであります。

なぜなら仕入商品をほぼそのまま出す酒に比べたら
手をかけて出す料理の方が付加価値を付けられるはずだと思うからです。

料理だけを出す店(普通の食べ物屋ですね)はたくさんあっても
酒だけを出す店はそう多くない事からも推測できます。
そういう店はきれいなお姉さんがついたりして客単価を引き上げますね。

つらつら考えると、酒を飲んでほしい真の理由は
数量に応じて仕入単価が劇的に下がるようなインセンティブがあるからでは?
なんて勘ぐってしまいます。たくさん仕入れた酒が捌けないと困ると。
本当のところは分かりません。事情通の方、ぜひご教示を。

と、飲んだくれている間に一通の封書が自宅に届いてましたよ。

  20200828_1.jpg

相続放棄の受理通知であります。
これですべて片付きました(^^;)
お盆を挟んで17日。思ったより早かったです。
白紙に単なるワープロ打ち。裁判所からの通知にしては威厳がなさげで拍子抜け(^^;)

ちなみに「申述人の負担」とされた手続費用は
・申請そのもの 800円
・返信用切手 84円×2
・自分の戸籍謄本、相手の戸籍謄本、同附票 各数百円
という内容です。
プロに頼むと数万円は取られるところ、その1割以下で済みました。

なーんて日々の出来事を書いてるとまるでブログみたいですね。
今週は初めて朝のバスで乗り過ごしたり(ダメージは些少)、いろいろありました。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

のようなもの。 | 2020/08/28(金) 23:59:28 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (6)
錯視におぼれる。
2020/08/29(土) 23:59 プレイ日記
うわ、台風来そうだなあ。

  weather20200829_1.png

どこへも上陸せずにするっと日本海へ抜けてしまうと
勢力を保ったまま北日本の日本海側に大きなダメージを与えるんですね。
こういう進路予測が出ると固唾を飲んで見守ります。

天気ネタといえば、

  weather20200829_2.png
  http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

今年、東北北部はついに梅雨が明けなかったんですね。
そのまま台風の猛暑に突入してしまい、夏のイベントはコロナでことごとく中止になり
気がつくと8月が終わろうとしてます(´・ω・`)
今週はとにかく暑かったですね。沖縄より旭川が暑いとかありえないw

そんな中、こんなツィートが。

この看板、私も何度か見ているはずですが、その発想はなかったw
ロールシャッハテストみたいなものでしょうか。
特定の図柄をぱっと見せられて、それが何に見えるかで心理を探るとかの。

こんな乳袋みたいなセーラー服があったら素晴らしいですねw
実際のセーラー服って、おっぱいの大きさを目立たせなくする絶妙なデザインなので。

この錯視を見て思い出したのがこれでした。

  20150316_1.jpg 20150316_2.jpg

こっちは北陸新幹線。
そう見える人にはそう見えるんでしょうw
以前書いたネタも考え合わせると
新幹線にはどうしてもエロと切り離せない何かを感じずにはいられません。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

錯視におぼれる。 | 2020/08/29(土) 23:59:59 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (4)
ユーザータグ:Webネタ セーラー服
夏の思い出。
2020/08/30(日) 23:59 プレイ日記
雷がすごいよー。

ガラスをビリビリ言わせてます。
時折雨が降ってますが、こんな雷雲のもとで田んぼ道に繰り出すのはちょっと。

車の通る道路ならたいてい電柱がありますが、
ウォーキング時の雷でやばいのは土手道です。
堤防の上を歩くとき、自分の背より高い物体が周りにないことが多いので。

雷といえば、子供の頃海へ行ったとき
海に落ちる雷を見たことがあります。
落ちたのは沖合いの彼方でしたが。

一天にわかに曇ってきたと思ったら
監視員の人がメガホンで「海から上がってくださーい」って叫んでました。
「何でだろ?風も波もないのに」と思いつつ上がったら「どすーん」ときました。
監視員の人は海だけでなく空も見てるのですね。

  

こういう例のプールなら雷の心配ないですね。
ワンピースのレオタード風水着ならヘソを取られる心配もないですしw

いつかはこういうプールで女性用水着を着て
手足を存分に伸ばして泳いでみたいです。

この夏は出だしが涼しかったので
「ウェットスーツで泳ぎに行けるか?」とかすかに期待しましたが
予想通りコロナのせいで海水浴場はどこも閉鎖でした(´・ω・`)
海岸なんか冬かと思うぐらい人が少なかったですよ。

あさってから9月。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

夏の思い出。 | 2020/08/30(日) 23:59:59 | カテゴリ:プレイ日記 | コメント (2)
後の祭り。
2020/08/31(月) 22:14 業務連絡
今日は祭りの準備で遅くなったのでお休みします(_o_)

てっきり今年は中止かと思ってたら規模縮小でやるって…
仕事帰りの流れで打合せに顔出して今帰宅。orz

後の祭り。 | 2020/08/31(月) 22:14:18 | カテゴリ:業務連絡 | コメント (4)
前月 (2020/07)   翌月 (2020/09)