2020/10/03(土) 23:26 プレイ日記
学生の頃から持っているBOSE 101の音がどうにも気に入らないw
「じゃあなんで持ってるんだよ」と思われそうですが
丈夫なのが取り柄。キャリーに詰めてゴロゴロ転がしても平気。
ユニットの素性は良いらしいので
箱だけ替えるかとキットを物色中です。
さて。
全国一千万の女子通学用レインコートフェチのみなさま、
手持ちのコレクションは充実していますでしょうか。
「買えるやつは大体買ったなあ」という筋金入りの人もいるかと思います。
そんな人にプラスアルファでおすすめなのがこれ。
https://www.amazon.co.jp/キンカメ-レビータレインコート-ダークローズ-2-5層レイヤー-K9000-DROSE-125/dp/B01ET2S7M2/
このブログでも何度か紹介している
キンカメの成人女性用レインコートでございます。
私が持っている6色のひとつ、ゴールド。
このゴールド、写真からは伝わらないと思いますが
実物の色味が通学用レインコートに近いのですよ。
画像をいじって実物に近づけてみました。
そして、わずかなメタリック感がゴージャスなので
もし通学用レインコートを着た集団の中にこれを着た人が混じっていたら
ひとりだけ身分が違うように見えなくもないですw
形そのものは通学用に近いので、なおさら。
やっすいPVCやEVAと違い、しっとりしたゴム引きナイロン製で
「てろん」とした生地の重量感があるのが個人的には好きです。
日本製。縫製がしっかりしてます。
通常価格は8,000円ぐらいしますが
Amazonをまめに見ていると2,000円台まで下がることもあるので
興味のある方はぜひどうぞ。
今日は宣伝みたいな事を書いてみました。
フェチにはフェチなりの「経済応援キャンペーン」の方法もあるかなと思いまして。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
「じゃあなんで持ってるんだよ」と思われそうですが
丈夫なのが取り柄。キャリーに詰めてゴロゴロ転がしても平気。
ユニットの素性は良いらしいので
箱だけ替えるかとキットを物色中です。
さて。
全国一千万の女子通学用レインコートフェチのみなさま、
手持ちのコレクションは充実していますでしょうか。
「買えるやつは大体買ったなあ」という筋金入りの人もいるかと思います。
そんな人にプラスアルファでおすすめなのがこれ。
https://www.amazon.co.jp/キンカメ-レビータレインコート-ダークローズ-2-5層レイヤー-K9000-DROSE-125/dp/B01ET2S7M2/
このブログでも何度か紹介している
キンカメの成人女性用レインコートでございます。
私が持っている6色のひとつ、ゴールド。
このゴールド、写真からは伝わらないと思いますが
実物の色味が通学用レインコートに近いのですよ。
画像をいじって実物に近づけてみました。
そして、わずかなメタリック感がゴージャスなので
もし通学用レインコートを着た集団の中にこれを着た人が混じっていたら
ひとりだけ身分が違うように見えなくもないですw
形そのものは通学用に近いので、なおさら。
やっすいPVCやEVAと違い、しっとりしたゴム引きナイロン製で
「てろん」とした生地の重量感があるのが個人的には好きです。
日本製。縫製がしっかりしてます。
通常価格は8,000円ぐらいしますが
Amazonをまめに見ていると2,000円台まで下がることもあるので
興味のある方はぜひどうぞ。
今日は宣伝みたいな事を書いてみました。
フェチにはフェチなりの「経済応援キャンペーン」の方法もあるかなと思いまして。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/04(日) 23:37 プレイ日記
今日は他の事で遅くなってしまったのでお休みです(_o_)
昨日の記事に絡めて、
一番色味の近い画像があったので貼っておきますね。
今年の冬はこの姿で通勤かな?
レンズを度入りにしたので眼鏡なしでも見えるし。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
昨日の記事に絡めて、
一番色味の近い画像があったので貼っておきますね。
今年の冬はこの姿で通勤かな?
レンズを度入りにしたので眼鏡なしでも見えるし。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/05(月) 23:45 プレイ日記
あ、雨だ。
降る予報ではなかったのに。
さっきゴミ捨てに出て気づきました。
わが家はほぼすべての窓ガラスが模様入りで
(前の所有者が1970年代中盤にリフォームしたそのまま)
採光は十分ながら、外の様子がまったく見えないのです(^^;)
おかげでわが家にはカーテンというものがありません。
入居時に行ったリノベで二重窓にしたので、カーテンなしでも断熱は問題なし。
そんなわけで外へ出ないと雨が降ってるか分からないのであります。
さて。
雨といえば。
エロいかどうかはさておき、
ラバートレンチコートに身を包んで旅歩きする時の雰囲気を
よく表した写真を見つけましたので載せてみます。
私もこれとほぼ同じ姿で20回ぐらい旅してますが
この装備の最も魅力的なのは、コート(とレインハット)だけで雨風から守られる点。
どんなに降っていても、家を一歩出たら帰ってくるまでこれでOK。
バイクに乗る人がライダースーツひとつで外部から身を守るのに近いかもです。
傘などという野暮な装備はいりません。天気を気にせず手ぶらで歩けます。(ここ重要)
「それ普通のカッパと一緒じゃん」と思うかもしれませんが
ただのカッパと違うのは、他の人はまず着ていないゴム素材の妖しい光沢と
プチ女装ができる事です。
私も、いんちきピアスを付けたり、うすーくメイクしたりしてますよ。
ボケてて分かりませんが少しだけ女装。
この姿で冷たい雨の日に観光地などを散策すると
どんなに近場であっても非日常気分が味わえるんですね。
だって、かなり目立ちますから。
突き刺さる視線の数と質がいつもとまったく違いますw
旅から帰ってくると、しばらくの間「ほわ〜ん」とした気分が持続します。
これからの季節は雨の中の紅葉散策がいいですね。
人が少なくて密を避けるという意味でも。
レインブーツフェチの人にはこんな楽しみもあったり。
紅葉スポットの散策路は未舗装だと
雨の日にこんな状況なのでレインブーツは必須。
傘を差さずに歩けると、晴れの日と変わらないアクティビティを堪能できます。
1日中雨が降っていても、このコートだけでしっかり守られていると
いっそう愛着がわくのであります。
「ずぶ濡れのコートで電車やバスに乗るの?」と思われるかもですが
雨滴が一切染み込まない素材ゆえ、電車待ちが15分ぐらいあれば乾きます。
そこが「ゴム引きナイロン」のような織り目のある防水生地より優れた点です。
帰宅するまでゴム手袋を外さないという楽しみも。
これをはめたまま電車の検札にも応対しますよ。
というわけで今日は久々のラバートレンチコートねたでした。
紅葉シーズンがもうすぐ始まるので、また行きたいなーと。
ハロウィンの日にこのコスで出かけると完璧に誤解されますけどねw
※火〜木はお休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
降る予報ではなかったのに。
さっきゴミ捨てに出て気づきました。
わが家はほぼすべての窓ガラスが模様入りで
(前の所有者が1970年代中盤にリフォームしたそのまま)
採光は十分ながら、外の様子がまったく見えないのです(^^;)
おかげでわが家にはカーテンというものがありません。
入居時に行ったリノベで二重窓にしたので、カーテンなしでも断熱は問題なし。
そんなわけで外へ出ないと雨が降ってるか分からないのであります。
さて。
雨といえば。
エロいかどうかはさておき、
ラバートレンチコートに身を包んで旅歩きする時の雰囲気を
よく表した写真を見つけましたので載せてみます。
私もこれとほぼ同じ姿で20回ぐらい旅してますが
この装備の最も魅力的なのは、コート(とレインハット)だけで雨風から守られる点。
どんなに降っていても、家を一歩出たら帰ってくるまでこれでOK。
バイクに乗る人がライダースーツひとつで外部から身を守るのに近いかもです。
傘などという野暮な装備はいりません。天気を気にせず手ぶらで歩けます。(ここ重要)
「それ普通のカッパと一緒じゃん」と思うかもしれませんが
ただのカッパと違うのは、他の人はまず着ていないゴム素材の妖しい光沢と
プチ女装ができる事です。
私も、いんちきピアスを付けたり、うすーくメイクしたりしてますよ。
ボケてて分かりませんが少しだけ女装。
この姿で冷たい雨の日に観光地などを散策すると
どんなに近場であっても非日常気分が味わえるんですね。
だって、かなり目立ちますから。
突き刺さる視線の数と質がいつもとまったく違いますw
旅から帰ってくると、しばらくの間「ほわ〜ん」とした気分が持続します。
これからの季節は雨の中の紅葉散策がいいですね。
人が少なくて密を避けるという意味でも。
レインブーツフェチの人にはこんな楽しみもあったり。
紅葉スポットの散策路は未舗装だと
雨の日にこんな状況なのでレインブーツは必須。
傘を差さずに歩けると、晴れの日と変わらないアクティビティを堪能できます。
1日中雨が降っていても、このコートだけでしっかり守られていると
いっそう愛着がわくのであります。
「ずぶ濡れのコートで電車やバスに乗るの?」と思われるかもですが
雨滴が一切染み込まない素材ゆえ、電車待ちが15分ぐらいあれば乾きます。
そこが「ゴム引きナイロン」のような織り目のある防水生地より優れた点です。
帰宅するまでゴム手袋を外さないという楽しみも。
これをはめたまま電車の検札にも応対しますよ。
というわけで今日は久々のラバートレンチコートねたでした。
紅葉シーズンがもうすぐ始まるので、また行きたいなーと。
ハロウィンの日にこのコスで出かけると完璧に誤解されますけどねw
※火〜木はお休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/09(金) 23:16 プレイ日記
2020/10/10(土) 23:59 プレイ日記
クローゼットを開けたら半分以上がレインコートってどうなの?と思う今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。
昨日は実質お休み失礼しました。
さて。
今日は昨日書こうと思っていた
「ゴム旅雑感。」に書き漏らしたことを書こうと思います。
どうでもいいですけど「ゴム旅」って書くと地下足袋みたいですねw
厚塗りのゴムがコーティングされた重い生地。
膝下まで覆う長い丈。手はもちろんゴム手袋。
こういう装備で旅をすると困るのがトイレですw
コートの前をはだけて小便器の前に立つなんてほぼ不可能です。
だいいち手袋をはめていたら、コートのボタンを外すのも難しいです。
じゃあ洋式の個室なら良いかといえば、さにあらず。
便座に腰掛けたら裾が床につきます。
普通の椅子より低いですからね。
もうひとつ、電車でひとり旅をする時に心配なのは荷物です。
席に残したまま車両のトイレに向かうのはちょっと。
では乗換駅で用を足すのはどうかと言えば、
最近のローカル線は接続が良すぎて待ち時間は10分もありません。
へたすると着いたホームの向かい側に乗り換える列車がもう着いてたり。
トイレがどこにあるか分からない駅に降り立って
数分の間に装備を解いて用を足して戻ってくるのは結構なスリルw
そんなわけでゴム旅の装備に紙おむつが加わるのは時間の問題でしたw
さいわい、コートのシルエットはご覧の通りなので
紙おむつを装着してもシルエットに響きません(・∀・)
というか外見に目を奪われ、まさか紙おむつを当ててるとは思うめぇ。
ちなみにこのコートは見た目の通り通気性がないので
中に着た服は結構しっとりします。
これを着て旅する季節だと、服が少し冷たく感じることもあります。
そこで紙おむつと共に装備に加えたのがゴムスーツでございます。
世間一般ではトライアスロンに使うそうです。
ぴっちぴちに密着して水分を通しませんから、コートの中が蒸れません。
「でもゴムスーツの中が蒸れるだろ」と思うかもしれませんが
蒸れというのは空間があるからこそで、密着していれば感じないんですね。
ゴムスーツが何より素晴らしいのは
「紙おむつをホールドする」という機能において最高のアイテムであることです。
吸収量にまだ余裕があるのにおむつから漏れるのは
水分を吸ったおむつが重くなり、体との間に隙間ができるからですよ。
ゴムスーツは見た目通りビチビチに締め上げますので
まる1日分を吸収しても絶対にずれたり漏れたりしません(・∀・)
というか万が一漏れても外へ浸透しません。
大きい方を漏らしても防臭能力は完璧。多い日も安心ですw
強いて言えば、着圧が一番弱いのはこの部分。
凹曲面になるので、おむつが体から離れやすい部分です。
おむつの中で液体を放出すると一時的にこの空間に貯留するので
なんとなく漏れそうな気配を感じることがあります。
この部分は吸収体が薄いですし。
このへんですね。
なので私は座布団用のスポンジ(体重をかけると凹むぐらいしっかりしたもの)を
5cm角ぐらいの棒状に切って、腰骨のV字ラインに沿わせて
紙おむつとゴムスーツの間に挟んでますよ。この安心感は絶大でありますw
さらに紙おむつの中には吸収パッドを重ねて
総吸収量は2.4リッターぐらいになってます。
ここまでハイスペックになると、始発で出かけて終電で帰ってくるまで
まる1日分を紙おむつの中で済ませても余裕ありまくりです。
ちょっと歩きにくいですけどねw
まだ夜が明けないうちから起き出してこんな装備でガチガチに固めて
ゴムスーツの背中ファスナーを締め上げると
「ああ、もう帰ってくるまで脱げないんだ…」という妖しい絶望感に心が満たされますw
だってコートの中はゴムスーツですからコートすら脱げませんし、
普通の服は何ひとつ着てないんですから。
頭から爪先まで全部ゴムです。
こんなに気合の入った旅を旅と言わずして
何がGoToトラベルだと思うのでありますw
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
いかがお過ごしでしょうか。
昨日は実質お休み失礼しました。
さて。
今日は昨日書こうと思っていた
「ゴム旅雑感。」に書き漏らしたことを書こうと思います。
どうでもいいですけど「ゴム旅」って書くと地下足袋みたいですねw
厚塗りのゴムがコーティングされた重い生地。
膝下まで覆う長い丈。手はもちろんゴム手袋。
こういう装備で旅をすると困るのがトイレですw
コートの前をはだけて小便器の前に立つなんてほぼ不可能です。
だいいち手袋をはめていたら、コートのボタンを外すのも難しいです。
じゃあ洋式の個室なら良いかといえば、さにあらず。
便座に腰掛けたら裾が床につきます。
普通の椅子より低いですからね。
もうひとつ、電車でひとり旅をする時に心配なのは荷物です。
席に残したまま車両のトイレに向かうのはちょっと。
では乗換駅で用を足すのはどうかと言えば、
最近のローカル線は接続が良すぎて待ち時間は10分もありません。
へたすると着いたホームの向かい側に乗り換える列車がもう着いてたり。
トイレがどこにあるか分からない駅に降り立って
数分の間に装備を解いて用を足して戻ってくるのは結構なスリルw
そんなわけでゴム旅の装備に紙おむつが加わるのは時間の問題でしたw
さいわい、コートのシルエットはご覧の通りなので
紙おむつを装着してもシルエットに響きません(・∀・)
というか外見に目を奪われ、まさか紙おむつを当ててるとは思うめぇ。
ちなみにこのコートは見た目の通り通気性がないので
中に着た服は結構しっとりします。
これを着て旅する季節だと、服が少し冷たく感じることもあります。
そこで紙おむつと共に装備に加えたのがゴムスーツでございます。
世間一般ではトライアスロンに使うそうです。
ぴっちぴちに密着して水分を通しませんから、コートの中が蒸れません。
「でもゴムスーツの中が蒸れるだろ」と思うかもしれませんが
蒸れというのは空間があるからこそで、密着していれば感じないんですね。
ゴムスーツが何より素晴らしいのは
「紙おむつをホールドする」という機能において最高のアイテムであることです。
吸収量にまだ余裕があるのにおむつから漏れるのは
水分を吸ったおむつが重くなり、体との間に隙間ができるからですよ。
ゴムスーツは見た目通りビチビチに締め上げますので
まる1日分を吸収しても絶対にずれたり漏れたりしません(・∀・)
というか万が一漏れても外へ浸透しません。
大きい方を漏らしても防臭能力は完璧。多い日も安心ですw
強いて言えば、着圧が一番弱いのはこの部分。
凹曲面になるので、おむつが体から離れやすい部分です。
おむつの中で液体を放出すると一時的にこの空間に貯留するので
なんとなく漏れそうな気配を感じることがあります。
この部分は吸収体が薄いですし。
このへんですね。
なので私は座布団用のスポンジ(体重をかけると凹むぐらいしっかりしたもの)を
5cm角ぐらいの棒状に切って、腰骨のV字ラインに沿わせて
紙おむつとゴムスーツの間に挟んでますよ。この安心感は絶大でありますw
さらに紙おむつの中には吸収パッドを重ねて
総吸収量は2.4リッターぐらいになってます。
ここまでハイスペックになると、始発で出かけて終電で帰ってくるまで
まる1日分を紙おむつの中で済ませても余裕ありまくりです。
ちょっと歩きにくいですけどねw
まだ夜が明けないうちから起き出してこんな装備でガチガチに固めて
ゴムスーツの背中ファスナーを締め上げると
「ああ、もう帰ってくるまで脱げないんだ…」という妖しい絶望感に心が満たされますw
だってコートの中はゴムスーツですからコートすら脱げませんし、
普通の服は何ひとつ着てないんですから。
頭から爪先まで全部ゴムです。
こんなに気合の入った旅を旅と言わずして
何がGoToトラベルだと思うのでありますw
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/11(日) 23:56 業務連絡
今日は遅くなってしまったので
メールとコメントへの返信は明日にさせてください(_o_)
こんなの弾いてました(_o_)
メールとコメントへの返信は明日にさせてください(_o_)
こんなの弾いてました(_o_)
2020/10/12(月) 22:42 プレイ日記
昨日は実質お休み失礼しました。
午後2時ぐらいから曲の打ち込みを始めて手弾きの練習して、
録音が終わってからミックスダウンして背景画像を探して
動画を編集してYouTubeにアップするような事をやってたら
日付が変わる頃になってしまうのは当たり前ですね(^^;)
さて。
こんな記事を見つけましたよ。
「男女ともにスラックス」だと、中学というより警察学校とかそっちに近いですね。
どうせなら男でもセーラー服が選べればいいのに。
もし自分がその当事者だったら…と考えてみると
迷ったあげく、やっぱりセーラー服を選ぶでしょうね(・∀・)
新品のセーラー服を着て中学校に通いますよ。
リアルスクールライフです。
家の中でこっそり着るんじゃなくて、その姿で堂々と外を歩くんです。
男なら誰でも一度はやってみたいんじゃないでしょうかw
学校の許可がおりたら胸も偽乳を装着して、ゆっさゆっさ揺らしますよ。
その日の気分に合わせてサイズを選べるのは本物にない強みですw
もちろん体育の時だって女子の恰好です♪
テニスする時はスコート履きますよ。
水泳の授業はもちろんスクール水着。
在学中に化けたら「どうしちゃったのあいつ」と思われるかもしれませんが
入学当初からだったら「そういう人」と認識されるでしょうから
スムースな導入が可能ですw
そう考えると今年はコロナのせいで
せっかく決意を固めても艶姿をご披露する場が限られたというか
周りに浸透させるチャンスは少なかっただろうなと思うのであります。
実際、入学式の日に冬服に袖を通した後、
次にそれを着て行ったのは今月になってから…というケースも普通にあったようですし。
コロナは想像以上に広い範囲に影響を与えているようです。
※明日はお休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
午後2時ぐらいから曲の打ち込みを始めて手弾きの練習して、
録音が終わってからミックスダウンして背景画像を探して
動画を編集してYouTubeにアップするような事をやってたら
日付が変わる頃になってしまうのは当たり前ですね(^^;)
さて。
こんな記事を見つけましたよ。
学校制服、男女でスラックス標準に 姫路・山陽中
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202009/0013737981.shtml
「男女ともにスラックス」だと、中学というより警察学校とかそっちに近いですね。
どうせなら男でもセーラー服が選べればいいのに。
もし自分がその当事者だったら…と考えてみると
迷ったあげく、やっぱりセーラー服を選ぶでしょうね(・∀・)
新品のセーラー服を着て中学校に通いますよ。
リアルスクールライフです。
家の中でこっそり着るんじゃなくて、その姿で堂々と外を歩くんです。
男なら誰でも一度はやってみたいんじゃないでしょうかw
学校の許可がおりたら胸も偽乳を装着して、ゆっさゆっさ揺らしますよ。
その日の気分に合わせてサイズを選べるのは本物にない強みですw
もちろん体育の時だって女子の恰好です♪
テニスする時はスコート履きますよ。
水泳の授業はもちろんスクール水着。
在学中に化けたら「どうしちゃったのあいつ」と思われるかもしれませんが
入学当初からだったら「そういう人」と認識されるでしょうから
スムースな導入が可能ですw
そう考えると今年はコロナのせいで
せっかく決意を固めても艶姿をご披露する場が限られたというか
周りに浸透させるチャンスは少なかっただろうなと思うのであります。
実際、入学式の日に冬服に袖を通した後、
次にそれを着て行ったのは今月になってから…というケースも普通にあったようですし。
コロナは想像以上に広い範囲に影響を与えているようです。
※明日はお休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/14(水) 22:34 プレイ日記
こんなスレを見つけましたよ。
外で見る姉の意外な一面みたいな趣もあって。
私の姉はバンド活動のかたわら、ファミレスではなく本屋でバイトしてました。
いかがわしくない本を買う時は必ずその店で、様子見ついでに。
毎月買ってる雑誌は発売日に買って帰ってきてくれました。
おかげで別の本屋へ行く用事はいかがわしい本を買う時だけになり、
どんな客だと思われていたか、今頃になって気になる今日この頃です。
コロナのせいで姉のところへ(県外)遊びに行けない日々が半年以上続き、
そろそろ禁断症状が限界を迎えつつあります。
さて。
姉といえば。
毎朝のように同じバスに乗ってくる背の高いお姉さん。
先日、降りるバス停まで私が爆睡していたら後ろから突かれた一件以来、
お姉さんの座る席が通路を挟んだ隣になった話は以前書きました。
私はいつも乗った直後から降りる直前までほぼ寝てますが、
今日はわりと目が冴えていて、半分以上は起きてましたw
お姉さんが乗ってきたのも分かったし、隣に座ったのも分かりました。
あー相変わらず綺麗な脚を見せてくれるなーと横目でチラチラ。
で、起きていて分かったんですが
お姉さんは時々こちらを見て、寝落ちしてないか 監 視 し て ま し た www
「降ります」ボタンを押してから最後の1区間でまた寝そうになるのとか
逐一見てたんでしょうね。
べつに起こしてくれる事を期待して寝たりはしませんが
ちょっと萌え萌えした朝でした。
※木・金お休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
ワイ「ハンバーグのセット1つ」店員「ご飯はどうするん?」ワイ「え…(タメ口やんけ」これこれ、この雰囲気こそが姉萌えの真髄であります。
1 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 21:35:06.34 ID:yUZoKa8D01010.net
ワイ「普通でいいよ(ワイもタメ口でええか」
店員「あれ?ドリンクバーのセットだっけ?ポタージュいる?」
ワイ「ポタージュはいらんなぁ」
店員「おっけおっけ」
ワイ「あ、あと…(ここで初めて顔を見る」
店員「なに?」
ワイ「あ、…(姉ちゃんやった…」
外で見る姉の意外な一面みたいな趣もあって。
私の姉はバンド活動のかたわら、ファミレスではなく本屋でバイトしてました。
いかがわしくない本を買う時は必ずその店で、様子見ついでに。
毎月買ってる雑誌は発売日に買って帰ってきてくれました。
おかげで別の本屋へ行く用事はいかがわしい本を買う時だけになり、
どんな客だと思われていたか、今頃になって気になる今日この頃です。
コロナのせいで姉のところへ(県外)遊びに行けない日々が半年以上続き、
そろそろ禁断症状が限界を迎えつつあります。
さて。
姉といえば。
毎朝のように同じバスに乗ってくる背の高いお姉さん。
先日、降りるバス停まで私が爆睡していたら後ろから突かれた一件以来、
お姉さんの座る席が通路を挟んだ隣になった話は以前書きました。
私はいつも乗った直後から降りる直前までほぼ寝てますが、
今日はわりと目が冴えていて、半分以上は起きてましたw
お姉さんが乗ってきたのも分かったし、隣に座ったのも分かりました。
あー相変わらず綺麗な脚を見せてくれるなーと横目でチラチラ。
で、起きていて分かったんですが
お姉さんは時々こちらを見て、寝落ちしてないか 監 視 し て ま し た www
「降ります」ボタンを押してから最後の1区間でまた寝そうになるのとか
逐一見てたんでしょうね。
べつに起こしてくれる事を期待して寝たりはしませんが
ちょっと萌え萌えした朝でした。
※木・金お休みです(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/17(土) 23:59 プレイ日記
うひょひょ。寒いですね。
さすがにまだ暖房をつけるほどでもなく、厚着でしのいでました。
でも部屋にいても何となく寒い、そんな日でした。
あーこれはスキーウェア着てウォーキング行けますね(・∀・)
というわけで今日から冬装備です。
ゴムスーツの中にFカップの偽乳を入れて
女性用スキーウェアの上に通学用レインコート♪
星降る夜にガサガサと「通学」してきましたよ。
今日は紙おむつでなく夜用ナプキンを前後2枚装着。
トライアスロンスーツの中にナプキンってどんだけタフな女子だよ、
と思いつつ4km歩いてきました。
今まだ着てますよ。
行く前は寒くてしょうがなかったのが(私は超冷え性)、
ピチピチのゴムスーツに包まれてほこほこしてます♪
このまま寝ちゃおうかな?
そうそう、ピチピチすぎて背中のファスナーを上げにくいゴムスーツを
少しだけ楽に着る方法を発見したので、そのうち書こうと思います。
おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
さすがにまだ暖房をつけるほどでもなく、厚着でしのいでました。
でも部屋にいても何となく寒い、そんな日でした。
あーこれはスキーウェア着てウォーキング行けますね(・∀・)
というわけで今日から冬装備です。
ゴムスーツの中にFカップの偽乳を入れて
女性用スキーウェアの上に通学用レインコート♪
星降る夜にガサガサと「通学」してきましたよ。
今日は紙おむつでなく夜用ナプキンを前後2枚装着。
トライアスロンスーツの中にナプキンってどんだけタフな女子だよ、
と思いつつ4km歩いてきました。
今まだ着てますよ。
行く前は寒くてしょうがなかったのが(私は超冷え性)、
ピチピチのゴムスーツに包まれてほこほこしてます♪
このまま寝ちゃおうかな?
そうそう、ピチピチすぎて背中のファスナーを上げにくいゴムスーツを
少しだけ楽に着る方法を発見したので、そのうち書こうと思います。
おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2020/10/22(木) 23:06 業務連絡
更新が途絶えてすみません。
月曜日車にはねられました。
軽傷ですが利き手を痛め仕事を休んでいること、
片付けないといけない事がたくさんあって
もうしばらくお休みします。
1ヶ月内の再開を目指します。
月曜日車にはねられました。
軽傷ですが利き手を痛め仕事を休んでいること、
片付けないといけない事がたくさんあって
もうしばらくお休みします。
1ヶ月内の再開を目指します。
2020/10/26(月) 22:48 業務連絡
片手がまだ使えないので手短に、事故の状況など。
拾い画像を加工
はねられたのは職場の前です。
横断歩道の上で大型車の右折に巻き込まれました。
内輪差が大きいので
「前方を斜めに横切ったな」と思った瞬間
側面が真横から迫ってぶつかりました。ほぼ視界の外です。
真横に転んだので肩の骨にひびが入り三角巾で吊ってます。
肩にかけていたカバンの中身はほぼ全滅です。
服もだめになったり、物損額の算定が面倒なことに。
あと手のひらをアスファルトに引きずられたせいで
手を洗えず仕事がしづらい状況です。
今日から職場復帰してますがなるべく他の人と接触しないよう
離れた場所から最低限のディレクションをしてます。
ぱっと見で怪我人なので患者さんに間違われること数回。
ご心配おかけしてすみません。
メールやコメントは後日まとめて返信します。
拾い画像を加工
はねられたのは職場の前です。
横断歩道の上で大型車の右折に巻き込まれました。
内輪差が大きいので
「前方を斜めに横切ったな」と思った瞬間
側面が真横から迫ってぶつかりました。ほぼ視界の外です。
真横に転んだので肩の骨にひびが入り三角巾で吊ってます。
肩にかけていたカバンの中身はほぼ全滅です。
服もだめになったり、物損額の算定が面倒なことに。
あと手のひらをアスファルトに引きずられたせいで
手を洗えず仕事がしづらい状況です。
今日から職場復帰してますがなるべく他の人と接触しないよう
離れた場所から最低限のディレクションをしてます。
ぱっと見で怪我人なので患者さんに間違われること数回。
ご心配おかけしてすみません。
メールやコメントは後日まとめて返信します。