2021/07/01(木) 23:59 プレイ日記
俺氏、ミキサーの配線に悩む。
ミキサーが他のオーディオ機器と違うところは
「相手に向けて出力した信号を自分が再び受けることができる」
という点にあります。
内部の「道路」が一本道ではなく、並行する道路が複数あるようなもので
それらを合流させたり分岐させたり、交わらせないで別々に出したり。
なので、ちょっと凝った事をやろうとした時に
別の機材を買い足さないといけないのか、配線を工夫すればそれ1台で出来るのか
慣れないとその見極めが難しいのであります。
さて。
出来るか出来ないかといえば。
こんなまとめを見つけましたよ。
いいですねぇ、こういう関係(*´д`*)ハァハァ
これを読んで思い出したのが美容室であります。
高校生の頃、実家のすぐ近くにあった美容室に通ってました。
べつにオシャレに目覚めたわけではなく、表向きの理由は家から近かった事と
カットとブローだけなら床屋より安かったからです。
本当の理由はもちろん、美容師のお姉さんにちやほやされたかったから。
田舎町で、高校生の男が美容室へ単身乗り込むのは珍しかったのか
かなりちやほやされたというか、いろいろいじられて楽しかったですw
もうそれだけで元を取った気分でしたよ。
高校卒業と同時に地元を離れましたが、髪を切りたくなると
結構な頻度の帰省ついでにそこへ寄って至福のひと時を過ごしましたよ。
姉はその後も長い間その店に通っていて
行くたびに弟(私)は今どうしてるか、毎回聞かれたみたいです。
今は実家も別の街へ引っ越したので
その土地を訪れることはほぼ無くなってしまいましたが
通勤途中でバスの窓から美容室を見かけるたびに
「今どうしてるかな、覚えてるかな」と、少し懐かしく切ない思いがします。
美容室に限らず、ヤレるかヤレないかに関わらず(^^;)、
年上のお姉さん達に囲まれたりいじられたりするのは
「こんなに幸せなひと時があるだろうか」って思いますw
数ヶ月の間、仕事で工場に通っていた時がありました。
工業団地の中だと外へ出ても食事のできる店って、ほとんどないんです。
なのでどこの会社も社員食堂完備。
広い食堂は、どのグループ(ランチ仲間)がどのへんに座るか何となく決まっていて
私はパートのお姉さん達の輪に加わって食べてましたw
とても楽しいひと時でした。
ほんと、ヤレるかヤレないかなんてどうでも良いぐらいに。
そのタガを外して考えると、楽しい世界はより広がるように思います。
冒頭の記事に惹かれた方はこちらもどうぞ(・∀・)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
ミキサーが他のオーディオ機器と違うところは
「相手に向けて出力した信号を自分が再び受けることができる」
という点にあります。
内部の「道路」が一本道ではなく、並行する道路が複数あるようなもので
それらを合流させたり分岐させたり、交わらせないで別々に出したり。
なので、ちょっと凝った事をやろうとした時に
別の機材を買い足さないといけないのか、配線を工夫すればそれ1台で出来るのか
慣れないとその見極めが難しいのであります。
さて。
出来るか出来ないかといえば。
こんなまとめを見つけましたよ。
わいコールセンター勤務、年上女上司が素敵すぎてメロメロになるwwwwwwww私の大好きな年上のお姉さんネタであります。
http://www.oumaga-times.com/archives/1079177437.html
いいですねぇ、こういう関係(*´д`*)ハァハァ
これを読んで思い出したのが美容室であります。
高校生の頃、実家のすぐ近くにあった美容室に通ってました。
べつにオシャレに目覚めたわけではなく、表向きの理由は家から近かった事と
カットとブローだけなら床屋より安かったからです。
本当の理由はもちろん、美容師のお姉さんにちやほやされたかったから。
田舎町で、高校生の男が美容室へ単身乗り込むのは珍しかったのか
かなりちやほやされたというか、いろいろいじられて楽しかったですw
もうそれだけで元を取った気分でしたよ。
高校卒業と同時に地元を離れましたが、髪を切りたくなると
結構な頻度の帰省ついでにそこへ寄って至福のひと時を過ごしましたよ。
姉はその後も長い間その店に通っていて
行くたびに弟(私)は今どうしてるか、毎回聞かれたみたいです。
今は実家も別の街へ引っ越したので
その土地を訪れることはほぼ無くなってしまいましたが
通勤途中でバスの窓から美容室を見かけるたびに
「今どうしてるかな、覚えてるかな」と、少し懐かしく切ない思いがします。
美容室に限らず、ヤレるかヤレないかに関わらず(^^;)、
年上のお姉さん達に囲まれたりいじられたりするのは
「こんなに幸せなひと時があるだろうか」って思いますw
数ヶ月の間、仕事で工場に通っていた時がありました。
工業団地の中だと外へ出ても食事のできる店って、ほとんどないんです。
なのでどこの会社も社員食堂完備。
広い食堂は、どのグループ(ランチ仲間)がどのへんに座るか何となく決まっていて
私はパートのお姉さん達の輪に加わって食べてましたw
とても楽しいひと時でした。
ほんと、ヤレるかヤレないかなんてどうでも良いぐらいに。
そのタガを外して考えると、楽しい世界はより広がるように思います。
冒頭の記事に惹かれた方はこちらもどうぞ(・∀・)
【衝撃】女先輩「俺くんね、私のこと好きって丸わかりだよw」俺「!!?」女「だってさ…」→結果www
http://www.oumaga-times.com/archives/1079184017.html
【朗報】酔った勢いで職場の女上司に告ってしまった結果→まさかの展開にwww
http://www.oumaga-times.com/archives/1079180244.html
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/02(金) 23:47 プレイ日記
今日は帰りが遅かったので少しだけ。
こんな商品を見つけましたよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B082W7HWBB
「柄のないところへ柄をすげる」という諺を思い出しました。
"無理に口実を設けて、理屈をこねることにいう。無理な言いがかりをつける。”
という事を表すそうですが、この商品は物理的にそのまんまですね。
ん〜、機能的には良いのかもしれないけど
見た目それどうよ?と思わざるを得ませんw
関連商品をいろいろ見ていくと
中華製とおぼしきSMグッズの低価格ぶりに驚かされます。
かつて国内のショップから(ネットではない)通販で買った経験からすると
5分の1ぐらいの値段になってます。
ひょっとすると今って、日本史上もっともSMグッズが安く買える時代なのかも。
いつの時代もそうですが、その潮流の中にいると感じない事ってありますね。
2021年という時代を後から振り返ったらどう見えるんでしょうか。
今日は7月2日。オナニーの日です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんな商品を見つけましたよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B082W7HWBB
「柄のないところへ柄をすげる」という諺を思い出しました。
"無理に口実を設けて、理屈をこねることにいう。無理な言いがかりをつける。”
という事を表すそうですが、この商品は物理的にそのまんまですね。
ん〜、機能的には良いのかもしれないけど
見た目それどうよ?と思わざるを得ませんw
関連商品をいろいろ見ていくと
中華製とおぼしきSMグッズの低価格ぶりに驚かされます。
かつて国内のショップから(ネットではない)通販で買った経験からすると
5分の1ぐらいの値段になってます。
ひょっとすると今って、日本史上もっともSMグッズが安く買える時代なのかも。
いつの時代もそうですが、その潮流の中にいると感じない事ってありますね。
2021年という時代を後から振り返ったらどう見えるんでしょうか。
今日は7月2日。オナニーの日です。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/03(土) 21:01 業務連絡
今日はこれから電子レンジを買いに行くためお休みします(_o_)
2021/07/04(日) 23:48 プレイ日記
昨日は夜9時から電子レンジを買いに行きました(^^;)
夕食の支度で使用中、「バシッ」と庫内で火花が。
「あー油が跳ねたのかな」と思いきや、それっきり電源が落ちて動かず。
14年使ってたのでそろそろ寿命かも。修理する気なし。
というわけで買いに行きましたよ。
1日たりとも電子レンジなくては不便で仕方ないので。
特にこの季節、保存する食べ物はことごとく冷蔵庫行きなので
いざ食べる時に温めないことには。
目指すは夜12時まで開いているホームセンター。(すんごい遠い)
首尾よく代替機を手に入れてほっと一息。
帰ってきたら日付が変わってました。
それにしても、家電って無いと困りますねw
電子レンジだけでなく冷蔵庫でも洗濯機でも。
「当たり前じゃん」と思うでしょうが、ふだんはあまりにも意識しなくて。
で、ふと思いました。
わがフェチアイテムで「無いと困るもの」ってあるだろうかと(^^;)
たいていの物はしばらく無くたって大丈夫ですが
唯一困るのは女子通学用レインコートですw
通勤路はこれですから。
考えてみれば、この地に移住してから
帰りのバスを降りてから家まで歩く間に
傘をさした記憶がほとんどないことに気がつきました。
梅雨時だって着ます(・∀・)
蒸し暑いのは想像通りですが、吹きっさらしの田んぼ道で傘をさすよりは楽なんです。
フェチじゃなかったら今頃どうしてたでしょうね。
「うへぁ、この雨の中を帰るのかー」って。
吾輩の辞書に「雨宿り」という言葉は無いのであります。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
夕食の支度で使用中、「バシッ」と庫内で火花が。
「あー油が跳ねたのかな」と思いきや、それっきり電源が落ちて動かず。
14年使ってたのでそろそろ寿命かも。修理する気なし。
というわけで買いに行きましたよ。
1日たりとも電子レンジなくては不便で仕方ないので。
特にこの季節、保存する食べ物はことごとく冷蔵庫行きなので
いざ食べる時に温めないことには。
目指すは夜12時まで開いているホームセンター。(すんごい遠い)
首尾よく代替機を手に入れてほっと一息。
帰ってきたら日付が変わってました。
それにしても、家電って無いと困りますねw
電子レンジだけでなく冷蔵庫でも洗濯機でも。
「当たり前じゃん」と思うでしょうが、ふだんはあまりにも意識しなくて。
で、ふと思いました。
わがフェチアイテムで「無いと困るもの」ってあるだろうかと(^^;)
たいていの物はしばらく無くたって大丈夫ですが
唯一困るのは女子通学用レインコートですw
通勤路はこれですから。
考えてみれば、この地に移住してから
帰りのバスを降りてから家まで歩く間に
傘をさした記憶がほとんどないことに気がつきました。
梅雨時だって着ます(・∀・)
蒸し暑いのは想像通りですが、吹きっさらしの田んぼ道で傘をさすよりは楽なんです。
フェチじゃなかったら今頃どうしてたでしょうね。
「うへぁ、この雨の中を帰るのかー」って。
吾輩の辞書に「雨宿り」という言葉は無いのであります。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/06(火) 23:43 プレイ日記
昨日は普通に寝落ちしました(_o_)
昨日、今日は珍しく2日連続で
朝のバスで例のお姉さんと遭遇。
って、もはや例のプールみたいな表現になってますが
ノースリーブの肩にちゅっちゅしたくてたまりません(*´д`*)ハァハァ
膝上のタイトスカートで脚を組むお姉さん、その脚に挟まれたい(*´д`*)ハァハァ
相変わらずタイヤ上の席から低床バスの床に一発で「すっ」と降りる背の高さ、
降りてからコンビニで目視計測したところ、184cm ±2cmと見切りました。
話は変わるようで変わらないのですが、
最近私は(*´д`*)ハァハァする時におゆまグラを挿入してますw
コンドームに包んだそれをローションでぬるぬるにして、*にinします。
その上から紙おむつを当てて、電マでじわじわ責めるのが好き♪
おむつの上から振動を与えると、振動が広範囲になるのがいいんですね。
通学用レインコートを着て立ちバックの体制になり、
公園のトイレかどこかで例のお姉さんに後ろから犯されるところを想像しながら♪
なーんて事をいつも書いてますが、
おゆまグラで得られる快感はまだ精神的なものであって
物理的な快感を得るまでには至ってないのですよ。
妖しい快感を求めて練りに練った(文字通りですが)おゆまグラは
カタカナの「ト」みたいな形をしてます。
「|」の部分が台座で、そこから斜め方向に突き出す形です。
快感ポイントの位置を狙って、向きを変えて挿入したりしていますが
まだ秘孔を見つけることができずにいます。
入れないよりは全然気持ちいいんですけどね。
その境地に達した人はどうやって達したのか、本当に不思議です。
鉄棒のさかあがりみたいに、ちょっとしたブレイクスルーなのかもしれませんが。
習うより慣れろなんでしょうか。気になります。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
昨日、今日は珍しく2日連続で
朝のバスで例のお姉さんと遭遇。
って、もはや例のプールみたいな表現になってますが
ノースリーブの肩にちゅっちゅしたくてたまりません(*´д`*)ハァハァ
膝上のタイトスカートで脚を組むお姉さん、その脚に挟まれたい(*´д`*)ハァハァ
相変わらずタイヤ上の席から低床バスの床に一発で「すっ」と降りる背の高さ、
降りてからコンビニで目視計測したところ、184cm ±2cmと見切りました。
話は変わるようで変わらないのですが、
最近私は(*´д`*)ハァハァする時におゆまグラを挿入してますw
コンドームに包んだそれをローションでぬるぬるにして、*にinします。
その上から紙おむつを当てて、電マでじわじわ責めるのが好き♪
おむつの上から振動を与えると、振動が広範囲になるのがいいんですね。
通学用レインコートを着て立ちバックの体制になり、
公園のトイレかどこかで例のお姉さんに後ろから犯されるところを想像しながら♪
なーんて事をいつも書いてますが、
おゆまグラで得られる快感はまだ精神的なものであって
物理的な快感を得るまでには至ってないのですよ。
妖しい快感を求めて練りに練った(文字通りですが)おゆまグラは
カタカナの「ト」みたいな形をしてます。
「|」の部分が台座で、そこから斜め方向に突き出す形です。
快感ポイントの位置を狙って、向きを変えて挿入したりしていますが
まだ秘孔を見つけることができずにいます。
入れないよりは全然気持ちいいんですけどね。
その境地に達した人はどうやって達したのか、本当に不思議です。
鉄棒のさかあがりみたいに、ちょっとしたブレイクスルーなのかもしれませんが。
習うより慣れろなんでしょうか。気になります。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/07(水) 20:27 業務連絡
今日はオン飲みのためお休みします(_o_)
omu♀ひなさん、詳細な説明をありがとうございました。明日返信しますね。
じっくり読んでじっくり試してみようと思います。
omu♀ひなさん、詳細な説明をありがとうございました。明日返信しますね。
じっくり読んでじっくり試してみようと思います。
2021/07/08(木) 23:48 プレイ日記
都内全会場の無観客が決定しましたね。
チケット全部払い戻し。
たしか満員にして収支トントンという計算だったと思うので
どう落とし前をつけるのか、生暖かく見守ってます。
さて。
人はなぜ*に惹かれるのか。
バスの窓から外を眺めつつ、そんな事を考えながら帰ってきました。
理由はいろいろあると思うのですが
そのひとつに「そんなものがあるとは思ってなかった」みたいな
偶然の幸運みたいなインパクトがあるからなのではと。
いい喩えが思いつきませんが、
間取りをよく見ずに家を買って、クローゼットだと思っていた扉を開けたら
そこにもう1部屋あった!みたいな。
あるいは普通の車を買って、天井に何かスイッチがあるなーと気づいて
押してみたら屋根が開いた!みたいな。
どちらも現実にはほぼ無い出来事ですが、
竿だけだと思っていた自分の性感帯が*にもあったなんて!
というインパクトはそれに近いのではと思いました。
そういう意味では*の快感を会得するのは
なろう小説みたいなものかもしれません。
最初は入口が狭くてなかなか入らないのもnarrowという事で(^^;)
オリンピックの招致が決まった頃、こんな事が話題になりましたね。
ネオ廃墟とまで言われたピエリ守山であります。
2014年2月の閉鎖寸前にはテナントが3店舗にまで減ったそうで。
「今どうなってるんだろう?」とぐぐったら…
おーすごい、完全復活してるやん!(・∀・)
経営母体が変わったこともあり
いろいろリニューアルを講じた成果なんでしょうね。
世の中のダイナミックレンジは想像以上に大きいようです。
コロナが終息したり、*の快感を会得したら
その先にどんな未来が待っているのか。まったく分かりません(^^;)
※明日はお休みします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
チケット全部払い戻し。
たしか満員にして収支トントンという計算だったと思うので
どう落とし前をつけるのか、生暖かく見守ってます。
さて。
人はなぜ*に惹かれるのか。
バスの窓から外を眺めつつ、そんな事を考えながら帰ってきました。
理由はいろいろあると思うのですが
そのひとつに「そんなものがあるとは思ってなかった」みたいな
偶然の幸運みたいなインパクトがあるからなのではと。
いい喩えが思いつきませんが、
間取りをよく見ずに家を買って、クローゼットだと思っていた扉を開けたら
そこにもう1部屋あった!みたいな。
あるいは普通の車を買って、天井に何かスイッチがあるなーと気づいて
押してみたら屋根が開いた!みたいな。
どちらも現実にはほぼ無い出来事ですが、
竿だけだと思っていた自分の性感帯が*にもあったなんて!
というインパクトはそれに近いのではと思いました。
そういう意味では*の快感を会得するのは
なろう小説みたいなものかもしれません。
最初は入口が狭くてなかなか入らないのもnarrowという事で(^^;)
オリンピックの招致が決まった頃、こんな事が話題になりましたね。
ネオ廃墟とまで言われたピエリ守山であります。
2014年2月の閉鎖寸前にはテナントが3店舗にまで減ったそうで。
「今どうなってるんだろう?」とぐぐったら…
おーすごい、完全復活してるやん!(・∀・)
経営母体が変わったこともあり
いろいろリニューアルを講じた成果なんでしょうね。
世の中のダイナミックレンジは想像以上に大きいようです。
コロナが終息したり、*の快感を会得したら
その先にどんな未来が待っているのか。まったく分かりません(^^;)
※明日はお休みします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/10(土) 23:51 プレイ日記
昨日は野暮用でお休みしました(_o_)
おとといの記事を書いた後、関東3県でもバタバタと無観客試合が決まりました。
土壇場で中止という線もまだ捨てきれないので生暖かく見守ってます。
風俗の「本番行為は罰金5,000円」みたいw
東京は平常に戻れるようになった時平常事態宣言をしたほうが良くない?
それまでは緊急事態という事で?と思うぐらいですよ。
さて。
(拾い画像)
当地でもこのタイプのバス停が普及しつつあります。
ガラスの風除けが付いたタイプですね。
冬にブリザードが吹き荒れる当地では「ないよりはまし」レベルですが
それでもあった方がありがたいです。
ここでバスを待つ人は歩道に背を向け、ガラスの前に立つことになります。
夕暮れ時は背後の灯りが反射して、ガラスに歩道の様子が映ります。
昨日もいつものようにここで立っていたら、見覚えのある人影が。
あの背格好、あの歩き方は…(・∀・)
ガラスに映った姿しか見てませんが、99%例のお姉さんだと確信しましたよ。
朝いつも同じバス停で降りるので、勤め先が近くなのは分かっていましたが
帰りに目撃するのは初めてです。
勘の良い方はお気づきかもしれませんが
私は往きと帰りとで別ルートで通勤しているのであります。
それぞれ始発が遅い・終バスが早いというダイヤのせいで。
家を東京、職場を名古屋に例えると
往きは東名高速、帰りは中央道のように全然違う経路なんですね。
なので定期券は買ったことがありませんw
バスの定期代は1ヶ月25往復計算なので買うと損だという理由もありますが。
朝のバスに東京から乗る私に対し、お姉さんは静岡から乗ってきます。
夕暮れ時、ガラス越しに見えたお姉さんは
名古屋のバス停に立っているのが明らかに私だと気づいたようで
振り返りながら通り過ぎて行きました。
そりゃそうです。
そのバス停は中央道を行くバスの停留所で
行先表示には飯田・甲府方面なーんて書いてあるんですから。
「朝の東名高速バスで見るあの人…どこから来てるんだろう?」
と思ったに違いありませんw
お姉さんとは一言も話したことのない間柄ですが
ただの通行人を超えるレベルの関心をもって見ていた手応えを感じましたよ。
こういう関係も楽しいなと思いました♪
実はその日、昼休みにコンビニでも目撃したり。(これも初めて)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
おとといの記事を書いた後、関東3県でもバタバタと無観客試合が決まりました。
土壇場で中止という線もまだ捨てきれないので生暖かく見守ってます。
風俗の「本番行為は罰金5,000円」みたいw
東京は平常に戻れるようになった時平常事態宣言をしたほうが良くない?
それまでは緊急事態という事で?と思うぐらいですよ。
さて。
(拾い画像)
当地でもこのタイプのバス停が普及しつつあります。
ガラスの風除けが付いたタイプですね。
冬にブリザードが吹き荒れる当地では「ないよりはまし」レベルですが
それでもあった方がありがたいです。
ここでバスを待つ人は歩道に背を向け、ガラスの前に立つことになります。
夕暮れ時は背後の灯りが反射して、ガラスに歩道の様子が映ります。
昨日もいつものようにここで立っていたら、見覚えのある人影が。
あの背格好、あの歩き方は…(・∀・)
ガラスに映った姿しか見てませんが、99%例のお姉さんだと確信しましたよ。
朝いつも同じバス停で降りるので、勤め先が近くなのは分かっていましたが
帰りに目撃するのは初めてです。
勘の良い方はお気づきかもしれませんが
私は往きと帰りとで別ルートで通勤しているのであります。
それぞれ始発が遅い・終バスが早いというダイヤのせいで。
家を東京、職場を名古屋に例えると
往きは東名高速、帰りは中央道のように全然違う経路なんですね。
なので定期券は買ったことがありませんw
バスの定期代は1ヶ月25往復計算なので買うと損だという理由もありますが。
朝のバスに東京から乗る私に対し、お姉さんは静岡から乗ってきます。
夕暮れ時、ガラス越しに見えたお姉さんは
名古屋のバス停に立っているのが明らかに私だと気づいたようで
振り返りながら通り過ぎて行きました。
そりゃそうです。
そのバス停は中央道を行くバスの停留所で
行先表示には飯田・甲府方面なーんて書いてあるんですから。
「朝の東名高速バスで見るあの人…どこから来てるんだろう?」
と思ったに違いありませんw
お姉さんとは一言も話したことのない間柄ですが
ただの通行人を超えるレベルの関心をもって見ていた手応えを感じましたよ。
こういう関係も楽しいなと思いました♪
実はその日、昼休みにコンビニでも目撃したり。(これも初めて)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/11(日) 23:59 プレイ日記
雷が凄くてウォーキング行けない(´・ω・`)
と嘆きつつ部屋でカッパを着てる日曜日。
さて。
こんな記事が出てますね。
うわ、全然楽しくなさそう…
おそらく冷房のない体育館で、スクリーンを見るために暗幕も閉めて
わざわざ椅子まで運んでこんなの見せられるとは切ないですね。
これで修学旅行の代わりにされてしまっては…
そんな事を思いつつも、目を惹かれたのはこの写真。
ガイドのお姉さんの制服(*´д`*)ハァハァ
マスク(*´д`*)ハァハァ
手袋(*´д`*)ハァハァ
もはや三種の神器ですね。
この3つが重なると、なんてエロいんでしょう(*´д`*)ハァハァ
体育館にずらっと並んだ生徒の中で
そのエロさにやられた人が、たぶん1人はいるでしょう。
大多数の人は「はぁ?」だと思いますが、
その1人にとっては、へたすると一生忘れないインパクトかもしれません。
フェチってこういうふうに効くんですね。
私も中◯生の頃、町内会で海へ行った時、水底に小砂利が多いという理由で
女の子のほとんどがスクール水着に白のハイソックスという艶姿で海に入る
いまだ忘れがたい光景を目にしました。
リアルでそんな姿を見る機会はたぶんもうないでしょう。
その指向性の鋭さと、その軸上で撃ち抜かれたインパクトの強さは
まさにレーザービームと呼ぶにふさわしいと思います。
私がVR修学旅行でやられた生徒だったら、長じて制服プレイの店に足を踏み入れた時
マスクと手袋を着けてくれるようお願いするでしょうね。コロナが収まっても。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
と嘆きつつ部屋でカッパを着てる日曜日。
さて。
こんな記事が出てますね。
修学旅行の気分でオンライン京都巡り
青森県八戸市の八戸水産高校(福嶋信校長)は1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止した修学旅行の代替行事として「オンライン修学旅行」を行った。2、3年生約200人が参加、スクリーンに映し出される京都の風景を見ながら修学旅行気分を味わった。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/576831
うわ、全然楽しくなさそう…
おそらく冷房のない体育館で、スクリーンを見るために暗幕も閉めて
わざわざ椅子まで運んでこんなの見せられるとは切ないですね。
これで修学旅行の代わりにされてしまっては…
そんな事を思いつつも、目を惹かれたのはこの写真。
ガイドのお姉さんの制服(*´д`*)ハァハァ
マスク(*´д`*)ハァハァ
手袋(*´д`*)ハァハァ
もはや三種の神器ですね。
この3つが重なると、なんてエロいんでしょう(*´д`*)ハァハァ
体育館にずらっと並んだ生徒の中で
そのエロさにやられた人が、たぶん1人はいるでしょう。
大多数の人は「はぁ?」だと思いますが、
その1人にとっては、へたすると一生忘れないインパクトかもしれません。
フェチってこういうふうに効くんですね。
私も中◯生の頃、町内会で海へ行った時、水底に小砂利が多いという理由で
女の子のほとんどがスクール水着に白のハイソックスという艶姿で海に入る
いまだ忘れがたい光景を目にしました。
リアルでそんな姿を見る機会はたぶんもうないでしょう。
その指向性の鋭さと、その軸上で撃ち抜かれたインパクトの強さは
まさにレーザービームと呼ぶにふさわしいと思います。
私がVR修学旅行でやられた生徒だったら、長じて制服プレイの店に足を踏み入れた時
マスクと手袋を着けてくれるようお願いするでしょうね。コロナが収まっても。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/13(火) 23:35 プレイ日記
昨日は寝落ちしました。
今日もしましたが復活しました。
眠気覚ましに外へ出たら満点の星空。
遠過ぎて自力では絶対に行けない月や太陽よりも
何万倍も遠くにある星が肉眼で見えるって凄いですね。
どんだけ明るいんだか。
明るいといえば、これ。
以前にも紹介した玄関のポーチライト。
思いっきりレトロですが4年前にネットで買ったもの。
白熱電球のふりをしたLED電球をつけてます。
この電球は明るさセンサー付きなので
本物の街灯のように夜につき、朝に消えます。
でも不思議だと思いませんか?
自分自身が光を発するのに、なぜ周囲の明るさを感知できるのかと。
たぶん私が設計したら自分の光に惑わされて
激しく点滅する代物が出来上がるでしょうw
おそらくですが、自分が発する光の波長だけ拾わないセンサーなんでしょうね。
赤外線か何かで感知すると。
LEDだから実現できたんでしょうね。白熱電球では無理。
という与太話からエロにつなげたいところですが
寝起きで頭が回ってなくてちょっと無理(^^;)
強いて言えばアンスコみたいなものでしょうか。
下着だけど見える前提。でもめくって見ようとしたら怒られる。
全然違いましたね。おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
今日もしましたが復活しました。
眠気覚ましに外へ出たら満点の星空。
遠過ぎて自力では絶対に行けない月や太陽よりも
何万倍も遠くにある星が肉眼で見えるって凄いですね。
どんだけ明るいんだか。
明るいといえば、これ。
以前にも紹介した玄関のポーチライト。
思いっきりレトロですが4年前にネットで買ったもの。
白熱電球のふりをしたLED電球をつけてます。
この電球は明るさセンサー付きなので
本物の街灯のように夜につき、朝に消えます。
でも不思議だと思いませんか?
自分自身が光を発するのに、なぜ周囲の明るさを感知できるのかと。
たぶん私が設計したら自分の光に惑わされて
激しく点滅する代物が出来上がるでしょうw
おそらくですが、自分が発する光の波長だけ拾わないセンサーなんでしょうね。
赤外線か何かで感知すると。
LEDだから実現できたんでしょうね。白熱電球では無理。
という与太話からエロにつなげたいところですが
寝起きで頭が回ってなくてちょっと無理(^^;)
強いて言えばアンスコみたいなものでしょうか。
下着だけど見える前提。でもめくって見ようとしたら怒られる。
全然違いましたね。おやすみなさい。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/15(木) 23:59 プレイ日記
昨日は体力ゼロで帰ってきました(_o_)
今日も体力はゼロでしたが、妄想力は辛うじて残っていたので
こうしてエログを書いてます(^^;)
ナミビアの大平原に沈む夕日。
ではなく、私の通勤路です。バスを降りて振り返るとこの風景。
その残りわずかな妄想力で何を考えていたかと言うと…
秘密の病棟に入院させられたとします。
もちろんおむつ強制着用で、両手両足をベッドに固定されます。
ここまでの仮定にすでに無理がありますが(^^;)
(かなり古い拾い画像。以下同)
「これからは、ぜーんぶおむつの中でするのよ。うんちも大丈夫よ♥」
なーんて耳元でやさしく言われたりするわけです。
ディスポ手袋をはめた手で、おむつの上から撫でられながら。
で、問題はここからで(^^;)
おむつの中で手袋手コキもしてくれるとしたら
初めてのおむつ排泄体験の前と後、どっちがいいだろうか?という事を
帰りのバスの中で真剣に考えてましたw
たぶん多くの人は「もらしてから抜いてもらう」ではないかと思います。
おもらしが興奮材料になりますし、賢者タイムの存在を考慮すると
それが訪れる前に漏らすほうがベターだと。
私はどちらも捨てがたかったですが、真剣に考えた結果
「抜いてもらった後でおもらし」に軍配を上げました(・∀・)
そのほうが言葉責めが強烈に効きそうな感じがするからです。
「うわあ、すっごい量w」「いっぱい出たねー(^^)」「病みつきになるかもよ♪」なんて
抜いた後の脱力状態で囁かれたら、とどめを刺されるでしょう。
浣腸されたら「うんちが出る」という結末が見えてしまうので
下剤入りミルクを哺乳瓶で飲ませてもらう方がいいなあ(*´д`*)ハァハァ
と、こんな事を真剣に考える程度の妄想力は残った状態で帰宅しました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
今日も体力はゼロでしたが、妄想力は辛うじて残っていたので
こうしてエログを書いてます(^^;)
ナミビアの大平原に沈む夕日。
ではなく、私の通勤路です。バスを降りて振り返るとこの風景。
その残りわずかな妄想力で何を考えていたかと言うと…
秘密の病棟に入院させられたとします。
もちろんおむつ強制着用で、両手両足をベッドに固定されます。
ここまでの仮定にすでに無理がありますが(^^;)
(かなり古い拾い画像。以下同)
「これからは、ぜーんぶおむつの中でするのよ。うんちも大丈夫よ♥」
なーんて耳元でやさしく言われたりするわけです。
ディスポ手袋をはめた手で、おむつの上から撫でられながら。
で、問題はここからで(^^;)
おむつの中で手袋手コキもしてくれるとしたら
初めてのおむつ排泄体験の前と後、どっちがいいだろうか?という事を
帰りのバスの中で真剣に考えてましたw
たぶん多くの人は「もらしてから抜いてもらう」ではないかと思います。
おもらしが興奮材料になりますし、賢者タイムの存在を考慮すると
それが訪れる前に漏らすほうがベターだと。
私はどちらも捨てがたかったですが、真剣に考えた結果
「抜いてもらった後でおもらし」に軍配を上げました(・∀・)
そのほうが言葉責めが強烈に効きそうな感じがするからです。
「うわあ、すっごい量w」「いっぱい出たねー(^^)」「病みつきになるかもよ♪」なんて
抜いた後の脱力状態で囁かれたら、とどめを刺されるでしょう。
浣腸されたら「うんちが出る」という結末が見えてしまうので
下剤入りミルクを哺乳瓶で飲ませてもらう方がいいなあ(*´д`*)ハァハァ
と、こんな事を真剣に考える程度の妄想力は残った状態で帰宅しました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/17(土) 21:44 業務連絡
今日はローションおむつ研究のためお休みです(_o_)
2021/07/18(日) 23:30 プレイ日記
昨日はローションおむつ研究のためお休みしました。
という業務連絡に拍手をいただいて恐縮です。
エアコンが効いているとはいえ、暑いさなかに
お楽しみコスを着込むのはちょっと気が進まなくて
体育着(Fカップ)で下半身はおむつカバーという変なスタイルで遊びました。
放課後に保健室で秘密に調教されるような雰囲気で(^^;)
ディスポシーツを敷いたベッドの上で
久しぶりに実店舗で買ったぺぺローションを紙おむつの中にどぼっと。
ちょっと冷たくて気持ちいいーっ(・∀・)
半液体の中で竿がゆらゆら&ぬるぬるするのって最高ですね(*´д`*)ハァハァ
後ろまで回り込んで*周辺もぬるぬる♪
ですが、幸せな時間はそう長く続きませんw
やっぱり徐々におむつに吸収されていきます(´・ω・`)
ただの水よりは効果が長持ちしますけどね。
この一点が本当に惜しい。
いち早く吸収しようとするおむつと、吸収されまいとするローションの戦い。
まるで「矛盾」の由来みたいですが、これだけで「コスパ悪いなー」っていつも思います。
過去には濃度をいろいろ変えて試したことがありますが、
濃度って感触にストレートに影響するんですよねー。
けっきょく次善の策としては
一気にどぼっと入れるのではなく、継ぎ足し方式が現実的だと判明しました。
あと思いつくのは、吸収量少なめの紙おむつに予め水を吸わせておく事でしょうか。
「よりたくさん吸収させる」なら確立した方法がありますが
「なるべく吸収させない」のって意外と難しいですね。
ちなみに、固形物横モレ防止のギャザーが頼りない場合は
おむつの中に捨てるパンツを穿くといいですよ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
という業務連絡に拍手をいただいて恐縮です。
エアコンが効いているとはいえ、暑いさなかに
お楽しみコスを着込むのはちょっと気が進まなくて
体育着(Fカップ)で下半身はおむつカバーという変なスタイルで遊びました。
放課後に保健室で秘密に調教されるような雰囲気で(^^;)
ディスポシーツを敷いたベッドの上で
久しぶりに実店舗で買ったぺぺローションを紙おむつの中にどぼっと。
ちょっと冷たくて気持ちいいーっ(・∀・)
半液体の中で竿がゆらゆら&ぬるぬるするのって最高ですね(*´д`*)ハァハァ
後ろまで回り込んで*周辺もぬるぬる♪
ですが、幸せな時間はそう長く続きませんw
やっぱり徐々におむつに吸収されていきます(´・ω・`)
ただの水よりは効果が長持ちしますけどね。
この一点が本当に惜しい。
いち早く吸収しようとするおむつと、吸収されまいとするローションの戦い。
まるで「矛盾」の由来みたいですが、これだけで「コスパ悪いなー」っていつも思います。
過去には濃度をいろいろ変えて試したことがありますが、
濃度って感触にストレートに影響するんですよねー。
けっきょく次善の策としては
一気にどぼっと入れるのではなく、継ぎ足し方式が現実的だと判明しました。
あと思いつくのは、吸収量少なめの紙おむつに予め水を吸わせておく事でしょうか。
「よりたくさん吸収させる」なら確立した方法がありますが
「なるべく吸収させない」のって意外と難しいですね。
ちなみに、固形物横モレ防止のギャザーが頼りない場合は
おむつの中に捨てるパンツを穿くといいですよ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/23(金) 23:32 業務連絡
今日帰ってきましたが猫が脱走して捜索中。
明日より復帰します。
朝4:30にやっと回収しました orz
明日より復帰します。
朝4:30にやっと回収しました orz
2021/07/24(土) 23:59 プレイ日記
永らくのお休み失礼しました。
職場でいろいろあって2人分の仕事をする羽目に。
久しぶりに徹夜を経験しました。
昨日の朝帰ってきたんですが、
夜ブルマー姿でゴミ捨てに行って玄関に入ろうとした瞬間、
陰に隠れていた猫が素早く脱走www
ひとり暮らしするスキルがあるわけでもないのに出たがるんです。
オス猫なので外の動物に喧嘩を売りたくてしょうがないんですね。
半ば諦めて明け方にダメ元で餌でおびき寄せて回収しました。
休んでる間に世間ではAmazonの創業者が
ちんぽ型のロケットで宇宙旅行して帰ってきたり、
豊島区ではワクチン担当部長がフルチンで捕まったり、
いろいろありました。
そんな変則勤務の中、わが妻はナプキンのストックを補充してくれました。
通勤ルートの事情から仕事帰りに寄りにくいのを理解していて
思い出した時に買ってきてくれます。(私が使うやつを)
ところがですね、
むぅ、このナプキン、何かが違う…
いつも使ってる超熟睡420のはずなのに
しっくりこないというか、長時間装着でヨレてしまったり。
よく見たら超熟睡400でした。
パッケージの色味がよく似てるので間違いやすいんですね。
それにしても、わが股間は20mmの差を識別できたとは。
ナプキン歴7年強ともなると自ずと実力がつくようです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
職場でいろいろあって2人分の仕事をする羽目に。
久しぶりに徹夜を経験しました。
昨日の朝帰ってきたんですが、
夜ブルマー姿でゴミ捨てに行って玄関に入ろうとした瞬間、
陰に隠れていた猫が素早く脱走www
ひとり暮らしするスキルがあるわけでもないのに出たがるんです。
オス猫なので外の動物に喧嘩を売りたくてしょうがないんですね。
半ば諦めて明け方にダメ元で餌でおびき寄せて回収しました。
休んでる間に世間ではAmazonの創業者が
ちんぽ型のロケットで宇宙旅行して帰ってきたり、
豊島区ではワクチン担当部長がフルチンで捕まったり、
いろいろありました。
そんな変則勤務の中、わが妻はナプキンのストックを補充してくれました。
通勤ルートの事情から仕事帰りに寄りにくいのを理解していて
思い出した時に買ってきてくれます。(私が使うやつを)
ところがですね、
むぅ、このナプキン、何かが違う…
いつも使ってる超熟睡420のはずなのに
しっくりこないというか、長時間装着でヨレてしまったり。
よく見たら超熟睡400でした。
パッケージの色味がよく似てるので間違いやすいんですね。
それにしても、わが股間は20mmの差を識別できたとは。
ナプキン歴7年強ともなると自ずと実力がつくようです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/25(日) 23:57 プレイ日記
海に行けなかった海の日と
スポーツできなかったスポーツの日を擁した4連休、
いかがお過ごしだったでしょうか(´・ω・`)
猛暑晴天で唯一ありがたいのは洗濯が捗ること(^^;)
朝に干したのが昼には乾いてどんどん片付きます。
勢い余ってお楽しみ用スキーウェアの虫干しもしてみたり。
「梅雨明け10日は雨知らず」と云われるように
雨ウォーキングには全然行けてません。
夜もこの暑さではカッパ着るのはやばいよねって。
考えてみれば、大量の洗濯物が発生するムレムレ雨ウォーキング、
堪能できる季節(おもに冬)は洗濯が捗らないし
捗る季節は熱中症リスクであまり行けないと。
この季節、雨が降ったら雷がほぼセットですし。
このジレンマを打破すべく、夏は数年前から
ペダル踏みトレーニングを取り入れてます。
エアコンの効いた部屋で特殊防護服を着込んで
(超息苦しいマスクとゴム手袋も装着)
フードもきっちり被って、いそいそとペダル漕ぎをしますよ。
10分やって10分休んで…を飽きるまで繰り返します。
べつに体を鍛えようとは思ってなくて(^^;)
カッパの中で汗でぐっちょり湿った感じがたまらなく好きだからです。
このステッパーは妻が気まぐれで買って放置されていたものですが
何となく元は取ったように思います。
こういう器具を使ったフィットネスって
生産性がない思いに苛まれる人もいるかと思いますが、
動かしても騒音は出ないし場所も大して取らないので
カッパ好きだけでなくブルマーやスクール水着でいい汗をかきたい人にはおすすめです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
スポーツできなかったスポーツの日を擁した4連休、
いかがお過ごしだったでしょうか(´・ω・`)
猛暑晴天で唯一ありがたいのは洗濯が捗ること(^^;)
朝に干したのが昼には乾いてどんどん片付きます。
勢い余ってお楽しみ用スキーウェアの虫干しもしてみたり。
「梅雨明け10日は雨知らず」と云われるように
雨ウォーキングには全然行けてません。
夜もこの暑さではカッパ着るのはやばいよねって。
考えてみれば、大量の洗濯物が発生するムレムレ雨ウォーキング、
堪能できる季節(おもに冬)は洗濯が捗らないし
捗る季節は熱中症リスクであまり行けないと。
この季節、雨が降ったら雷がほぼセットですし。
このジレンマを打破すべく、夏は数年前から
ペダル踏みトレーニングを取り入れてます。
エアコンの効いた部屋で特殊防護服を着込んで
(超息苦しいマスクとゴム手袋も装着)
フードもきっちり被って、いそいそとペダル漕ぎをしますよ。
10分やって10分休んで…を飽きるまで繰り返します。
べつに体を鍛えようとは思ってなくて(^^;)
カッパの中で汗でぐっちょり湿った感じがたまらなく好きだからです。
このステッパーは妻が気まぐれで買って放置されていたものですが
何となく元は取ったように思います。
こういう器具を使ったフィットネスって
生産性がない思いに苛まれる人もいるかと思いますが、
動かしても騒音は出ないし場所も大して取らないので
カッパ好きだけでなくブルマーやスクール水着でいい汗をかきたい人にはおすすめです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/26(月) 23:59 プレイ日記
毎日暑いですね。
こう暑いと「水中で生活する方法はないものか」と考えてしまいます。
毎年書いてますが(^^;)
先日こんな記事が出てました。
ドバイに世界一深いプールがオープンしたと。
水深60メートル。
これまでにも似たようなのはポーランドにあって、その深さの記録を更新したそうです。
さぞ涼しいでしょうね(・∀・)
防護服系のフェチである私にとって、こんな水中で生活できたら最高です。
ここまで深くはなくても
せめて温泉の「立ち湯」程度に深いバスタブが欲しいと以前考えたことがあって
現居宅のリノベをした時はその千載一遇のチャンスだったのですが、
工務店にダメ元で相談したら、やっぱりダメでした(^^;)
話は変わるようで変わらないのですが、
以前紹介したことのある熟女YouTuberのお姉さん。
この競泳水着(風コスチューム)をまとった姿がエロすぎる(*´д`*)ハァハァ
https://www.salondarts.com/SHOP/PF624.html
きれいなお姉さんがエロいコスで深いプールをゆらゆらと泳ぐところを想像したら
「竜宮城ってこんな感じじゃね?」って思いました。
一度そういうシーンを見てみたいですねー。
日頃「カッパでムレムレ」みたいな話題が多いので
今日は納涼ぽいネタでした。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こう暑いと「水中で生活する方法はないものか」と考えてしまいます。
毎年書いてますが(^^;)
先日こんな記事が出てました。
ドバイに世界一深いプールがオープンしたと。
水深60メートル。
これまでにも似たようなのはポーランドにあって、その深さの記録を更新したそうです。
さぞ涼しいでしょうね(・∀・)
防護服系のフェチである私にとって、こんな水中で生活できたら最高です。
ここまで深くはなくても
せめて温泉の「立ち湯」程度に深いバスタブが欲しいと以前考えたことがあって
現居宅のリノベをした時はその千載一遇のチャンスだったのですが、
工務店にダメ元で相談したら、やっぱりダメでした(^^;)
話は変わるようで変わらないのですが、
以前紹介したことのある熟女YouTuberのお姉さん。
https://youtu.be/NbulvpjY9Yc(動画やTwiterの埋め込みを許可しない設定ないので、リンクのみ掲載)
この競泳水着(風コスチューム)をまとった姿がエロすぎる(*´д`*)ハァハァ
https://www.salondarts.com/SHOP/PF624.html
きれいなお姉さんがエロいコスで深いプールをゆらゆらと泳ぐところを想像したら
「竜宮城ってこんな感じじゃね?」って思いました。
一度そういうシーンを見てみたいですねー。
日頃「カッパでムレムレ」みたいな話題が多いので
今日は納涼ぽいネタでした。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/27(火) 23:49 プレイ日記
毎年、今頃はどんな事書いてたっけ?と思った時は
このブログを読み返してますよ。
同じブログを12年もやってると、
それぞれの年に何を考えて何をやっていたか、手に取るように分かります。
と、ここまで書いて、先週12周年を迎えていた事に気づきました。
さて。
今日のバスはこんなバスでした。
(拾い画像)
低床タイプで、左のタイヤの上には席がないタイプ。
たまにこういう車が回ってきます。
いつもその席に座る私にとって、これが来ると「はずれ」です。
仕方なくその後ろの席に座りますよ。
右側にはタイヤ上の席がありますね。
例のお姉さんがいつも座る席(*^^*)
そのバスに、今日もお姉さんが乗ってきました(・∀・)
今までは「はずれ」だと思ってましたが、
お姉さんに見つかることなくその美しい脚を鑑賞できるという点では
最高じゃん!って思いました。
真横からチラチラ眺めるよりも堂々と見れる(・∀・)
低い席に座ってみると、タイヤ上の席は結構高い位置にあることが分かります。
少し背を丸めたら、お姉さんの膣口の高さに顔が来ますw (お下劣ですいません)
「あとは水平距離だけだな」とふざけた事を考えながらバスに揺られた朝でした。
こういう発想って、リアル中坊の頃からぜんぜん進歩してないなーと(^^;)
教室で、机の間の狭い通路に立っている時に女の子が少しぶつかりながら通り抜けると
「あ、今まんこと竿の最接近距離を更新したな」とか喜んでましたw
まあ実際にその距離が0になるまでには、その後何年も掛かったわけですが。
ちなみに左タイヤ上の席がない理由は、ぐぐったら一発で出てきました。
https://trafficnews.jp/post/92800
なるほど〜、低床化で行き場を失った燃料タンクがここにあるんですね。
左折時の巻き込み確認とか、衝突時の乗客の安全性とかもあるようで。
もしお姉さんの美しい脚に見とれることがなかったら
世の中のこういう変化にも気づかなかったかもしれません。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
このブログを読み返してますよ。
同じブログを12年もやってると、
それぞれの年に何を考えて何をやっていたか、手に取るように分かります。
と、ここまで書いて、先週12周年を迎えていた事に気づきました。
さて。
今日のバスはこんなバスでした。
(拾い画像)
低床タイプで、左のタイヤの上には席がないタイプ。
たまにこういう車が回ってきます。
いつもその席に座る私にとって、これが来ると「はずれ」です。
仕方なくその後ろの席に座りますよ。
右側にはタイヤ上の席がありますね。
例のお姉さんがいつも座る席(*^^*)
そのバスに、今日もお姉さんが乗ってきました(・∀・)
今までは「はずれ」だと思ってましたが、
お姉さんに見つかることなくその美しい脚を鑑賞できるという点では
最高じゃん!って思いました。
真横からチラチラ眺めるよりも堂々と見れる(・∀・)
低い席に座ってみると、タイヤ上の席は結構高い位置にあることが分かります。
少し背を丸めたら、お姉さんの膣口の高さに顔が来ますw (お下劣ですいません)
「あとは水平距離だけだな」とふざけた事を考えながらバスに揺られた朝でした。
こういう発想って、リアル中坊の頃からぜんぜん進歩してないなーと(^^;)
教室で、机の間の狭い通路に立っている時に女の子が少しぶつかりながら通り抜けると
「あ、今まんこと竿の最接近距離を更新したな」とか喜んでましたw
まあ実際にその距離が0になるまでには、その後何年も掛かったわけですが。
ちなみに左タイヤ上の席がない理由は、ぐぐったら一発で出てきました。
https://trafficnews.jp/post/92800
なるほど〜、低床化で行き場を失った燃料タンクがここにあるんですね。
左折時の巻き込み確認とか、衝突時の乗客の安全性とかもあるようで。
もしお姉さんの美しい脚に見とれることがなかったら
世の中のこういう変化にも気づかなかったかもしれません。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/28(水) 23:48 もろもろ
北海道のみなさま、お暑うございます。
最高気温ランキングの上位10位中9つを北海道が独占するのって
ひょっとして史上初じゃないでしょうか。
札幌を離れると家にエアコンがないのが当たり前だったと記憶していますが
この暑さはやばいですね。
さて。
左腕が痛てぇ(;_;)
コロナワクチン副反応であります。
今日が1回目の接種(なぜか今頃)、接種した部位から末梢が鈍痛に。
私は普通に右利きですが、電卓と電話(携帯含む)、マウスの操作は左なので
左手が痛いと仕事にならん。
1回目がこれって2回目はどうなるんだ。
コロナといえば、私はこんなものを愛用してます。
遠目にも分かるでかいヘッドホン。
通勤中はこれを装着して音楽を聴いてます。
「コロナと関係あるのか、それ?」と思うかもしれませんが
これを装着していると人から話しかけられることがほとんどないんですね。
客引きから旅行者まで。
道を尋ねるなど、悪意がない人でも無闇に接近して話しかけてくる人は少なくありません。
普段会ってない人とは極力エンカウントしないのが感染拡大防止の極意ですから
防護具として大いに役立っているのであります。
密閉型とはいえ周りの音は意外と良く聞こえるので
バスで寝過ごす心配はさほどありません(^^;)
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
最高気温ランキングの上位10位中9つを北海道が独占するのって
ひょっとして史上初じゃないでしょうか。
札幌を離れると家にエアコンがないのが当たり前だったと記憶していますが
この暑さはやばいですね。
さて。
左腕が痛てぇ(;_;)
コロナワクチン副反応であります。
今日が1回目の接種(なぜか今頃)、接種した部位から末梢が鈍痛に。
私は普通に右利きですが、電卓と電話(携帯含む)、マウスの操作は左なので
左手が痛いと仕事にならん。
1回目がこれって2回目はどうなるんだ。
コロナといえば、私はこんなものを愛用してます。
遠目にも分かるでかいヘッドホン。
通勤中はこれを装着して音楽を聴いてます。
「コロナと関係あるのか、それ?」と思うかもしれませんが
これを装着していると人から話しかけられることがほとんどないんですね。
客引きから旅行者まで。
道を尋ねるなど、悪意がない人でも無闇に接近して話しかけてくる人は少なくありません。
普段会ってない人とは極力エンカウントしないのが感染拡大防止の極意ですから
防護具として大いに役立っているのであります。
密閉型とはいえ周りの音は意外と良く聞こえるので
バスで寝過ごす心配はさほどありません(^^;)
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
2021/07/29(木) 23:38 業務連絡
いま帰ってきました orz
今日はお休みです。
今日はお休みです。
2021/07/31(土) 22:24 プレイ日記
暑中お見舞い申し上げます。
適当な場所でくつろぐ2匹。
エアコンがあまり好きではないようで、猛暑の2階と行ったり来たり。
昨日は普通に寝落ちしました(_o_)
今日は元気ですがFC2のサーバーがやたら重くて
この投稿がちゃんと出来るか不安な状況です。
不安といえば、コロナやばいですね。
東京は6月以降が
7日間の合計が1週前の2倍、2週前の3倍、3週前の4倍、4週前の5倍に。
このペースで増加すると来週は2万5千人、お盆には3万人ぐらい?
2ヶ月で10倍超って恐ろしい勢いなんですが。
今日はこれからコロナ対策と称して
レインコートを重ね着して超息苦しいマスクを着けて
部屋でペダル踏みトレーニングをします。(紙おむつにお漏らししながら♪)
みなさんも家で妖しい遊びを堪能しましょう(・∀・)
昨日の帰り道。中央で低く輝いているのは金星でしょうか?
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
適当な場所でくつろぐ2匹。
エアコンがあまり好きではないようで、猛暑の2階と行ったり来たり。
昨日は普通に寝落ちしました(_o_)
今日は元気ですがFC2のサーバーがやたら重くて
この投稿がちゃんと出来るか不安な状況です。
不安といえば、コロナやばいですね。
東京は6月以降が
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 ←今ここ
7日間の合計が1週前の2倍、2週前の3倍、3週前の4倍、4週前の5倍に。
このペースで増加すると来週は2万5千人、お盆には3万人ぐらい?
2ヶ月で10倍超って恐ろしい勢いなんですが。
今日はこれからコロナ対策と称して
レインコートを重ね着して超息苦しいマスクを着けて
部屋でペダル踏みトレーニングをします。(紙おむつにお漏らししながら♪)
みなさんも家で妖しい遊びを堪能しましょう(・∀・)
昨日の帰り道。中央で低く輝いているのは金星でしょうか?
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)