レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/10/08(金)01:45:16No.853898489そうだねx5ブレスとか聖剣とか |
… | 221/10/08(金)01:45:18No.853898499そうだねx24それで今まで何個のシリーズが死んだと… |
… | 321/10/08(金)01:46:56No.853898858そうだねx64こういうのってほとんどの場合元々死んでないか |
… | 421/10/08(金)01:47:25No.853898971+これ成功例ってあるのかな |
… | 521/10/08(金)01:47:55No.853899078そうだねx14死んでるからこそ復活にファンは喜ぶ |
… | 621/10/08(金)01:48:02No.853899100そうだねx2ヴァルキリープロファイルとか… |
… | 721/10/08(金)01:48:26No.853899188そうだねx9これで出てくる例がことごとく古い |
… | 821/10/08(金)01:48:38No.853899243+「ゲームをスマホから取り戻す」とかぶち上げた作品の続編がソシャゲだったことあるし… |
… | 921/10/08(金)01:49:06No.853899338+>これ成功例ってあるのかな |
… | 1021/10/08(金)01:49:13No.853899375+スターオーシャンとか… |
… | 1121/10/08(金)01:49:29No.853899436そうだねx6アークザラッドとかソシャゲで出すなって言われてたけど |
… | 1221/10/08(金)01:50:34No.853899667そうだねx1FGOもこれだろ |
… | 1321/10/08(金)01:50:36No.853899673そうだねx2>「ゲームをスマホから取り戻す」とかぶち上げた作品の続編がソシャゲだったことあるし… |
… | 1421/10/08(金)01:50:40No.853899693そうだねx2続編というか外伝みたいな感じだったらまぁまぁまぁ |
… | 1521/10/08(金)01:50:49No.853899727+ソシャゲになるだけマシじゃないですか |
… | 1621/10/08(金)01:51:07No.853899784+詳しく知らないけどメダロットとかは結構長生きしてるイメージがあるわ! |
… | 1721/10/08(金)01:51:13No.853899804+オクトパストラベラーか |
… | 1821/10/08(金)01:51:19No.853899831+これで下手に成功したせいでもう新作出さなくてよくねってなる作品結構ある |
… | 1921/10/08(金)01:51:26No.853899861そうだねx16>>これ成功例ってあるのかな |
… | 2021/10/08(金)01:52:01No.853899964そうだねx6>普通にいっぱいあると思う |
… | 2121/10/08(金)01:52:07No.853899980+>詳しく知らないけどメダロットとかは結構長生きしてるイメージがあるわ! |
… | 2221/10/08(金)01:52:18No.853900012+SOは割と稼いだ |
… | 2321/10/08(金)01:53:02No.853900176そうだねx7ソシャゲ化なら成功したのはなんぼでもあるが |
… | 2421/10/08(金)01:53:03No.853900179+もうこういうのとっくに終わったのに |
… | 2521/10/08(金)01:53:12No.853900203+CSで見込みがないからスマホで出してるんだよね |
… | 2621/10/08(金)01:53:20No.853900235そうだねx4一番ショックだったのがファンタジーライフなの |
… | 2721/10/08(金)01:53:25No.853900251+テイルズは続編だと認識してた人いたの!? |
… | 2821/10/08(金)01:53:43No.853900313+>ハッキリ続編と銘打ってる例自体がそんなに知らない |
… | 2921/10/08(金)01:53:46No.853900321+ぱっと思いつくのはBOF6とサクラしかなかった |
… | 3021/10/08(金)01:54:08No.853900385+続編ってはっきりいったのはBoFくらいしか知らん |
… | 3121/10/08(金)01:54:12No.853900403そうだねx1ナンバリングまたいだお祭りとして扱う事が多い気がするよね |
… | 3221/10/08(金)01:54:35No.853900472そうだねx16>>ハッキリ続編と銘打ってる例自体がそんなに知らない |
… | 3321/10/08(金)01:54:35No.853900473+ナンバリング系は続編ではないから… |
… | 3421/10/08(金)01:54:37No.853900482+>>詳しく知らないけどメダロットとかは結構長生きしてるイメージがあるわ! |
… | 3521/10/08(金)01:55:05No.853900572そうだねx1>ソシャゲ化なら成功したのはなんぼでもあるが |
… | 3621/10/08(金)01:55:21No.853900625+Diabloは凄かったな |
… | 3721/10/08(金)01:55:22No.853900634+IP復活! |
… | 3821/10/08(金)01:55:48No.853900717+>ソシャゲになるだけマシじゃないですか |
… | 3921/10/08(金)01:56:23No.853900845そうだねx9>そこ区別する必要あるのか…? |
… | 4021/10/08(金)01:56:27No.853900869そうだねx2>Diabloは凄かったな |
… | 4121/10/08(金)01:56:52No.853900957+わざわざカウントダウンしてソシャゲだとね |
… | 4221/10/08(金)01:57:02No.853900992+>Diabloは凄かったな |
… | 4321/10/08(金)01:57:04No.853901000+最新ゲーム情報を追うのに疲れたおじさんがどんどん出てくる |
… | 4421/10/08(金)01:57:47No.853901143+別タイトルとして出すのは結構あるけど続編!って銘打ってってのはもう死んでるタイトルしか思い浮かばないな… |
… | 4521/10/08(金)01:57:47No.853901147そうだねx3ソシャゲが殺したというより死んでたのを無理やり起こしたらまた死んだみたいなのが殆どじゃね |
… | 4621/10/08(金)01:58:18No.853901259+昔に比べると今はサービス終了した後もローカルで遊べるように何とかするね… |
… | 4721/10/08(金)01:58:46No.853901354+もう半分死んでるようなコンテンツがソシャゲやってもだいたい静かに死ぬ |
… | 4821/10/08(金)01:59:11No.853901429そうだねx2ゲーム原作じゃないがここまで続編アピールするのも今日日珍しいな |
… | 4921/10/08(金)01:59:35No.853901513+ソシャゲ出る前から死んでたやつが改めて看取られただけだろ |
… | 5021/10/08(金)01:59:51No.853901575そうだねx5>もう半分死んでるようなコンテンツがソシャゲやってもだいたい静かに死ぬ |
… | 5121/10/08(金)02:01:24No.853901871+ダメもとの本当のワンチャン狙いだからな |
… | 5221/10/08(金)02:01:24No.853901872+>昔に比べると今はサービス終了した後もローカルで遊べるように何とかするね… |
… | 5321/10/08(金)02:01:36No.853901918そうだねx4fateって割とこれじゃない? |
… | 5421/10/08(金)02:01:42No.853901932+>ゲーム原作じゃないがここまで続編アピールするのも今日日珍しいな |
… | 5521/10/08(金)02:01:54No.853901974+たまに海外に権利買われて大事にされたりする… |
… | 5621/10/08(金)02:01:57No.853901988そうだねx14>fateって割とこれじゃない? |
… | 5721/10/08(金)02:02:28No.853902088+>今は80~90年代のレゲーの移植とか増えたけどソシャゲってそういうの全く見込めなさそうだしな… |
… | 5821/10/08(金)02:02:30No.853902098そうだねx5別にソシャゲでリリースしてもいいから手元に残る形に残してほしい |
… | 5921/10/08(金)02:02:49No.853902149+課金へのこだわり。 |
… | 6021/10/08(金)02:03:19No.853902233そうだねx3>続編かと言われると |
… | 6121/10/08(金)02:04:13No.853902403+>シンクロの話題でチェンクロが当時は画期的なほどシナリオ推しだったのが全然残ってないっぽいレスがちらほらあるのはマジかってなった |
… | 6221/10/08(金)02:05:24No.853902655+>サービス終了した後もソロプレイオンリーでいいから遊ばせてくれ |
… | 6321/10/08(金)02:05:42No.853902716+ソシャゲ展開するのはまあいいけどコンシューマー版を一切止めるのやめろ |
… | 6421/10/08(金)02:06:37No.853902892+それが出来ないからソシャゲでワンチャン狙ってるんじゃないかな |
… | 6521/10/08(金)02:07:10No.853903002+CSの前作が10数年前のシリーズとか余裕であるから時代が違うんだ… |
… | 6621/10/08(金)02:07:45No.853903115+重大発表!あのシリーズの最新作が〇〇年ぶりに復活! |
… | 6721/10/08(金)02:07:58No.853903165+ゴ魔女とかSTGの方も好きだったんだけどな |
… | 6821/10/08(金)02:08:02No.853903184+ナンバリングでネトゲやるのも最初はえー!?って思ったけど死ぬほどヒットした… |
… | 6921/10/08(金)02:08:10No.853903207+慈善事業やファン活動じゃないんだし売れない実績があるならどうしようもない |
… | 7021/10/08(金)02:08:24No.853903236そうだねx2FGOはぼこじゃか金巻き上げてるから上出来じゃねえかな |
… | 7121/10/08(金)02:08:49No.853903304+>>シンクロの話題でチェンクロが当時は画期的なほどシナリオ推しだったのが全然残ってないっぽいレスがちらほらあるのはマジかってなった |
… | 7221/10/08(金)02:09:09No.853903358+アイマスって続編になるのかしら |
… | 7321/10/08(金)02:09:22No.853903393+ナンバリングまでして丁重に葬られたシリーズがあるらしいな… |
… | 7421/10/08(金)02:10:37No.853903560+カプコンってなんだかんだどのソシャゲも外伝未満の関わりって体でやってたと思うんだけど |
… | 7521/10/08(金)02:11:10No.853903646+>当時興味ない人だと知らんだろうし当時の情報ってゲームサイトの記事くらいしか残らないのかな |
… | 7621/10/08(金)02:11:23No.853903695そうだねx2>別にソシャゲでリリースしてもいいから手元に残る形に残してほしい |
… | 7721/10/08(金)02:11:38No.853903735+>動画とか上げる人が居るゲームなら残るんじゃない? |
… | 7821/10/08(金)02:12:04No.853903820そうだねx1続編がソシャゲになって盛り上がった作品ある? |
… | 7921/10/08(金)02:12:41No.853903927+お祭りゲームは続編ではない気がする |
… | 8021/10/08(金)02:12:58No.853903976+ゲームをスマホから取り戻す… |
… | 8121/10/08(金)02:13:00No.853903979+続編の定義があやふやだからなあ… |
… | 8221/10/08(金)02:13:06No.853903995+>続編がソシャゲになって盛り上がった作品ある? |
… | 8321/10/08(金)02:13:18No.853904027+続編でもちゃんとゲームしてればね… |
… | 8421/10/08(金)02:13:29No.853904057+盛り上がったの定義も曖昧だから… |
… | 8521/10/08(金)02:13:34No.853904074+続編じゃなくて新作にしておけばこんな事には |
… | 8621/10/08(金)02:14:03No.853904161+>続編でもちゃんとゲームしてればね… |
… | 8721/10/08(金)02:14:09No.853904179+>続編がソシャゲになって盛り上がった作品ある? |
… | 8821/10/08(金)02:15:02No.853904321+ケータイアプリゲーも今からは新規で出来ないしガラケーという環境のせいでネットにもほぼ資料がない… |
… | 8921/10/08(金)02:15:03No.853904322そうだねx2>続編でもちゃんとゲームしてればね… |
… | 9021/10/08(金)02:15:10No.853904340+若干ずれるけど正ナンバリングにオンラインゲームあるのにあれだけ盛り上がってるドラクエFFはやっぱりすごいよ |
… | 9121/10/08(金)02:15:12No.853904347+中華資本にズボケオされた後のメタルスラッグソシャゲは続編なのか? |
… | 9221/10/08(金)02:15:14No.853904356+ちょいちょい新しいの出ては死んでるけどナンバリングには影響なさそうなFF |
… | 9321/10/08(金)02:15:17No.853904365+>>続編でもちゃんとゲームしてればね… |
… | 9421/10/08(金)02:15:18No.853904369+>家庭用機のDL専用ゲームは誰かがダウンロードしてたら配信が終了しても少なくとも誰も遊べないって事はないし動画として公開することも出来るけど |
… | 9521/10/08(金)02:16:27No.853904547+>ソシャゲって基本スタミナのせいで「やりたい時に遊ぶ」じゃないからな… |
… | 9621/10/08(金)02:16:40No.853904579+>ソシャゲって基本スタミナのせいで「やりたい時に遊ぶ」じゃないからな…長い目で数ヶ月数年単位で遊ぶってなるとどうしても「これめんどいな…」って気持ちが強くなってくのがな… |
… | 9721/10/08(金)02:16:47No.853904600+日本のソシャゲで可愛いアニメキャラが広大なフィールドを冒険できるオープンワールドを作れるのをいつになるのか… |
… | 9821/10/08(金)02:17:11No.853904660+>某アニメチックなオープンワールドゲーは課金されてるから完全新作というリスク取ってでもちゃんといいものを作れば売れるのよ |
… | 9921/10/08(金)02:17:25No.853904698そうだねx3あー来ちゃったか |
… | 10021/10/08(金)02:17:34No.853904720そうだねx1>某アニメチックなオープンワールドゲーは課金されてるから完全新作というリスク取ってでもちゃんといいものを作れば売れるのよ |
… | 10121/10/08(金)02:17:37No.853904736+ブレスはオンリーワンの伝説になったんだよ |
… | 10221/10/08(金)02:17:50No.853904765そうだねx2>某アニメチックなオープンワールドゲーは課金されてるから完全新作というリスク取ってでもちゃんといいものを作れば売れるのよ |
… | 10321/10/08(金)02:18:01No.853904791そうだねx5>日本のソシャゲで可愛いアニメキャラが広大なフィールドを冒険できるオープンワールドを作れるのをいつになるのか… |
… | 10421/10/08(金)02:18:06No.853904809+別に待望の続編がソシャゲじゃなくても死ぬときは死ぬし… |
… | 10521/10/08(金)02:18:06No.853904812+>ちょいちょい新しいの出ては死んでるけどナンバリングには影響なさそうなFF |
… | 10621/10/08(金)02:18:46No.853904931+>あー来ちゃったか |
… | 10721/10/08(金)02:19:04No.853904980+>これで下手に成功したせいでもう新作出さなくてよくねってなる作品結構ある |
… | 10821/10/08(金)02:19:09No.853904994+>ブレスはオンリーワンの伝説になったんだよ |
… | 10921/10/08(金)02:19:18No.853905013+今更ソシャゲに飛び込むって完全なるアホか完全なる強者のどっちかでしょ |
… | 11021/10/08(金)02:19:19No.853905015そうだねx3FF11とか当時はナンバリングでオンラインゲーム出すな!って言われたのかな |
… | 11121/10/08(金)02:19:43No.853905076そうだねx1中華MMOのスマホ版(をブルスタで遊ぶ)流れを無視していきなりハラカミが出てきたように上げるのは褒め殺しって言うんですよ |
… | 11221/10/08(金)02:19:53No.853905099そうだねx2>FF11とか当時はナンバリングでオンラインゲーム出すな!って言われたのかな |
… | 11321/10/08(金)02:20:05No.853905132そうだねx9>こういう人が怒るから具体的な名前出してないのに… |
… | 11421/10/08(金)02:20:12No.853905157+今よりもっともっとオンゲーへの偏見も敷居も高かったし言われまくったんじゃねえかな |
… | 11521/10/08(金)02:20:12No.853905158そうだねx6そもそもスレ画の趣旨とは違くね? |
… | 11621/10/08(金)02:20:20No.853905180そうだねx2>FF11とか当時はナンバリングでオンラインゲーム出すな!って言われたのかな |
… | 11721/10/08(金)02:20:29No.853905207そうだねx1> FF11とか当時はナンバリングでオンラインゲーム出すな!って言われたのかな |
… | 11821/10/08(金)02:20:40No.853905234+>そもそもスレ画の趣旨とは違くね? |
… | 11921/10/08(金)02:21:01No.853905297+PS2しか持ってなかったキッズだった俺は泣く泣く諦めた |
… | 12021/10/08(金)02:21:03No.853905305+元から死にかけてたようなのをソシャゲで復活させようとして上手くいった例が無さそう |
… | 12121/10/08(金)02:21:08No.853905319+ダイやギアスといい話題の新作が総じてずっこけてヨースターのが一番スレ伸びてるという… |
… | 12221/10/08(金)02:21:18No.853905339+世界観が地続きな続編とそうでない続編がある |
… | 12321/10/08(金)02:21:32No.853905372+オンラインでやりたくないって人がいるからオフライン出すしなDQは |
… | 12421/10/08(金)02:21:35No.853905378+そう思うとよくあれだけ流行ったなFF11… |
… | 12521/10/08(金)02:21:57No.853905437+ロックマンのソシャゲまあまあ好きだったよまあまあ |
… | 12621/10/08(金)02:22:11No.853905466+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12721/10/08(金)02:22:12No.853905470+>そう思うとよくあれだけ流行ったなFF11… |
… | 12821/10/08(金)02:22:40No.853905534+>元から死にかけてたようなのをソシャゲで復活させようとして上手くいった例が無さそう |
… | 12921/10/08(金)02:22:43No.853905543+>そう思うとよくあれだけ流行ったなFF11… |
… | 13021/10/08(金)02:23:08No.853905601+ディスガイアのアレどうなった? |
… | 13121/10/08(金)02:23:15No.853905623そうだねx2ドラクエは10より9がさあ! |
… | 13221/10/08(金)02:23:49No.853905712そうだねx2>ドラクエは10より9がさあ! |
… | 13321/10/08(金)02:24:05No.853905754そうだねx2FF11は未だに黒字で続いてるのが凄いよ… |
… | 13421/10/08(金)02:24:15No.853905780+なんかここ10年くらい携帯機から据え置き機への回帰が進んだよね |
… | 13521/10/08(金)02:24:25No.853905805+>ディスガイアのアレどうなった? |
… | 13621/10/08(金)02:24:26No.853905809そうだねx19面白いだろ |
… | 13721/10/08(金)02:24:39No.853905843+大きくは日本での需要から生まれたものじゃないってこととプレイヤーをふるいにかける要素はあれどラングリッサーモバイルはよくやってると思う |
… | 13821/10/08(金)02:24:39No.853905847そうだねx1>ドラクエは10より9がさあ! |
… | 13921/10/08(金)02:24:40No.853905848そうだねx4>なんかここ10年くらい携帯機から据え置き機への回帰が進んだよね |
… | 14021/10/08(金)02:25:01No.853905897+>なんとか立て直して頑張ってる |
… | 14121/10/08(金)02:25:18No.853905943+携帯ゲーム機の役割は完全にスマホに移行したからね |
… | 14221/10/08(金)02:25:18No.853905945そうだねx2>そもそも携帯機がなくない? |
… | 14321/10/08(金)02:25:19No.853905947+FEはソシャゲの発表と同時にちゃんと新作も作ってるって発表して賢いな… |
… | 14421/10/08(金)02:25:40No.853905993+>そもそも携帯機がなくない? |
… | 14521/10/08(金)02:25:51No.853906014そうだねx3>めちゃくちゃ売れたし面白かったしみんなマルチプレイやすれ違いやりまくってたぞ |
… | 14621/10/08(金)02:25:56No.853906027そうだねx2日本のソシャゲがつまんなさすぎて逆に家庭用ゲームにみんな回帰するというなんとも皮肉な結果に |
… | 14721/10/08(金)02:26:26No.853906099+>FEはソシャゲの発表と同時にちゃんと新作も作ってるって発表して賢いな… |
… | 14821/10/08(金)02:26:30No.853906109そうだねx2まあドラクエ9と10FF11と14みたいにオンラインとかマルチ重視のゲームをナンバリングで出してもちゃんと売れるんだから |
… | 14921/10/08(金)02:27:15No.853906229そうだねx2ちゃんと作ってあっても運営がダメすぎて潰れるゲームの多いこと… |
… | 15021/10/08(金)02:27:19No.853906243そうだねx4FF14は一度ヤバいことになってたでしょ! |
… | 15121/10/08(金)02:28:02No.853906352+>今はもう出来ない事の方じゃないかな |
… | 15221/10/08(金)02:28:07No.853906368そうだねx3>ソシャゲの続編もちゃんと作れば売れるんじゃねえの |
… | 15321/10/08(金)02:28:09No.853906372+新生前のFF14を思い出せない |
… | 15421/10/08(金)02:28:16No.853906383+つまりやばいことになったソシャゲの続編でも立て直しきくってことじゃん! |
… | 15521/10/08(金)02:28:20No.853906394+>FF14は一度ヤバいことになってたでしょ! |
… | 15621/10/08(金)02:28:23No.853906398+>FF14は一度ヤバいことになってたでしょ! |
… | 15721/10/08(金)02:28:49No.853906465+新生って世界観的にはどんな風になったの? |
… | 15821/10/08(金)02:28:56No.853906491そうだねx2>ヤバイことになったのを敏腕のWoWキチでどうにか盛り上げたのにちゃんと作るって何…?っとなる |
… | 15921/10/08(金)02:29:00No.853906503+そういやうたプリって完全にアプリに移行したのかね |
… | 16021/10/08(金)02:29:16No.853906535+>今はもう出来ない事の方じゃないかな |
… | 16121/10/08(金)02:29:23No.853906555そうだねx1>ヤバイことになったのを敏腕のWoWキチでどうにか盛り上げたのにちゃんと作るって何…?っとなる |
… | 16221/10/08(金)02:30:10No.853906686+>ちゃんと作ってるじゃん |
… | 16321/10/08(金)02:30:30No.853906751+俺が生きてるうちにFF11のオフラインは出てほしいなと思う |
… | 16421/10/08(金)02:30:45No.853906790そうだねx1>>ソシャゲの続編もちゃんと作れば売れるんじゃねえの |
… | 16521/10/08(金)02:31:08No.853906831+>俺が生きてるうちにFF11のオフラインは出てほしいなと思う |
… | 16621/10/08(金)02:31:19No.853906861+>ミーにはそれができる資本力があったから盛り返せただけに見える… |
… | 16721/10/08(金)02:32:03No.853906989+メインストーリーめちゃくちゃ面白くてぇと言われても今からFF11のメインストーリー追っかけるの何百時間かかるの |
… | 16821/10/08(金)02:32:11No.853907009+>>>ソシャゲの続編もちゃんと作れば売れるんじゃねえの |
… | 16921/10/08(金)02:32:24No.853907042+>30年経ったらさすがにどうでもよくならないか…?ならないか… |
… | 17021/10/08(金)02:32:51No.853907100+>俺が生きてるうちにFF11のオフラインは出てほしいなと思う |
… | 17121/10/08(金)02:32:59No.853907123+>俺が生きてるうちにFF11のオフラインは出てほしいなと思う |
… | 17221/10/08(金)02:33:14No.853907160そうだねx2一回出したものを失敗だと認めて出し直すのがちゃんと作ってるって言わなかったら何なんだよ |
… | 17321/10/08(金)02:33:23No.853907186+今のレッドオーシャンで3年くらいサービス続いたんなら成功した方だと思う |
… | 17421/10/08(金)02:34:00No.853907284+とりあえず11はまだサービス続いてるしオフライン版作るとしても終わってからじゃないかな |
… | 17521/10/08(金)02:34:29No.853907360+>一回出したものを失敗だと認めて出し直すのがちゃんと作ってるって言わなかったら何なんだよ |
… | 17621/10/08(金)02:34:30No.853907366+>30年経ったらさすがにどうでもよくならないか…?ならないか… |
… | 17721/10/08(金)02:34:44No.853907406+>>これで下手に成功したせいでもう新作出さなくてよくねってなる作品結構ある |
… | 17821/10/08(金)02:35:10No.853907477+>メインストーリーめちゃくちゃ面白くてぇと言われても今からFF11のメインストーリー追っかけるの何百時間かかるの |
… | 17921/10/08(金)02:35:22No.853907517+メダロット…は成功なんだろうか…むしろなんで死なないんだってなる… |
… | 18021/10/08(金)02:35:38No.853907545+もうすぐ20周年なのにFF11まだサービス続いてるのか… |
… | 18121/10/08(金)02:36:16No.853907661そうだねx1>メダロット…は成功なんだろうか…むしろなんで死なないんだってなる… |
… | 18221/10/08(金)02:36:21No.853907675+>もうすぐ20周年なのにFF11まだサービス続いてるのか… |
… | 18321/10/08(金)02:36:41No.853907735そうだねx1FFに関しては13とか15とか普通にコンシューマで出してもギャイーするやつ居たし… |
… | 18421/10/08(金)02:36:51No.853907757+>もうすぐ20周年なのにFF11まだサービス続いてるのか… |
… | 18521/10/08(金)02:37:32No.853907836そうだねx1>そもそも会社の代表作のナンバリングを適当な中華企業に外注するなって話かな… |
… | 18621/10/08(金)02:37:39No.853907860+>一番ひどかった時代の1000倍くらいのスピードで成長できるから案外100時間くらいで終わるかもしんない |
… | 18721/10/08(金)02:38:45No.853908025+11昔やってた人はちょっとやってみて欲しい |
… | 18821/10/08(金)02:39:43No.853908153+>そもそも君は企業で繋げて考えすぎ |
… | 18921/10/08(金)02:39:53No.853908174+グラットンソードは手に入れるのめんどくさい割に弱いと聞いたが…… |
… | 19021/10/08(金)02:40:13No.853908224そうだねx1ソシャゲで儲けた金でCS作ってくれるタイトルは有り難い |
… | 19121/10/08(金)02:40:32No.853908267+>だから会社の代表作のナンバリングでしょ? |
… | 19221/10/08(金)02:40:33No.853908273そうだねx2令和になって旧FF14のことで喧嘩するなよ…… |
… | 19321/10/08(金)02:40:35No.853908279+ぶっちゃけこれの代表作ブレスオブファイア6とかだから単にカプコンとか一部のCSメーカーがソシャゲ出すの下手くそなだけなんじゃねえかと思う |
… | 19421/10/08(金)02:40:37No.853908286+馬鳥って表記で勝手に中華が関わってるって噂されただけで事実だったっけ? |
… | 19521/10/08(金)02:41:45No.853908438+>話全然通じてなくて駄目だった |
… | 19621/10/08(金)02:42:36No.853908562+なんで別の人が答えてるの…怖 |
… | 19721/10/08(金)02:42:36No.853908567そうだねx2旧14はダメだったけど新生14はきちんと作られてるよねって話が何故そんなにこじれる |
… | 19821/10/08(金)02:42:57No.853908604+>グラットンソードは手に入れるのめんどくさい割に弱いと聞いたが…… |
… | 19921/10/08(金)02:43:15No.853908646そうだねx2ねえその話題こんな深夜にレスポンチしなくちゃいけないような話なの…? |
… | 20021/10/08(金)02:43:56No.853908735+速攻ルーパチしてるし頭おかしい人かこれ |
… | 20121/10/08(金)02:44:13No.853908767+>ぶっちゃけこれの代表作ブレスオブファイア6とかだから単にカプコンとか一部のCSメーカーがソシャゲ出すの下手くそなだけなんじゃねえかと思う |
… | 20221/10/08(金)02:44:17No.853908776そうだねx1そもそも旧14評価してる人いなくない? |
… | 20321/10/08(金)02:44:47No.853908842+>そもそも旧14評価してる人いなくない? |
… | 20421/10/08(金)02:45:07No.853908885+ブロントさんは今も何処かのネトゲにいるのだろうか…… |
… | 20521/10/08(金)02:45:42No.853908974+>だからちゃんと作ってるって言われるとイラッとしたんだ |
… | 20621/10/08(金)02:46:04No.853909013+>本当に話通じてねぇな |
… | 20721/10/08(金)02:46:11No.853909026そうだねx2>だからちゃんと作ってるって言われるとイラッとしたんだ |
… | 20821/10/08(金)02:46:40No.853909082そうだねx1この時間帯にうんこ出る!? |
… | 20921/10/08(金)02:46:56No.853909124そうだねx3これでID出すの大人気ないだろ |
… | 21021/10/08(金)02:46:57No.853909129+うはwwwwwwおkwwwwwwとおいすー^^はFF11だったかな |
… | 21121/10/08(金)02:47:01No.853909136そうだねx1今までのレス中華中華うるさいからそういう人なんだろう |
… | 21221/10/08(金)02:47:21No.853909173+マジで誰一人旧のことちゃんと作ってるって言ってないのに何で旧に発狂したんだこいつ… |
… | 21321/10/08(金)02:47:32No.853909199+>本当に話通じてねぇな |
… | 21421/10/08(金)02:47:43No.853909225+>これでID出すの大人気ないだろ |
… | 21521/10/08(金)02:47:57No.853909248+しかも飛行機飛ばしたけど追いdel入れられてID統合されとる |
… | 21621/10/08(金)02:48:25No.853909306そうだねx110パーうんこ付きかあ… |
… | 21721/10/08(金)02:48:33No.853909320+>マジで誰一人旧のことちゃんと作ってるって言ってないのに何で旧に発狂したんだこいつ… |
… | 21821/10/08(金)02:48:38No.853909343+FF14の話題より中華の方でdel貯まってた感じするな… |
… | 21921/10/08(金)02:48:53No.853909383+>>これでID出すの大人気ないだろ |
… | 22021/10/08(金)02:48:57No.853909394+>うはwwwwwwおkwwwwwwとおいすー^^はFF11だったかな |
… | 22121/10/08(金)02:49:30No.853909460+草が広まったのはFF11からか |
… | 22221/10/08(金)02:49:30No.853909464+頭おかしいやつが出されたのに即擁護とかルーパチだろ |
… | 22321/10/08(金)02:49:36No.853909477そうだねx4>なんか旧FF14について触れるとid出されるみたいだけど怖いな |
… | 22421/10/08(金)02:50:08No.853909557+>10パーうんこ付きかあ… |
… | 22521/10/08(金)02:50:21No.853909581+>ヤバイことになったのを敏腕のWoWキチでどうにか盛り上げたのにちゃんと作るって何…?っとなる |
… | 22621/10/08(金)02:50:53No.853909647+>>なんか旧FF14について触れるとid出されるみたいだけど怖いな |
… | 22721/10/08(金)02:51:47No.853909751+多分失敗を一度も絶対許さないタイプの人種なんだろうなって察せられる |
… | 22821/10/08(金)02:51:47No.853909752+また「」が勝利してしまったのか |
… | 22921/10/08(金)02:52:29No.853909829+変な子帰ったと思ったら別の元気な子が来た |
… | 23021/10/08(金)02:52:32No.853909836そうだねx4ID出されたからって過剰に責め立てる側のフリしなくていいんだよ… |
… | 23121/10/08(金)02:52:35No.853909838+サガシリーズはソシャゲとブラゲで食い繋いでCS出せてその後出したソシャゲが何故かハネて色々動けるようになったけどめっちゃレアな枠なんだろうなって |
… | 23221/10/08(金)02:52:41No.853909851+そんなギャイーしなくても… |
… | 23321/10/08(金)02:52:46No.853909867+ここで語気強めでレスポンチするとまずdelされるってのを理解してなかったのかな… |
… | 23421/10/08(金)02:52:52No.853909886+>>もうすぐ20周年なのにFF11まだサービス続いてるのか… |
… | 23521/10/08(金)02:53:05No.853909905+>変な子帰ったと思ったら別の元気な子が来た |
… | 23621/10/08(金)02:53:21No.853909941+もう見慣れすぎてギャイーにもならなくなった |
… | 23721/10/08(金)02:54:17No.853910059+もう一通りソシャゲ化されすぎてスレ画のパターンはもうなくなった気がする |
… | 23821/10/08(金)02:54:44No.853910119+>サガシリーズはソシャゲとブラゲで食い繋いでCS出せてその後出したソシャゲが何故かハネて色々動けるようになったけどめっちゃレアな枠なんだろうなって |
… | 23921/10/08(金)02:56:49No.853910357+どっちかというとちゃんと続編出てうーんって感じのほうが悲しくなる |
… | 24021/10/08(金)02:57:15No.853910401+>FF14の話題より中華の方でdel貯まってた感じするな… |
… | 24121/10/08(金)02:57:27No.853910427+ID消えるケースってdel入れてる方に問題がある場合だっけ? |
… | 24221/10/08(金)02:57:36No.853910446そうだねx5>もう俺について幾らでも罵っていいけどこれについてだけは弁明させて欲しい |
… | 24321/10/08(金)02:57:59No.853910497+ソシャゲの概念無かった時代にCS続編でやらかして自殺したシリーズも多いからな |
… | 24421/10/08(金)02:58:08No.853910508+もう掘り尽くされて今からソシャゲ化するような過去の作品自体が |
… | 24521/10/08(金)02:58:21No.853910536そうだねx1>ID消えるケースってdel入れてる方に問題がある場合だっけ? |
… | 24621/10/08(金)02:58:44No.853910589+ルーパチでも時間経過でも消えるから安心してdelできるぞ |
… | 24721/10/08(金)02:58:47No.853910600+>もう掘り尽くされて今からソシャゲ化するような過去の作品自体が |
… | 24821/10/08(金)02:58:51No.853910612+>もう掘り尽くされて今からソシャゲ化するような過去の作品自体が |
… | 24921/10/08(金)02:59:02No.853910634+世界樹のソシャゲあったろ |
… | 25021/10/08(金)02:59:16No.853910678+FF11の話出たからそういえばと思って調べたらFF11のソシャゲFF11より先に死んでる… |
… | 25121/10/08(金)02:59:33No.853910722+>…メガテンとか世界樹とかアトラス全般まだそういう動きしてない気がするな |
… | 25221/10/08(金)02:59:47No.853910747そうだねx1>FF11のソシャゲ |
… | 25321/10/08(金)03:00:30No.853910840+ドラクエのソシャゲは数多すぎてもう何が何だか |
… | 25421/10/08(金)03:00:46No.853910878+メガテンのソシャゲははじめてニュースで名前を見たソシャゲがあったような |
… | 25521/10/08(金)03:00:58No.853910904+FF11のソシャゲは原作エアプのクソゴミだったよ |
… | 25621/10/08(金)03:01:11No.853910931+レスしてないで寝ろや |
… | 25721/10/08(金)03:01:15No.853910940そうだねx1>まあ雑なまさはる対立煽りの人だったぽいから結果的にdelを加速させる形だったぽいねimgが下手! |
… | 25821/10/08(金)03:01:19No.853910945+>ドラクエのソシャゲは数多すぎてもう何が何だか |
… | 25921/10/08(金)03:01:57No.853911043+>ドラクエのソシャゲは数多すぎてもう何が何だか |
… | 26021/10/08(金)03:02:31No.853911116+そもそもチェンクロはシナリオ押されてもどんどんでてくる石田彰声のキャラが強すぎて最初の方全く覚えてない |
… | 26121/10/08(金)03:02:36No.853911123そうだねx6😄ゲーム化決定 |
… | 26221/10/08(金)03:03:59No.853911254+聖剣伝説なんてGREEのソシャゲの収益で123リメイク企画立ち上がって |
… | 26321/10/08(金)03:04:20No.853911292+>そもそもチェンクロはシナリオ押されてもどんどんでてくる石田彰声のキャラが強すぎて最初の方全く覚えてない |
… | 26421/10/08(金)03:04:26No.853911299+世界樹はバードの都合で出せなさそうだし今からソシャゲ出すって言うなら多少はやるよ俺は |
… | 26521/10/08(金)03:04:55No.853911358+ストーリーや世界を歩くの楽しみたい派だからソシャゲになるとおつらい… |
… | 26621/10/08(金)03:05:35No.853911438そうだねx1ガラケーでペルソナのソシャゲやってたことなんて誰も知らなそうだな… |
… | 26721/10/08(金)03:06:31No.853911536+アトラスのソシャゲもめんたま飛び出るぐらい糞揃いだったぞ |
… | 26821/10/08(金)03:07:35No.853911653+FGOはただの派生作品でしか無いというかそもそもFateって別に続き物のシリーズでは無いしな… |
… | 26921/10/08(金)03:07:39No.853911660+>聖剣伝説なんてGREEのソシャゲの収益で123リメイク企画立ち上がって |
… | 27021/10/08(金)03:08:06No.853911702+スティングのキャラごった煮ゲーとかその内出そうな出なさそうな |
… | 27121/10/08(金)03:08:37No.853911766+〇〇のソシャゲってないよね→もうあります… |
… | 27221/10/08(金)03:10:23No.853911956+>〇〇のソシャゲってないよね→もうあります… |
… | 27321/10/08(金)03:12:15No.853912131+>アトラスのソシャゲもめんたま飛び出るぐらい糞揃いだったぞ |
… | 27421/10/08(金)03:12:42No.853912178+コンシューマで死んでブラウザで復活・死亡 |
… | 27521/10/08(金)03:13:12No.853912228+>FGOはただの派生作品でしか無いというかそもそもFateって別に続き物のシリーズでは無いしな… |
… | 27621/10/08(金)03:13:32No.853912250+メガテンもペルソナも世界樹も既にソシャゲ出て死んでる… |
… | 27721/10/08(金)03:14:25No.853912338そうだねx1そもそもゲームシステムから求めてるのと違う…ってのが多すぎるからなあ |
… | 27821/10/08(金)03:14:31No.853912349+>FFもナンバリング繋がってるけど続きものではないよな |
… | 27921/10/08(金)03:14:37No.853912360+知った上でスルーはあるだろうけどもソシャゲ化した事認知してないなんてある? |
… | 28021/10/08(金)03:16:05No.853912509そうだねx2>そもそもゲームシステムから求めてるのと違う…ってのが多すぎるからなあ |
… | 28121/10/08(金)03:16:11No.853912518+キングダムハーツ… |
… | 28221/10/08(金)03:16:33No.853912561+ブレイブルーは格闘ゲーム出せよ!って人がキレるのでスレ立たなくなったけどストーリー語るスレだとソシャゲの範囲のお話割と出来たりするのでやってる「」は割といるんだなと感じる |
… | 28321/10/08(金)03:17:09No.853912631+>アトラスのって言うがアトラスは完全ノータッチ貫いてるからな |
… | 28421/10/08(金)03:17:10No.853912632+ワイルドアームズが原作のゲームシステムと全く違うもので悪いパターンだった |
… | 28521/10/08(金)03:17:28No.853912666+>知った上でスルーはあるだろうけどもソシャゲ化した事認知してないなんてある? |
… | 28621/10/08(金)03:17:53No.853912715+>知った上でスルーはあるだろうけどもソシャゲ化した事認知してないなんてある? |
… | 28721/10/08(金)03:18:02No.853912733+>キングダムハーツ… |
… | 28821/10/08(金)03:18:18No.853912770+対魔忍RPGが売れすぎてパッケージ版の続編はなさそう |
… | 28921/10/08(金)03:18:45No.853912820+>対魔忍RPGが売れすぎてパッケージ版の続編はなさそう |
… | 29021/10/08(金)03:19:11No.853912869+>セガが作ったD×2はかなりマシなんだっけ? |
… | 29121/10/08(金)03:20:24No.853912993+FEは結構面白かったよ |
… | 29221/10/08(金)03:28:37No.853913862+ソシャゲ消えれば続編出る!って暴れなきゃまあいいや |
… | 29321/10/08(金)03:30:33No.853914066+暴れるやつは家庭用で続編出ても気に入らなければ暴れるだろうしなあ… |
… | 29421/10/08(金)03:31:00No.853914108+>暴れるやつは家庭用で続編出ても気に入らなければ暴れるだろうしなあ… |
… | 29521/10/08(金)03:33:10No.853914312+好きだった作品のロボが擬人化してDMMでブラゲになって即死してソシャゲでリブートして即死した |
… | 29621/10/08(金)03:33:37No.853914345+ソシャゲがナンバリング扱いだったのってBoFしか知らないや |
… | 29721/10/08(金)03:33:38No.853914348+>好きだった作品のロボが擬人化してDMMでブラゲになって即死してソシャゲでリブートして即死した |
… | 29821/10/08(金)03:35:01No.853914472+>ソシャゲがナンバリング扱いだったのってBoFしか知らないや |
… | 29921/10/08(金)03:35:29No.853914500+相当体力が無いと駄目だけどソシャゲ化してからCSに戻ったりとかもあるから… |
… | 30021/10/08(金)03:36:05No.853914553+ブレイブルーも格闘ゲームの本編の続きだな |
… | 30121/10/08(金)03:36:57No.853914619+今サービス中のサガのソシャゲも3の続編だなあ |
… | 30221/10/08(金)03:37:37No.853914674+ペーパーマリオシリーズとかずっとギャイーしてるのいるよ |
… | 30321/10/08(金)03:38:44No.853914757+>FFに関しては13とか15とか普通にコンシューマで出してもギャイーするやつ居たし… |
… | 30421/10/08(金)03:40:06No.853914895+格闘ゲームはソシャゲ以前に対戦の話以外は全部嫌がる人いるから… |
… | 30521/10/08(金)03:43:18No.853915142+ワイルドアームズ… |
… | 30621/10/08(金)03:46:16No.853915394+スターオーシャンもソシャゲ終わったけどコンシューマに戻る予定あるのかな… |
… | 30721/10/08(金)03:48:40No.853915623+>世界樹はバードの都合で出せなさそうだし今からソシャゲ出すって言うなら多少はやるよ俺は |
… | 30821/10/08(金)03:50:35No.853915796+>知った上でスルーはあるだろうけどもソシャゲ化した事認知してないなんてある? |
… | 30921/10/08(金)03:50:53No.853915830+>スターオーシャンもソシャゲ終わったけどコンシューマに戻る予定あるのかな… |
… | 31021/10/08(金)03:52:30No.853915979+そもそもFateSNはRPGじゃないし…EXはそうだけど |
… | 31121/10/08(金)03:53:22No.853916062+プロセカ以前にもミクさんのソシャゲ出てそうだな… |
… | 31221/10/08(金)03:54:44No.853916190+スターオーシャンのやつ終わってたのか… |
… | 31321/10/08(金)03:54:50No.853916201そうだねx1アニメ化したラノベはとりあえずソシャゲ化してるイメージだけどどれくらい生き残ってるんだろうか |
… | 31421/10/08(金)03:55:16No.853916246+ポケモンってモバイルゲーに行っちゃったRPG扱いして良い? |
… | 31521/10/08(金)03:55:21No.853916255+>スターオーシャンのやつ終わってたのか… |
… | 31621/10/08(金)03:55:38No.853916287+>スターオーシャンのやつ終わってたのか… |
… | 31721/10/08(金)03:55:48No.853916296+なんならやらなくてもゲーム動画だけ見れる時代だしな |
… | 31821/10/08(金)03:55:55No.853916308+>スターオーシャンのやつ終わってたのか… |
… | 31921/10/08(金)03:55:58No.853916315+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32021/10/08(金)03:56:20No.853916346+>ポケモンってモバイルゲーに行っちゃったRPG扱いして良い? |
… | 32121/10/08(金)03:56:32No.853916369+>ポケモンってモバイルゲーに行っちゃったRPG扱いして良い? |
… | 32221/10/08(金)03:56:36No.853916373+SOはオフ版も残したしかなり頑張った方 |
… | 32321/10/08(金)03:56:42No.853916383そうだねx1>なんならやらなくてもゲーム動画だけ見れる時代だしな |
… | 32421/10/08(金)03:56:49No.853916393+>ポケモンってモバイルゲーに行っちゃったRPG扱いして良い? |
… | 32521/10/08(金)03:57:34No.853916465+>>ポケモンってモバイルゲーに行っちゃったRPG扱いして良い? |
… | 32621/10/08(金)03:58:56No.853916589+ロマサガはまだあるんだっけ |
… | 32721/10/08(金)03:59:24No.853916632+コロプラもなんだかんだ元気だな |
… | 32821/10/08(金)03:59:53No.853916671+>コロプラもなんだかんだ元気だな |
… | 32921/10/08(金)04:00:09No.853916695+>ロマサガはまだあるんだっけ |
… | 33021/10/08(金)04:01:19No.853916797+FFドラクエも出しては死にを繰り返してるな |
… | 33121/10/08(金)04:02:00No.853916857+>FFドラクエも出しては死にを繰り返してるな |
… | 33221/10/08(金)04:02:34No.853916913+>なんで知名度あるのにうまくいかないんだろうな |
… | 33321/10/08(金)04:03:13No.853916984+>>FFドラクエも出しては死にを繰り返してるな |
… | 33421/10/08(金)04:04:18No.853917071+超面白いわけでもないけどそこそこ面白いからライバルズ終わるとは思わなかった |
… | 33521/10/08(金)04:05:01No.853917128+>任天堂潰せるのはいつの日になるかな |
… | 33621/10/08(金)04:05:26No.853917167+ロマサガRSは時期的に3リマスターの宣伝みたいなもんだったはずなんだがなんか普通にファンのシリーズ応援の場みたいになってるからそこそこ理想の続編ソシャゲだと思う |
… | 33721/10/08(金)04:06:21No.853917246+任天堂潰せる云々はグリーじゃなかったっけ |
… | 33821/10/08(金)04:06:32No.853917267+DIVAも続編作らなくなったけど俺が知らないだけで前もソシャゲあったんだろうか |
… | 33921/10/08(金)04:12:14No.853917778+>金落とせばリマスターや新作出すならそりゃいくらでもガチャ回すよ |
… | 34021/10/08(金)04:12:16No.853917782+ソシャゲだってみんなのスマホ性能平均が上がったいま作った方が昔のチープなのよりもクオリティ高いだろうにな |
… | 34121/10/08(金)04:13:42No.853917921+>>なんで知名度あるのにうまくいかないんだろうな |
… | 34221/10/08(金)04:14:56No.853918031+>ソシャゲだってみんなのスマホ性能平均が上がったいま作った方が昔のチープなのよりもクオリティ高いだろうにな |