- 日通トップ > ニュースリリース一覧 > 2021年 ニュースリリース一覧 > グループブランド導入に関するお知らせ
グループブランド導入に関するお知らせ
当社および、そのグループ会社は、急速な社会環境の変化や技術革新の進展に対応し、国内、海外のお客様に対し、より高度かつ高品質なサービスをご提供するために、ブランド力強化の一環として、グループ統一のブランドアイデンティティを2022年1月4日から新たに導入することを決定いたしました。
これは、長期ビジョン「グローバル市場で存在感を持つロジスティクスカンパニー」の実現に向けて、2022年1月に予定しているグループの経営基盤強化の一環である、ホールディングス体制移行に伴うものであります。
日本通運のアルファベット表記であり、新たなホールディングス社名でもあるNIPPON EXPRESSの短縮形、「NX」をグループブランドとし、この「NX」をデザインしたグループブランドシンボルと、新たに、フレッシュグリーンとネイビーブルーの二色のグループカラーを軸に、グローバルかつグループ各社共通でブランディングを展開してまいります。
また2017年に制定し、展開してきた企業メッセージ、「We Find the Way」を新たなブランド「NX」のメッセージへと発展させてまいります。
日本の物流業の発展の歩みと共に、長い間ご愛顧いただいてきた日本通運のマーク。
ここに込められてきた誇りと責任、積み重ねてきた知恵と技、社会から頂いた信頼をすべて「NX」というブランドに引き継ぎ、これからも自らを進化させ続けながら、グループ全従業員一人ひとりの力を結集して、お客様・産業・社会を支える力として行動してまいります。
今後は、現在の通称「日通」から、「NX」ブランドとして、末永く皆様に親しんで頂けるよう浸透を図ってまいります。
なお、ブランド導入の過程で新旧のデザインが混在しますことをあらかじめご了承下さい。
グループブランドシンボルについて
ホールディングス(以下、HD)体制発足に伴うグループブランディングの一環として、下記のグループブランドシンボルを新たに制定いたしました。
HD社や中核事業会社のみならず、国内外のグループ会社において幅広く活用しグループとしての一体感、グループとしての価値を最大化するためのシンボルとして活用して参ります。
【縦組み】
【横組み】
<シンボルに込めた想い>
- 新たなHD社名でありかつ日本および海外で信頼を獲得しているNIPPON EXPRESSの短縮形であるNXをシンボル化しました。
- 弊社グループの長期ビジョン*「グローバル市場で存在感を持つロジスティクスカンパニー」の実現に向け、国内外におけるグループ総力を挙げた進化を推進するグループブランディング上の旗印としての役割を担うものとなります。
- 企業メッセージである「We Find the Way」を体現し、企業、産業、社会の発展を支えていく力強い意思を表明しています。
<デザインに込めた想い>
- 力強さと正確性を兼ね備えたNXのデザインにより、我々の「信頼性」と「確実に実行する力」を表しています。
- ロジスティクスを通じて企業、産業、社会を多様に繋ぎ、その発展を支えている存在であることをNとXの間にまたがる複数のラインで表現しています。
- またこれらのラインは組み合わさることで一つの大きな矢印にもなっており、最適な方法を見つけ出し社会を前に進める原動力であるということも示しています。
- グループを構成する企業の多様性を、NXのデザインならびにNIPPON EXPRESSの字体の太さをそれぞれ変えることで表現しています。
グループカラーについて
新ブランドシンボル制定に合わせ、フレッシュグリーンとネイビーブルーの2色の組み合わせを新たなグループカラーとして採用いたします。
この2色の組み合わせは、グローバル市場において弊社グループの存在を際立たせるものであると同時に、グループとして以前より大切にしており今後の成長にも欠かせないと考える価値観を表現しています。
<フレッシュグリーン>
- グループ企業理念*にある、我々の新たな挑戦を支える「創造性」
- 変わらぬ価値観である「安全」
- 長期ビジョンの実現に重要な「サステナビリティ」を示す色
<ネイビーブルー>
- グループ企業理念にある、我々の誇りにつながる社会からの「信頼」
- 高い技術力に裏付けられた「実行力」
- 企業・産業・社会を支えるための「深い専門性」を示す色
- ※長期ビジョン:日通グループ経営計画2023~非連続な成長"Dynamic Growth"~に掲げる、2037年ビジョンのこと
- ※弊社グループの企業理念:https://www.nittsu.co.jp/corporate/philosophy-charter/philosophy.html
以上