NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で

The party fighting against NHK in the trial for violating Article 72 of the Attorney Act

最新情報


2021年10月8日()

国民の皆さま

及び報道関係者各位

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で

(NHK党)

 

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)

第49回衆議院議員総選挙 公約について

 

 

 公約を下記の通り決定いたしました。ご確認の程何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 公約

NHKが委託法人に行わせている弁護士法72条違反となる訪問行為について徹底的に追及する

 

✓ 公約の背景

メディアは核兵器に勝る武器であり、公共放送は本来、国民の為に既得権に対抗できる唯一の大きな力であり、その特性から非常に重要な役割を持ちます。そのため、公共放送であるNHK受信料は放送法という強制法規に基づき必要な費用を国民が公平に負担することが何よりも重要です。しかしながら実態は、受信料公平負担をNHK自らが反故にし放送法施行規則第23条7号で定められている受信料の延滞利息を免除する等の放送法違反となるNHK独自の運用が常態化しています。適正な売上管理のための規約の見直し等を怠り、法外な受信料額を設定し、委託法人に弁護士法違反となる訪問行為を行わせ、法的弱者のみ不公平に受信料を負担させ続けています。NHKが本来の公共放送の役割を果たし既得権と対抗しうる組織となるためには、受信料公平負担の大原則をNHKこそに徹底して遵守させる事が非常に重要です。

今、国民は日本の政治にどの程度期待を寄せているでしょうか。真の民主政治実現のためには、日本の政治家が実直な真の国民の代弁者となる事が重要です。私たちNHK党は、若者の政治への関心を高め、国民に期待される政治家を多数輩出すべく、今後もNHKの弁護士法72条違反を徹底的に追及します。

 

以上

 定例記者会見

 

開催日:令和3年10月8日(金)

時間:13:00~

場所:参議院議員会館102号室


コールセンター・NHK撃退シール・裁判の予定などは、NHKから国民を守る党HPをご覧ください。


党声明


参議院山口県選出議員補欠選挙を迎えるにあたって(党首声明)

今、国民は日本の政治にどの程度期待を寄せているでしょうか。過去に民主党は平成21年8月の第45回衆議院総選挙のマニフェストにおいて、子ども手当の創設(中学卒業までの子ども1人当たり年312,000円(月額26,000円)、22年度は半額)を掲げました。子供手当26,000円を毎月支給します!と選挙の時に国民と約束したにも関わらず、その約束を果たさないどころか、上げないと言っていた消費税を増税し国民を裏切りました。自民党は、国民が求めている森友学園に関する情報を未だに公開しません。このように、今の政治家が行っている卑怯な行為や嘘は挙げれば際限がありません。

NHKの放送受信料も同じです。NHKと同じ公共サービスである電気・ガス・水道料金や、電話の通話料等と同じように、料金を支払わなければ、サービスを止めれば良いと国民の大半が思っているはずです。しかしながら、NHKを視聴したい人だけ受信料を支払い、NHKを視聴したくない人は受信料を支払わなくても良いNHKのスクランブル放送は未だに実現していません。その結果NHKは既得権化し、公共放送の役割を見失い、受信料公平負担の大原則をNHK自らが反故にして弁護士法違反となる訪問行為を委託業者に行わせて国民を苦しめています。真の民主政治実現のためには、日本の政治家が実直な真の国民の代弁者となる事が重要です。私たちNHK党は、若者の政治への関心を高め、国民に期待される政治家を多数輩出すべく、今後もNHKと闘い続けます。是非とも、NHK党の活動に注目頂けますと幸いです。

 

令和3106()

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)

 

立花孝志

諸派党構想


立花孝志が提案する“諸派党“

 

公党ではない政治団体からの候補者を、公党である『NHK党』の候補者とすることで、公党以外の政治団体にも、国政選挙の得票に応じて公平に政党助成金を分配する仕組みです。

ダウンロード
諸派党構想チラシ
諸派党構想チラシ.pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
詳しくはこちら
諸派党構想について.pdf
PDFファイル 1.2 MB

諸派党構想 参入団体


 

団体名 / Twitter 候補者名 選挙区 ホームページ等
刑事訴訟法の開示証拠の目的外使用禁止条項を削除する党 熊丸 英治 福岡県第6区  
女性宮家・女系天皇反対党 門田 せつよ 愛知県第1区 女性宮家・女系天皇反対党 - Facebook
バレエ大好き党  猪野 恵司 東京都第7区  
あなたの声をきく党 重黒木 優平 宮崎県第3区  
内部告発者を守る党  齊藤 忠行 北海道比例ブロック、北海道第6区  内部告発者を守る党【元集金人さいとう忠行】 - YouTube
ゆたぼん党  中村 幸也 沖縄県第2区  
ブラック校則をぶっ壊す党 矢島 秀平 広島県第3区 ジャックケイパー ウェブサイト (jackcaper.com)
子供の未来を守る党  林マリア ゆき 宮城県第2区
※比例重複(東北ブロック)
子供の未来を守る党公式 - YouTube
HAGE党  加藤 孝 奈良県第3区 パーシモンHAGE【HAGE党】 - YouTube
農業党 渡邉 晋宏 千葉県第7区  
女性が輝く党 本間 あきこ 熊本県第3区  
炭を全国で作る党 ⾧谷川 洋平 東京都第22区  
NHK党 日高ちほ 滋賀第1区  
つばさの党 黒川 敦彦 北関東ブロック(比例単独) つばさの党 (tsubasa-party.jp)
NHK党 さいとう 健一郎 九州ブロック(比例単独)  堀江政経塾
女性議員50%を目指す党 遠西 愛美 和歌山県第2区 女性議員50%を目指す党(congress5050.com/)
パチンコ党 宮川 直輝 鹿児島県第4区  
愛の力党 河合ゆうすけ 埼玉県第3区  
  田中 けん

東京都第16区

※比例重複(東京ブロック)

 

歯周病をぶっ壊す党

渡辺 マリコ 神奈川第15区  
皇紀2700年党 広田 晋一郎 高知県第2区  
  渡辺 としみつ 比例代表南関東ブロック(単独)  
みんなのこえ 辺見 信介 山梨県第1区  
中島やすはる後援会 中島 やすはる 高知県第1区  
愛煙党 野中美咲 大分県第1区  
愛の力党 西脇京子 大阪府第16区  
  荒川順子  岩手県第2区  
ミルク&ハニー ミルク&ハニーキャプテン(池高生)

長野県第3区

※比例重複(北陸信越ブロック)

ゼロシステム
古くて悪いところの日本をぶっ壊す党 山田敏良

兵庫第12区

 
議席を減らします党 説田健二

群馬第3区

 

次期衆議院選挙党公認申請フォーム

次期衆院選へ公認希望の方は、動画をご覧の上、こちらのフォームより申請ください。


党首あいさつ


 

嵐の党は、文字通り政界に嵐を巻き起こすための党です。

 

現在の政治は、特定の団体のしがらみや党議拘束などの活動規制、莫大な時間とお金を要しながら落選後の補填が一切ない選挙運動が当たり前であり、一部の既得権からの得票を得なければ長く政治を続けることが非常に困難です。

その結果、既得権からの多数派の声が尊重され、少数派の意見が抑圧されるというゆがんだ民主主義が横行しています。

真の民主主義において多数決はあくまでも公共の課題等に関する決断を下すための手段であり、少数派個人の基本的な人権と自由は保障されるべきものです。

 

嵐の党は、真の民主主義の実現のため、『諸派党構想』戦略を掲げ、少数派が抑圧されることなく公平に戦える場をつくることで政界に嵐を起こします。

一部の既得権からの得票に頼るだけの政治家ではなく、志ある真面目で優秀な人が多数政治参加したいと思える世界を作り、真の民主主義実現を目指します。

また、NHKを見たい人だけ受信料を支払い、NHKを見たくない人は受信料を支払わなくても良くなるNHKのスクランブル化も非常に重要な政策のひとつです。

メディアは核兵器に勝る武器です。大きな力を持っているからこそ独立性が非常に重要であり、既得権に頼らないことで社会的使命を果たすことができます。

しかしながらNHKスクランブル放送の実現を求める国民の声が未だ立法府に届かず実現に至らないのは、NHKが既得権そのものである何よりの証左ではないでしょうか。

 

NHKによる被害の声は今もなお届き続けております。立花孝志はNHKの被害者をお守りするためにNHKスクランブル化が実現されるまで今後も徹底的に戦い続けることをここに誓います。

 

令和3年6月28日

 嵐の党 党首 立花孝志

NHK党 役員


党首/選挙対策委員長/次期選挙戦略本部長

前参議院議員

立花 孝志

たちばな たかし

副党首

衆議院議員

丸山 穂高

まるやま ほだか

副党首

柏市議会議員

大橋 昌信

おおはし まさのぶ

政策調査会長

参議院議員

浜田 聡

はまだ さとし

幹事長/国会対策委員長 

上杉 隆

うえすぎ たかし

SNS



NHK党
立花孝志

Instagram


2021年10月8日()

国民の皆さま

及び報道関係者各位

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で

(NHK党)

 

NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)

第49回衆議院議員総選挙 公約について

 

 

 公約を下記の通り決定いたしました。ご確認の程何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 公約

NHKが委託法人に行わせている弁護士法72条違反となる訪問行為について徹底的に追及する

 

✓ 公約の背景

メディアは核兵器に勝る武器であり、公共放送は本来、国民の為に既得権に対抗できる唯一の大きな力であり、その特性から非常に重要な役割を持ちます。そのため、公共放送であるNHK受信料は放送法という強制法規に基づき必要な費用を国民が公平に負担することが何よりも重要です。しかしながら実態は、受信料公平負担をNHK自らが反故にし放送法施行規則第23条7号で定められている受信料の延滞利息を免除する等の放送法違反となるNHK独自の運用が常態化しています。適正な売上管理のための規約の見直し等を怠り、法外な受信料額を設定し、委託法人に弁護士法違反となる訪問行為を行わせ、法的弱者のみ不公平に受信料を負担させ続けています。NHKが本来の公共放送の役割を果たし既得権と対抗しうる組織となるためには、受信料公平負担の大原則をNHKこそに徹底して遵守させる事が非常に重要です。

今、国民は日本の政治にどの程度期待を寄せているでしょうか。真の民主政治実現のためには、日本の政治家が実直な真の国民の代弁者となる事が重要です。私たちNHK党は、若者の政治への関心を高め、国民に期待される政治家を多数輩出すべく、今後もNHKの弁護士法72条違反を徹底的に追及します。

 

以上