二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2806人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1633740691580.jpg-(53918 B)
53918 B21/10/09(土)09:51:31No.854354755+ 11:12頃消えます
戦闘シーンが少ない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/09(土)09:51:37No.854354771+
イベントでHPが規定値まで戻ったんでしょ
221/10/09(土)09:51:38No.854354778そうだねx8
進撃でもこれくらい言えればな…
321/10/09(土)09:51:41No.854354783+
いや目は直せよ
421/10/09(土)09:51:42No.854354789+
でも10年位引きずってから他の男と付き合ってくれ~~~!
いややっぱり付き合うな~~~!
521/10/09(土)09:51:43No.854354792そうだねx4
ここで一緒に行く!って言えないとヒュンケルは落とせない
621/10/09(土)09:51:43No.854354795+
もう普通に歩いてる…
721/10/09(土)09:51:43No.854354797+
大きい方
821/10/09(土)09:51:47No.854354805+
やだ重い
921/10/09(土)09:51:48No.854354806+
あの後泳いだのかな…ヒュンケル
1021/10/09(土)09:51:50No.854354810+
槍のタイミングの良さに惚れる
1121/10/09(土)09:51:53No.854354820+
戦闘シーンが無いので演出で遊びます!
1221/10/09(土)09:51:53No.854354821+
何そのオリハルコン探知能力
1321/10/09(土)09:51:54No.854354824+
視覚無しでバランと戦う気なの?!
1421/10/09(土)09:51:56No.854354826+
オリハルコンの反応って?
1521/10/09(土)09:51:56No.854354827+
やっぱりフェンブレン好きだわ
1621/10/09(土)09:51:56No.854354830+
直すの忘れられてた訳じゃないんだな…
1721/10/09(土)09:51:56No.854354831+
あえて傷残す展開好き
1821/10/09(土)09:51:56No.854354832+
そこ目なんだ…
1921/10/09(土)09:51:57No.854354838+
感情的だ
2021/10/09(土)09:51:58No.854354847+
何も見えねぇ
2121/10/09(土)09:51:59No.854354856+
なんか今日は演出が特に力入ってるな…
2221/10/09(土)09:51:59No.854354857+
今週中にフェンブレン死ぬのかな
2321/10/09(土)09:52:00No.854354858+
ガルーダくんに頼んで運んでもらうのかな
2421/10/09(土)09:52:01No.854354864+
この執念好きよ
2521/10/09(土)09:52:04No.854354872+
視覚が失われるなんて戦士失格だな!なんちゃって
2621/10/09(土)09:52:04No.854354873+
めっちゃ息続くじゃん
2721/10/09(土)09:52:05No.854354880+
視覚も普通に見た目通りの位置にあるんだ
2821/10/09(土)09:52:08No.854354887+
生まれて1週間も経ってないだろうに感情豊かだな
2921/10/09(土)09:52:09No.854354890+
意外と熱いなこいつ
3021/10/09(土)09:52:11No.854354901+
弱点残すの?
3121/10/09(土)09:52:12No.854354902+
最近フェンブレン以外でもこれ見た気がする…
3221/10/09(土)09:52:13No.854354907+
絶対あそこ岩陰でレオナたち見てたよね
3321/10/09(土)09:52:14No.854354910+
そういやクロコダインの左目って治せないの?治さないの?
3421/10/09(土)09:52:16No.854354920+
>戦闘シーンが少ない…
後々嫌になる程見れるさ
…ごめん嫌にはならんわ
3521/10/09(土)09:52:16No.854354921+
(父親らしいところ見せるチャンスだ…)
3621/10/09(土)09:52:18No.854354927+
あれフェンブレン今日死なないか
3721/10/09(土)09:52:21No.854354937+
ツインソードスピニング!は来週か
3821/10/09(土)09:52:21No.854354938そうだねx7
>本音で喋ってくれてるからかなり誠意ある対応なんだな
ヒュンケルが胸の内を吐露するの作中通してマジでエイミだけだったからな…
3921/10/09(土)09:52:22No.854354945+
おっさんの目もそうだしな
4021/10/09(土)09:52:24No.854354950+
海A
4121/10/09(土)09:52:24No.854354951+
ペカー
4221/10/09(土)09:52:24No.854354953+
フェンブレンが変ブレン
4321/10/09(土)09:52:25No.854354954そうだねx1
フェンブレンの意地もかっこいいな
4421/10/09(土)09:52:25No.854354955+
ゴメちゃんにちょっとえぐられたとこは直してもらったフェンブレン
4521/10/09(土)09:52:27No.854354958+
傷は残しても目は治してよかったのではないだろうか
4621/10/09(土)09:52:31No.854354975+
ここら辺結構迂闊だよなバラン
4721/10/09(土)09:52:33No.854354985+
初手バギクロス!!!
4821/10/09(土)09:52:35No.854354989そうだねx3
>戦闘シーンが無いので演出で遊びます!
実際面白かったから許すが…
4921/10/09(土)09:52:35No.854354990+
海中で!
5021/10/09(土)09:52:36No.854354994+
水中でも使えるんだ…
5121/10/09(土)09:52:37No.854354997+
わき
5221/10/09(土)09:52:38No.854354999+
勝算なしで突っ込んできたわけではない
5321/10/09(土)09:52:38No.854355000+
>進撃でもこれくらい言えればな…
俺のことは忘れてマフラーを捨てて生きてくれって言ったじゃん!
5421/10/09(土)09:52:39No.854355004+
バギムーチョ
5521/10/09(土)09:52:43No.854355016+
こいつやばい
5621/10/09(土)09:52:43No.854355017そうだねx3
>お前の国滅ぼして何人もぶち殺した人だよそいつ
そんな事はとっくに承知だしその上でそういう感情を持った事に戸惑う時期はとっくに過ぎたんですよ
自分の立場では猶更業深い感情を持ってると知っててそれでも地の底までついていく宣言する人だよエイミは
5721/10/09(土)09:52:44No.854355024+
こんな海底でバギクロスを使うなんて…!
5821/10/09(土)09:52:44No.854355025+
うっかり
5921/10/09(土)09:52:47No.854355037+
間抜けだよパパ
6021/10/09(土)09:52:47No.854355039+
>やはりヒュンケルエイミなんてカップルを推す人もいるんだろうか
推す人が少ないからこそ頑張って演出もって推す層を増やしたいんだろう
6121/10/09(土)09:52:47No.854355044+
ダイ…
6221/10/09(土)09:52:50No.854355053+
パパ!!?
6321/10/09(土)09:52:54No.854355066+
剣が…!
6421/10/09(土)09:52:54No.854355067+
うっかりすぎる
6521/10/09(土)09:52:54No.854355072+
ダイと同じ出し方だ
6621/10/09(土)09:52:56No.854355079+
超必ぶっぱでワンチャン事故狙い
6721/10/09(土)09:52:57No.854355080+
バギムーチョも使えぬ愚か者め
6821/10/09(土)09:52:59No.854355085+
しょっぱな
6921/10/09(土)09:52:59No.854355086+
ウカツ!
7021/10/09(土)09:53:00No.854355090+
頭がいい
7121/10/09(土)09:53:01No.854355093そうだねx3
超電磁スピーーーーーーーーーーーーン
7221/10/09(土)09:53:01No.854355094+
バランは意外と迂闊
7321/10/09(土)09:53:02No.854355097+
ああああ真魔剛龍剣が!
7421/10/09(土)09:53:04No.854355101+
割と武器の扱い雑だよねバラン
7521/10/09(土)09:53:05No.854355105+
しょっぱな
7621/10/09(土)09:53:05No.854355108+
バランが怯むバギクロスって凄いね
7721/10/09(土)09:53:06No.854355112+
うわ賢いぞフェンブレン!
7821/10/09(土)09:53:08No.854355118+
超電磁スピーン!!!
7921/10/09(土)09:53:10No.854355126+
フェンブレンかっこいいな…
8021/10/09(土)09:53:11No.854355127+
プラン大成功
8121/10/09(土)09:53:11No.854355130+
戦力の逐次投入は愚策だからね
8221/10/09(土)09:53:11No.854355134+
思い切りがいいよねフェンブレン
8321/10/09(土)09:53:12No.854355135+
食らえ!バギムーチョ!
8421/10/09(土)09:53:13No.854355138+
わざと目だけ直さないとかハドラー様も大変だな…
8521/10/09(土)09:53:14No.854355140+
ツインソードピニング!
8621/10/09(土)09:53:14No.854355141+
ウォーズマン理論
8721/10/09(土)09:53:15No.854355143+
超電磁竜巻!
8821/10/09(土)09:53:15No.854355144+
おまえはスーパーロボットか
8921/10/09(土)09:53:15No.854355145+
グレンラガン戦法
9021/10/09(土)09:53:18No.854355154+
超電磁スピン!
9121/10/09(土)09:53:19No.854355155+
超電磁スピン!
9221/10/09(土)09:53:19No.854355157+
超電磁スピーン!
9321/10/09(土)09:53:19No.854355158+
超電磁スピン!
9421/10/09(土)09:53:19No.854355159+
超電磁ヨーヨー
9521/10/09(土)09:53:19No.854355160+
こいつのバギはガチなイメージ
9621/10/09(土)09:53:21No.854355165+
超電磁タツマキからの超電磁スピン
9721/10/09(土)09:53:21No.854355169+
ヨシ!
9821/10/09(土)09:53:21No.854355170+
超電磁スピンきた
9921/10/09(土)09:53:21No.854355172+
ヨシ!
10021/10/09(土)09:53:22No.854355174+
超電磁タツマキー!
超電磁スピーーン!!
10121/10/09(土)09:53:22No.854355176+
アニメになると超電磁スピンすぎる…
10221/10/09(土)09:53:23No.854355180+
ヨシ!
10321/10/09(土)09:53:23No.854355181+
流れ変わってきたな
10421/10/09(土)09:53:23No.854355182+
ヨシ!
10521/10/09(土)09:53:23No.854355183+
ヨシ!
10621/10/09(土)09:53:24No.854355185+
ヨシ!
10721/10/09(土)09:53:24No.854355187+
ヨシ!
10821/10/09(土)09:53:24No.854355188+
超電磁スピンじゃねーか!
10921/10/09(土)09:53:25No.854355189+
超電磁スピン!
11021/10/09(土)09:53:25No.854355190+
超電磁スピン
11121/10/09(土)09:53:26No.854355195+
変わったヨシ!
11221/10/09(土)09:53:27No.854355200+
めっちゃ超電磁スピンだこれ
11321/10/09(土)09:53:28No.854355203+
ヨシッ!
11421/10/09(土)09:53:28No.854355204+
超電磁スピーン!
11521/10/09(土)09:53:29No.854355205+
スピニングじゃなかったのか
11621/10/09(土)09:53:31No.854355217+
流れ変わったな
11721/10/09(土)09:53:31No.854355219+
ヒュンケルってエイミさんの故郷滅ぼした奴じゃなかった?
三賢者はさぁ…
11821/10/09(土)09:53:31No.854355222+
超電磁スピンですよね?
11921/10/09(土)09:53:32No.854355223+
ゲッター3かと思ったらゲッター2だった
12021/10/09(土)09:53:32No.854355224+
超電磁スピン!
12121/10/09(土)09:53:34No.854355235+
超電磁スピーン!
12221/10/09(土)09:53:35No.854355238+
超電磁タツマキ!
超電磁スピン!
12321/10/09(土)09:53:36No.854355242+
バラン
油断しすぎ!
12421/10/09(土)09:53:37No.854355249+
やったか!?
12521/10/09(土)09:53:37No.854355251そうだねx12
何見てヨシって言ったんですか…
12621/10/09(土)09:53:37No.854355254+
勝ったな
12721/10/09(土)09:53:37No.854355256+
やったか!?
12821/10/09(土)09:53:38No.854355259+
やぶれたり!
12921/10/09(土)09:53:39No.854355266+
勝った!第三部完!
13021/10/09(土)09:53:40No.854355268+
バラン破れたり!
13121/10/09(土)09:53:40No.854355269+
>フェンブレンの意地もかっこいいな
ある意味ここは自分の身を削る事を承知で爆散攻撃続けたフレイザードと被るわ
13221/10/09(土)09:53:40No.854355270+
パパうっかりなの?
13321/10/09(土)09:53:41No.854355272+
勝った!
13421/10/09(土)09:53:41No.854355273+
ここで次週かよ~!!!!
13521/10/09(土)09:53:41No.854355274+
ここで終わりかよ!
13621/10/09(土)09:53:41No.854355275+
フェンブレン!敗れたり!
13721/10/09(土)09:53:41No.854355276+
あれもう終わりか
13821/10/09(土)09:53:41No.854355277+
ロボっぽい終わり方!
13921/10/09(土)09:53:41No.854355278そうだねx1
いい引きだなあ
14021/10/09(土)09:53:41No.854355279+
バランはうっかりが多いな…
14121/10/09(土)09:53:42No.854355281そうだねx1
なんとなくセリフがキン肉マンっぽい
14221/10/09(土)09:53:42No.854355282+
えっ普通に引っかかったの
14321/10/09(土)09:53:42No.854355285+
敗れちゃったか
14421/10/09(土)09:53:42No.854355288+
ゲンバラン
14521/10/09(土)09:53:43No.854355289+
超!電磁!竜巻!!!
超!!電磁!!スピン!!!
14621/10/09(土)09:53:43No.854355290+
一週持ったか
14721/10/09(土)09:53:43No.854355291+
わりと迂闊だなパパ
14821/10/09(土)09:53:44No.854355296+
勝った!ダイの大冒険完!
14921/10/09(土)09:53:45No.854355300+
>わざと目だけ直さないとかハドラー様も大変だな…
自分も傷口治さないってやった事だし理解してるんだろうな
15021/10/09(土)09:53:45No.854355301+
昭和っぽい引きだ
15121/10/09(土)09:53:46No.854355307+
めっちゃバトル物らしい引き!
15221/10/09(土)09:53:47No.854355308+
キン肉マンみたいな終わり方
15321/10/09(土)09:53:48No.854355310+
マザードラゴン
15421/10/09(土)09:53:48No.854355311+
そういうのは決まってから言わんと…
15521/10/09(土)09:53:49No.854355317+
次回「バラン死す!」
15621/10/09(土)09:53:49No.854355318+
うっかりバラン
15721/10/09(土)09:53:50No.854355319+
まあ仮にまともに食らっても死にはしないだろうな
15821/10/09(土)09:53:50No.854355320+
ここで終わりかぁ
15921/10/09(土)09:53:51No.854355326+
勝った!
ダイの大冒険完!
16021/10/09(土)09:53:52No.854355329+
なんだこのキン肉マンみたいな引き!?
16121/10/09(土)09:53:52No.854355330+
勝ったなガハハ!
16221/10/09(土)09:53:52No.854355331そうだねx2
終わり方も昭和っぽい
16321/10/09(土)09:53:52No.854355332+
勝った!
16421/10/09(土)09:53:52No.854355334+
なにやってんだバラン!
16521/10/09(土)09:53:53No.854355336+
小次郎破れたり
16621/10/09(土)09:53:55No.854355342そうだねx4
(この後は強敵で苦戦するからこのタッグの強さを見せるかませなんだろうな…)
16721/10/09(土)09:53:55No.854355343+
これ決まらないやつ
16821/10/09(土)09:53:57No.854355346そうだねx1
エンディング最初のドラゴンえろい体つきしてるなぁ
16921/10/09(土)09:53:57No.854355348+
ツインドリルストームじゃん
17021/10/09(土)09:53:58No.854355350+
所詮無計画中出し男なんてこの程度よ
17121/10/09(土)09:53:58No.854355354+
>スピニングじゃなかったのか
チェスにピニングっていうビショップのテクニックがあるのよ
17221/10/09(土)09:53:59No.854355356+
なんか濃い1話だった
17321/10/09(土)09:53:59No.854355360+
3.5話って感じだね進んだの
アニオリ多かったからだな
17421/10/09(土)09:54:00No.854355362+
パパは結構ゴリ押しで勝ってきた感じだしな
17521/10/09(土)09:54:00No.854355364+
いい引きだ!かったな!敗れたり!
17621/10/09(土)09:54:01No.854355365そうだねx11
これ結構マジなピンチだよね
17721/10/09(土)09:54:01No.854355366+
ドリルはやめておけと…
17821/10/09(土)09:54:01No.854355368+
勝った!ダイの大冒険完!
17921/10/09(土)09:54:02No.854355373+
ここで引くスタッフ優しいな
18021/10/09(土)09:54:03No.854355376+
この曲すごいバランだな
18121/10/09(土)09:54:05No.854355379+
>なんとなくセリフがキン肉マンっぽい
演出で締めも当時のアニメっぽい
18221/10/09(土)09:54:06No.854355384+
次回予告で勝敗わかっちゃうんでしょ?
18321/10/09(土)09:54:06No.854355387+
他の親衛機団はみんな自身の呪文を必殺技に消化させてるのに
なんでフェンブレンだけ回転アタックなんだ…
18421/10/09(土)09:54:10No.854355397+
今回特に面白すぎる
18521/10/09(土)09:54:10No.854355398+
>>本音で喋ってくれてるからかなり誠意ある対応なんだな
>ヒュンケルが胸の内を吐露するの作中通してマジでエイミだけだったからな…
基本的にアバンの使徒相手だと長兄の役割を演じようとするし
その他の人間相手だと罪人としての意識が出るし
素を出せる相手がいねえ…
18621/10/09(土)09:54:10No.854355401+
>ヒュンケルってエイミさんの故郷滅ぼした奴じゃなかった?
>三賢者はさぁ…
そうだよ
忠臣にそういうことされても燃えるわね!って言うレオナ凄いね
18721/10/09(土)09:54:10No.854355402+
月見酒組いいな…
18821/10/09(土)09:54:10No.854355403+
>自分も傷口治さないってやった事だし理解してるんだろうな
その辺のプライド部分なんだろうなフェンブレン…
18921/10/09(土)09:54:14No.854355413+
>ヒュンケルってエイミさんの故郷滅ぼした奴じゃなかった?
>三賢者はさぁ…
エイミも…エイミも女だから…
19021/10/09(土)09:54:14No.854355414+
まあフェンブレンはロボっぽいフォルムだと思ってたが…
19121/10/09(土)09:54:14No.854355419+
バラン死にそうなOPとEDだからな…
19221/10/09(土)09:54:15No.854355420+
監督が以前からやりたがってたラリホーのシーンも近いな…
19321/10/09(土)09:54:16No.854355421そうだねx6
>何見てヨシって言ったんですか…
目がつぶれてるので何も見ずにヨシって言ってると思う
19421/10/09(土)09:54:17No.854355424+
昔のアニメみたいな雰囲気強くて楽しい回だった
19521/10/09(土)09:54:19No.854355429+
ドラゴニックオーラを過信しすぎましたね…
19621/10/09(土)09:54:19No.854355432+
>超!電磁!竜巻!!!
>超!!電磁!!スピン!!!
そういやバギクロス撃った後か
19721/10/09(土)09:54:19No.854355433+
水中適性Aのゲッター2とか反則じゃない?
19821/10/09(土)09:54:20No.854355435+
>何見てヨシって言ったんですか…
流れが変わった!
19921/10/09(土)09:54:23No.854355455+
>わざと目だけ直さないとかハドラー様も大変だな…
自分から派生してる以上ある程度の心情は理解できるだろうし…
20021/10/09(土)09:54:25No.854355462+
もしかしてネタ回だった…?
20121/10/09(土)09:54:25No.854355463+
ゴメちゃんがマアムの服の中であんなに暴れるとは
20221/10/09(土)09:54:26No.854355466そうだねx10
>>スピニングじゃなかったのか
>チェスにピニングっていうビショップのテクニックがあるのよ
しらそん
20321/10/09(土)09:54:26No.854355468+
割と真っ当に勝負してるな
20421/10/09(土)09:54:27No.854355471+
ギリギリダメージはいるレベルかな…?
20521/10/09(土)09:54:30No.854355491+
純正竜の騎士って超電磁スピンくらいなら耐えられないの
20621/10/09(土)09:54:35No.854355504+
もしかしてコンバトラーVモチーフだった?
20721/10/09(土)09:54:36No.854355506+
バランちょっとダイと一緒でうわついてるから…
20821/10/09(土)09:54:38No.854355512そうだねx10
>チェスにピニングっていうビショップのテクニックがあるのよ
しらそん
20921/10/09(土)09:54:39No.854355525+
ディーノ…いやダイ…
21021/10/09(土)09:54:39No.854355526そうだねx4
>>スピニングじゃなかったのか
>チェスにピニングっていうビショップのテクニックがあるのよ
しらなかったそんなの
21121/10/09(土)09:54:40No.854355529+
なんか昭和マンガみたいなノリだな
これどうなんだ
21221/10/09(土)09:54:44No.854355550+
バラン破れたり破れなかったり!
21321/10/09(土)09:54:44No.854355553+
バギクロスアタック!
21421/10/09(土)09:54:46No.854355559+
みどころたっぷりの回だった…毎回だけど
21521/10/09(土)09:54:47No.854355561+
他の仲間はなまじヒュンケルに対しての理解度が高すぎて本音を話す必要が無いからな…
21621/10/09(土)09:54:47No.854355563+
スタッフも熱入ってるのが伝わってくるよ
21721/10/09(土)09:54:48No.854355566そうだねx1
ダイホプの歌かな
21821/10/09(土)09:54:48No.854355568+
>次回予告で勝敗わかっちゃうんでしょ?
まあバラン生きてたら=フェンブレン死亡だしね…
21921/10/09(土)09:54:50No.854355573+
>なんでフェンブレンだけ回転アタックなんだ…
超電磁タツマキ部分も含めての必殺技なんだろう
22021/10/09(土)09:54:50No.854355576+
ドラゴンの親子なのかな
22121/10/09(土)09:54:51No.854355578+
>次回「バラン死す!」
次々回「バラン死す!」
22221/10/09(土)09:54:52No.854355585+
ヒュンケル最終回の後にちゃんとチンポ働くかな……
22321/10/09(土)09:54:58No.854355605そうだねx4
>純正竜の騎士って超電磁スピンくらいなら耐えられないの
オリハルコンドリルは流石にきついわ!
22421/10/09(土)09:54:58No.854355608+
こんなに超電磁スピンしていいの…東映に怒られない…?
22521/10/09(土)09:54:59No.854355611そうだねx4
fu415446.jpg
ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
22621/10/09(土)09:55:00No.854355617+
ここのバランはウカツ過ぎると思うんだ
22721/10/09(土)09:55:00No.854355619+
いいEDじゃないか
22821/10/09(土)09:55:00No.854355620+
バラン結構ウキウキだったよね…
22921/10/09(土)09:55:04No.854355631+
>次回予告で勝敗わかっちゃうんでしょ?
メドローア回の次とか結構気使ってたろ次回予告!
23021/10/09(土)09:55:07No.854355645そうだねx1
ね、ねえ新OPED両方ともポップ映すタイミングすげえ歌詞にあわせてきてない?
23121/10/09(土)09:55:08No.854355648そうだねx5
>昭和っぽい引きだ
>めっちゃバトル物らしい引き!
でもこれ「海底のリベンジャー」の話の途中なので
原作の引きじゃないんすよ
原作の引きじゃないのに原作っぽい引きにしてる高等技術なんすよ
23221/10/09(土)09:55:08No.854355649そうだねx8
>なんか昭和マンガみたいなノリだな
>これどうなんだ
求めていたものをお出ししてくれて満足だよ…
23321/10/09(土)09:55:10No.854355658+
>なんか昭和マンガみたいなノリだな
>これどうなんだ
つまり再現度高いってことだろ?
23421/10/09(土)09:55:12No.854355669+
やっぱバダックさんいるの違和感あるな
23521/10/09(土)09:55:12No.854355670+
まあ先生が全部説明しちゃうんだが予告で
23621/10/09(土)09:55:14No.854355678+
>こんなに超電磁スピンしていいの…東映に怒られない…?
オマージュ!オマージュです!
23721/10/09(土)09:55:15No.854355686+
>パパうっかりなの?
なんだかんだでバランは肝心な所でいつも詰めが甘いイメージある
生育環境上仕方ないのかもしれないけど本人にとってそれがいつも不幸を招いていてこれは…
23821/10/09(土)09:55:15No.854355687+
>まあ仮にまともに食らっても死にはしないだろうな
さすがにオリハルコンの一撃くらったらヤバくない…?
23921/10/09(土)09:55:16No.854355690+
>今回特に面白すぎる
演出が面白すぎる…
あとエイミさんの言ってることは真っ当なのに相手がヒュンケルのせいで笑いになってるのがかわいそうだ
24021/10/09(土)09:55:17No.854355692+
タナカリオン大活躍だ
24121/10/09(土)09:55:24No.854355722+
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
えぇ…?
24221/10/09(土)09:55:24No.854355726そうだねx13
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
顔の位置でダメだった
24321/10/09(土)09:55:29No.854355738そうだねx5
>fu415446.jpg
顔アイコンのせいでヒュンケルがめっちゃ回転してるみたいでダメだった
24421/10/09(土)09:55:29No.854355743+
バダックじいさんとチウがメインキャラみたいに写ってるのはどういうことなんだろう…
24521/10/09(土)09:55:30No.854355747+
>バランちょっとダイと一緒でうわついてるから…
お父さん息子に格好いい所みせちゃうぞー!って空回っていつもの調子が出ないパターンか
24621/10/09(土)09:55:31No.854355752+
>他の親衛機団はみんな自身の呪文を必殺技に消化させてるのに
>なんでフェンブレンだけ回転アタックなんだ…
本来ならバギクロスと全く同時に回転するとかじゃね
24721/10/09(土)09:55:32No.854355756そうだねx5
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
アイコンのせいで超級覇王電影弾みたいに見える不具合がある
24821/10/09(土)09:55:33No.854355757+
>fu415446.jpg
フェンブレンヒュンケル!
24921/10/09(土)09:55:33No.854355760そうだねx10
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超急覇王電影弾に見えた
25021/10/09(土)09:55:35No.854355763そうだねx5
>fu415446.jpg
超級覇王電影弾かと
25121/10/09(土)09:55:40No.854355778+
>3.5話って感じだね進んだの
>アニオリ多かったからだな
消化ペースではいつもそんなもんだぞ
25221/10/09(土)09:55:43No.854355791そうだねx3
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
顔だけのヒュンケルが飛んでってるみたいで笑う
25321/10/09(土)09:55:43No.854355792+
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
顔の位置のせいで超級覇王電影弾みたいだ…
25421/10/09(土)09:55:43No.854355796+
>これ結構マジなピンチだよね
わりと竜の騎士って慢心して死んだりしてたのかもしれん
25521/10/09(土)09:55:47No.854355805+
>>ヒュンケルってエイミさんの故郷滅ぼした奴じゃなかった?
>>三賢者はさぁ…
>そうだよ
>忠臣にそういうことされても燃えるわね!って言うレオナ凄いね
レオナはヒュンケルが親父の死の原因なことは普通に受け止めておどけてみせてると思う
25621/10/09(土)09:55:47No.854355808+
>>fu415446.jpg
>>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
>顔の位置でダメだった
超級覇王電影弾!
25721/10/09(土)09:55:48No.854355812+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超級覇王電影弾みたいでだめだった
25821/10/09(土)09:55:48No.854355814+
>顔アイコンのせいでヒュンケルがめっちゃ回転してるみたいでダメだった
超級覇王電影弾かよ
25921/10/09(土)09:55:48No.854355815+
>fu415446.jpg
超級覇王電影弾みたいだ
26021/10/09(土)09:55:48No.854355816+
原作でもこんな超電磁スピンだったっけ…
26121/10/09(土)09:55:49No.854355821+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
ヒュンケルが超級覇王電影弾やってるように見えた
26221/10/09(土)09:55:50No.854355825+
>純正竜の騎士って超電磁スピンくらいなら耐えられないの
オリハルコンの塊が高速回転して突撃してくるのに無茶言うなよ!
26321/10/09(土)09:55:50No.854355827+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超級覇王電影弾かと
26421/10/09(土)09:55:51No.854355828+
予告でピンピンしてるパパ
26521/10/09(土)09:55:51No.854355829+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
東方不敗の必殺技かと思った
26621/10/09(土)09:55:52No.854355834+
>>fu415446.jpg
>>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
>顔の位置でダメだった
超級覇王電影弾かな
26721/10/09(土)09:55:53No.854355839+
>顔アイコンのせいでヒュンケルがめっちゃ回転してるみたいでダメだった
超級!
26821/10/09(土)09:55:54No.854355844+
>あとエイミさんの言ってることは真っ当なのに相手がヒュンケルのせいで笑いになってるのがかわいそうだ
ヒュンケルだからなぁってだけで面白いからひどい
26921/10/09(土)09:55:56No.854355852+
ヒュンケルって童貞なのかな?
27021/10/09(土)09:55:56No.854355855+
息子にいい所見せようとするから…
27121/10/09(土)09:55:57No.854355862+
>なんか昭和マンガみたいなノリだな
>これどうなんだ
ギリギリ平成には入ってただろうけどまあノリは昭和で間違いない
27221/10/09(土)09:55:57No.854355863+
タナカリオンこの間プリキュアのコンテやってた気がするけどもうダイもやったのか
27321/10/09(土)09:55:59No.854355871+
同じ爆薬でも水中と空気中じゃ衝撃が違うって言うしバギクロスも水中ゆえの効果の違いがあるんだろうな
27421/10/09(土)09:56:01No.854355878+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超級覇王電影弾みたいな
27521/10/09(土)09:56:04No.854355889そうだねx1
>fu415446.jpg
このアイコンヒュンケルがツインソードピニングしてるようにしか見えねえ!
27621/10/09(土)09:56:04No.854355893+
ヒュンケルが生きる決意する伏線だから大事な話なんだよな
27721/10/09(土)09:56:06No.854355896+
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超級覇王電影弾に見えた
27821/10/09(土)09:56:06No.854355898+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
斬属性なのにもびっくりだ…
27921/10/09(土)09:56:06No.854355900+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
超級覇王電影弾みたいになってる…
28021/10/09(土)09:56:10No.854355914+
>他の仲間はなまじヒュンケルに対しての理解度が高すぎて本音を話す必要が無いからな…
は?
28121/10/09(土)09:56:11No.854355918そうだねx5
ンモーすぐ超級覇王電影弾で並列化する
28221/10/09(土)09:56:12No.854355923+
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
アイコンに付いた顔のせいで超級覇王電影弾に見える
28321/10/09(土)09:56:14No.854355927+
>あとエイミさんの言ってることは真っ当なのに相手がヒュンケルのせいで笑いになってるのがかわいそうだ
不死身の人間なんて居ないのよ!!
28421/10/09(土)09:56:14No.854355928+
怒涛のツッコミに草
28521/10/09(土)09:56:14No.854355930そうだねx1
>>パパうっかりなの?
>なんだかんだでバランは肝心な所でいつも詰めが甘いイメージある
>生育環境上仕方ないのかもしれないけど本人にとってそれがいつも不幸を招いていてこれは…
最強であるって自負が油断を招く場合あるよね
油断なくなるとマジで最強かよ…って位強いんだが
28621/10/09(土)09:56:15No.854355932そうだねx6
流派東方不敗集いすぎでは?
28721/10/09(土)09:56:22No.854355956+
Gガンダム好きすぎるだろ
28821/10/09(土)09:56:24No.854355968+
わかったから!超級覇王電影弾でいいから!
28921/10/09(土)09:56:27No.854355980そうだねx3
超級覇王電影弾多すぎる
29021/10/09(土)09:56:28No.854355987+
>昔のアニメみたいな雰囲気強くて楽しい回だった
鬼岩城戦も良かったよね…
29121/10/09(土)09:56:29No.854355993そうだねx5
>>fu415446.jpg
>>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
>ヒュンケルが超級覇王電影弾やってるように見えた
昔のヒュンケルならシュトゥルム・ウント・ドランクだった
29221/10/09(土)09:56:32No.854356001+
>>次回「バラン死す!」
>次々回「バラン死す!」
次々々回「ヒュンケル死す!」
29321/10/09(土)09:56:33No.854356008+
ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
29421/10/09(土)09:56:34No.854356013+
でもヒュンケルなら超級覇王電影弾ぐらいやりそう
29521/10/09(土)09:56:35No.854356017+
今気がついたがヒュンケルとエイミってこれニチアサのイロモノ黄色枠同士だったんだな
29621/10/09(土)09:56:37No.854356021そうだねx1
怒涛の超級覇王電影弾ツッコミでダメだった
29721/10/09(土)09:56:40No.854356029+
>ドラゴニックオーラを過信しすぎましたね…
でも黒のコアにすら耐えたことあるし絶大の信頼おいちゃうのもしかたなし
29821/10/09(土)09:56:41No.854356034+
「」は超級覇王電影弾好きすぎ
29921/10/09(土)09:56:42No.854356037+
エイミさんってヒュンケル好きに同担拒否されてたりするのだろうか
30021/10/09(土)09:56:42No.854356038+
>不死身の人間なんて居ないのよ!!
(いる)
30121/10/09(土)09:56:44No.854356047+
BTSみたいな奴ら出てきた
30221/10/09(土)09:56:46No.854356059そうだねx1
>fu415446.jpg
スト5でザンギエフがこんな技使うようになってた
30321/10/09(土)09:56:46No.854356060+
フェンブレン 散る!
30421/10/09(土)09:56:48No.854356067+
突破されてる…
30521/10/09(土)09:56:49No.854356073+
予告死してる…
30621/10/09(土)09:56:49No.854356074+
ガリアンソード!
30721/10/09(土)09:56:50No.854356075+
決着する
30821/10/09(土)09:56:50No.854356078+
まさかのふぇんぶれんスルー
30921/10/09(土)09:56:50No.854356082+
>これ結構マジなピンチだよね
いや普通に避けられるし...
31021/10/09(土)09:56:50No.854356084+
フェンブレン戦終わってるー!?
31121/10/09(土)09:56:52No.854356090+
決着してる
31221/10/09(土)09:56:52No.854356092+
ナレ死
31321/10/09(土)09:56:53No.854356093+
し…死んでる…
31421/10/09(土)09:56:53No.854356096そうだねx4
別に年号跨いだからってノリがそう変わるわけじゃないことは平成→令和で良く分かっただろう
31521/10/09(土)09:56:53No.854356097+
もう死んでる~~~!!!
31621/10/09(土)09:56:54No.854356098+
負けてる…
31721/10/09(土)09:56:54No.854356100+
バラン死んだか
31821/10/09(土)09:56:54No.854356102+
怒涛の超級覇王電影弾でダメだった
31921/10/09(土)09:56:55No.854356104+
扉破れてんじゃねえか!
32021/10/09(土)09:56:55No.854356107+
予告で負けてる…
32121/10/09(土)09:56:55No.854356109+
ふぇんぶれむ死す
32221/10/09(土)09:56:56No.854356112+
予告で負けてる…
32321/10/09(土)09:56:56No.854356114+
一応バラン映さないんだな
32421/10/09(土)09:56:56No.854356115+
あくまでバランは映さない
32521/10/09(土)09:56:56No.854356116+
フェンブレンナレ死
32621/10/09(土)09:56:57No.854356118+
ナレ死!
32721/10/09(土)09:56:58No.854356119+
ケッチャコ…
32821/10/09(土)09:57:00No.854356122+
フェンブレン死んだぞ!
32921/10/09(土)09:57:00No.854356124+
うてぇぇい!ポップ!!
はいぃぃぃぃ!
33021/10/09(土)09:57:00No.854356126+
>>>次回「バラン死す!」
>>次々回「バラン死す!」
>次々々回「ヒュンケル死す!」
こいつら全然死なねぇ…
33121/10/09(土)09:57:01No.854356129+
ナレ死
33221/10/09(土)09:57:01No.854356130そうだねx1
予告で死んでる…
33321/10/09(土)09:57:01No.854356132+
超電磁スピン認定の多さで年齢層を感じる
33421/10/09(土)09:57:01No.854356133+
あの…フェンブレンは…
33521/10/09(土)09:57:02No.854356135+
ハドラーよ…
33621/10/09(土)09:57:02No.854356143+
ワインに欠片入った…
33721/10/09(土)09:57:03No.854356145+
また配慮した次回予告!
33821/10/09(土)09:57:04No.854356148+
バランがいない…
相討ちか…!
33921/10/09(土)09:57:05No.854356151+
バランがいない…やったんだなフェンブレン…!
34021/10/09(土)09:57:05No.854356155+
バランが映ってない…やられたか…
34121/10/09(土)09:57:06No.854356158+
完全にハドラーが主役だこれ
34221/10/09(土)09:57:06No.854356159+
ハドラーの挑戦状
34321/10/09(土)09:57:07No.854356162そうだねx3
>21/10/09(土)09:54:59 No.854355611 そうだねx2
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
引用20超えたの初めて見た
34421/10/09(土)09:57:07No.854356163+
バランとフェンブレンを映さない優しさ
34521/10/09(土)09:57:08No.854356167+
あの…フェンブレンは…?
34621/10/09(土)09:57:08No.854356169+
もうフェンブレンに触れることすらしねえ!
34721/10/09(土)09:57:08No.854356172+
扉の人負けてる…
34821/10/09(土)09:57:09No.854356177+
バランが映らないだと…
34921/10/09(土)09:57:09No.854356178+
>>fu415446.jpg
>顔アイコンのせいでヒュンケルがめっちゃ回転してるみたいでダメだった
オレ自身をブラッディースクライドとしてぶつけることだ…!
35021/10/09(土)09:57:11No.854356182+
バーン様の酒不味そうだな
35121/10/09(土)09:57:11No.854356183+
二人のドラゴンの騎士との戦いに
35221/10/09(土)09:57:11No.854356185+
バランは映さない
35321/10/09(土)09:57:12No.854356188+
バラン出てこないのに二人のドラゴンの騎士とか言っちゃだめだよ!
35421/10/09(土)09:57:12No.854356189+
予告でバラン映さないの判ってやがる
35521/10/09(土)09:57:12No.854356191+
勇者の挑戦
35621/10/09(土)09:57:12No.854356192+
フェンブレン?
35721/10/09(土)09:57:12No.854356194+
フェンブレンが予告でやられるの示唆されてるー!
35821/10/09(土)09:57:13No.854356197+
フェンブレンさん負け確予告じゃん…
35921/10/09(土)09:57:13No.854356198+
バランの安否は隠す
36021/10/09(土)09:57:13No.854356201+
フェンブレンナレ死
36121/10/09(土)09:57:15No.854356206+
>fu415446.jpg
ヒュンケルにとっては邪魔な効果じゃん…
36221/10/09(土)09:57:15No.854356209+
次回!フェンブレン死す!
36321/10/09(土)09:57:16No.854356214+
フェンブレンはすでに…
36421/10/09(土)09:57:16No.854356216+
バランが見えない…敗れたか
36521/10/09(土)09:57:17No.854356222+
予告で負けるどころかスルーされた…
36621/10/09(土)09:57:17No.854356224+
勇者の挑戦の対みたいなタイトルで熱いな
36721/10/09(土)09:57:18No.854356227+
フェンブレンさん…
36821/10/09(土)09:57:18No.854356228そうだねx4
二人の竜の騎士って言い切っちゃったよおい
36921/10/09(土)09:57:19No.854356231そうだねx6
バラン映ってないけど二人のドラゴンの騎士と戦うハドラーって…
37021/10/09(土)09:57:19No.854356237+
バラン映さないのフェンブレンへの配慮あるな…
先生が言っちゃったけど
37121/10/09(土)09:57:20No.854356244+
ハドラーが挑戦する側なのいいよね
37221/10/09(土)09:57:20No.854356249+
予告で敗北宣言を受けるフェンブレン
37321/10/09(土)09:57:20No.854356250+
提供そっちか!力の入り方からしてそうか
37421/10/09(土)09:57:21No.854356256そうだねx1
>fu415446.jpg
>ブラッディースクライドにHP回復効果があるのはもちろん知ってるな
顔アイコンの位置のせいで超級覇王電映弾に見えてしまった...
37521/10/09(土)09:57:21No.854356257+
勇者の挑戦かよ
37621/10/09(土)09:57:24No.854356268+
お、バランが予告に1カットもでてきてない
こりゃ死んだかな
37721/10/09(土)09:57:26No.854356272+
ハドラーの挑戦状
37821/10/09(土)09:57:26No.854356273+
特番の時点だともうバランって死んでたのかな
37921/10/09(土)09:57:30No.854356284+
>超電磁スピン認定の多さで年齢層を感じる
スパロボ30にも出てくるから
38021/10/09(土)09:57:32No.854356298+
>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
友の前で無様な姿は晒せんだろう?
38121/10/09(土)09:57:34No.854356303+
>二人の竜の騎士って言い切っちゃったよおい
先生はさぁ
38221/10/09(土)09:57:35No.854356311+
>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
なんか出勤前に体調悪いなと思ってても出勤したら意外に平気だったりするじゃん?
それと同じ
38321/10/09(土)09:57:38No.854356324+
しかるねこ!
38421/10/09(土)09:57:38No.854356326+
フェンブレンが死ぬのは既定路線だからな
バランを道連れにできるかどうかよ
38521/10/09(土)09:57:39No.854356327+
しこるねこ
38621/10/09(土)09:57:39No.854356328+
しこれるねこ
38721/10/09(土)09:57:39No.854356329+
しこねこ!
38821/10/09(土)09:57:39No.854356332+
「勇者の挑戦」じゃなくてな
38921/10/09(土)09:57:40No.854356337+
ビートキャッツ!
39021/10/09(土)09:57:40No.854356341+
むっ!
39121/10/09(土)09:57:41No.854356344+
しこるねこ
39221/10/09(土)09:57:42No.854356345+
シコるねこ
39321/10/09(土)09:57:42No.854356346+
しこるねこ
39421/10/09(土)09:57:42No.854356347+
シコるねこ
39521/10/09(土)09:57:42No.854356349+
しこるネコ
39621/10/09(土)09:57:42No.854356350+
しこるねこ
39721/10/09(土)09:57:42No.854356353+
しこるねこ
39821/10/09(土)09:57:43No.854356356+
ボラホーンも予告で死んでたな…
39921/10/09(土)09:57:44No.854356360+
シコシコキャッツ!
40021/10/09(土)09:57:44No.854356361+
しこるねこ
40121/10/09(土)09:57:44No.854356362+
しこるネコだ!
40221/10/09(土)09:57:44No.854356363+
しこるねこ
40321/10/09(土)09:57:44No.854356365+
しこねこ!
40421/10/09(土)09:57:44No.854356366+
しこ…しこ…
40521/10/09(土)09:57:45No.854356368+
しこるねこ
40621/10/09(土)09:57:45No.854356370+
シコねこ
40721/10/09(土)09:57:45No.854356371+
うわああああああシコるねこだあああああああああ
40821/10/09(土)09:57:46No.854356374+
シコる猫!
40921/10/09(土)09:57:46No.854356375+
映像はバラン映してないのにセリフでネタバレしててダメだった
41021/10/09(土)09:57:47No.854356381+
しこるねこ
41121/10/09(土)09:57:50No.854356392+
シコるねこ
41221/10/09(土)09:57:50No.854356395+
ここでしこらせに来ただと…
41321/10/09(土)09:57:50No.854356397そうだねx1
フェンブレンとの戦いどうなるの!?って思ってたらナレ死してた
41421/10/09(土)09:57:50No.854356398+
ラストしこねこ来た!!!!
41521/10/09(土)09:57:50No.854356399+
>バラン出てこないのに二人のドラゴンの騎士とか言っちゃだめだよ!
二人のドラゴンの騎士との戦いに命をかけるつもりだからセーフ
41621/10/09(土)09:57:52No.854356402そうだねx1
ごめん
今週3.5話じゃなくて4話進んでた
2話先のエイミの告白を先取りしてアニメでやってたから3.5話に見えただけだわ
「開かれ者扉」の内容一切やらずにその1話先の「戦火の告白」やってんの
でもその描写順序入れ替えが全部原作よりタイミングいいのすごいな
41721/10/09(土)09:57:52No.854356404+
しこるねこ
41821/10/09(土)09:57:54No.854356412+
しこるねこ!
41921/10/09(土)09:57:57No.854356422+
シコる猫きたな...
42021/10/09(土)09:57:58No.854356424+
しこるねこ
42121/10/09(土)09:57:59No.854356429+
しこるねこ
42221/10/09(土)09:58:01No.854356436+
>完全にハドラーが主役だこれ
中盤はハドラーにとってのドラゴンクエストだからな
42321/10/09(土)09:58:02No.854356441+
>フェンブレンが死ぬのは既定路線だからな
まぁバラン殺せてもダイ相手は無理だもんな
42421/10/09(土)09:58:03No.854356444+
マァムのスケベ映画演出メロドラマ超電磁スピンと特盛だった
42521/10/09(土)09:58:03No.854356445+
あのあと真っ二つになるくらいしか出番無いし…
42621/10/09(土)09:58:03No.854356447+
しこしこしこ…
42721/10/09(土)09:58:03No.854356448+
提供画がOPとEDで対になってるな
今日の演出担当良いぞもっとやれ
42821/10/09(土)09:58:04No.854356453+
もうハドラー戦か
ラリホーマ!や尿路結石!もすぐそこなんだな
42921/10/09(土)09:58:05No.854356455+
しこるねこ…そこをどけ
俺は死の大地に行かねばならんのだ
43021/10/09(土)09:58:06No.854356460+
画像は気を使ってるのにアバン先生はさあ…
43121/10/09(土)09:58:07No.854356464+
朝までナニやってたんでしょうね
43221/10/09(土)09:58:08No.854356470+
うるせー土日は10時まで家出られないんじゃい
43321/10/09(土)09:58:09No.854356473+
ヒュンケル…エレン
エイミ…ミカサ
43421/10/09(土)09:58:09No.854356474そうだねx6
>バラン映さないのフェンブレンへの配慮あるな…
>先生が言っちゃったけど
先生はそういうとこあるよね…
43521/10/09(土)09:58:11No.854356479+
マスターベーションキャッツ!!
43621/10/09(土)09:58:12No.854356489+
さてさっきのマァムでしこるか
43721/10/09(土)09:58:12No.854356490+
出る予定の時間を計算してしこるねこ
43821/10/09(土)09:58:13No.854356495+
>二人の竜の騎士って言い切っちゃったよおい
ほら片方は思いの力とかそういう
43921/10/09(土)09:58:13No.854356498+
シコるねこで加速するな
44021/10/09(土)09:58:14No.854356500+
射精る予定過ぎてごめんウッ
44121/10/09(土)09:58:14No.854356503+
しこねこ予告後になってる…
番組の妨害はだめでしょって怒られたのかな…
44221/10/09(土)09:58:16No.854356508そうだねx4
>ごめん
>今週3.5話じゃなくて4話進んでた
>2話先のエイミの告白を先取りしてアニメでやってたから3.5話に見えただけだわ
>「開かれ者扉」の内容一切やらずにその1話先の「戦火の告白」やってんの
>でもその描写順序入れ替えが全部原作よりタイミングいいのすごいな
そうか
よかったな
44321/10/09(土)09:58:21No.854356532+
超級覇王電影弾って20回以上書いてあってダメだった
44421/10/09(土)09:58:23No.854356538+
>Gガンダム好きすぎるだろ
ヒュンケルは何度でも立ち上がる(Gガンダム)からな…
44521/10/09(土)09:58:23No.854356540+
ビ…?
44621/10/09(土)09:58:26No.854356554+
えっちなCM今来たか…
44721/10/09(土)09:58:27No.854356555+
ゴムつけてイってらっしゃいだよ♥
44821/10/09(土)09:58:30No.854356568+
ハドラーはライバル枠に収まって主人公力身に付けるからな…
44921/10/09(土)09:58:36No.854356593+
いつも作業的に抜いてるだけじゃない!
たまには余裕をもってゆったりしこりなさ―い!
45021/10/09(土)09:58:37No.854356602+
映像は配慮してるのに先生はしれっと二人とか言っちゃう
45121/10/09(土)09:58:39No.854356606+
そういや三条先生超闘士でもバキシムに超電磁スピンさせてたな
45221/10/09(土)09:58:43No.854356617+
>ゴムつけてイってらっしゃいだよ♥
今夜が山だ
45321/10/09(土)09:58:44No.854356620+
>スパロボ30にも出てくるから
スパロボで知っている人も年齢高そう
45421/10/09(土)09:58:44No.854356622+
エレクトさわるでパブサすると吹く
45521/10/09(土)09:58:53No.854356653そうだねx8
>しこるねこ…そこをどけ
>俺は死の大地に行かねばならんのだ
無茶しないではやく寝なさーい
45621/10/09(土)09:58:54No.854356657+
cmまでグラブル化か原神
45721/10/09(土)09:58:57No.854356667そうだねx4
>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
動いたら案外なんとかなるのはリアルでも一緒だから
すごいね人体
45821/10/09(土)09:59:02No.854356690+
ハドラー…なんで魔宮の門開いてんの…?
45921/10/09(土)09:59:05No.854356703+
>エイミも…エイミも女だから…
ヒュンケルを受け入れる準備整ってそうだったね
46021/10/09(土)09:59:05No.854356704+
そういえばヒュンケルって泳いで死の大地行ったの?
46121/10/09(土)09:59:23No.854356764+
いや実際どうやって死の大地行ったのヒュンケル・・・?
46221/10/09(土)09:59:26No.854356774+
前作ラスボス枠がライバル枠になるって凄い転身だよな
46321/10/09(土)09:59:33No.854356798+
エイミは湿度が高いわね!
46421/10/09(土)09:59:40No.854356826+
鎧の魔槍が上手いこと体を支えてくれてるのかもしれん
46521/10/09(土)09:59:45No.854356838+
>ハドラー…なんで魔宮の門開いてんの…?
ハハーッ!竜の騎士二人がかりとか無理に決まってんだろジジイでございます!
46621/10/09(土)09:59:46No.854356843+
>いや実際どうやって死の大地行ったのヒュンケル・・・?
泳いで
46721/10/09(土)09:59:47No.854356849+
アバン先生登場でアニメも年またいだりしないかな
ペース的に難しいか
46821/10/09(土)09:59:48No.854356852+
俺には他人を幸せにするなんて出来ないからせめて悪人を不幸にしてやろうと思って仲間になったってのも本音出てると思う
特に前半
46921/10/09(土)09:59:51No.854356868+
>いや実際どうやって死の大地行ったのヒュンケル・・・?
き、キメラの翼とか…?
47021/10/09(土)09:59:56No.854356884そうだねx1
>ごめん
>今週3.5話じゃなくて4話進んでた
>2話先のエイミの告白を先取りしてアニメでやってたから3.5話に見えただけだわ
>「開かれ者扉」の内容一切やらずにその1話先の「戦火の告白」やってんの
>でもその描写順序入れ替えが全部原作よりタイミングいいのすごいな
プロやな──
47121/10/09(土)09:59:57No.854356886+
今からヒュンケルが眠るように倒れるところが楽しみでならねぇよ…
47221/10/09(土)10:00:00No.854356895+
>>エイミも…エイミも女だから…
>ヒュンケルを受け入れる準備整ってそうだったね
夜のブラッディスクライド受けちゃうんだ…
47321/10/09(土)10:00:01No.854356899+
ペニススライドキャッツ!
47421/10/09(土)10:00:01No.854356900+
泳ぐとルーラ使うより時間かかるだろ
その時間でヒュンケルの体は回復できるって寸法よ
47521/10/09(土)10:00:14No.854356942+
分かんないじゃん!
ダイがバランの紋章も受け継いだから2人ってカウントしてるだけかもじゃん!
47621/10/09(土)10:00:14No.854356943+
結婚したい男ナンバー1!!
47721/10/09(土)10:00:18No.854356959+
>ヒュンケルってエイミさんの故郷滅ぼした奴じゃなかった?
>三賢者はさぁ…
責任を取って国民作れよオラァ!
47821/10/09(土)10:00:19No.854356965+
>いや実際どうやって死の大地行ったのヒュンケル・・・?
こう…槍を投げて槍の上に乗る
47921/10/09(土)10:00:29No.854357008そうだねx38
    1633741229040.png-(18249 B)
18249 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48021/10/09(土)10:00:30No.854357010+
ヒュンケル死の大地に行ったことあるしキメラのつばさで?
48121/10/09(土)10:00:30No.854357012+
>エイミは湿度が高いわね!
いつも濡らしてるわね!
48221/10/09(土)10:00:31No.854357016+
鼻水垂らしてビビってたハドラーがこんなにかっこよくなって私も鼻が高いですよ
48321/10/09(土)10:00:33No.854357022+
這いずりgifください
48421/10/09(土)10:00:34No.854357026+
>>>エイミも…エイミも女だから…
>>ヒュンケルを受け入れる準備整ってそうだったね
>夜のブラッディスクライド受けちゃうんだ…
俺は1日に2発グランドクルスを撃てる!!!!!!!!
48521/10/09(土)10:00:34No.854357028+
ロン・ベルク製の鎧の魔槍なら骨に針が食い込んで骨折してても無理矢理動けるようにする機能くらい付いてそうじゃない?
48621/10/09(土)10:00:34No.854357029+
>今からヒュンケルが眠るように倒れるところが楽しみでならねぇよ…
あの演出で普通に寝てるだけってどういうことなんだよ不死身かよ
48721/10/09(土)10:00:41No.854357048+
いい腕のスタッフ集まってるなぁって感じがする
執念というか
48821/10/09(土)10:00:44No.854357059+
>分かんないじゃん!
>ダイがバランの紋章も受け継いだから2人ってカウントしてるだけかもじゃん!
紋章がそんな貸し借り出来るものかよ!
48921/10/09(土)10:00:45No.854357064+
>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
筋肉痛はなんか動いてたら収まるというからな…
49021/10/09(土)10:00:46No.854357071+
>そういえばヒュンケルって泳いで死の大地行ったの?
常識的に考えれば一度上陸してはいるからキメラの翼が一番自然なんだけど作中で割と貴重なアイテムなのか味方サイドでキメラの翼使ったことある描写ってないんだよね
ただサババから視界に収まるくらいには死の大地近いから案外船でもそう時間かからんのかも
49121/10/09(土)10:00:50No.854357080+
>特番の時点だともうバランって死んでたのかな
特番の収録部分でカイザーフェニックスの絵コンテ描いてたからギリギリかな
49221/10/09(土)10:00:57No.854357108+
魔装の槍をビート板にすれば泳いでいけるか・・・?
49321/10/09(土)10:00:57No.854357110+
>>今からヒュンケルが眠るように倒れるところが楽しみでならねぇよ…
>あの演出で普通に寝てるだけってどういうことなんだよ不死身かよ
俺は不死身だ
49421/10/09(土)10:01:00No.854357120+
>いや実際どうやって死の大地行ったのヒュンケル・・・?
港で休んでるガルーダくんに頼んだんじゃない?
49521/10/09(土)10:01:01No.854357123そうだねx1
>>エイミは湿度が高いわね!
>いつも濡らしてるわね!
いやあんたもたいがいダイに濡らしてるやろ……
49621/10/09(土)10:01:02No.854357133+
正直今のヒュンケルよりはまだノヴァのほうが戦えそうだったのに
ていうか魔槍ノヴァにあげちゃっても良くない?
49721/10/09(土)10:01:09No.854357158+
>ロン・ベルク製の鎧の魔槍なら骨に針が食い込んで骨折してても無理矢理動けるようにする機能くらい付いてそうじゃない?
俺は人間をやめるぞジョジョー!
49821/10/09(土)10:01:10No.854357160+
ベッドから起き上がる時はヨロヨロだったのに
最後はエイミを押しのける程度には回復してたからな…
流石元不死身の不死騎団団長よ
49921/10/09(土)10:01:11No.854357167+
近場の道具屋にキメラのつばさくださいしにいくヒュンケルか…
50021/10/09(土)10:01:13No.854357172+
>>今からヒュンケルが眠るように倒れるところが楽しみでならねぇよ…
>あの演出で普通に寝てるだけってどういうことなんだよ不死身かよ
俺に質問するな
50121/10/09(土)10:01:14No.854357181そうだねx4
>No.854357008
やめろよこれで死の大地まで吹っ飛ぶヒュンケル想像しちゃったじゃん!
50221/10/09(土)10:01:15No.854357185+
https://www.youtube.com/watch?v=85Vl8YP8wq4
チャカポコ待機
50321/10/09(土)10:01:15No.854357188+
2mぐらいのオリハルコンの刃が回転しながら突っ込んでくるのはドラゴニックオーラも突破できそうで実際超強そう
50421/10/09(土)10:01:19No.854357203+
もしかしたらダイの弟がいて駆けつけてくるのかもしれないし…
50521/10/09(土)10:01:20No.854357204+
種崎手を止めろTVが始まってるぞ!
50621/10/09(土)10:01:20No.854357208そうだねx5
fu415450.jpg
fu415451.jpg
いいシーンなのに話す相手のせいでギャグに見える…
50721/10/09(土)10:01:21No.854357209+
ヒュンケルは泳げるか分からないというかむしろ溺れてるシーンしかしないし
鎧の重さ利用して海底を歩いていったんだと思う
50821/10/09(土)10:01:21No.854357211+
ぱぷにかはヒュンケルの故郷でもあるでしょ?
50921/10/09(土)10:01:21No.854357212+
ダイ好きTV#43
https://www.youtube.com/watch?v=85Vl8YP8wq4
51021/10/09(土)10:01:40No.854357293+
>No.854357008
これで死の大地に…!
51121/10/09(土)10:01:40No.854357294+
カウントダウン音でかい
51221/10/09(土)10:01:43No.854357310+
そうかヒュンケルは電影弾で飛んで行ったんだな…
51321/10/09(土)10:01:51No.854357333+
>fu415450.jpg
>fu415451.jpg
>いいシーンなのに話す相手のせいでギャグに見える…
俺に質問をするな!
51421/10/09(土)10:01:52No.854357335そうだねx2
>いい腕のスタッフ集まってるなぁって感じがする
>執念というか
ゴメちゃんが出てくるシーンに執念を感じた
51521/10/09(土)10:01:53No.854357340+
>あの演出で普通に寝てるだけってどういうことなんだよ不死身かよ
ゴーストくんが回復してくれなかったら普通に死んでたから…
51621/10/09(土)10:01:53No.854357342+
>そういえばヒュンケルって泳いで死の大地行ったの?
原作だとあの後移動シーンいっさい描かれずに死の大地にいるから謎
51721/10/09(土)10:01:53No.854357346+
>やめろよこれで死の大地まで吹っ飛ぶヒュンケル想像しちゃったじゃん!
ルーラ!って感じでシュッと飛んでくんだろうな
51821/10/09(土)10:01:58No.854357363そうだねx4
fu415452.jpg
マァムに棒生やすとか
51921/10/09(土)10:01:58No.854357364+
>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
リジェネ的な効果でも有るんじゃね?
52021/10/09(土)10:02:03No.854357385+
>ベッドから起き上がる時はヨロヨロだったのに
>最後はエイミを押しのける程度には回復してたからな…
私を押し倒すですって?!?!!?!??!!
52121/10/09(土)10:02:06No.854357398+
>fu415450.jpg
>fu415451.jpg
>いいシーンなのに話す相手のせいでギャグに見える…
このシーンのヒュンケルマジでエイミのこと見てないよね
52221/10/09(土)10:02:10No.854357410+
>もしかしたらダイの弟がいて駆けつけてくるのかもしれないし…
どんだけ中出ししたんだよバラン…
52321/10/09(土)10:02:13No.854357420そうだねx9
    1633741333168.png-(55546 B)
55546 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52421/10/09(土)10:02:16No.854357436+
やだよ超級覇王電影弾で死の大地まで飛んでいくヒュンケル…
52521/10/09(土)10:02:23No.854357461+
浜辺に来てたあたり泳いでいこうとしてたのは確かだな…
52621/10/09(土)10:02:24No.854357463+
>fu415450.jpg
>fu415451.jpg
>いいシーンなのに話す相手のせいでギャグに見える…
そういやエレンとミカサなのか
52721/10/09(土)10:02:26No.854357468+
もしかしてマァムに足りないのは恥じらいだった?
52821/10/09(土)10:02:31No.854357485+
>そうかヒュンケルは電影弾で飛んで行ったんだな…
必殺技キャンセルしながら高速移動はよくあるテクニックだからな…
52921/10/09(土)10:02:39No.854357521+
>fu415452.jpg
>マァムに棒生やすとか
公式映像なのがやばい
53021/10/09(土)10:02:54No.854357579+
ヒュンケルがやる気になればちょっと飛ぶくらいは出来るさ
53121/10/09(土)10:03:02No.854357604+
ヒュンケルなら電影弾くらい使えても不思議じゃないしな
53221/10/09(土)10:03:02No.854357606+
えっ
オーディションのセリフが今週?どこだろ
53321/10/09(土)10:03:05No.854357613+
>先生はそういうとこあるよね…
この間の初親衛騎団戦回の予告でも
暴走して自分の弟子に八つ当たりしてたノヴァに対してさりげに辛辣で笑ったわ
53421/10/09(土)10:03:06No.854357617+
まあ真面目なところ小舟でいいんじゃない?
みんな大地の方に注目してるだろうし
53521/10/09(土)10:03:08No.854357624+
まだ正常
53621/10/09(土)10:03:10No.854357637+
>>そうかヒュンケルは電影弾で飛んで行ったんだな…
>必殺技キャンセルしながら高速移動はよくあるテクニックだからな…
RTAやTASじゃないんだぞ!
53721/10/09(土)10:03:12No.854357641+
>fu415452.jpg
>マァムに棒生やすとか
デカすぎる…
冴羽�かよ
53821/10/09(土)10:03:14No.854357646+
>fu415450.jpg
なんで視線合わせないんだよヒュンケル!!
53921/10/09(土)10:03:17No.854357658+
相変わらず種崎さんは
シンプルな顔をしているな
54021/10/09(土)10:03:23No.854357680+
>やだよ超級覇王電影弾で死の大地まで飛んでいくヒュンケル…
やろうと思えばできそうだしあいつ
54121/10/09(土)10:03:25No.854357686+
>fu415452.jpg
>マァムに棒生やすとか
えっろ…
射精させたい
54221/10/09(土)10:03:29No.854357698+
>ヒュンケル死の大地に行ったことあるしキメラのつばさで?
行き先指定できないだろ!船だろな多分
54321/10/09(土)10:03:37No.854357731+
>港で休んでるガルーダくんに頼んだんじゃない?
ああガルーダ君が疲労困憊でラストバトルで姿が見えなかったのってそういう…
54421/10/09(土)10:03:44No.854357756+
>まだ正常
カメラ観てないの異常っすわ
54521/10/09(土)10:03:46No.854357768+
というか潜んでるのに気づかないってどうなんだ
ゴメちゃんゴールデンメタルスライムだから硬いんじゃ
54621/10/09(土)10:03:47No.854357774+
54721/10/09(土)10:03:49No.854357782+
ガチャ的にも印象薄いからね
54821/10/09(土)10:03:53No.854357801+
11月を無くそう?
54921/10/09(土)10:03:53No.854357802+
>>fu415450.jpg
>なんで視線合わせないんだよヒュンケル!!
多分合わせる顔がないんだわかってやれ
55021/10/09(土)10:03:56No.854357813+
ブラッ(キャンセル)…ブラッ(キャンセル)…ブラッディースクライドォーッ!!(ミスった)
55121/10/09(土)10:03:59No.854357825+
>>そうかヒュンケルは電影弾で飛んで行ったんだな…
>必殺技キャンセルしながら高速移動はよくあるテクニックだからな…
この島の端にある岩にぶつかり続けることでワープすることができます
するんだ…
55221/10/09(土)10:03:59No.854357827+
>>ヒュンケル寝起き直後は苦しそうに歩いてたじゃん!
>>なんで鎧付けたら普通に歩いてるの!?
>リジェネ的な効果でも有るんじゃね?
姿勢の矯正とかアシスト機能とかあって動くのが楽になるのかもしれない
55321/10/09(土)10:04:00No.854357830+
>fu415452.jpg
>マァムに棒生やすとか
同人誌でよく見る絵面すぎる…
55421/10/09(土)10:04:01No.854357834+
・・・このトーク珍しく意味なかったな
55521/10/09(土)10:04:06No.854357860そうだねx3
エイミとヒュンケルの掛け合いでシネマスコープ演出とは予想できなかったよ
55621/10/09(土)10:04:29No.854357947+
眼鏡でみつあみの幼馴染……?
55721/10/09(土)10:04:34No.854357960+
エイミさんミカサだったのか…
55821/10/09(土)10:04:34No.854357962そうだねx1
声優トーク番組ってほんと番組と無関係な話すると面白くないんだな
珍しく本編と無関係な内容してあらためてわかった
55921/10/09(土)10:04:37No.854357977+
生えたマァムの絵で埋まっちまうのか…
56021/10/09(土)10:04:56No.854358051+
実際バラン編で離脱してるときのヒュンケル移動速度おかしい気がするからたぶん特殊な移動方法持ってる
おそらく人前で見せれないようなやつ
56121/10/09(土)10:05:06No.854358093+
なんかダイの剣持ち手短くない?
56221/10/09(土)10:05:07No.854358098+
え????ここ????
ここをオーディションでやらせたの????
ここ????
56321/10/09(土)10:05:11No.854358111そうだねx2
ゴメちゃんの角が乳首に見えるアングルもあった
56421/10/09(土)10:05:13No.854358118+
そんな何回見ても泣くシーンをコラで汚した掲示板があるらしい
56521/10/09(土)10:05:18No.854358131そうだねx1
>>ヒュンケル死の大地に行ったことあるしキメラのつばさで?
>行き先指定できないだろ!船だろな多分
作品によっては出来るよ!
56621/10/09(土)10:05:29No.854358179+
>なんかダイの剣持ち手短くない?
使うの子供だぜ?
56721/10/09(土)10:05:31No.854358191+
>ていうか魔槍ノヴァにあげちゃっても良くない?
忘れたかロン・ベルク製の特注武器は意思があるんだ
魔槍もその例に漏れないからラーハルトが託したヒュンケル以外には纏わせないと思うぞ
あとノヴァも槍は剣ほど得意じゃないだろうし
56821/10/09(土)10:05:35No.854358202+
オーディションで泣けるシーンやっちゃうのか…
56921/10/09(土)10:05:36No.854358209そうだねx3
>チェスにおけるピン (pin) とは、敵の駒が動けないように「釘付け」にした状態を指す。チェスの最も基本的な戦術(タクティクス)の一つ。
ピン止めだったんだ…今の今までスピニングだと思っててすまない…
57021/10/09(土)10:05:38No.854358212+
ふたなり巨根マァムの時代がくるーっ
57121/10/09(土)10:05:39No.854358218そうだねx1
オーディションでやるとは最初から完結させる気まんまんだったんだな
57221/10/09(土)10:06:00No.854358297+
>ふたなり巨根マァムの時代がくるーっ
ポップがかわいそうだろ
57321/10/09(土)10:06:01No.854358300+
こうして行間を埋めるのは動きを描きやすいアニメならでは
57421/10/09(土)10:06:06No.854358316そうだねx1
ビックリだわ
アニメでやるかどうかも定かじゃなくて
ダイのキャラクター性理解して原作読み込んでないとやれないような所をオーディションでやるんだ
57521/10/09(土)10:06:07No.854358322+
めっちゃ日本地図だな
57621/10/09(土)10:06:15No.854358351そうだねx6
元気な男の子やれるだけの声優にダイはやらせんという意志を感じるオーディション
57721/10/09(土)10:06:31No.854358407+
当初3クールとか言われてたけど、いつの間にか1年経ってる……
あと1年で完結するかな
57821/10/09(土)10:06:41No.854358439+
>オーディションでやるとは最初から完結させる気まんまんだったんだな
やる気はあったけど売れなければ終わってた
コミックやグッズが売れたので最後までやれる
57921/10/09(土)10:06:47No.854358456+
手を止めろ
58021/10/09(土)10:06:54No.854358481+
>めっちゃ日本地図だな
ドラクエ3も日本地図に似せてるし企画発足時期的に似てるのは納得ではある
58121/10/09(土)10:07:01No.854358504そうだねx2
あのオーディオコメンタリー収録しないかな…
58221/10/09(土)10:07:09No.854358534そうだねx1
>ゴメちゃんゴールデンメタルスライムだから硬いんじゃ
ふにゃふにゃだよ
てか触ってすごい柔らかいシーン何度もやってるでしょ
58321/10/09(土)10:07:14No.854358563+
>手を止めろ
呼吸は止められないんだ
58421/10/09(土)10:07:32No.854358634+


58521/10/09(土)10:07:48No.854358698+
うん…うん…
58621/10/09(土)10:07:50No.854358703+
>というか潜んでるのに気づかないってどうなんだ
>ゴメちゃんゴールデンメタルスライムだから硬いんじゃ
柔らかくも固くもなる
58721/10/09(土)10:07:55No.854358730+
ダイは成長期だし剣も成長に合わせて頭身を変えていかないといけないわけか
58821/10/09(土)10:07:56No.854358735+
>コミックやグッズが売れたので最後までやれる
それが新装版コミックは思ったよりは売れてないんだ…
オリコンとWeb大樹見てるけど冒険王ビィトとほぼ同じぐらいの売上のままでさ
58921/10/09(土)10:07:57No.854358736+
うn…
59021/10/09(土)10:08:00No.854358750+
言葉に詰まるな
59121/10/09(土)10:08:00No.854358751+
相変わらずふしぎなおどり激しいな・・
59221/10/09(土)10:08:00No.854358753そうだねx1
>元気な男の子やれるだけの声優にダイはやらせんという意志を感じるオーディション
改めて見ると短期間の間に幅広い面見せるからなあダイは
ダイであってダイじゃない記憶喪失時代(ディーノ?)も含めると物凄く多面的な少年
59321/10/09(土)10:08:03No.854358762+
ゴメちゃんはふにゃふにゃだけどいざというときに硬くなる
59421/10/09(土)10:08:03No.854358766+
>というか潜んでるのに気づかないってどうなんだ
>ゴメちゃんゴールデンメタルスライムだから硬いんじゃ
メタルスライムは平時は軟らかいよ
必要なときだけかたくなる
59521/10/09(土)10:08:12No.854358796+
??????????????????????
59621/10/09(土)10:08:19No.854358837+
やっぱり種崎さん演技は天才だな
59721/10/09(土)10:08:24No.854358855+
誰か翻訳して
59821/10/09(土)10:08:44No.854358947そうだねx6
>>コミックやグッズが売れたので最後までやれる
>それが新装版コミックは思ったよりは売れてないんだ…
>オリコンとWeb大樹見てるけど冒険王ビィトとほぼ同じぐらいの売上のままでさ
重版かかる程度には十分売れてるよ!
59921/10/09(土)10:08:45No.854358950+
いいシーンだよね…
コラ絶対に許さんぞ…
60021/10/09(土)10:08:49No.854358970+
とっしーボイスでエレクトさわるのシーンのセリフ言うのはむせてしまうからやめろ
60121/10/09(土)10:08:52No.854358984そうだねx1
こんな名シーンをコラするひどいやつらがいるらしいな
60221/10/09(土)10:08:54No.854358991+
はいっ!
60321/10/09(土)10:08:57No.854359004+
完全憑依できてたし演技の機微はすごいんだけど
役者じゃなくなった途端に何も出力できてない・・・
60421/10/09(土)10:09:00No.854359013そうだねx3
そんないいシーンをコラするなんて
60521/10/09(土)10:09:17No.854359091+
最低だな壺
60621/10/09(土)10:09:26No.854359128+
パパにつられてめっちゃ感情乗ったって話だよね
60721/10/09(土)10:09:28No.854359133+
なんならポップ一回死んでる!
60821/10/09(土)10:09:36No.854359169+
今回は止めて一枚絵にした時かっこいい絵面多い気がする
60921/10/09(土)10:09:47No.854359219+
>それが新装版コミックは思ったよりは売れてないんだ…
そもそも最初のコミックスと2000年代の文庫サイズ版が既に充分出回ってるレベルだし…
時々コンビニコミックスも出てる事を考えれば新装版出せるだけ御の字じゃない?
61021/10/09(土)10:09:56No.854359250+
ありがとうございます
61121/10/09(土)10:09:57No.854359252+
作者一押しな名台詞
占い師の言うことを信じないって方が無理よね~
61221/10/09(土)10:09:59No.854359263+
ボラホーンの話はやめろ
61321/10/09(土)10:10:00No.854359269そうだねx3
>重版かかる程度には十分売れてるよ!
その「」の中に何か独自の基準があるんだろう
放っといてやれ
61421/10/09(土)10:10:00No.854359271+
むっ!
61521/10/09(土)10:10:05No.854359281+
本当にありがとうございます
61621/10/09(土)10:10:12No.854359307そうだねx1
>>というか潜んでるのに気づかないってどうなんだ
>>ゴメちゃんゴールデンメタルスライムだから硬いんじゃ
>メタルスライムは平時は軟らかいよ
>必要なときだけかたくなる
チンコと一緒だな
61721/10/09(土)10:10:16No.854359328+
ありがとうございます!
ありがとうございます!
61821/10/09(土)10:10:16No.854359330そうだねx5
>メタルスライムは平時は軟らかいよ
>必要なときだけかたくなる
(ちんぽのことだろうか)
61921/10/09(土)10:10:44No.854359438+
かわいい
62021/10/09(土)10:10:48No.854359451+
おっさんの顔よ
62121/10/09(土)10:10:51No.854359461+
このおっさんキングクルールみたい
62221/10/09(土)10:10:56No.854359479そうだねx4
>チンコと一緒だな
「」のちんこは必要もないのに固くなる…
62321/10/09(土)10:11:03No.854359502+
原作だとキャラのステータス紹介がたまにあったけど今回出た数字はこの時期のステータスと連動してんのかな
62421/10/09(土)10:11:07No.854359515+
>メタルスライムは平時は軟らかいよ
>必要なときだけかたくなる
>fu415452.jpg
62521/10/09(土)10:11:11No.854359526+
Lv34は本編だと中盤から後半に差し掛かるくらいだよな
62621/10/09(土)10:11:16No.854359542+
くっついちゃえよー
62721/10/09(土)10:11:17No.854359547+
新装版は表紙のヒュンケルがちょっと…ヒュンケルの描き方完全に忘れてるでしょ
62821/10/09(土)10:11:22No.854359563+
レベル34でラスダン突入はかなりきつい
62921/10/09(土)10:11:24No.854359567+
おっさんの顔が清々しいな
63021/10/09(土)10:11:25No.854359571+
固くなるだけマシだよ・・・
63121/10/09(土)10:11:32No.854359597+
>fu415452.jpg
>マァムに棒生やすとか
原作見たらふたなり表現はアニオリだった
やるねェアニメスタッフ
63221/10/09(土)10:11:32No.854359598+
>>チンコと一緒だな
>「」のちんこは必要もないのに固くなる…
むしろもう固くならないのが多そう
63321/10/09(土)10:11:34No.854359607+
>「」のちんこは必要もないのに固くなる…
言っていいことと悪いことがあるぞ
63421/10/09(土)10:11:35No.854359610+
ぐふふ…
63521/10/09(土)10:11:40No.854359628+
おっさんは理想の旦那
63621/10/09(土)10:11:42No.854359636+
>完全憑依できてたし演技の機微はすごいんだけど
>役者じゃなくなった途端に何も出力できてない・・・
でも必ずしも役者は舞台以外でも活躍出来なければならないって決まりはないし…
舞台挨拶や番宣効果考えると喋ったり愛想良かったり話題豊富な方が使う側は確かに使い易いだろうけど…
63721/10/09(土)10:11:48No.854359661+
グフフ…
63821/10/09(土)10:11:50No.854359670そうだねx3
>Lv34は本編だと中盤から後半に差し掛かるくらいだよな
バラモスに挑むあたりだとこんな感じ?
63921/10/09(土)10:12:04No.854359727+
分かる・・・
おっさん良いよね・・・・・・
64021/10/09(土)10:12:05No.854359732+
>新装版は表紙のヒュンケルがちょっと…ヒュンケルの描き方完全に忘れてるでしょ
最後のバーン様のインパクトにはかなわない
64121/10/09(土)10:12:09No.854359744+
>チンコと一緒だな
たとえ生き恥をさらし万人にさげすまれようとも己の信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないか…
64221/10/09(土)10:12:09No.854359745+
ボラホーンもそう思います
64321/10/09(土)10:12:12No.854359754+
おっさん落ち着き凄いからな…
64421/10/09(土)10:12:18No.854359776+
クロコダインの卵産みたい❤︎
64521/10/09(土)10:12:27No.854359811+
おっさんかしこさ低い割に博識だし
64621/10/09(土)10:12:49No.854359884+
レベル34では第二部スタートくらいじゃね?
テイルズのアライズではそんなレベルだった
64721/10/09(土)10:12:58No.854359912+
>Lv34は本編だと中盤から後半に差し掛かるくらいだよな
寄り道なしでラスボスと戦うのがLv40ちょっとが定番だったころのDQだね
64821/10/09(土)10:13:04No.854359934+
>おっさんかしこさ低い割に博識だし
他のRPGでいう魔力だからな…
64921/10/09(土)10:13:05No.854359945そうだねx1
ポーション!
エリクサー!
フェニックスのお!
65021/10/09(土)10:13:10No.854359956そうだねx1
>でも必ずしも役者は舞台以外でも活躍出来なければならないって決まりはないし…
>舞台挨拶や番宣効果考えると喋ったり愛想良かったり話題豊富な方が使う側は確かに使い易いだろうけど…
物にもよるけど今の声優さんは本来の技能以外も色々求められて大変だよね…
65121/10/09(土)10:13:10No.854359958+
>レベル34でラスダン突入はかなりきつい
FF5はかなり低レベルで行けた記憶
あれは裏技テク豊富だったのと経験値が他のFFに比べて貯まりにくかったのもあるけど
65221/10/09(土)10:13:18No.854359987+
>レベル34でラスダン突入はかなりきつい
まだ呪文習得しきれてないからな…イオナズンとかザオリクとか習得前の突撃は時期尚早…
65321/10/09(土)10:13:18No.854359990+
トレンディだったな
65421/10/09(土)10:13:25No.854360018+
スイッチのオンオフの差が激しい役者さんなんだよな
生でやる時にも既婚者の豊永や速水奨のフォローがあってこそいいコメント出てくるからサポート役が大事
65521/10/09(土)10:13:38No.854360066+
思ったんです
65621/10/09(土)10:13:42No.854360086+
おもったです
65721/10/09(土)10:13:42No.854360087+
おヒュン!!!
65821/10/09(土)10:13:53No.854360126+
告白したらレターボックスになるあんな女今時いねぇよ…
65921/10/09(土)10:13:53No.854360127+
おヒュン!
66021/10/09(土)10:13:55No.854360137+
この辺のシーンはちょっと古いなって感じが
66121/10/09(土)10:13:55No.854360138+
おヒュンヒュン
66221/10/09(土)10:13:58No.854360146+
>レベル34でラスダン突入はかなりきつい
ただドラクエ3RTAだとそれでも稼いでるほうだ
66321/10/09(土)10:14:01No.854360153+
…おヒュン!
66421/10/09(土)10:14:03No.854360160+
ダイ大はベホマが瞬間回復じゃなくなってたり回復呪文に関しては漫画的に面白くなるために結構割喰ってるよな
ただバーン様が灰になっても速攻全快してるから魔法力次第では原作通りなのかもしれんけど
66521/10/09(土)10:14:04No.854360162+
>レベル34でラスダン突入はかなりきつい
初見でゾーマ倒した時全員レベル40いってなかったから知識それなりに有れば充分な気はする
66621/10/09(土)10:14:07No.854360174+
なんで関西弁になってるんだよ!
66721/10/09(土)10:14:08No.854360178+
シアター仕様の演出なんなんだよ!
66821/10/09(土)10:14:09No.854360183+
無駄やさかいな
66921/10/09(土)10:14:09No.854360187そうだねx1
>おっさんかしこさ低い割に博識だし
MPが伸びない戦士だからかしこさ低いだけで戦略やら科学知識はちゃんと持ってる
勉強できないタイプではない
67021/10/09(土)10:14:12No.854360197+
>物にもよるけど今の声優さんは本来の技能以外も色々求められて大変だよね…
俳優だと「半沢直樹2」の牧野副頭取の中の人は演技以外は殆ど喋らないタイプと聞いた
67121/10/09(土)10:14:16No.854360210そうだねx3
無駄やでエイミはん…おヒュンは本気や
67221/10/09(土)10:14:21No.854360232+
無駄やで!エイミはん無駄やで!
67321/10/09(土)10:14:28No.854360254+
一応西の人のたねざき
67421/10/09(土)10:14:35No.854360279+
ヒュンケルのおヒュンヒュンが
67521/10/09(土)10:14:38No.854360287+
>無駄やでエイミはん…おヒュンは本気や
ベンガーナ番外地
67621/10/09(土)10:14:53No.854360335+
関西弁ヒュンケルは新しい
67721/10/09(土)10:15:01No.854360367+
エイミさんのアニメ限定の必殺技
レターボックス攻撃
67821/10/09(土)10:15:12No.854360410+
種崎さんは大分出身です
67921/10/09(土)10:15:24No.854360457+
レベル34より前にメドローア習得はなんだかインチキくさい
ワタルのカイリューみたいな
68021/10/09(土)10:15:26No.854360459+
フェンブレン演出がすごいかっこいいよねこんかい
68121/10/09(土)10:15:31No.854360485+
ヒュンケルは逝く男やで
68221/10/09(土)10:15:35No.854360493+
エイミさんがオメコで体力を搾り取っておけばよかったんやで
68321/10/09(土)10:15:51No.854360542+
解説と考察が早口な男
68421/10/09(土)10:15:53No.854360547そうだねx3
fu415482.mp4
ふたなりもあれだけど乳首もヤバイ
68521/10/09(土)10:15:59No.854360571+
>種崎さんは大分出身です
九州人のエセ関西弁…
68621/10/09(土)10:16:01No.854360578+
>レベル34より前にメドローア習得はなんだかインチキくさい
>ワタルのカイリューみたいな
技教えおじさんにりゅうせいぐん教わるようなものだろう
68721/10/09(土)10:16:06No.854360600+
>レベル34より前にメドローア習得はなんだかインチキくさい
>ワタルのカイリューみたいな
イベント習得なんだろう
5のルーラみたいな
68821/10/09(土)10:16:07No.854360612+
>ダイ大はベホマが瞬間回復じゃなくなってたり回復呪文に関しては漫画的に面白くなるために結構割喰ってるよな
いつでも回復できると緊張感なくなるから仕方ない
聞いてるかポップお前のことだぞ
68921/10/09(土)10:16:10No.854360621+
>レベル34より前にメドローア習得はなんだかインチキくさい
>ワタルのカイリューみたいな
バーバラも大体それより前にマダンテ覚えるし…
69021/10/09(土)10:16:33No.854360716+
あったねー↑
69121/10/09(土)10:16:34No.854360720+
もう15分経ってる…
69221/10/09(土)10:16:36No.854360729+
あったねー
69321/10/09(土)10:16:49No.854360772+
そうだね
69421/10/09(土)10:16:50No.854360778+
ポップがヒーラーできないとバーンパレス突入後詰みかねないからな…
69521/10/09(土)10:16:51No.854360780+
>fu415482.mp4
>ふたなりもあれだけど乳首もヤバイ
チクチン!?
69621/10/09(土)10:16:55No.854360791+
そうだね
69721/10/09(土)10:16:56No.854360804+
そうだね
69821/10/09(土)10:17:00No.854360814+
卑怯者!
…そうだね
69921/10/09(土)10:17:00No.854360818+
わははははははははははははは
70021/10/09(土)10:17:01No.854360821+
かわいいおっさん達だな!?
70121/10/09(土)10:17:01No.854360822+
なんだその会話
70221/10/09(土)10:17:03No.854360830+
お前フェンブレンと収録したのか...
70321/10/09(土)10:17:05No.854360836+
そうだね
70421/10/09(土)10:17:05No.854360838+
そうだね
70521/10/09(土)10:17:06No.854360842+
落語か
70621/10/09(土)10:17:08No.854360845+
根に持ってらっしゃる
70721/10/09(土)10:17:08No.854360846+
>MPが伸びない戦士だからかしこさ低いだけで戦略やら科学知識はちゃんと持ってる
>勉強できないタイプではない
座学より実地学習の応用タイプだよね
しかも語彙や基本的な知識の豊富さも考えると決して座学の方も不得意なわけじゃないと思う
チウの件もあるし単にモンスターにはそういう機会や環境がなかっただけではなかろうか
70821/10/09(土)10:17:08No.854360847+
そうだね
70921/10/09(土)10:17:14No.854360868+
イチャイチャ現場だねえ
71021/10/09(土)10:17:16No.854360883+
しねんはってなんだろうね?
71121/10/09(土)10:17:16No.854360884そうだねx1
そうだね(イケボ)
71221/10/09(土)10:17:18No.854360889+
そうだね
71321/10/09(土)10:17:29No.854360939そうだねx1
>イチャイチャ現場だねえ
そうだね
71421/10/09(土)10:17:34No.854360960+
今週も長いな!
71521/10/09(土)10:17:35No.854360962+
>レベル34より前にメドローア習得はなんだかインチキくさい
イベント習得だから…思い返せばDQ5のルーラとか結構あるな?
71621/10/09(土)10:17:39No.854360973+
遊佐さんよく考えてるな
71721/10/09(土)10:17:40No.854360980+
俺もはやみんにそうだねされたい…
71821/10/09(土)10:17:47No.854361005+
声優は基本的に
自分が演じてるキャラクターが中心になるという
71921/10/09(土)10:18:06No.854361091+
おヒュン!
72021/10/09(土)10:18:10No.854361108+
おヒュン!
72121/10/09(土)10:18:10No.854361109+
おヒュン!
72221/10/09(土)10:18:17No.854361137+
おヒュン!
72321/10/09(土)10:18:18No.854361140+
おヒュン!
72421/10/09(土)10:18:18No.854361145そうだねx1
アフレコ秘話毎回流してくれるっていいよな…
72521/10/09(土)10:18:19No.854361146+
おヒュン!
72621/10/09(土)10:18:22No.854361156+
おヒュン!
72721/10/09(土)10:18:25No.854361171+
>声優は基本的に
>自分が演じてるキャラクターが中心になるという
松岡くんとか、過酷な人生を演じすぎて身体から力が抜けないらしいな
72821/10/09(土)10:18:26No.854361176+
おヒュン
72921/10/09(土)10:18:32No.854361197+
ヒュンです
73021/10/09(土)10:18:32No.854361198+
魔王の挑戦
73121/10/09(土)10:18:32No.854361199+
声優になればベテラン声優の漫才を生で見れるぞ!
73221/10/09(土)10:18:34No.854361206+
ギネスハドラー
73321/10/09(土)10:18:36No.854361214+
おヒュン!
73421/10/09(土)10:18:48No.854361262+
書籍情報?ファンブックかしらん
73521/10/09(土)10:18:55No.854361290+
>遊佐さんよく考えてるな
フェンブレンは残酷だけれど卑怯じゃないしなぁ
入り込んだネズミを始末に来てちょっと楽しんでたら予想もしないところから妨害食らっただけだ
73621/10/09(土)10:19:09No.854361343+
親の顔より見たサイトーブイ先生
73721/10/09(土)10:19:13No.854361359そうだねx1
>声優になればベテラン声優の漫才を生で見れるぞ!
このステージに行けるのダイパーティー並にほんの一握りすぎる…
73821/10/09(土)10:19:19No.854361376+
ああカードガイドか
付録のアバン先生めっちゃステータスひっくいな
73921/10/09(土)10:19:33No.854361434+
むっ!
74021/10/09(土)10:19:35No.854361445+
対魔忍!
74121/10/09(土)10:19:35No.854361447+
でもギネスは他の人が真似したら危険と思われる内容は認定しないから…
74221/10/09(土)10:19:43No.854361477+
むっ!
74321/10/09(土)10:19:45No.854361489+
うわエロ
74421/10/09(土)10:19:48No.854361503+
対魔忍3巻
74521/10/09(土)10:19:50No.854361510+
えっろ…
74621/10/09(土)10:19:50No.854361511+
えろ表紙かー!
74721/10/09(土)10:19:52No.854361515+
むっ!
74821/10/09(土)10:19:52No.854361517+
エロ僧侶
74921/10/09(土)10:19:56No.854361531+
むっ!
75021/10/09(土)10:19:56No.854361532+
むっ!
75121/10/09(土)10:19:56No.854361533+
ドスケベすぎる
75221/10/09(土)10:19:57No.854361536+
母ちゃんはエロだな…
75321/10/09(土)10:20:00No.854361543+
!?!?!?!?!?
3巻の表紙初登場だよ!
はじめて観た
75421/10/09(土)10:20:03No.854361559そうだねx2
ねぇDQ3僧侶の服ってやっぱり横から見たらダメなんじゃ…
75521/10/09(土)10:20:07No.854361578+
表紙おかしいだろ恥を知れ恥を
75621/10/09(土)10:20:14No.854361607+
2巻買い忘れてズルズル買ってなかったの思い出したから買わないと
75721/10/09(土)10:20:20No.854361625+
>ねぇDQ3僧侶の服ってやっぱり横から見たらダメなんじゃ…
タイツに前掛けしてるだけだからな
75821/10/09(土)10:20:21No.854361626+
そういやコンシューマーのダイのゲームは今どうなってんだろうな
75921/10/09(土)10:20:27No.854361651+
誰ー!!?
76021/10/09(土)10:20:31No.854361675+
3巻表紙エロイな…
電子じゃ無くて紙で買おうかな…
76121/10/09(土)10:20:53No.854361762+
パパ敵側じゃん
76221/10/09(土)10:21:07No.854361816そうだねx4
超越破断魔獣…誰コイツ!?
76321/10/09(土)10:21:08No.854361817+
肛門裂傷拳!
76421/10/09(土)10:21:09No.854361819+
ナイス!
76521/10/09(土)10:21:16No.854361852そうだねx1
即死級の攻撃が飛び交ってる
76621/10/09(土)10:21:16No.854361853+
だれ!?誰なの!?
76721/10/09(土)10:21:18No.854361860+
超魔爆炎覇じゃないんだ
76821/10/09(土)10:21:23No.854361881+
誰だお前
76921/10/09(土)10:21:23No.854361882+
誰!?
77021/10/09(土)10:21:30No.854361903+
え?どゆこと?
カード4枚使えるようになるの???
77121/10/09(土)10:21:42No.854361945+
マァムoutポップin
77221/10/09(土)10:21:49No.854361973+
ポップに弾き飛ばされるマァムでダメだった
77321/10/09(土)10:21:53No.854361991+
>パパ敵側じゃん
まあ元々敵だし…
77421/10/09(土)10:22:06No.854362033+
ロトの勇者とは
77521/10/09(土)10:22:08No.854362038+
切り札追加可能か
77621/10/09(土)10:22:08No.854362043+
>だれ!?誰なの!?
>誰だお前
>誰!?
三条デザインで稲田が描いてるキャラなのにひどい・・・
77721/10/09(土)10:22:09No.854362049そうだねx1
ダムドって誰だよ…
激情版アニメとかあったっけ?
77821/10/09(土)10:22:13No.854362063+
ムーンブルクの王女って今は髪色紫固定なんだな
77921/10/09(土)10:22:20No.854362096+
交代要員使うのか
78021/10/09(土)10:22:32No.854362153+
3枚しか使えないのもったいなかったからよかったわ
78121/10/09(土)10:22:50No.854362229+
ダイからドラクエ入った人の目に3勇者はどう映るんだろう
78221/10/09(土)10:22:52No.854362237+
あの…ロトの勇者…
78321/10/09(土)10:23:14No.854362310+
>ダムドって誰だよ…
最強ジャンプの方の敵で
ゲームのラスボスで歴代ドラクエ世界から魔王を召喚する
稲田が描いてる
78421/10/09(土)10:23:52No.854362446+
ザボエラも!?
78521/10/09(土)10:24:03No.854362486そうだねx1
>ザボエラも!?
名誉棄損すぎる…
78621/10/09(土)10:24:12No.854362516+
>ダイからドラクエ入った人の目に3勇者はどう映るんだろう
(偽勇者に似てるな…)
78721/10/09(土)10:24:15No.854362525そうだねx4
特に岩田さんは卑劣で卑怯で下品でクソ野郎なので
ザボエラそっくりですね!
78821/10/09(土)10:24:24No.854362565+
おヒュン呼びに慣れてきた
78921/10/09(土)10:24:25No.854362570+
思い入れはみんなすごいよね
79021/10/09(土)10:24:44No.854362627+
なそ
79121/10/09(土)10:24:46No.854362639+
陽だまりか!?
79221/10/09(土)10:24:57No.854362689+
バランの人は無責任中出ししちゃうのか
79321/10/09(土)10:25:28No.854362804+
やりすぎじゃねえの
79421/10/09(土)10:25:28No.854362805+
喉大丈夫?!
79521/10/09(土)10:25:29No.854362811+
>バランの人は無責任中出ししちゃうのか
CVパイプカットじゃなくてよかった…
79621/10/09(土)10:25:31No.854362819+
そん
なに
79721/10/09(土)10:25:36No.854362838+
喉に悪そうなことしてんな前野さん
79821/10/09(土)10:25:40No.854362849+
おっさんswitch!?
79921/10/09(土)10:25:46No.854362871そうだねx1
一度あの喉を作ったら戻れないんだろう
しばらく
80021/10/09(土)10:26:07No.854362951+
語彙力!
80121/10/09(土)10:26:21No.854363009+
ポップでございまーす
80221/10/09(土)10:26:32No.854363054+
ゴメちゃんの人はいつも柔らかいけど必要な時は固くなる…?
80321/10/09(土)10:27:11No.854363214+
おもしれえねえちゃん…
80421/10/09(土)10:27:16No.854363233+
解せぬ時
80521/10/09(土)10:27:18No.854363240+
解せぬ…
80621/10/09(土)10:27:21No.854363258+
解せぬ時…
80721/10/09(土)10:27:24No.854363265+
解せぬ
80821/10/09(土)10:27:31No.854363286+
おちついて
80921/10/09(土)10:27:32No.854363288+
フレイザードかな
81021/10/09(土)10:27:45No.854363335+
>フレイザードかな
褒めてる?
81121/10/09(土)10:27:51No.854363356+
よかった…ゲスな岩田はいなかったんだ…
81221/10/09(土)10:28:00No.854363389+
そんな…岩田さんはクズで狡猾なんじゃ…
81321/10/09(土)10:28:02No.854363395+
良かったザボエラ回避した
81421/10/09(土)10:28:02No.854363396+
ザボエラに似てる方が困る!
81521/10/09(土)10:28:02No.854363399+
フォロー入った
81621/10/09(土)10:28:05No.854363408+
「こんな風で」が頭についてると意外みたいじゃないか
81721/10/09(土)10:28:13No.854363443+
ダイ好きTVは締めてと言われてからが
長くなかった
81821/10/09(土)10:28:38No.854363538+
じゃあ岡本さんは口だけの嫁がいるのに風俗にいっちゃうやつなんだ...
81921/10/09(土)10:28:40No.854363546+
よかった…30分に収まった…
ツインソードピニング…痛っ!
82021/10/09(土)10:28:50No.854363593+
ツインソードピニング!
82121/10/09(土)10:28:50No.854363594+
ザボエラみたいな奴は業界で長く生き残れないよ!
82221/10/09(土)10:29:16No.854363701+
吉野もあんな感じなのか…
82321/10/09(土)10:29:39No.854363778+
>ザボエラみたいな奴は業界で長く生き残れないよ!
横の繋がりがある世界で自分のことだけ考えて和を乱すような奴は仕事貰えないからな
82421/10/09(土)10:29:52No.854363837+
いやー今までのみっちゃんの言動をみると
ザボエラなんじゃないかな....
嫁もなんかザムザ産みそうだし
82521/10/09(土)10:29:56No.854363852+
勇者アバンは新章突入時の本誌カラー見開き1枚絵を単行本モノクロ掲載するのが…
集英社はどうして単行本を安くしようとカラーページ削るんだろうってなる
80円ぐらい高くなるかららしいんだけど
82621/10/09(土)10:30:36No.854363999+
緑川さんはあのキラーマシンの中に入ったやつみたいなのか...
82721/10/09(土)10:31:15No.854364149+
ダイ終わったらスタッフどうするの?
スラムダンクやるの?
82821/10/09(土)10:31:26No.854364197+
>緑川さんはあのキラーマシンの中に入ったやつみたいなのか...
…まあ緑川ならいいか
82921/10/09(土)10:31:37No.854364242そうだねx1
>ダイ終わったらスタッフどうするの?
>スラムダンクやるの?
勇者アバンがあるぞ
83021/10/09(土)10:31:45No.854364268+
王の人たちはやたらお人よしだったり勇者すげー!俺ファンになっちゃったよ!したりしそうな感じはあるな
83121/10/09(土)10:32:12No.854364386そうだねx3
>勇者アバンは新章突入時の本誌カラー見開き1枚絵を単行本モノクロ掲載するのが…
>集英社はどうして単行本を安くしようとカラーページ削るんだろうってなる
>80円ぐらい高くなるかららしいんだけど
多少財力のあるオジサンだけじゃなくて
おこづかい数百円のキッズにも読んでもらいたいだろ?
83221/10/09(土)10:35:30No.854365196+
>ダイ終わったらスタッフどうするの?
>スラムダンクやるの?
東映は年中無休でアニメ作ってるからどっかの班に再編されるだけよ
83321/10/09(土)10:35:55No.854365279+
>勇者アバンがあるぞ
アニメのダイの大冒険がアニメ1話で4話(80ページぐらい)進めてる
勇者アバンは1話40pぐらいなので2話でアニメ1話の分量
今現在3巻までで12話なのでアニメ6話分しかストックが無いんだ
83421/10/09(土)10:37:05No.854365570+
>東映は年中無休でアニメ作ってるからどっかの班に再編されるだけよ
今回は販売フォーマット含めてドラゴンボール超の枠使ってるみたい
それもあってドラゴンボール超スーパーヒーローはフルCGなのかもと思ったけど映画と地上波別体制だから多分関係無い
83521/10/09(土)10:37:08No.854365584そうだねx2
やはり魔界編…
83621/10/09(土)10:39:54No.854366248+
そういえばタナカリオンちょっと前のプリキュアで演出やってたから1年経ったし異動になったのかと思ってたが今週のコンテもやってたね
83721/10/09(土)10:41:16No.854366611+
ジャンプアニメが終わったらジャンプアニメの仕事に戻るだけさ
83821/10/09(土)10:41:52No.854366762+
プリキュアチームで作ったバランの変身シーンとかもうプリキュアのノウハウ活かされまくってたもんな
83921/10/09(土)10:43:07No.854367011+
>そういえばタナカリオンちょっと前のプリキュアで演出やってたから1年経ったし異動になったのかと思ってたが今週のコンテもやってたね
ワンピみたいな超長期アニメはともかく東映はシリーズの途中で演出が抜けることってあんまないし軸足はこっちなんじゃないかな
今のプリキュアはタナカリオン監督作のキャラデザが再登板してるから一度は参加しておきたかったのでは
84021/10/09(土)11:05:15No.854372574+
電子書籍時代に費用削れるわけでもないのにわざわざモノクロにする利点ないよね
[リロード]11:12頃消えます
- GazouBBS + futaba-