ReDDragon
ReDDragon
5,250 件のツイート
ReDDragonさんのツイート
あれだけ言ってたコロナ対策も国民生活も、甘利追及したって良くならない(笑)
国民はコロナ対策だけをやる姿勢が見たい。甘利もやりますじゃダメって分かってない。
結局野党も変わらずか…と今回も投票行動に促されず、基礎地盤の固い自民が勝つ、と。
いいかげん学べよ。
このスレッドを表示
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
違う。
ネットを狭く使うからエコー「チェンバー」現象が生じる。
Twitterは本来はオープン。
だが、自分が気に入った人、自分と同一意見の人ばかりをいいねし、フォローすることで閉鎖的になっていく。
結果同調意見ばかりが耳に入り自身の意見が増幅強化されたと錯覚する。
引用ツイート
古舘寛治は言う、投票率80%こそが日本人の革命だ!投票倍増委員会会員。次の選挙までオジサンはがんばる
@Mkandhi091
·
ネットは狭い。
エコーチャンバーだ。
政権交代のためにはメディアのまともで公平な報道が必要だ。心からお願いしたい。オレらはゲリラメディアとして日々、頑張るけれどもね。だって投票倍増委員会会員だから。
#考えて投票しよう
#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会
1
2
ご飯だかパンだか論法命名したオバサンとか、難関校の名を冠したタレントとか、すぐ独演会始める記者とか、こうゆうところは突っ込まないのよね。
「新しい政治」って具体的にどんな政治を指すのか、とかさ。
引用ツイート
ReDDragon
@Red8Dragon8
·
「政権をとらせていただかねばならない!」
変な日本語(笑)
まっとうな政治の前にまっとうな日本語でお願いします。 twitter.com/edanoyukio0531…
1
「政権をとらせていただかねばならない!」
変な日本語(笑)
まっとうな政治の前にまっとうな日本語でお願いします。
引用ツイート
枝野幸男
変えよう。
立憲民主党
@edanoyukio0531
·
【両院議員総会】「新しい政治を、まっとうな政治を私たちが作っていこう」
cdp-japan.jp/news/20211004_ #立憲民主党
1
1
誤字脱字の指摘以外のコメントにも真正面から向き合ってほしいものです。
引用ツイート
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
·
タイプミスのご指摘有り難うございます。
名誉毀損の誹謗中傷を頂く度にやむなくブッロクをさせて頂いていた方ですね?
こうしたツイートであればこの新しいアカウントはブロックはいたしませんので、宜しくお願いいたします。
もちろん名誉毀損でない批判は大いに(お手柔らかに)お願い致します! twitter.com/5so5so5so5so5/…
1
国が保証したら実質不動産オーナーに賃料リスクをなくしてやるようなもので、元ツイート主が嫌いであろう富裕層を国がバックアップするのと同義。
保証人いない、保証会社も使えない人に国が保証したら・・・間違いなく家賃なんか払わない。
税金もまともに納めて居なそうなのに。
このスレッドを表示
礼金はともかく敷金は保証金。
仲介手数料もオーナーが自分で募集してればかからないけど、家賃にはその手間賃が乗るから誰に払うかの違いだけで同じこと。
保証会社の劣悪化って具体的にどんな事例があるのか示されてないけど、賃料遅延しない人には無駄に思えるだろうけど保険と同様。→
1
このスレッドを表示
二大政党制の反対をしているわけではなく、それを目標に掲げることも否定はしていない。
二大政党の一翼を担おうという政党の変遷に疑義を呈し、そんな政党からは政権交代の先のビジョンが見えてこない、と言っているつもりなのだが、私の発信の仕方が悪いのかどうも噛み合っていない
引用ツイート
津村啓介
@Tsumura_Keisuke
·
二大政党論を牽制したい向きがよく使うロジックに「政権交代は手段であって目的ではない」という言い方があります。
しかし制度の確立自体を目的とする政治運動もあり、明治の国会開設運動や発展途上国の民主化運動などが好例です。
#政権交代可能な二大政党制の確立 はそれ自体も重要な目標です。 twitter.com/Red8Dragon8/st…
台風といえば政治家!
台風がきても生活が脅かされない整備が政治家の仕事であって、対策室乱立して台風来てる今対応するのが主たる仕事じゃないんよね。それは警察消防自衛隊がやる。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
【速報 JUST IN 】千葉 いすみ 佐室地区の115世帯に緊急安全確保 命を守る行動を #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。