スレッド

会話

それにしても、星街すいせいさんは本当にファンアートと二次創作を放棄しましたね。手島さんからの応援がなくても、自分でなんとかなりましたが、登録者数は100万を超えて、オリコン1位になって、ファンアートとかはいらないものになりましたかね。(1/6)
1
星街すいせいさんはだいぶ前から日本の絵師さんの間にあんまり人気がない、特に大手の絵師さん・ホロパパママはすいちゃんにあんまり興味がない・歌を聞いても描くことがない。7月以来すいせいさんはリツイートをやめまして、絵師さんたちとの交流・ご褒美もなくなりました。(2/6)
1
元々ホロメンの中でも星街すいせいさんはリツイートが少ない方ですね。そして自分の観測より、8月からリツイートをやめましたのあとに、ファンアートの数・クオリティは共に減りました。本当にすいせいさんは言った通りに「いつもチェックします」ならば、もう気づいたでしょう。(3/6)
1
ファンアートをリツイートしないの理由、星街すいせいさんならば多分「時間がない」「面倒くさい」「ファンアートはサムネとして使い道しかないだから頻繁にチェックする必要がない」だろう。(4/6)
1
ただ、ファンアートはサムネの素材ではなく、ファンからの応援と、愛です。ちょっと信じられないけど、お金を払って、星街すいせいさんのためにファンアート・MVを依頼する方々がいます。それに対して最低限の反応も感謝もなく、アイドルとして本当にいいのか…?(4/6)
1
星街すいせいさんの虚言癖を知っていますけど、「告知があるだからリツイートをやめました」とかのウソは下手すぎる。「ライブの準備があるから時間ないなった、終わったらまた祭りをしようぜ」とかなら問題ないと思います。(5/6)
返信できるアカウント
@was_a_hoshiyomiさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
返信先: さん
そしてファンから「アカウントを分けて」の提案は本当に良いと思います。例えば「星街オフィシャル」の告知専用アカウトを作って、音楽関連の告知と製作陣への感謝はそちらに移行する、こちらは昔のように配信活動をする。時間がないなら告知アカウントはマネちゃん・スタッフにまかせる。(6/6)
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
将棋の「竜王戦」開幕 藤井聡太三冠が史上最年少の四冠を目指す
ニュース · トレンド
首都圏震度5強
トレンドトピック: 脆弱さ露呈都市基盤
朝日新聞デジタル
昨夜
A.B.CーZ河合郁人がめざす「優しいMC」とは?勘違いを変えたきっかけ
アニメ · トレンド
youtubeアニメ無料公開
朝日新聞デジタル
今日
岸田首相「みんなで進め」、どこのことわざ引用?