スレッド

会話

1939年の英国情報省の報告書(FO930) 中国プロパガンダ 中国のプロテスタント組織リスト 戦争勃発時に各地域で適切な人物に機密文書を渡したり戦争のニュースをコミュニティに放送する手配の為に在中英国プロテスタント組織を使用すると言うもの。 組織への無線機供給の提案も。
画像
画像
画像
引用ツイート
一休さん
@1kyusoujun
·
先生は、宣教師は支那難民の世話に忙しく、反日宣傳などやる餘裕は無かつたといふ樣な物言ひをされてゐますが、米國人宣教師は反日宣傳をやつてゐますよね。しつかりと。 twitter.com/TetsuoArima/st
このスレッドを表示
返信先: さん
ここでは「反日プロパガンダ」とは直接書かれてはいないが、国が宣教師をプロパガンダに使用する例となるのでは。 また、朝鮮半島の宣教師と反日活動にも密接な関わりが有るのも興味深い。 (資料はThe anti-Japanese agitation in California / John P. Irish, 1920)
画像
画像
画像
画像
1
30
40

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
将棋の「竜王戦」開幕 藤井聡太三冠が史上最年少の四冠を目指す
日本のトレンド
YouTubeアニメ無料公開
朝日新聞デジタル
3 時間前
岸田首相「みんなで進め」、どこのことわざ引用?
FRaU(フラウ)
3 時間前
自分の「正しさ」を疑わないとき、誰かを傷つけている【瀧内公美インタビュー】
ゲーム業界 · トレンド
レジギガスLv