会話
もちろん、noteの内容に反事実の記載があっても異論を唱える事も致しません
有り体に言えば「逃げた」と思って戴いて構いません
私は鍵アカウント(Pinkさんが某ゴリラと呼んでいるものです)を晒されたことで、スクショ晒しと見せかけ画像合成で作った捏造ツイートを広められています
↓
1
そういった理由から、オープンの場でのやり取りを、誰かに無料エンタメとして消費されないよう、鍵でのやり取りを望んでおります
長々と失礼致しました
鍵でも構わないか、あくまでオープンでのやり取りを望まれるか
その点に関してご判断をお願い致します
1
1
オープンできちんと終わらせた方がお互いの為にも良いと思いますけどね
嘘だと思う事も証人呼んではっきりさせましょうよ
今までもオープンでしたし
鍵でもフォロワーが20いればオープンだって言ってましたよね?
体調が悪いならばいつまでも待ちますよ?
1
1
「証人」とされる方々は、垢消しされていてもういらっしゃいません
私も「園長」は辞めると宣言しております
「私の為」で考えるならばどうしてもオープンでの対話には応じられません
申し訳ありませんが、「逃げた」と思って戴いて構いません
↓
1
返信先: さん, さん
この度はごちゃんねるの書き込みについて疑念を抱き、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした
以降、私は反論致しません
返信戴き、ありがとうございました