コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

コードバンベルトの選び方と当サイトが厳選したおすすめブランド7つを紹介したいと思います。

なぜ1万円以上もするコードバン製のベルトがいいのか?

一般的な牛革のベルトは2層構造になっており、そのせいで長く使っていると歪みや剥がれ、ひび割れの原因に繋がっています。

 

でもコードバンのベルトは一枚革の単層構造になっており革の歪みや剥がれといった現象はおきないというメリットがあります。

 

またコードバンは馬の臀部(お尻のこと)という強靭な皮部分だけを使用しているので傷が引っ張りに強いというメリットもあります。

 

ただ、一頭の馬からコードバンはごく少量の革しか取れないのでその分希少価値が高く値段も高いというデメリットもあります。

 

まぁだからこそマニアや拘りをもつビジネスパーソンには人気があるんですが。

 

失敗しないコードバンベルトの選び方は?

  • スーツとの相性がいいシンプルで落ち着いたカラー
  • 相場は1万円~2万円程度
  • ある程度知名度のあるブランド

 

せっかく高級革ベルトをつけるならスーツスタイルと相性がいいベルトをつけたいところですよね。

 

スーツに似合う革ベルトはやっぱり単色でブラックやブラウンなど落ち着いたカラーがベスト。

 

コードバン製のベルトは希少価値の高いものなので、偽物でない限り最低でも1万円はしてくるかなと思います。

 

たまにネット通販で5,000~6,000円で販売しているのを見かけますが、それはコードバン(馬の臀部)以外の部位の皮を使っている可能性もあります。

 

そういった危険性も考えてネットで購入する場合は知名度の高い人気ブランドを選んだ方が安全です。

 

そこで、今回私自身が「このブランドは安心だな」と思うコードバンベルトを販売しているブランドを厳選しました。

 

気になっている人は参考にしてみてください(^^♪

 

WE LUCK(ウィラック)のコードバンベルト

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

ウィラックのコードバンの染色はこの道50年の老舗レーデルオガワの水染め製法を用いています。

 

ウィラックは元々バックル製造メーカーなのでベルトのバックル部分の強度も通常のそれよりも各段に高いものとなっています。

 

価格帯もコードバンベルトにしてはリーズナブルで手に取りやすい初心者向けのブランドといえます。

 

http://item.rakuten.co.jp/weluck/be020007/

ポールスミスのコードバンベルト

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

紳士ブランドポールスミスのコードバンは蝋(ロウ)加工が施されています。

 

使い込んでいくうちにその蝋が革に馴染んでいき深みの味わいある色合いに変わっていきます。

 

サイズもXLXまであり幅広い体格の方にも対応しています。

 

>>ポールスミスのコードバンベルト

 

価格

カラー

サイズ

28,080円 (税込)

ブラック、ダークブラウン

S、M、L、XL、XLX

 

リーガルシューズのコードバンベルト

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

リーガルシューズのコードバンベルトはバックルを外して長さを自分サイズに調節できます。

 

日本製なので耐久性も高くエイジングも楽しみながら長く愛用できるかと思います。

 

>>リーガルシューズのコードバンベルト

 

価格

カラー

サイズ

19,440円 (税込)

ブラック、ダークブラウン

フリーサイズ(30mm)

 

ホーウィンのコードバンベルト

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

海外の皮革ブランドで知る人ぞ知る人気なホーウィンのコードバンベルト。

 

この製品は伊勢丹のOEMを請け負うMARUSHO社製作の一品です。

 

光沢感が強く、デザインもウエストラインに沿って作られたカーブベルト仕様なので着用初日から腰馴染みが良いです。

 

海外ブランドなので多少割高感はありますがブランド知名度の高いおすすめブランドの一つです。

 

http://item.rakuten.co.jp/mevius/it864/

 

価格

カラー

サイズ

税込 33,156円

ダークバーガンディ

95(約90cm~約100センチに対応)

 

K.T.LEWISTON BROS (ケーティールイストン)

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

職人によって手作り生産される日本の革小物ブランド「K.T.LEWISTON BROS(ケーティールイストン) 」のコードバンベルト。

 

金額は多少しますが、品質は最高級レベルです。

 

http://item.rakuten.co.jp/explorer/1148160600/

 

価格

カラー

サイズ

29,160円 (税込)

ブラック、バーガンディ、マホガニー

30(全長90)、32(全長95)、34(全長100)

 

メーカーズシャツ鎌倉

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

値段設定も安からず高からずの平均的な価格という感じです。

 

作りもしっかりしているので、寿命が長くその分経年変化も楽しめるベルトだと思います。

 

http://shop.shirt.co.jp/shop/c/c1050/

 

価格

カラー

サイズ

14,040円(税込)

黒、ネイビー、バーガンディー

80、85、90、95

 

プレリー銀座のコードバンベルト

コードバンベルトの選び方とおすすめブランド7選!

 

昨日 @shogo.r さんのブログでオールデンに合わせるベルトを取り上げていましたので、私もそれに乗っかりたいと思います??私はコードバン靴にプレリーギンザのコードバンベルトを合わせています??ホーウィンではありませんが、コシのある分厚いベルトは着けていて安心します?バーガンディがかなり良かったので、ウイスキー色をおかわりしました??それぞれ2年超ぐらいのエイジングです。 * #プレリーギンザ#prareginza#コードバンベルト #オールデン#aldenarmy#革靴#shoecare#足元倶楽部#990#shellcordovan#shoeporn#leathershoes#horween#コードバン#cordovan #ハインリッヒディンケラッカー#ウィスキーコードバン#コードバン#ハインリッヒディンケルアッカー#靴のロールスロイス#heinrichdinkelacker

Yuya Akaseさん(@y_aks)がシェアした投稿 -

 

プレリーギンザのコードバンベルトは非常にシンプルな作りになっているのでビジネスシーンでもプライベート用でも幅広く愛用できます。

 

ベルト本体も適度な硬さで寿命も長い一品だと思います。

 

価格

カラー

サイズ

19,440円(税込)

クロ、チョコ、チャ、コン、

フリーサイズ(100)

 

http://www.le-prairies.com/SHOP/NB14718.html