東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在142人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1633530983290.jpg-(308628 B)
308628 B無題Nameとしあき21/10/06(水)23:36:23No.14713574そうだねx1 22:46頃消えます
Yamato is God.
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Nameとしあき 21/10/06(水)23:41:07No.14713596そうだねx14
    1633531267051.jpg-(424921 B)
424921 B
また神奈子ちゃんがイキっておられる
3無題Nameとしあき 21/10/06(水)23:58:41No.14713676+
所詮人間が生まれた後に生まれた神じゃけえ
4無題Nameとしあき 21/10/07(木)00:19:49No.14713729そうだねx61
>カタログチー牛
いや見えねえよ…
5無題Nameとしあき 21/10/07(木)00:27:25No.14713760そうだねx1
>また神奈子ちゃんがイキっておられる
ハニヤス様も加わったねえ…
あれ神奈子様って結構若手…?
6無題Nameとしあき 21/10/07(木)00:58:17No.14713825+
即尻に鮎
7無題Nameとしあき 21/10/07(木)00:59:05No.14713828そうだねx7
最近出たミスマルくんも年上かもよ
8無題Nameとしあき 21/10/07(木)01:27:43No.14713882+
何が五大老だよ
小娘じゃねえか
9無題Nameとしあき 21/10/07(木)06:42:17No.14714113そうだねx11
周囲から散々揶揄されてたけど実は年下趣味だったのは神奈子様じゃなくて諏訪子様だったパターン
10無題Nameとしあき 21/10/07(木)06:53:31No.14714118+
てゐはそんな変わらん気もするが
11無題Nameとしあき 21/10/07(木)07:30:36No.14714136+
>ハニヤス様も加わったねえ…
>あれ神奈子様って結構若手…?
高く見積もってもせいぜい2000~3000歳では古株の天狗とどっこいくらいじゃね
12無題Nameとしあき 21/10/07(木)07:43:30No.14714155+
当たり前と言えば当たり前だけど
新しい世代の神様だからと言って力が弱いわけでは無いのな
13無題Nameとしあき 21/10/07(木)07:56:14No.14714161そうだねx5
>高く見積もってもせいぜい2000~3000歳では古株の天狗とどっこいくらいじゃね
あれは文が意外と古参ってだけで日本の天狗はせいぜい日本書紀くらいだから全然神奈子様の方が上じゃね
中国の天狗は猫だから全然違うし 
14無題Nameとしあき 21/10/07(木)07:59:18No.14714163そうだねx2
>高く見積もってもせいぜい2000~3000歳では古株の天狗とどっこいくらいじゃね
そんな若いわけがない
神武天皇が今から2600年前だぞ
16無題Nameとしあき 21/10/07(木)09:02:31No.14714206+
>また神奈子ちゃんがイキっておられる
てゐちゃんからしたら自分の夫の娘なのに…産まれてきた腹はてゐちゃんじゃないけど
17無題Nameとしあき 21/10/07(木)09:26:17No.14714234そうだねx1
神奈子様としてはおっきーはどうなの?
18無題Nameとしあき 21/10/07(木)09:35:04No.14714244そうだねx12
>てゐちゃんからしたら自分の夫の娘なのに…産まれてきた腹はてゐちゃんじゃないけど
てゐと大国主は夫婦じゃないだろ
出鱈目を言うんじゃない
19無題Nameとしあき 21/10/07(木)09:54:04No.14714270そうだねx1
より人間に価値観が近いとも言える
袿姫様とか上位者存在すぎる
20無題Nameとしあき 21/10/07(木)10:17:36No.14714304+
    1633569456428.jpg-(15256 B)
15256 B
この人は何歳くらいだろう
21無題Nameとしあき 21/10/07(木)10:38:36No.14714332そうだねx2
>この人は何歳くらいだろう
元々外様の神だけあって出自ははっきりしないことが多いのでわからんけど大体ギリシャ神話の中ではそんな古株ではない
というかゼウス自体が年齢的にはあの中だとそんなでもないからなぁ
22無題Nameとしあき 21/10/07(木)10:49:09No.14714347そうだねx7
>当たり前と言えば当たり前だけど
>新しい世代の神様だからと言って力が弱いわけでは無いのな
信仰心って点では新しい世代の方が人の要求に合わせてくれるしな
古い神はなんでお前存在してるの?がチラホラ…
23無題Nameとしあき 21/10/07(木)10:54:34No.14714355そうだねx6
古い神はよーし世界作ったぞ それじゃバイバーイ
なんてことも多い
24無題Nameとしあき 21/10/07(木)11:13:55No.14714378そうだねx1
造化三神なんて世界作ったって設定の為だけにいる(いた)感じだしね
25無題Nameとしあき 21/10/07(木)11:21:39No.14714390+
>造化三神なんて世界作ったって設定の為だけにいる(いた)感じだしね
なんの記述もないのは天之御中主神だけで他はちょいちょいあるぞ
まぁ少ないけど
26無題Nameとしあき 21/10/07(木)11:31:49No.14714412+
他の二柱は子供の記述と男女の結びを司ってると記述があるとかなんとか
主神ってついてるのだけなんもない
27無題Nameとしあき 21/10/07(木)11:33:19No.14714414そうだねx11
    1633573999856.png-(132744 B)
132744 B
>てゐちゃんからしたら自分の夫の娘なのに…産まれてきた腹はてゐちゃんじゃないけど
28無題Nameとしあき 21/10/07(木)11:37:00No.14714424+
日本書紀だと国常立尊が最初の神だったりする
29無題Nameとしあき 21/10/07(木)12:27:26No.14714532+
日本の神様ってセックスで増えるんだね
人間みたいだね
30無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:17:13No.14714643そうだねx6
>日本の神様ってセックスで増えるんだね
セックス以外でも増えるぞ
31無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:17:31No.14714645そうだねx1
でも神奈子ちゃん出雲じゃなかったっけ
32無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:19:22No.14714646+
>日本書紀だと国常立尊が最初の神だったりする
大本っていう宗教だと1番重要な神様になってたらしいな
33無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:20:09No.14714648そうだねx7
    1633580409348.jpg-(189202 B)
189202 B
小娘が…
34無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:21:01No.14714650+
エッチもするけど物ぶっ壊したら神になったり契約で増えたりもする
自由なんだよ
35無題Nameとしあき 21/10/07(木)13:37:08No.14714677そうだねx1
正月にはお節とお雑煮とお年玉を持って守矢神社にてゐが来るらしいな
36無題Nameとしあき 21/10/07(木)14:43:54No.14714771そうだねx2
>セックス以外でも増えるぞ
神様のうんこから生まれた神様もいるとか
神様うんこするんだ・・・
37無題Nameとしあき 21/10/07(木)14:47:33No.14714775+
七福神ていたっけ
38無題Nameとしあき 21/10/07(木)14:50:49No.14714779そうだねx3
てゐが神奈子にちょっと当たりきつめなの愛人の子にキツい本妻みたいな感じでリアルだな
39無題Nameとしあき 21/10/07(木)15:51:12No.14714855そうだねx1
>この人は何歳くらいだろう
ゼウスをぶちのめすためにガイアに作られたティタン神族の末裔がヘカテーだからギリシア神話内の伝承に照らせば意外と若い
でもヘカーティアとヘカテーが同一の存在でない数億歳の謎生物である可能性もありえる
40無題Nameとしあき 21/10/07(木)15:56:56No.14714859そうだねx5
>>セックス以外でも増えるぞ
>神様のうんこから生まれた神様もいるとか
それがけーき様よ
41無題Nameとしあき 21/10/07(木)16:14:26No.14714880そうだねx9
    1633590866439.png-(33086 B)
33086 B
としあき君も余計なことを考えちゃわないように埴輪になろっか
42無題Nameとしあき 21/10/07(木)16:27:12No.14714900そうだねx3
ハニヤスはクソだしヤチマタはハカマだ
44無題Nameとしあき 21/10/07(木)17:14:09No.14715014そうだねx1
最初にガイアがいてガイアの息子のウラノスがいてその息子であるクロノスがウラノスを下剋上してそれをさらに下剋上したのがクロノスの息子であるゼウスでその娘だったりするのがヘカテー
45無題Nameとしあき 21/10/07(木)17:14:58No.14715016+
まぁ別にゼウスの娘説が有力なわけじゃないけど大体ゼウスよりは若い設定であることが多い
46無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:16:05No.14715170+
もともと地方で絶大な人気あった土着信仰が取り込まれた形とも言われてるからヘカちゃんの元ネタはもっと古い可能性もある
47無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:21:37No.14715188そうだねx2
>もともと地方で絶大な人気あった土着信仰が取り込まれた形とも言われてるからヘカちゃんの元ネタはもっと古い可能性もある
エジプト神話説もある
48無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:23:04No.14715194+
多神教だと割と神様と人間がグラデーションだったりする
49無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:24:31No.14715196+
>七福神ていたっけ
毘沙門天関係者がいるね
あとヒルコが恵比寿さまとするなら瓔花ちゃん
50無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:26:08No.14715203+
格的にはそうでもないのにやたらと優遇されまくってるのがヘカテーだからようわからん
51無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:26:52No.14715206そうだねx2
>エジプト神話説もある
そのあたりだとするとあの司る権能の多さも納得行くわな…
52無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:29:55No.14715219+
逆にヘリオスやセレネなんかは後輩さんに習合され奪われた側面もあるから
古いから云々はよう分からんのが神話というもの
世界規模で古く広くの代表であるミトラ神なんかは失伝してるのも多いし
53無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:32:19No.14715231+
東方のヘカーティアは西洋雑記で紹介された内容も含んでるからギリシャ神話そのものではなさそう
54無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:34:37No.14715237そうだねx4
>世界規模で古く広くの代表であるミトラ神なんかは失伝してるのも多いし
一番偉いはずの天空神が人気なくて失伝しちゃってる神話も少なくないのが面白い
55無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:37:00No.14715245そうだねx4
摩多羅神がよく言われるけど別にそんな珍しいことではないんだよな…
56無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:40:23No.14715258+
おっきーは表立って信仰されてなかった関係で始まりとか本質が分かりづらいってのがあるよね
57無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:41:06No.14715262そうだねx3
へカーティアは諏訪子と同じ土着神だろうから正確な年代はわからないと思われる
58無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:45:19No.14715275そうだねx1
ミトラと言えばヴァルナさんは水天でこれは天之御中主と関係が…ない!
59無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:47:13No.14715281+
>七福神ていたっけ
大黒ことマハーカーラとも習合してる神様もいましたっけね…
60無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:48:20No.14715283+
天御中主様の存在の薄さは同じく総創造主でありながら
シェアをシヴァとヴィシュヌにまるごと食われたブラフマー神を思わせる
61無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:49:18No.14715285+
大国主命は大黒天つまりマハーカーラでありすなはちシヴァ神であるとかなんとか
62無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:51:48No.14715288そうだねx3
アマテラスとスサノオは目立つとか山幸彦と海幸彦は目立つとか
三人セットは何故かハブが出る
というかなんかこういう仕組みみたいなのがあるんじゃなかったっけ
63無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:53:30No.14715294+
>おっきーは表立って信仰されてなかった関係で始まりとか本質が分かりづらいってのがあるよね
密教出身だからなぁ
一応
64無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:55:44No.14715296そうだねx1
    1633600544366.jpg-(8613 B)
8613 B
>>もともと地方で絶大な人気あった土着信仰が取り込まれた形とも言われてるからヘカちゃんの元ネタはもっと古い可能性もある
>エジプト神話説もある
カエルの女神よ…
65無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:57:51No.14715305+
ブラフマンはたまに出てくるから…
66無題Nameとしあき 21/10/07(木)18:58:17No.14715306+
>神武天皇が今から2600年前だぞ
アイスマンことエッツィーが5000年前の人だから神話前提でもそんな古くはないのよね
現実にはイザナミの根の国の元ネタが密閉型古墳みたいだから
イザナギクラスの古参でも1600年くらい前の神々かもしれない
67無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:00:32No.14715312+
中国神話の創造神も人気ないし何やったかよくわからん
68無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:02:13No.14715320+
>というかなんかこういう仕組みみたいなのがあるんじゃなかったっけ
ギリシャのポセイドンやインドのブラフマーみたいなのも居るし
単純に三つ巴で均等に信仰を保つのが難しいのかなって気がする
二神の対立だと相手に負けるかって勝手に盛り上がってくれる感じ
69無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:02:49No.14715322+
人類レベルでの文化や歴史だとまあ中国が流石に強いね
三皇五帝とかあのへん夏の頃から伝わってんだから
70無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:04:06No.14715327+
>アイスマンことエッツィーが5000年前の人だから神話前提でもそんな古くはないのよね
一応神話じゃない歴史の人(という体)だから…
71無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:04:37No.14715330そうだねx2
ハリ・ハラなんか破壊のシヴァと維持のヴィシュヌが合体して
破壊と創造を司る完全な存在みたいに言われてんのが本当にひどい
創造担当はブラフマーさんじゃないんですか!
72無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:07:00No.14715337+
>人類レベルでの文化や歴史だとまあ中国が流石に強いね
>三皇五帝とかあのへん夏の頃から伝わってんだから
神話に関して言えばダントツでペルシャやインド
ゾロアスター教と仏教が強すぎる
73無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:10:28No.14715348+
饕餮さんとか殷周の頃には饕餮文あった(但しこれは今日で言う饕餮じゃなく蚩尤じゃねえのと言われてもいる)んだから
歴史を語るならばものすっごいお人ではあるはず…
74無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:17:53No.14715370そうだねx3
>ハリ・ハラなんか破壊のシヴァと維持のヴィシュヌが合体して
>破壊と創造を司る完全な存在みたいに言われてんのが本当にひどい
ハリハラって結構マイナーだよね
アバチュでしか知らないよう
75無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:19:29No.14715377+
>イザナギクラスの古参でも1600年くらい前の神々かもしれない
東方的にはえーりんとか月読あたりは人類が出来る前からいる神だからセーフ
ヘカテーはどうなんだろう
76無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:19:55No.14715381そうだねx2
>ハリハラって結構マイナーだよね
>アバチュでしか知らないよう
アバチュはヒンドゥーメインだからあんま出ないのが結構活躍してたね
77無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:21:49No.14715385+
ヘカちゃんは出展もアレだし参照した作品での扱いも全く安定しないよね
聖闘士星矢でのクソ小物で弱いというかそもそも戦闘要員じゃないのに
ストーリー的にはやたら有能って扱いが好きだった
78無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:22:16No.14715387そうだねx1
>ハリハラって結構マイナーだよね
すっげぇ後付けの存在でなおかつそこまで偉くないから…
ヴィシュヌ派ではヴィシュヌが最高神だしシヴァ派ではシヴァが最高神だからクソ空気
79無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:22:46No.14715392+
アバチュであの辺の事知ったからブラフマーって凄いんだって調べた結果…
>ハリ・ハラなんか破壊のシヴァと維持のヴィシュヌが合体して
>破壊と創造を司る完全な存在みたいに言われてんのが本当にひどい
>創造担当はブラフマーさんじゃないんですか!
80無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:25:11No.14715402+
ま…まあアバチュだとラスボスやれてたじゃんブラフマン…
81無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:26:37No.14715407+
ハリハラは生まれも育ちもカンボジア出身で逸話もほぼほぼないからそりゃ空気気味になっちゃう
82無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:27:26No.14715411そうだねx2
>東方的にはえーりんとか月読あたりは人類が出来る前からいる神だからセーフ
>ヘカテーはどうなんだろう
羿が太陽を撃ち落としたのがいつかによるんじゃない
古代中国勢が日本神話勢より後とか話が根幹から覆るから多分ないけど
83無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:30:46No.14715425+
一応メインが日本の神話だったり逸話や童話なのもあって中国神話出身のキャラはあんまりいないからそこら辺がどうなってるのかはよくわからん
84無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:32:48No.14715434+
それこそ饕餮なんかは古代中国もいいとこのお人のはずだんだが
なんせ剛欲が未定だし現状じゃなんも分からんに等しいしな
85無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:37:50No.14715460+
神話に人間が出てくる前の神様は人類創造の前からいる神って感じかもしれないからその理屈で言うと夏王朝出身の純子は人類創造より後から ヘカテーは人類創造より前…かも
86無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:37:56No.14715463そうだねx4
>それこそ饕餮なんかは古代中国もいいとこのお人のはずだんだが
>なんせ剛欲が未定だし現状じゃなんも分からんに等しいしな
聖徳太子の馬とか面白コンテンツに劣る勢力の長ってキャラじゃないよね饕餮さん
87無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:38:39No.14715465そうだねx8
>面白コンテンツ
誰かは一応わかるけどひどくない?
88無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:40:32No.14715471+
中国四千年の歴史が生み出した面白コンテンツだぞ
…あれ饕餮さん年ばっか食って後輩に負けてる?
89無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:41:31No.14715475+
その2人も一応天馬とドラゴンだし…
90無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:41:40No.14715476+
ハリ・ハラはメガテン以外では夢枕獏のキマイラで出てきたな
…御大もいい歳だし完結は見れないかなぁ…むしろ作者死去の永遠の未完に憧れてる節すらあるし
91無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:43:26No.14715485+
>…あれ饕餮さん年ばっか食って後輩に負けてる?
パッと調べた感じではキャラクター性が薄い
饕餮紋も饕餮って言われてるだけでこれ饕餮じゃないだろって言われたりしてるし
92無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:48:05No.14715503+
聖徳太子の馬
ドラゴンタートル
饕餮(饕餮じゃない)
パッとしないな畜生界
93無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:52:16No.14715523そうだねx3
だって畜生だし
94無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:52:58No.14715526+
>パッとしないな畜生界
まあクンヌシサンらしいっちゃあらしい
95無題Nameとしあき 21/10/07(木)19:58:49No.14715549そうだねx1
極悪人は最も厳しい地獄行きだから人間霊も悪いは悪いけどそんな悪くない奴らばっかりでパッとしない連中っぽい
96無題Nameとしあき 21/10/07(木)20:14:29No.14715709+
>ハリ・ハラなんか破壊のシヴァと維持のヴィシュヌが合体して
>破壊と創造を司る完全な存在みたいに言われてんのが本当にひどい
>創造担当はブラフマーさんじゃないんですか!
三体合体ダッタ―トレーヤーもいるから…
97無題Nameとしあき 21/10/07(木)21:11:04No.14716088+
>ID:b3bUWQKw
[リロード]22:46頃消えます
- GazouBBS + futaba-