18歳以下のみなさんへ
人には言えない悩みごとを
ひとりでかかえて苦しんでいませんか。
もやもやをぬけ出すための相談窓口を
チャットボットでご紹介します。
みなさんのためのヒントです。
下のボタンから使ってみてください。
孤独・孤立対策担当室が答えます
みなさんからの質問
-
Q
-
悩みごとって1人で解決するものですか?
-
A
-
いいえ、悩みごとは1人だけで解決するものではありません。1人で悩みをかかえていると、だんだん気持ちが苦しくなる場合があります。
まずは周りの人や相談窓口でお話してみるのはどうでしょうか。誰かにたよることは、決してはずかしいことでもありません。
-
Q
-
周りに誰もたよれる人がいない時はどうすれば良いですか?
-
A
-
家族、学校の先生、友達などの周りの人には話しづらいこともあると思います。そうした時は、相談窓口でお話をしてみるのはどうでしょうか。チャットや電話など、様ざまな相談窓口があります。
たくさんの相談員があなたがお話にきてくれるのを待っています。まずはこちらのチャットボットからあなたにあった相談窓口を探してみてください。
-
Q
-
学校で先生以外に相談できる人はいますか?
-
A
-
スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーという、みなさんの悩みごとの相談に乗る専門家がいます。
先生や家族、友達には話しづらいことも、みなさんのひみつを守りながら話を聞いてくれます。何かお話したいことがあれば、ぜひたよってみてください。
-
Q
-
相談窓口につながらない場合はどうすれば良いですか?
-
A
-
相談窓口には毎日たくさんの相談がよせられています。そのため、すぐにつながらない場合もあります。そうした時は、いくつかの相談窓口をあきらめずに利用してみてください。
みなさんのお話を聞いてくれるところが必ずあります。相談窓口はこちらのチャットボットからでもさがせます。