スレッド

会話

動画では「よし一人倒した。」「狩に行くか」って全然言ってなくて、非致死性銃で(おそらく威嚇)射撃した後「帰宅しろ!」って撃った相手に命令出してる そこに実弾発砲で返した時点でコイツらヤバい活動家の可能性が高いし暴力の手続きになんら問題は無さそうだが
引用ツイート
アメリカ政治
@America_seiji
·
裁判で明らかになったボディカメラ映像によると、ミネアポリス市警は去年、警察車両の記載がない白いバンに乗って移動しながら低致死銃器を市民に向かって撃ちまくり「よし1人倒した。はは。」「狩にいくか」などと話し合っていました。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
2
30
31
他の人が指摘する通りならBLM暴動中で夜間外出禁止令出てるのに無視してる時点で本人達の身も危ないし、(多分)悪人なので威嚇射撃に実弾で返した 威嚇でも警察車両っぽくない車両からってのは確かに頂けないけどビーンバッグ弾に対して実弾で返したのは黒い
1
5
9
返信先: さん
強いて言えば実弾発砲した側も相手が警察とは思わず暴動起こしてるアホ相手に自衛したつもりだったのかなって 警察が降りた後はエラい従順なのでこのスジは割とある、アナーキズム拗らせたアホがラインミスっただけとは思うが
1
2
でもなぁ 撃たれた弾は1発、非致死性弾は実弾と発砲音違うし、外出禁止令中に堂々ドア開放して低速の車回してる相手、直前に1件発砲と「家に帰れ」の怒号 文脈考えると相手が警察だって分かりそうなものだが
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
58 分前
作曲家・すぎやまこういちさん死去 『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽など
日本のトレンド
大流行の恐れ
9,417件のツイート
エンターテインメント · トレンド
中川翔子
トレンドトピック: 書類送検しょこたん
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
文化大革命の再来?統制強化する中国の「最も心配な副作用」
コメントプラス 朝日新聞デジタル|多彩な知識を記事にプラス
昨日
岸田内閣の支持率は45%。この数字をどうみたらいいのか。専門家のコメントを通して考えます