ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

【シルチケ】恐竜ランキングの記録
閉じる
閉じる

【シルチケ】恐竜ランキングの記録

2015-11-11 19:08
  • 1
11月6日にシルチケ恐竜ランキング枠をしました!
広告してくださった方、ありがとうございました(●´ω`●)

まずは
第5位!!!!!





全長1mの小柄な恐竜ですが、
この足の軽快な感じと、斬新なヘアスタイル、しっぽのハーベスト感、
表情の豊かさなどからランクインしました。
モノニクスという名前は前足の親指に一本だけ長い爪をもっていた事からついたそうです!


そして、
第4位!!!!!




スピルのサウルス

こちらは全長10m~18mの恐竜なのですが、背中の突起がハーベストみたいなので
ランクインしました。
この背中の突起の使い道については、まだ解明されてないようです。
化石はモロッコやチュニジアから多く発見されたみたいです。


続いて、
第3位!!!!!





手が小さすぎるのでランクインしました。
恐竜は比較的体に比べて、手の比率が小さいのですが、このアウカサウルスは
それよりも一回り手が小さく可愛いです。


そしてそして、
第2位は!!!!!
どぅるるるるるるるる(2位から音楽つき)




恐竜といえば、個人的にデカさだと思うのです。
このマメンチサウルスは、その中でも最大級を誇り全長35mあります。
とにかく首が長く重そうで、なんかアンバランスです。
全長に対して首の方が長いという、アンバランスさが高く評価され2位にランクインしました。
マメンチサウルスは中国で化石が見つかったそうです(マメ知識)


そしてそしてそして、
第一位は!!!!!!!
どぅるるるるるるるるるるるるる









一位なので豪華に画像2枚使用しております。
マメンチサウルスよりは小さいものの、このディプロドクスも全長33mあり、
とても大きい恐竜です。
この恐竜は尾っぽが長くてとてもスタイルが良く、THE恐竜って感じがしました。
恐竜といえば、このシルエット!って感じなので見事一位に輝きました!888
化石はアメリカから見つかったそうです。


そして、おまけ
広告
×
これで恐竜博士ですねw 
ちなみにわたしの一位は!
どぅるるるるるるるるるるるるる
トリケラトプスです
71ヶ月前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。