ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

Windows 10 での Oblivion 日本語化 (anniversary update対応)
閉じる
閉じる

Windows 10 での Oblivion 日本語化 (anniversary update対応)

2020-07-26 07:07

    2020.07.26 Windows 10 + Geforce Driver 446.14 にて確認済

    起動+日本語化可能です。既存のパッケージ版/Steam版との違いを簡潔に説明すると、

    • GOG版 Game of the Year Edition Deluxe
    • 日本語化パッチはv0.15c+改変
    • OBSEのバイナリ編集

    の3点です。以下、手順を記述しておきます。


    0. GOG.comでOblivionを購入する。

    GOTY Edition Deluxe なので Shivering Isle+9DLC 全部入ってます。
    GOGクライアント (GOG Galaxy) 経由ではなく、
    ゲームのアーカイブを直接
    ダウンロード&インストールしています。
    また以降の手順はすべて、Galaxy経由ではなくゲームを直接起動しています。
    ここではGOG Galaxyクライアント経由の手順は取扱いません。

    1. Oblivion を直接インストールする。

    完了後 "Oblivion launcher.exe" を直接起動確認してみる。OKなら 2. へ。

    2. OBSEのダウンロード+インストール

    OBSEのサイトから、OBSE v0021をDL+インストールする。
    GOG版なので2つDLが必要です。

    a) https://obse.silverlock.org/download/obse_0021.zip (v0021 一式)
    b) https://obse.silverlock.org/download/obse_loader.zip (v0021 GOG版ローダー)

    a)を解凍後、以下の3つを Oblivion.exe があるフォルダにコピーする。
    ・Dataフォルダ
    ・obse_1_2_416.dll
    ・obse_editor_1_2.dll

    b)を解凍後、obse_loader.exe を Oblivion.exe があるフォルダにコピーする。
    重複した場合は上書きしてください。
    "obse_loader.exe" を起動。ゲームが起動するか確認します。OKなら 3. へ。


    3. OblivionJPModWikiで、日本語化の手順を確認する

    i ) 日本語化パッチの適用 > Oblivionで日本語を表示できるようにする
    ii) 日本語MODの適用 > Oblivionを日本語に翻訳

    wikiのバージョン選択チャートにはパッケージ版かSteam版にしかパッチが使えないと
    記載されていますが、GOG版には有志による日本語化パッチを適用できます。
    ※2020.07.26 現在

    このパッチは再配布可能との事ですので、こちらからDLできるようにしておきます。
    Dropbox


    4. 日本語化パッチの適用+日本語MODのインストール
    上記のファイルを解凍後、"TES4_JaPatch_015c_GOG.exe" を
    Oblivion.exe があるフォルダにコピー。
    そして起動。指示に従って Oblivion.exe にパッチを適用します。
    成功したら、"TES4_JaPatch_015c_GOG.exe"のファイルは削除してください。

    付属のreadme.txtに記載されている通り、JPModWikiより日本語化パッチv0.15cをDL。http://jpmod.oblivion.z49.org/files/JaPatch/TES4JaPatch015c.zip
    解凍後、以下の2つを Oblivion.exe があるフォルダにコピーします。
    ・obja.dll
    ・obja_config.exe


    これで日本語化 i ) は完了。

    ただしパッチ適用の時点でCRC変更により obse_loader.exe からの起動不可に
    なっているので、起動可能にする為に obse_loader.exe のバイナリを直接編集します。
    obse_loader.exe
    02D34D2B → FFD2732D

    です。バイナリ編集の方法については詳しく記述しませんがご了承ください。
    編集後、obse_loader.exe から起動できるか確認しておきます。OKなら次へ。

    ii) の日本語MODのインストールに関してですが、
    ・JPWikiMod (名詞=英語)
    ・派生版 (名詞=日本語)
    の2種類のファイルがありますので、好きな方を選んでDL+インストールします。
    OblivionWikiJPのUnOfficialPatchについてのページにある通り、
    その後の手順が異なります。

    個人的に、派生版のほうが楽だと思います。
    JPWikiMod(=名詞英語版)については以前の記事 (6年前) で一応その対策に
    ついても触れましたが、現在も同じ手順が可能かわかりません。
    UOP,USIP localization conflicts.


    インストール完了後、起動確認してみます。



    このようにメニューが日本語になっていれば成功だと思います。
    Have a nice Cyrodiil life.



    P.S. GOG版には4GBパッチ適用済みGOGチームが公式にコメントしています。
    別途4GBパッチをあてる必要はありません。


    広告
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。