ITmedia NEWS > ネットの話題 > 通勤電車を丸ごとテレワークスーペース化 座席前に...

通勤電車を丸ごとテレワークスーペース化 座席前にテーブル設置 西部球場前駅で

» 2021年10月07日 08時28分 公開
[ITmedia]

 西武鉄道は、停車中の電車内でテレワークできる「WORKING TRAIN」を10月7日、8日の2日間、西武球場前駅で、プロ野球公式戦開催にあわせて展開する。

 ロングシートの前にテーブルを設置し、コンセントやWi-Fiを開放。観戦者が試合前に仕事できるようにする。料金は10分ごと110円、最大(4時間)1100円。

photo 特設サイトより
photo
photo 西武グループのFacebookより

 西武球場駅前ホームに停車した新型通勤車両400000系のロングシートの座席前に机を配置。コンセントやA4カラープリンタ、Wi-Fiなどを備え、PC作業などができるようにする。

 開催は午後1時から午後5時。駅改札外で受け付けした後、ワークスペースアプリ「via-at アプリ」で決済・入退館管理する。席数は65あり、先着順で利用できる。

 試合は7、8日とも午後5時45分スタート。ワークスペースを利用することで「試合前に仕事を終わらせて、プレイボールから全力で埼玉西武ライオンズを応援しよう」と呼び掛けている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.