栃木県の宇都宮市、かかりつけの眼科
-日帰り白内障手術・緑内障手術-
028-647-1212

診療日:月、火、水、金、土
午前 9:00~12:15 午後14:30~18:00
※火曜日の午後は手術日です。
休診日 木曜、土曜午後、日曜、祝日

宇都宮市の眼科。日帰り白内障手術・緑内障手術・硝子体手術など。無料送迎あり-宇都宮中央眼科-

東飯能中央眼科
熊谷中央眼科
おおのはら眼科
寄居中央眼科
浦和央眼科
川越中央眼科
越谷中央眼科
柏中央眼科
木更津中央眼科
松戸中央眼科
新船橋中央眼科
四街道中央眼科
医師募集
正・准看護師募集
視能訓練士募集

医師のご紹介

院長 斎藤 文信

宇都宮中央眼科 院長 斎藤 文信

平成30年6月より、宇都宮中央眼科院長に就任しました、斎藤文信と申します。
獨協医科大学医学部を卒業後、獨協医科大学眼科学教室に入局し、栃木を含め北関東を中心とした患者様の医療に10年以上にわたり携わってまいりました。
診療においては一般的な診療から、ぶどう膜、角膜、白内障等、様々な疾患に携わってまいりました。患者様のお話をよく聞き、また患者様のお気持ちを少しでもケアーできるよう努めてまいりました。
手術においては白内障手術、緑内障手術を始めとし、私の得意とする網膜硝子体手術、主に網膜剥離、糖尿病網膜症、網膜前膜、黄斑円孔等の疾患に対して多数行ってまいりました。
大学病院では様々な業務に全力を傾けてきましたが、患者様一人一人により丁寧に、気を楽にしていただける医療を提供したい、という気持ちが強くなってきました。その中、医療法人社団東飯会とのご縁があり、これまでの10年以上にわたる経験を生かして宇都宮中央眼科院長として就任することとなりました。
今後は、どんな軽い症状の方から、重い症状の方まで、よくお話を聞き、患者様がお気軽に治療を受けていただけるよう、またより良い医療を提供できるよう全力を注いでいく所在でございます。
手術においては白内障手術、緑内障手術、網膜硝子体手術、眼瞼下垂手術、眼瞼内反症手術・外反症手術を始め、多種多様な治療を、それぞれの症状に適した手術機器にて行います。また、網膜剥離、眼外傷等の緊急疾患に対しても随時対応いたします。
スタッフ一丸となって、温かく、地域に密着した医療を提供できるよう取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

平成30年6月
医療法人社団 東飯会
宇都宮中央眼科 院長 斎藤 文信

経歴

1998年 市川高等学校卒業
2004年 獨協医科大学医学部医学科卒業
2005年 獨協医科大学病院研修医
2007年 獨協医科大学眼科学教室
2018年 宇都宮中央眼科院長

理事長 稲田 隆之

東飯能眼科院長 稲田隆之

平成30年6月4日より宇都宮市砥上町に宇都宮中央眼科を開院しました。
院長に斎藤文信先生を迎えました。
斎藤先生は長年獨協医科大学眼科にて網膜硝子体手術を専門として眼科全般に研鑽を積まれてきた眼科医師です。
内容としては多焦点レンズを含む白内障手術、流出路再建術や濾過手術を含む緑内障治療、網膜剥離手術、網膜硝子体手術、抗VEGF抗体治療、斜視手術、眼瞼下垂手術、ICL近視手術他あらゆる眼科治療を提供していきたいと思います。
無論、アレルギー疾患、学校検診、眼鏡等軽症疾患も相談しやすい頼りがいのある町医者を目指し尽力したいと思います。
小児眼科としては大学病院で視能訓練において視能訓練士を長年指導してきた認定視能訓練士が担当します。
網膜剥離、眼外傷等救急疾患も可能な限り早急に対応します。
スタッフ一丸となり、温かく、地域に密着した医療に取り組んでまいります。
宜しくお願いいたします。

平成30年6月
医療法人 東飯会
理事長 稲田 隆之

経歴

秋田大学医学部卒、札幌医大を経て高知医大眼科入局、平成13年Royal Perth Hospital Eye Clinic(Australia)、平成15年公立豊里病院眼科部長、平成17年よりJA埼玉県厚生連幸手総合病院眼科部長、平成19年東飯能眼科開院。専門は内視鏡を用いた網膜硝子体手術及び角膜乱視矯正手術、執刀する手術は白内障手術、緑内障手術、硝子体手術など眼科手術全般。

海外では手術のボランティア活動をしている。
福建医科大学眼科研究所海外講師
眼科手術実績7万件以上(海外含む)

日本眼科学会認定眼科専門医(認定番号 014977)
日本眼科学会CTR(水晶体嚢拡張リング)認定医
身体障害者福祉法視覚障害者指定医
眼科光線力学的療法認定医
ボツリヌストキシン眼瞼痙攣及び顔面痙攣治療認定医
埼玉県難病指定医
厚生労働省特掲診療認定医(角膜移植手術)
厚生労働省特掲診療認定医(内視鏡硝子体手術)
厚生労働省先進医療認定医(多焦点レンズを用いた白内障手術)
ICL及びToric ICL近視手術認定医
日本眼科学会オルソケラトロジー認定医
ボツリヌストキシン斜視治療認定医

所属学会

日本眼科医会、日本眼科学会、日本眼科手術学会、アジア失明予防の会、埼玉眼科医会A会員、飯能地区医師会、日本網膜硝子体学会、日本弱視斜視学会、日本内視鏡硝子体手術学会、日本緑内障学会、日本眼炎症学会、埼玉県飯能医師会A会員、千葉県松戸医師A会員