本質シャドール親父

1.4万 件のツイート
フォロー
本質シャドール親父
@AnkShadollOyaji
誠に勝手ながら、管理者の多忙により更新停止と非公開の形を取らせてもらいます。 安易なヘイト記事が作られることが減り、アークファイブ炎上問題の事実を周知させる一定の成果を果たしたので役目を終えることにしました。 二度とこのような事が起きないように願っています。
decadenceworld@hotmail.co.jpweb.archive.org/web/2011032306…誕生日: 1990年9月19日2020年9月からTwitterを利用しています

本質シャドール親父さんのツイート

何でもかんでもコンテンツとして消費してそれについて深く考えようとしないオタク君仕草、アレぼくは物事を真面目に考えることのできないんでプーと言ってるようなものなんだけど嬉々としてやってる人は気付いてんのかないや気付いてねえだろうなでなければあんなこと普通はやらねえし
基本的にオタク君の言動原理って停滞だから現状を変えようとするような言説には滅茶苦茶な屁理屈振りかざしてキエるしかできんのよね 意識改革も進化も派生も何も考えてないただ自分達が変わることなく消費できればそれでいいみたいな

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

そもそもあのクソみかん、ビーガンやフェミニストをかなり嘲笑するようなの嬉々として拡散してたし物に対する敬意も誠意も微塵もないような奴だからな さっさと眠りについて永遠に夢とやらを見てればいいようん
自分の目にしか見えないものを無かった事にしてさもそれが真実のように語るのもそれに同意するのも実に己の浅薄さを表出してるだけで実に滑稽だし馬鹿丸出しだと思いますね
鉄血(ガンダムつかロボ物は特に趣味なわけではないが普通に面白くて見れる)からアークファイブ(題材はそれなりだが調理の腕が前作を超える最悪ぶりで見るに堪えない)の今の日曜アニメの流れは本当に頭おかしくなりそうになる。自分がどんなものを好きだったのか軽くわからなくなる
オタク君は基本的に他者への共感や想像力を持たない嘘つきで残酷な有害物質であることが毎日のように証明されているのはなんなんでしょうね 可愛いね東京湾に沈んで?
あと最初に原作者だの作品だの作画担当だの被害者以外の存在場合によっては加害者側の心配しかしない連中も 別に思うのは勝手だけどそれを表出する時点で十分軽蔑の対象でしかない
まああの屑のことだから自分が参加するつもりだったイベントに参加できない私怨と何かしらの都合のいい元凶探してそいつを叩いて溜飲下げたいだけなんだろうけどね ウイルスの原因がなーんで特定の国の人民全般になるんだか脳味噌が差別に塗れてねーと出ねーよンなクズの発想
1
まあアレ関連本当に自分の都合の良い部分しか取らずに都合悪いところはすぐに敵を矮小化したり局所化したりして仲間内で乳繰り合って満足してるだけというオタク君の低知能を浮き彫りにしただけというかなんというか あっさりデマに乗っかってるし肉屋を支持する豚らしすぎる
自分がやるやらないは自分で決めればいいけど何故やろうとしてる人を抑圧したり封じ込めたりするんでしょうね自分さえよけりゃいいんですか決死隊の皆様は
マジきもいしそれでキモがるなって方が無理があるわ 君達自分達が何しても許される存在と勘違いしてるんじゃない? そう言うきもいムーブは内輪の外には見えない部分でだけにしなよ開かれた空間でそれやるのは然るべき反応受けて当然でしょ
鉄血は制作側はやってて楽しかったのかもしれんがカツミファイブはそれすら無さそうなのが凄い、表面上はそれでも勝己の自慰丸出しというのが更に闇

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Entertainment
ライブ
🎂7日は加藤和樹さんの誕生日
日本のトレンド
モデルナワクチン接種停止
スウェーデン保健当局は6日、1991年以降に生まれた人に対する米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種を停止すると発表しました。ロイター通信が報じています。
トレンドトピック: 副反応の症例スウェーデン
報道ステーション+土日ステ
昨夜
ガソリン高騰…世界中を襲う「値上がりの嵐」
ゲーム · トレンド
DDLC
3,219件のツイート
FNNプライムオンライン
昨日
首都圏で河川氾濫が発生…その時「地下鉄」はどうなる?駅の水害対策を東京メトロに聞いた