レス送信モード |
---|
王道っぽいポジションだけどイマイチ強いって話題を聞かないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/10/05(火)15:54:21No.853068774+王道だから安定してるけど際立ったところはない |
… | 221/10/05(火)15:55:48No.853069036+なんだかんだパワーもスピードも居るし中長距離も多いからスタミナも居るし |
… | 321/10/05(火)15:58:08No.853069459+周りがついてこれなかったから結果的に逃げになったり周りも先行ばっかりだから結果的に差しになったり |
… | 421/10/05(火)15:58:18No.853069489+食いしん坊が使える分強いと思ってたけどスタミナ消費の激しさが食いしん坊の良さを帳消しにしてる気がする |
… | 521/10/05(火)15:58:23No.853069506+距離が短いと逃げに |
… | 621/10/05(火)15:58:27No.853069517+安定してるっていうのは安定して弱いということかもしれない |
… | 721/10/05(火)15:59:18No.853069681そうだねx15差しの事故が怖い時に使う戦法 |
… | 821/10/05(火)16:00:54No.853069956+逃げはまだスキルでテコ入れされたけど先行はそれすらない |
… | 921/10/05(火)16:02:09No.853070203そうだねx16育成では優秀 |
… | 1021/10/05(火)16:02:14No.853070229そうだねx6インフレしたら一番強いポジションになりそうな気はする |
… | 1121/10/05(火)16:03:06No.853070399そうだねx1テイオーの固有を差し向けじゃなくて先行向けにバランス調整してほしい |
… | 1221/10/05(火)16:04:54No.853070768+ハロウィンふたりともうまく育成できない |
… | 1321/10/05(火)16:05:49No.853070944+使えるサポカと得意率の差? |
… | 1421/10/05(火)16:06:10No.853071027+本人はうまく扱えないっていう固有たまにある |
… | 1521/10/05(火)16:06:49No.853071155そうだねx27クソ強い奴が特に事故要素もなく走るのでクソ強いってのが原作での先行なので… |
… | 1621/10/05(火)16:07:12No.853071230+>育成では優秀 |
… | 1721/10/05(火)16:07:18No.853071247そうだねx2>差しの事故が怖い時に使う戦法 |
… | 1821/10/05(火)16:07:44No.853071329+競馬の横綱相撲だからな |
… | 1921/10/05(火)16:07:47No.853071336+>使えるサポカと得意率の差? |
… | 2021/10/05(火)16:08:32No.853071479そうだねx2このゲームにいる時点で割とみんな横綱なきもする |
… | 2121/10/05(火)16:08:45No.853071522+怪我を考えると逃げ馬させたり追い込ませるの怖いよね… |
… | 2221/10/05(火)16:08:57No.853071558+デフォのテイオーに別衣装の固有継承させてほしい |
… | 2321/10/05(火)16:09:53No.853071760そうだねx11>>育成では優秀 |
… | 2421/10/05(火)16:11:02No.853071987+>デフォのテイオーに別衣装の固有継承させてほしい |
… | 2521/10/05(火)16:11:22No.853072056+体感ダービー辺りからは先行より差しがいいけど |
… | 2621/10/05(火)16:11:38No.853072107+先行選ぶくらいなら逃げにしない? |
… | 2721/10/05(火)16:11:39No.853072116+>クソ強い奴が特に事故要素もなく走るのでクソ強いってのが原作での先行なので… |
… | 2821/10/05(火)16:12:06No.853072196+原作だとここどうなの |
… | 2921/10/05(火)16:13:15No.853072431+先行ためらいって強いよね? |
… | 3021/10/05(火)16:13:34No.853072506+>先行選ぶくらいなら逃げにしない? |
… | 3121/10/05(火)16:13:46No.853072536+なんとなく入れておくと意外と勝ったりする |
… | 3221/10/05(火)16:15:36No.853072887+前のチャンミでアガってきたとかアオ爆とかで終盤前に逃げ抜いてるのは何度か見た |
… | 3321/10/05(火)16:16:30No.853073076+汎用の加速スキル追加されるのいつになるだろう |
… | 3421/10/05(火)16:16:51No.853073145+B決勝くらいなら先行で十分 |
… | 3521/10/05(火)16:17:38No.853073310+こういうのよりもただ単に速すぎて他の馬が追いつけないのに憧れる |
… | 3621/10/05(火)16:17:52No.853073357+王道は差しなのにこれほど差しが弱いゲームも珍しい |
… | 3721/10/05(火)16:18:16No.853073446+>先行ためらいって強いよね? |
… | 3821/10/05(火)16:18:43No.853073531そうだねx2>王道は差しなのにこれほど差しが弱いゲームも珍しい |
… | 3921/10/05(火)16:19:02No.853073592+逃げや追込みのヤバい奴は目にも分かりやすくヤバいからね |
… | 4021/10/05(火)16:19:16No.853073642そうだねx2>原作だとここどうなの |
… | 4121/10/05(火)16:19:28No.853073684+>ごうあし乗り換えは猛威振るったし… |
… | 4221/10/05(火)16:19:39No.853073720+なんかこう俺の思い描いた通りの動きではっきりと差をつけるとかそういうのはなしにいい感じに仕上げとけばなんか気が付いたら勝ってる感の強い |
… | 4321/10/05(火)16:19:42No.853073732そうだねx2>王道は差しなのにこれほど差しが弱いゲームも珍しい |
… | 4421/10/05(火)16:20:14No.853073826+>こういうのよりもただ単に速すぎて他の馬が追いつけないのに憧れる |
… | 4521/10/05(火)16:20:14No.853073828+原作だと1番強い戦法なのに |
… | 4621/10/05(火)16:20:17No.853073836そうだねx6この作戦が強いというより競馬が強い馬が普通に走るとこの作戦になる |
… | 4721/10/05(火)16:20:46No.853073928+原作で1番人気の馬が先行抜け出しで勝つと横綱競馬とかよく言われるね |
… | 4821/10/05(火)16:21:03No.853073982+うま娘での性能の話と原作の話が混ざりあってる気がする |
… | 4921/10/05(火)16:21:13No.853074021+逃げウマと勘違いされまくるバクシン |
… | 5021/10/05(火)16:21:19No.853074041+>原作だと1番強い戦法なのに |
… | 5121/10/05(火)16:21:51No.853074137+>この作戦が強いというより競馬が強い馬が普通に走るとこの作戦になる |
… | 5221/10/05(火)16:22:17No.853074219+>最初後ろのほう→向正面ですーっと上がっていく→最後抜け出して勝つ |
… | 5321/10/05(火)16:22:47No.853074319+もしかして先行って上振れしまくってステータスのバランス良ければ強い? |
… | 5421/10/05(火)16:22:55No.853074347+強い馬がそのままペース維持して勝つ先行とクソ強いんだから最後にちょっと本気出したら勝てるし負担も無い差しって感じ |
… | 5521/10/05(火)16:23:14No.853074403+>>原作だと1番強い戦法なのに |
… | 5621/10/05(火)16:23:44No.853074503+原作だと逃げはなんでサイッキョじゃないんだろう |
… | 5721/10/05(火)16:23:47No.853074517+>>この作戦が強いというより競馬が強い馬が普通に走るとこの作戦になる |
… | 5821/10/05(火)16:23:50No.853074528+最初後ろからの捲っていく馬はかっこいいから目立つけど多くはないな |
… | 5921/10/05(火)16:24:00No.853074556+>もしかして先行って上振れしまくってステータスのバランス良ければ強い? |
… | 6021/10/05(火)16:24:48No.853074716そうだねx51番強い戦法というか1番強い馬の戦法というか |
… | 6121/10/05(火)16:24:52No.853074730そうだねx2>原作だと逃げはなんでサイッキョじゃないんだろう |
… | 6221/10/05(火)16:24:55No.853074735+テイオーの固有って先行だとほぼ発動しないんだっけ |
… | 6321/10/05(火)16:25:24No.853074820そうだねx2>原作だと逃げはなんでサイッキョじゃないんだろう |
… | 6421/10/05(火)16:25:58No.853074925そうだねx6アーモンドアイが最後緩めても後ろからの後輩三冠馬二頭は差し切れなかったのが一番強い馬の先行です |
… | 6521/10/05(火)16:26:03No.853074946+>テイオーの固有って先行だとほぼ発動しないんだっけ |
… | 6621/10/05(火)16:26:12No.853074976+>テイオーの固有って先行だとほぼ発動しないんだっけ |
… | 6721/10/05(火)16:26:35No.853075046そうだねx2今回は追い込み劇場にしてもだいたい先行も強いというか使われる気はするけどオグリが強いだけ? |
… | 6821/10/05(火)16:26:53No.853075106+赤い方は? |
… | 6921/10/05(火)16:26:57No.853075113+>これそれっぽい感じ出してるけど「負けるパターンが存在する」って言ってるだけだな |
… | 7021/10/05(火)16:27:25No.853075198+クリークは前がいれば強いんだけど逃げは絶対こないであろうなのがなぁ |
… | 7121/10/05(火)16:27:40No.853075249+>アーモンドアイが最後緩めても後ろからの後輩三冠馬二頭は差し切れなかったのが一番強い馬の先行です |
… | 7221/10/05(火)16:27:49No.853075275+先行はろくな加速手段がないのが厳しすぎる |
… | 7321/10/05(火)16:27:52No.853075287+逃げは馬に無理させる戦法だから連戦に弱い |
… | 7421/10/05(火)16:28:02No.853075317+オグリは中距離以下なら固有も成長補正も全く腐らないからね脚質にあった自前金回復まで持ってるし |
… | 7521/10/05(火)16:28:22No.853075380+先行は安定して最速発動する加速固有ないからそこまで強くない |
… | 7621/10/05(火)16:28:24No.853075390+>先行はろくな加速手段がないのが厳しすぎる |
… | 7721/10/05(火)16:28:40No.853075439+原作スズカさんはめちゃくちゃなことやってたのか |
… | 7921/10/05(火)16:29:04No.853075529+現状アンスキの無い逃げみたいなもの |
… | 8021/10/05(火)16:29:20No.853075579+>オグリは中距離以下なら固有も成長補正も全く腐らないからね脚質にあった自前金回復まで持ってるし |
… | 8121/10/05(火)16:29:28No.853075607+しかし結構アオハル燃焼力って素直にスピード育成してたらなかなか取れない |
… | 8221/10/05(火)16:29:38No.853075636+逃げでスタミナ切らさず逃げ切るキタサンスタイル |
… | 8321/10/05(火)16:29:54No.853075708+白テイオーに関してはネイチャが乗り換えくれるようになったし差しで運用しようにも取るスキルねえよ問題がだいぶマシになった |
… | 8421/10/05(火)16:30:12No.853075761+原作スズカさんって途中までは完全に今のメイケイエールちゃんとかと同じ枠だったからな… |
… | 8521/10/05(火)16:30:26No.853075810+脚質と固有がちぐはぐなのはテイオー以外にもそこそこいるよね… |
… | 8621/10/05(火)16:30:56No.853075911+>原作だと逃げはなんでサイッキョじゃないんだろう |
… | 8721/10/05(火)16:31:05No.853075936+掛かって前に出たのに勝つディープインパクト |
… | 8821/10/05(火)16:31:09No.853075950そうだねx1テイオーは白が弱いとか赤が弱いとか主張が人によってバラバラだな… |
… | 8921/10/05(火)16:31:23No.853075992+前目のつっかえにくい位置を取れて最後末脚も使えるって考えたらそりゃ先行は強い |
… | 9121/10/05(火)16:31:56No.853076098+>スピ20はURAまではステータス無駄になるから勿体ないみたいな評価もあったけどアオハルで全体の底上げもあってまた伸びたよね |
… | 9221/10/05(火)16:32:04No.853076140+せめて垂れウマには絶対引っかからないとかの特典欲しい |
… | 9321/10/05(火)16:32:08No.853076154+>テイオーは白が弱いとか赤が弱いとか主張が人によってバラバラだな… |
… | 9421/10/05(火)16:32:33No.853076242+>掛かって前に出たのに勝つディープインパクト |
… | 9521/10/05(火)16:32:34No.853076245+先行加速が来たら化けるよ |
… | 9621/10/05(火)16:32:35No.853076250+>原作スズカさんって途中までは完全に今のメイケイエールちゃんとかと同じ枠だったからな… |
… | 9721/10/05(火)16:33:06No.853076359+最強とかタイムで比べちゃダメなのって素直に聞いちゃった知りたての頃… |
… | 9821/10/05(火)16:33:11No.853076375そうだねx2プイプイも先行したハーツに逃げ切られてるし馬の地力が拮抗してたら先行の方が有利なんじゃないかって気はする |
… | 9921/10/05(火)16:33:13No.853076381そうだねx2先行がいまいちというかこのゲーム逃げが強い… |
… | 10021/10/05(火)16:33:17No.853076391+>脚質と固有がちぐはぐなのはテイオー以外にもそこそこいるよね… |
… | 10121/10/05(火)16:33:35No.853076444そうだねx1>適当言い過ぎ |
… | 10221/10/05(火)16:33:51No.853076500+ディープの場合スタートがあまり得意じゃなかったから後ろからの競馬をせざるを得なかったって言う側面もある |
… | 10321/10/05(火)16:33:54No.853076504+>スピ20はURAまではステータス無駄になるから勿体ないみたいな評価もあったけどアオハルで全体の底上げもあってまた伸びたよね |
… | 10421/10/05(火)16:34:25No.853076608+>ディープの場合スタートがあまり得意じゃなかったから後ろからの競馬をせざるを得なかったって言う側面もある |
… | 10521/10/05(火)16:34:25No.853076609+ライスも差しじゃないと固有出にくいねえ先行で出すには条件がちょっと厳しい |
… | 10621/10/05(火)16:34:26No.853076614+先行加速がSSRカードで配られたらガチャ回して取れる自信が無い |
… | 10721/10/05(火)16:34:27No.853076616+エールちゃんほどあれじゃないけど |
… | 10821/10/05(火)16:34:32No.853076636+先行策で勝つ馬って実力一つ抜けてるように感じる |
… | 10921/10/05(火)16:34:57No.853076712そうだねx1赤テイは自前でレスプラあるし固有は結構発動しない? |
… | 11021/10/05(火)16:35:02No.853076732+先行は固有がぶっ壊れてるパイセンとレース場が噛み合えば強いエルタイキ以外は結構しんどい |
… | 11121/10/05(火)16:35:06No.853076749+超性能固有が出た脚質から評価されてるだけで走り方ごとのバランスって気がしない |
… | 11221/10/05(火)16:35:10No.853076760+ディープだろうがシービーだろうが先行で安心して走れるならそうしたいだろうし… |
… | 11321/10/05(火)16:35:22No.853076791+先行ゴルシいいよね |
… | 11421/10/05(火)16:35:52No.853076904そうだねx1>超性能固有が出た脚質から評価されてるだけで走り方ごとのバランスって気がしない |
… | 11521/10/05(火)16:36:02No.853076936そうだねx10結局のところ強い馬が強いだけなのでは… |
… | 11621/10/05(火)16:36:13No.853076963+このゲームルームマッチの検証が無いと見えてこなかったものが多すぎる… |
… | 11721/10/05(火)16:36:18No.853076984+横綱相撲のイメージは先行馬だなぁ |
… | 11821/10/05(火)16:36:28No.853077028そうだねx3>素質はあるのに気性面がなあって評価ではあったよ3歳スズカ |
… | 11921/10/05(火)16:36:34No.853077042+差しは先行と変わらんやんみたいなレース運びもあればもう追い込みだろこれみたいな時もあるから位置づけとしては非常にフワフワ |
… | 12021/10/05(火)16:36:35No.853077045そうだねx3でも追い込みのが見てておもしれーんだ |
… | 12121/10/05(火)16:36:46No.853077081+追い込みはコース次第って前提はあるけど明確に強い |
… | 12221/10/05(火)16:36:48No.853077089+>赤テイは自前でレスプラあるし固有は結構発動しない? |
… | 12321/10/05(火)16:37:19No.853077194+固有がちゃんと強い先行バの数が少ないのが評価下げてる一因じゃない? |
… | 12421/10/05(火)16:37:31No.853077237+>でも追い込みのが見てておもしれーんだ |
… | 12521/10/05(火)16:37:44No.853077287+速度アップだけで厳しいなら安定発動する先行専用の終盤加速スキルあればよ… |
… | 12621/10/05(火)16:37:58No.853077338+何だかんだプイのレースはド派手で良いよね |
… | 12721/10/05(火)16:38:01No.853077352+理想は最強の逃げ馬でぶっちぎるだからな |
… | 12821/10/05(火)16:38:04No.853077366+>先行は固有がぶっ壊れてるパイセンとレース場が噛み合えば強いエルタイキ以外は結構しんどい |
… | 12921/10/05(火)16:38:05No.853077369+アンスキがぶっ壊れてるだけで基本差し追い込みが有利なゲームではある |
… | 13021/10/05(火)16:38:12No.853077401+>でも追い込みのが見てておもしれーんだ |
… | 13121/10/05(火)16:38:14No.853077409+>でも追い込みのが見てておもしれーんだ |
… | 13221/10/05(火)16:38:21No.853077434+ターボ級の大逃げっていないの? |
… | 13321/10/05(火)16:38:32No.853077463+>可愛いよねプイプイのスタート |
… | 13421/10/05(火)16:38:37No.853077478そうだねx1>先行は固有がぶっ壊れてるパイセンとレース場が噛み合えば強いエルタイキ以外は結構しんどい |
… | 13521/10/05(火)16:38:40No.853077493+大逃げと追い込みまくりはロマン |
… | 13621/10/05(火)16:39:02No.853077563+最強のマイラー(マイルでは活かせない固有) |
… | 13721/10/05(火)16:39:08No.853077584+>ターボ級の大逃げっていないの? |
… | 13821/10/05(火)16:39:26No.853077636+>ターボ級の大逃げっていないの? |
… | 13921/10/05(火)16:39:26No.853077638+関係者曰く本来の脚質で言えばゴルシは先行馬ってことだからねえ…2014宝塚とか理想の先行策で勝ち切ってるし |
… | 14021/10/05(火)16:39:50No.853077726+ゲーム内だと差しと追い込みの区別つかない |
… | 14121/10/05(火)16:39:57No.853077746+逃げじゃないと発動しない覚醒スキルとマイルでは何の価値もない固有を持たされてるタイキは色々ひどい |
… | 14221/10/05(火)16:40:03No.853077771+タイキは1800のマイルが適正高いんだけどG1にほとんどねえ |
… | 14321/10/05(火)16:40:08No.853077784+>ターボ級の大逃げっていないの? |
… | 14421/10/05(火)16:40:10No.853077792+ラストスパート突入即加速決めたウマが大きなアド取るゲームになってるから |
… | 14521/10/05(火)16:40:23No.853077843+先週のスプリンターズSのピクシーナイトくんはいい先行だった… |
… | 14621/10/05(火)16:41:04No.853077967そうだねx2スレ画のかわいこちゃんぶったポーズのゴルシに興奮する |
… | 14721/10/05(火)16:41:07No.853077976+ターボばりの単騎大逃げはなかなか…コンビ大逃げならちょいちょい名レースを作るよね |
… | 14821/10/05(火)16:41:13No.853077998+白テイオーはスピード20スタミナ10の優秀な補正に希少なすごく上がる固有持ちで露骨に贔屓されてる主人公性能のはず… |
… | 14921/10/05(火)16:41:49No.853078126+面白い大逃げで人気だったらしいなたぼぼ |
… | 15021/10/05(火)16:42:15No.853078220+スズカさんだって宝塚とかほどほどに抑えた逃げだったしね |
… | 15121/10/05(火)16:42:20No.853078233+>レース展開とか距離とかいろいろ合わさって逃げ馬がたまに大逃げするってのが正しい |
… | 15221/10/05(火)16:42:46No.853078312+>白テイオーはスピード20スタミナ10の優秀な補正に希少なすごく上がる固有持ちで露骨に贔屓されてる主人公性能のはず… |
… | 15321/10/05(火)16:42:51No.853078336+スタミナ回復スキルは先行にやたら多くない? |
… | 15421/10/05(火)16:43:12No.853078412そうだねx2かっ飛ばして勝つというより普通のペースで走ってるのに上手く大逃げになって勝ってるイメージがある |
… | 15521/10/05(火)16:43:16No.853078421そうだねx2大逃げが逃げ切るのと追い込み差しがごぼう抜きするのは盛り上がりが凄い |
… | 15621/10/05(火)16:43:20No.853078435+白テイオーは覚醒もちょっともったいないね |
… | 15721/10/05(火)16:43:33No.853078476+基本まあ大逃げは奇襲戦法だよ |
… | 15821/10/05(火)16:43:35No.853078485+白は差しにしたら元々強い他の差しがいるっていう点に目を瞑ればそれなりって聞くが |
… | 15921/10/05(火)16:43:48No.853078539+テイオーにマックイーンにライスとアニメ2期の主要なキャラだいたい先行だよね |
… | 16021/10/05(火)16:43:51No.853078548+>ゲーム内だと差しと追い込みの区別つかない |
… | 16121/10/05(火)16:43:59No.853078589+白テイオーは覚醒がせめて片方まともだったならな… |
… | 16221/10/05(火)16:44:00No.853078597+先行ハナ差圧勝グランドスラム |
… | 16321/10/05(火)16:44:14No.853078641+大外から捲ってくるのも凄い興奮する |
… | 16421/10/05(火)16:44:18No.853078655+>スズカさんだって宝塚とかほどほどに抑えた逃げだったしね |
… | 16521/10/05(火)16:44:20No.853078657+まさかこのメンツでキセキが大逃げ逃げ切れるのか!は凄いテンション上がった |
… | 16621/10/05(火)16:44:30No.853078689+マックEーンがホープレスで17とかになるからあんま育成でも信用できない |
… | 16721/10/05(火)16:44:42No.853078724+モズスーパーフレアのロケットスタートいいよね… |
… | 16821/10/05(火)16:45:01No.853078790+向正面から四角回って5馬身差以上あると明確に競馬場がどよめくからね…逃げ馬はロマンがある |
… | 16921/10/05(火)16:45:20No.853078842+>先行ハナ差圧勝グランドスラム |
… | 17021/10/05(火)16:45:26No.853078870そうだねx1>大外から捲ってくるのも凄い興奮する |
… | 17121/10/05(火)16:45:30No.853078882そうだねx2実際の競馬とウマ娘の話題が並行している! |
… | 17221/10/05(火)16:45:41No.853078913+加速ゲーになってるので |
… | 17321/10/05(火)16:45:50No.853078937そうだねx10>実際の競馬とウマ娘の話題が並行している! |
… | 17421/10/05(火)16:45:51No.853078942+>あれはでした。が乗ってなかったからだよ |
… | 17521/10/05(火)16:45:55No.853078954+テイオーは本人が一陣の風使えないのが |
… | 17621/10/05(火)16:46:04No.853078986+赤テイオーはとにかく先行向けに使いやすくはなってる |
… | 17721/10/05(火)16:46:07No.853079003+>ラストスパート突入即加速決めたウマが大きなアド取るゲームになってるから |
… | 17821/10/05(火)16:46:18No.853079035+逃げて30馬身つければ負けないよってアメリカの馬が |
… | 17921/10/05(火)16:46:54No.853079151+アメリカだと逃げ先行がめちゃくちゃに有利なんだっけ |
… | 18021/10/05(火)16:47:28No.853079241+差しに中盤金回復くれる配慮見せたんだから |
… | 18121/10/05(火)16:47:32No.853079258+>アメリカだと逃げ先行がめちゃくちゃに有利なんだっけ |
… | 18221/10/05(火)16:47:43No.853079305+モズスーパーフレアの香港名が中二過ぎて好き |
… | 18321/10/05(火)16:47:47No.853079319+>でも実際届かなかったけど凄い末脚を見せたから強い!って言われてそういう馬は次のレースで人気になりがち |
… | 18421/10/05(火)16:47:49No.853079324そうだねx1>マックEーンがホープレスで17とかになるからあんま育成でも信用できない |
… | 18521/10/05(火)16:47:58No.853079349+食いしん坊は先行限定 |
… | 18621/10/05(火)16:48:21No.853079424+そもそも育成中はほとんど逃げだろ |
… | 18721/10/05(火)16:48:28No.853079451+>アメリカだと逃げ先行がめちゃくちゃに有利なんだっけ |
… | 18821/10/05(火)16:48:51No.853079539+素マブ本人を先行で使いたいんだけどEからというギリギリのラインで距離芝も盛りたいのと継承相性の関係で脚質いじりがしんどい |
… | 18921/10/05(火)16:49:23No.853079644そうだねx2スタミナ余計にかかる仕様いらないよねこれ |
… | 19021/10/05(火)16:49:30No.853079662+アメリカは日本よりだいぶ小回りで |
… | 19121/10/05(火)16:49:54No.853079759+差しは事故る時は本当にヤバい事故起こすからな… |
… | 19221/10/05(火)16:49:57No.853079766そうだねx2>そもそも育成中はほとんど逃げだろ |
… | 19321/10/05(火)16:50:00No.853079776+先行の終盤定点金加速は実装されたら相当凶悪だろうね |
… | 19421/10/05(火)16:50:06No.853079801+この前はしてやられちゃったけど |
… | 19521/10/05(火)16:50:17No.853079829+>逃げて皆失格にさせればいいってイギリスの馬が |
… | 19621/10/05(火)16:50:25No.853079853+>魔族閃焔 |
… | 19721/10/05(火)16:50:40No.853079895+オールウェザーの時期とはいえ本当にゼニヤッタは頭おかしい |
… | 19821/10/05(火)16:50:48No.853079920+上位に比べてスキルの数がうんぬん |
… | 19921/10/05(火)16:50:48No.853079924+人間とウマ比べちゃいけなんだろうけど学生時代のマラソン系はずっと逃げでやってきたから足を溜めるってのがよくわからない |
… | 20021/10/05(火)16:50:54No.853079951+>自分は脚質限定スキル生かしたいときは逃げにはしない |
… | 20121/10/05(火)16:50:57No.853079964+馬場が悪いときに差しと追い込みは余程じゃないと炸裂しないイメージがあるな |
… | 20221/10/05(火)16:51:22No.853080050そうだねx2>そもそも育成中はほとんど逃げだろ |
… | 20321/10/05(火)16:51:23No.853080055+スキル取るなら先行差しにしてもいいけどそうじゃなきゃ逃げでいいもんな |
… | 20421/10/05(火)16:51:23No.853080056+横並びにするとスピカバランスいいね |
… | 20521/10/05(火)16:51:50No.853080138+>途中でとってもその後にレベルヒント得たり切れ者取れたりしたら勿体ないし |
… | 20621/10/05(火)16:51:52No.853080144+>馬場が悪いときに差しと追い込みは余程じゃないと炸裂しないイメージがあるな |
… | 20721/10/05(火)16:52:15No.853080205+>差しは事故る時は本当にヤバい事故起こすからな… |
… | 20821/10/05(火)16:52:21No.853080224そうだねx1>横並びにするとスピカバランスいいね |
… | 20921/10/05(火)16:52:26No.853080239そうだねx1よほど偏った構成による育成でないなら逃げが安定な気はするな |
… | 21021/10/05(火)16:53:05No.853080370+「上位に比べるとスキルが足りないようです(1個差)」 |
… | 21121/10/05(火)16:53:06No.853080377+大事故してくれりゃまだいいんだけど |
… | 21221/10/05(火)16:53:26No.853080454+距離によっちゃうな |
… | 21321/10/05(火)16:53:29No.853080461+つまり終盤に安定して発動する金加速あれば発動条件満たしやすくなってテイオーは救済の可能性あり? |
… | 21421/10/05(火)16:53:39No.853080494+現実の話だと強い馬の先行は当たり前のように抜け出して当たり前のように勝つから退屈と思われることが多い |
… | 21521/10/05(火)16:53:54No.853080542そうだねx1やっぱ怖いっすね差しは |
… | 21621/10/05(火)16:53:58No.853080553+>人間とウマ比べちゃいけなんだろうけど学生時代のマラソン系はずっと逃げでやってきたから足を溜めるってのがよくわからない |
… | 21721/10/05(火)16:54:25No.853080645そうだねx11着以外は自己責任で目覚まし時計消費してコンテする選択肢欲しいよね |
… | 21821/10/05(火)16:54:52No.853080738+先行はギアショット前提みたいなのが広まったのがわりと最近だし |
… | 21921/10/05(火)16:54:56No.853080764+ゴルシは賢さ上げるか視野スキルあれば固有で勝手にごりごり上がってくるから皐月の頃にはもう追込にして問題ないよね |
… | 22021/10/05(火)16:56:01No.853080974そうだねx4育成の最大の障害は強いライバルではなく弱いモブ |
… | 22121/10/05(火)16:56:32No.853081091+アオハル杯って結構有利下馬評でも負けたりするし |
… | 22221/10/05(火)16:56:44No.853081144+>ゴルシは賢さ上げるか視野スキルあれば固有で勝手にごりごり上がってくるから皐月の頃にはもう追込にして問題ないよね |
… | 22321/10/05(火)16:56:51No.853081162+モブロック食らうと進路妨害だろ!って思う |
… | 22421/10/05(火)16:57:04No.853081211そうだねx3やめろ!ブロックされたのに猛烈な追い上げで入着するんじゃない! |
… | 22521/10/05(火)16:57:22No.853081286+アオハルは短距離マイルダートのエース育成がうまくいったかどうかが重要なので… |
… | 22621/10/05(火)16:57:43No.853081365+育成はフルゲート割りとあるからね |
… | 22721/10/05(火)16:57:53No.853081396+逃げにしてもなんか3着とかになるとたづなさんにパワー指摘される |
… | 22821/10/05(火)16:58:44No.853081589+>それでも外と前おさえられて出られませんは結構あるよ |
… | 22921/10/05(火)16:58:47No.853081601+むーりーしたモブが壁になるの酷くないか |
… | 23021/10/05(火)16:59:12No.853081679+モブブロックされたまま最下位ぐらいまで運ばれるの笑えるよね |
… | 23121/10/05(火)16:59:18No.853081696+ダービーはマジで事故る |
… | 23221/10/05(火)16:59:23No.853081714+>アオハル杯って結構有利下馬評でも負けたりするし |
… | 23321/10/05(火)16:59:56No.853081847+最内にいて避けられない時にタレた逃げ馬に轢かれるとすごいよね |
… | 23421/10/05(火)17:00:03No.853081875+まあ先行でもやらかすんだけどなブヘヘ |
… | 23521/10/05(火)17:00:08No.853081889+キングヘイロー前が壁! |
… | 23621/10/05(火)17:00:18No.853081926そうだねx4攻略たまに聞く限りだと |
… | 23721/10/05(火)17:00:19No.853081927+>ダービーはマジで事故る |
… | 23821/10/05(火)17:00:32No.853081981+>どうなってんだよ |
… | 23921/10/05(火)17:00:53No.853082052+>まあ先行でもやらかすんだけどなブヘヘ |
… | 24021/10/05(火)17:00:56No.853082066+垂れ馬回避上位スキルすら効果感じたことない |
… | 24121/10/05(火)17:01:13No.853082129+たまに内側でガッチガチに |
… | 24221/10/05(火)17:01:53No.853082256+ダービー取ったのもモンジュー倒したのも差しだから差しスペちゃんじゃないとなんか納得いかない |
… | 24321/10/05(火)17:02:16No.853082336+>リプレイで見ると中段が横一線に広がってぐいーっと押し下がってきて…って言うのはある |
… | 24421/10/05(火)17:02:21No.853082348+追込の「最後の直線から」っていうのがおかしい |
… | 24521/10/05(火)17:02:24No.853082357+テイオーTはいつか終盤先行加速が来ると信じて… |
… | 24621/10/05(火)17:02:27No.853082364+垂れ馬形は前ふさがってから1秒とかいうクソ条件だから |
… | 24721/10/05(火)17:02:31No.853082378+出遅れてモブロックのせいで先行のラインにまで一瞬も上がれずに死ぬことがある |
… | 24821/10/05(火)17:02:59No.853082465+>アメリカだと逃げ先行がめちゃくちゃに有利なんだっけ |
… | 24921/10/05(火)17:03:23No.853082540+>追込の「最後の直線から」っていうのがおかしい |
… | 25021/10/05(火)17:03:39No.853082594+垂れてるウマってもう負け確だからパワー関係なく抜けやすくしてほしい |
… | 25121/10/05(火)17:04:05No.853082692+垂れウマはしかも横移動アップじゃなくて加速力アップが主だから外に出す動きにはほぼ効かないのよね |
… | 25221/10/05(火)17:04:19No.853082743+>この加速スキルが強い今回はこの加速スキルがヤバい次はこの加速スキルが必須 |
… | 25321/10/05(火)17:04:46No.853082839+>>追込の「最後の直線から」っていうのがおかしい |
… | 25421/10/05(火)17:05:43No.853083050+>>リプレイで見ると中段が横一線に広がってぐいーっと押し下がってきて…って言うのはある |
… | 25521/10/05(火)17:05:46No.853083062+まくりってシステムがアプリには無いんだ |
… | 25621/10/05(火)17:06:00No.853083107そうだねx2競馬実況とかで見るのとパトロールで見るのと騎手視点の搭載カメラで見るのでそれぞれ全然違う景色が写っててビビる事は多々ある |
… | 25721/10/05(火)17:06:21No.853083177+垂れてたら抜けない… |
… | 25821/10/05(火)17:06:32No.853083214+>競馬実況とかで見るのとパトロールで見るのと騎手視点の搭載カメラで見るのでそれぞれ全然違う景色が写っててビビる事は多々ある |
… | 25921/10/05(火)17:06:46No.853083261+不利背負おうがお前の能力なら大外ぶち抜けるんだから壁から抜け出せや!ってなる |
… | 26021/10/05(火)17:06:55No.853083298+まくりは要するにアプリのゴルシの動き |
… | 26121/10/05(火)17:06:58No.853083314+たまにへへぇ…する奴らいるよね |
… | 26221/10/05(火)17:07:12No.853083364+ていうかこのゲームの場合長距離なら全部マクリ挙動だし |
… | 26321/10/05(火)17:07:36No.853083462+先行で勝ちっぱなしでつまんねー!って言われたのがオペラオーだ |
… | 26421/10/05(火)17:07:51No.853083510+追い込みが4コーナー先頭はなんかおかしくないか? |
… | 26521/10/05(火)17:08:06No.853083565+>不利背負おうがお前の能力なら大外ぶち抜けるんだから壁から抜け出せや!ってなる |
… | 26621/10/05(火)17:08:19No.853083610そうだねx1>先行で勝ちっぱなしでつまんねー!って言われたのがオペラオーだ |
… | 26721/10/05(火)17:08:25No.853083632+オペは差しのが多くない? |
… | 26821/10/05(火)17:08:43No.853083695+原作では逃げが一番強い勝ち方とは聞くよね |
… | 26921/10/05(火)17:08:48No.853083709+>追い込みが4コーナー先頭はなんかおかしくないか? |
… | 27021/10/05(火)17:08:48No.853083710+>>不利背負おうがお前の能力なら大外ぶち抜けるんだから壁から抜け出せや!ってなる |
… | 27121/10/05(火)17:09:10No.853083779+>原作では逃げが一番強い勝ち方とは聞くよね |
… | 27221/10/05(火)17:09:12No.853083788+どの距離でも大体見る脚質って感じ |
… | 27321/10/05(火)17:09:13No.853083789+オグリが初っ端から中央走ってる時点で競馬史もクソもないよ!! |
… | 27421/10/05(火)17:09:26No.853083836+ボクガマケルナンテー |
… | 27521/10/05(火)17:09:27No.853083845+先行が一番安定して強いんだけど興行的に見たら安定して強いって面白くないからね… |
… | 27621/10/05(火)17:09:52No.853083934+アイちゃんそんな不人気でも… |
… | 27721/10/05(火)17:10:03No.853083976+>ウララが初っ端から勝ってる時点で競馬史もクソもないよ!! |
… | 27821/10/05(火)17:10:15No.853084014+末脚すごいのうおーってなるけど先行でちょっと鼻先勝つの地味だしね…馬身差つけてたりするとつえ―ってなるが |
… | 27921/10/05(火)17:10:38No.853084100そうだねx4ハルウララが砂の女王であることは知っているな? |
… | 28021/10/05(火)17:10:43No.853084117+セイちゃんの加速どう見てもコーナー通り過ぎてない?ってとこで発動してるように見える |
… | 28121/10/05(火)17:10:58No.853084177+このゲームは差しよりだいぶマシな気がするけどな先行… |
… | 28221/10/05(火)17:11:00No.853084179+今年の印象に残ってる先行勝ちというと皐月賞かな |
… | 28421/10/05(火)17:11:24No.853084262そうだねx1>追い込みが4コーナー先頭はなんかおかしくないか? |
… | 28521/10/05(火)17:11:28No.853084272+まあ着差つけられない強い馬はいないから |
… | 28621/10/05(火)17:11:33No.853084289+現実に追込みたいな戦法が出来るのは馬達が道中軽く流す程度に走ってるからなんだろうか |
… | 28721/10/05(火)17:11:53No.853084341+現状で終盤加速無い先行が疑似的にでも似たような動きするスキルって無いのかな |
… | 28821/10/05(火)17:12:12No.853084412+人間ほど完璧にペースコントロールできないのと |
… | 28921/10/05(火)17:12:16No.853084427+外出せ!外!! |
… | 29021/10/05(火)17:12:35No.853084494+チャンミとか興味ないから適当にやってるけど |
… | 29121/10/05(火)17:12:52No.853084544そうだねx5よくよく考えると新馬戦から朝日杯やホープフルに直行するのかなり無茶では |
… | 29221/10/05(火)17:12:54No.853084555+自転車の方は最後の方以外手抜きまくって温存するのがセオリーだし… |
… | 29321/10/05(火)17:12:56No.853084561+現役だとクロノジェネシスが強い先行馬だね |
… | 29421/10/05(火)17:13:12No.853084606+>人間ほど完璧にペースコントロールできないのと |
… | 29521/10/05(火)17:13:21No.853084640+自分の前で走ってる奴がいるとキレて追い抜こうとするウマって変わり者なの? |
… | 29621/10/05(火)17:13:24No.853084649+>>競馬実況とかで見るのとパトロールで見るのと騎手視点の搭載カメラで見るのでそれぞれ全然違う景色が写っててビビる事は多々ある |
… | 29721/10/05(火)17:13:47No.853084733+ウマ娘になって人間の理性てに入れたんだから |
… | 29821/10/05(火)17:14:01No.853084789+>よくよく考えると新馬戦から朝日杯やホープフルに直行するのかなり無茶では |
… | 29921/10/05(火)17:14:20No.853084858+>自分の前で走ってる奴がいるとキレて追い抜こうとするウマって変わり者なの? |
… | 30021/10/05(火)17:14:22No.853084866+>自分の前で走ってる奴がいるとキレて追い抜こうとするウマって変わり者なの? |
… | 30121/10/05(火)17:14:23No.853084870+内部的には追込の方が先に仕掛けるような加速の配分になってるように見えるな |
… | 30221/10/05(火)17:14:45No.853084951+人間もマラソンランナーが気負い過ぎてペース配分間違えるって言うのも結構あるから… |
… | 30321/10/05(火)17:14:48No.853084960そうだねx1>よくよく考えると新馬戦から朝日杯やホープフルに直行するのかなり無茶では |
… | 30421/10/05(火)17:14:58No.853084990+モブロックされたけどどうにか抜け出して追い上げ!掲示板!ってやつやるとこれリアルだと鞍上変えろ言われるやつだ…ってなる |
… | 30521/10/05(火)17:15:16No.853085049+>ウマ娘になって人間の理性てに入れたんだから |
… | 30621/10/05(火)17:15:24No.853085072+弥生賞→皐月賞コースのウマ娘もいるけど |
… | 30721/10/05(火)17:15:55No.853085171+netumamusume.com |
… | 30821/10/05(火)17:16:01No.853085194+>弥生賞→皐月賞コースのウマ娘もいるけど |
… | 30921/10/05(火)17:16:04No.853085202+>>ウマ娘になって人間の理性てに入れたんだから |
… | 31021/10/05(火)17:16:04No.853085205+逃げ馬にはとにかく前を抜きたがらないので仕方なく |
… | 31121/10/05(火)17:16:12No.853085232+>ウマ娘になって人間の理性てに入れたんだから |
… | 31221/10/05(火)17:16:41No.853085347+現実にファン数ボーナス的な賞金ボトムアップ制度があればな |
… | 31321/10/05(火)17:16:51No.853085380+キャンサー杯の時は先行強かったね |
… | 31421/10/05(火)17:17:13No.853085463+皐月は元々ホープから共同通信から弥生からとまぁ複数パターンあるから |
… | 31521/10/05(火)17:17:20No.853085487+>現実にファン数ボーナス的な賞金ボトムアップ制度があればな |
… | 31621/10/05(火)17:17:49No.853085588+ファンは人が増えるだけだが賞金はどこから金出す…?ってなるし |
… | 31721/10/05(火)17:17:54No.853085605+考え事してるとやたらと左にぐるぐる回る女の子って何か変な多動症みたいに見えますね |
… | 32021/10/05(火)17:18:22No.853085710+今年だと共同通信杯組がそのままクラシック席巻してるしなぁ… |
… | 32121/10/05(火)17:18:49No.853085812+そろそろ青葉賞からのダービー馬見たい |
… | 32221/10/05(火)17:20:09No.853086070+青葉からのダービーってジンクスで勝てないって言われてるけどやっぱ疲れによるものなのかね |
… | 32321/10/05(火)17:20:27No.853086137+スロー上がりの低レベルレースになりがちな上 |
… | 32421/10/05(火)17:20:31No.853086147そうだねx2>そろそろ青葉賞からのダービー馬見たい |
… | 32521/10/05(火)17:21:09No.853086272+一ヶ月以内に2400→2400はきついよねえ |
… | 32621/10/05(火)17:21:19No.853086305+とりあえずは終盤の加速手段来るまでは趣味と割り切って使うかな先行 |
… | 32721/10/05(火)17:21:19No.853086307+>ウマ娘になって人間の理性てに入れたんだから |
… | 32821/10/05(火)17:21:45No.853086417+エフフォーリアとかも共同通信杯勝つまでは全然名前聞かなかったけど |
… | 32921/10/05(火)17:21:56No.853086455+まあシンボリクリスエスが成功しかけたので不可能ではないんだけど |
… | 33021/10/05(火)17:22:21No.853086532+>青葉からのダービーってジンクスで勝てないって言われてるけどやっぱ疲れによるものなのかね |
… | 33121/10/05(火)17:23:07No.853086686+アプリも弥生賞の名前をアプデで変えたりするのかな |
… | 33221/10/05(火)17:23:23No.853086741+ウマ娘だとクラシックあの時期で2400きつくない?とは思う |
… | 33321/10/05(火)17:23:39No.853086803+>あとまぁ勝てるような強い馬は青葉に出なくても既に出れるってのもある |
… | 33421/10/05(火)17:23:57No.853086860+仕様上G1しか極力出たくないのがね... |
… | 33521/10/05(火)17:23:58No.853086865+>アプリも弥生賞の名前をアプデで変えたりするのかな |
… | 33621/10/05(火)17:24:03No.853086881+>アプリも弥生賞の名前をアプデで変えたりするのかな |
… | 33721/10/05(火)17:24:09No.853086902そうだねx1仮に実装されたとしてもデプ記にはしないと思う…! |
… | 33821/10/05(火)17:24:44No.853087034+単に正式名称長々綴る必要がないから弥生賞のままにしてあるだけだろ |
… | 33921/10/05(火)17:24:54No.853087071+流石にプイ実装完全に諦めるまではやらないとおもう |
… | 34021/10/05(火)17:25:29No.853087177そうだねx2でもレース名表示されるとこにギッチギチに詰まる文字見たくない? |
… | 34121/10/05(火)17:25:48No.853087240+次は報知杯弥生賞ディープインパクト記念皐月賞トライアルだ |
… | 34221/10/05(火)17:25:58No.853087273+セントライト記念があるのにディープインパクト記念が出せないのも変だからな |
… | 34321/10/05(火)17:26:01No.853087280+>エフフォーリアとかも共同通信杯勝つまでは全然名前聞かなかったけど |
… | 34421/10/05(火)17:26:54No.853087469+>セントライト記念があるのにディープインパクト記念が出せないのも変だからな |
… | 34521/10/05(火)17:27:11No.853087526+菊花賞誰が取るかわからんけど |
… | 34621/10/05(火)17:27:55No.853087681+プイ本編に出すならディープインパクト記念はおかしくなるから放置してるんだろ |
… | 34721/10/05(火)17:28:20No.853087766+プイプイがプイプイ記念に出るのか |
… | 34821/10/05(火)17:29:00No.853087919+>プイプイがプイプイ記念に出るのか |
… | 34921/10/05(火)17:29:27No.853088023+ウイポかよ |
… | 35021/10/05(火)17:29:47No.853088096+じゃあシンザンはもう出られないの…!? |
… | 35121/10/05(火)17:31:07No.853088406+シンザンさん出るとしてもたづなさん側だろうし… |