■ツイッターより
技術の進歩が1番よく分かるのはこれだと思ってる
— 簡略化された41代合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュ(偽) (@FakeFatherBush) October 5, 2021
1979年時点での木星の写真と、2020年時点での木星の写真 pic.twitter.com/jESUh7YXtf
重ねて、左と右とでは撮影されている向きが恐らく違うのでご了承を……
— 簡略化された41代合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュ(偽) (@FakeFatherBush) October 5, 2021
カメラ性能の向上が、41年でここまで変わるのは凄いよねって言う話を、皆様と共有したかったのです
<ネットでの反応>
木製(2020のすがた)きめぇ・・・
木星と言えば完全に左のイメージ
横と極方向じゃ比較にならんがな
条件違うけど、綺麗に撮れてるのはわかりやすくていい、、、のかな、、、?
この調子なら、2060年時にはもっと詳細なことが分かりそうだね。
!?木星ってこんなんなの!?
オレの中の木星は完全に1979年で止まってるわ…
まあ取り方とか角度とか違いはあるけど、たしかにこれはカメラの進化を感じられるよな~
見えすぎて気持ち悪いくらいだわ
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 - PS4 発売日:2021-10-14 メーカー:アニプレックス 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS4】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信 発売日:2021-10-28 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:9460 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あなたへのおすすめ
1. 名無しオレ的ゲーム速報さん
【ズブズブ自民党】
当選3回で抜擢された牧島デジタル相
牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた
牧島かれん新デジタル担当相(44)が、NTTから2回にわたり、高額接待を受けていたことが「週刊文春」の取材でわかった。