早大学院水球部

水球部の日々の風景を紹介して行きます。 もう高校2年生の私たちですが、 チームの中心となれるよう頑張って行きます。

2012年04月20日

高石とか

どうも。蒸し鶏です。

一年が入って来ました!!







一年生が入って来ました!!


うん、大事なことだから二回言ったんだ。



みんな泳ぐのが速い速い!!

すごいね



まだ名前全然覚えてないけど@ 'ェ' @

てか話しすらしてないってね。


こめんね。ぼく、シャイボーイなんだ照




金田先輩「俺、携帯ゲームで忙しいからお前が傘持てよ」
斎川くん「‥‥‥‥はい‥‥」


なんか舩津の女友達からメールが着たらしく、その内容が
「この式因数分解して!お願い」というものでした。
その問題を二人で解いている様子。
金田は明後日の方向を見ています。


暇なので神社に行ってきました。
古賀が写真を撮って撮ってと、駄々をこねるので仕方なく撮った一枚です。





さて、そろそろ高石行くか‥と思ったら少し先に誰かが座っていました。

「風を感じているのさ」

‥‥そういえば、大二朗の私服は初めて見ました。はい。

なんか最近小テストが多くて更新か途絶えてしまって申し訳ないです。

出羽出羽また‥

初更新 byたーそー



どーも
たーそーです。
ちょっとは仕事しろ!!という蒸し鶏くんに急かされて
記念すべき初更新といきますハート

いやー、
書くことないわー

最近の外プールの練習
寒すぎてたーそーくんガン萎え
まじ寒いの無理〜(涙)

せめて6月だろwww


こんなに寒かったら蒸し鶏くん泣いちゃうってよーわらわら

1年スイム速かったよ
抜かされないようにがんばってね笑っ

そろそろ終わろっかな
最初で最後の更新になっても気にしちゃだめだよ?w

ってことで
これからも蒸し鶏がお送りしてくれることでしょう
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
    27
  • 昨日:
    59
  • 累計:
    159155

プロフィール

ステマ

<<   2012年4月   >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。