Atsuko TAMADA (春日井市EWとしてモデルナ2回接種済み)@atsukotamada·10月4日「女性研究者は○○に関して女性を対象とした歴史研究にしか取り組んでおらず、男性を対象とした研究はしていない。自分は男性を対象にした一般的研究をやってきたのがアドバンテージ」と聞いて違和感をおぼえた。女性研究者は男性の資料も読んでいるけれど、論文を書いていないだけなのではないか。224104
小川真和子@kinugasa917返信先: @atsukotamadaさん誰がそんなことを言っているのでしょう?午後2:05 · 2021年10月4日·Twitter Web App1 件のいいね返信できるアカウント@atsukotamadaさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
Atsuko TAMADA (春日井市EWとしてモデルナ2回接種済み)@atsukotamada·10月4日返信先: @kinugasa917さん若い方だったので、その場で指摘するのも気の毒かと思って黙ってしまったのですが、女性の歴史研究者は女性関連資料しか読んでいないように思われているのか?と愕然としました。だとしたら大きな誤解ですが、世の中ではそう思われているのかもしれないと不安になりました。15