[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2423人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu405053.jpg[見る]
fu404972.png[見る]
fu404956.jpg[見る]


画像ファイル名:1633406826157.jpg-(33872 B)
33872 B21/10/05(火)13:07:06No.853036525+ 14:48頃消えます
>【注目馬動向】メイショウダッサイが左前脚の繋靭帯(けいじんたい)炎を発症 飯田祐調教師「年内は無理ですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46186b9a71285fbfd7774225f08bb8c00f91a84 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/10/05(火)13:08:32No.853036865+
そんな…
221/10/05(火)13:08:43No.853036907そうだねx17
じゃあ大障害は…
321/10/05(火)13:12:00No.853037641+
もう8歳なんですよねぇ
421/10/05(火)13:13:04No.853037852+
オジュウを超えろって障害馬どうしてすぐ壊れてしまうんです…
521/10/05(火)13:14:06No.853038066+
やっと次の障害王者が現れたと思ったら…
621/10/05(火)13:14:28No.853038141+
【注目馬動向】メイ
のとこだけ見てエールちゃんがまた変なことしてるだけと思まシタ
開いてとてつもないダメージくらいました
721/10/05(火)13:14:34No.853038161+
https://twitter.com/kawarabanHB/status/1444410563090534402 [link]
こっちは元気いっぱいみたいなのに…
821/10/05(火)13:16:10No.853038456+
もしや今年はG1勝ち馬が障害含めて全員別々になるのでは…
921/10/05(火)13:16:56No.853038633+
オジュウも近年は脚部不安とか剥離骨折とかしてますし結構ボロボロなんですよねぇ
1021/10/05(火)13:16:58No.853038640そうだねx1
オジュウの後継はトゥルボーくんに期待してます
1121/10/05(火)13:17:16No.853038700+
屈腱炎はともかく繋靭帯炎から復帰して勝った例ってあるんですかね
1221/10/05(火)13:17:17No.853038706そうだねx3
>もしや今年はG1勝ち馬が障害含めて全員別々になるのでは…
逆に言うとG1を2勝したら間違いなく年度代表馬ですね
1321/10/05(火)13:17:22No.853038736+
ケンホファヴァルトやスマートアペックスも帰厩できてなくて頓挫あったみたいなんですよね
秋の障害戦線大荒れですね
1421/10/05(火)13:17:36No.853038781そうだねx1
なんで世代交代かと思った矢先に…
1521/10/05(火)13:18:45No.853039033+
このまま行くと主役はタガノエスプレッソですかね
1621/10/05(火)13:18:53No.853039051+
>逆に言うとG1を2勝したら間違いなく年度代表馬ですね
JRA賞年度代表馬
カジノフォンテン
1721/10/05(火)13:20:20No.853039346+
>このまま行くと主役はタガノエスプレッソですかね
高齢化社会過ぎます!
1821/10/05(火)13:20:20No.853039350+
>>もしや今年はG1勝ち馬が障害含めて全員別々になるのでは…
>逆に言うとG1を2勝したら間違いなく年度代表馬ですね
クロノジェネシスがグランプリ4連覇で年度代表馬!はどうでしょう
1921/10/05(火)13:21:07No.853039503+
>JRA賞年度代表馬
>カジノフォンテン
中央走ってない地方所属じゃ無理がありますよ!
突然チャンピオンズCに出てきて勝ったら文句なしでしょうけど
2021/10/05(火)13:21:45No.853039617そうだねx2
>屈腱炎はともかく繋靭帯炎から復帰して勝った例ってあるんですかね
オグリやフェノーメノは復帰してG1勝ってるので程度次第かと
2121/10/05(火)13:21:50No.853039636そうだねx11
>クロノジェネシスがグランプリ4連覇で年度代表馬!はどうでしょう
そりゃ宝塚勝ってるので有馬も勝ったら文句無しですね
2221/10/05(火)13:22:43No.853039775そうだねx8
G1複数勝ちがいないと言うことは3歳馬も古馬も均衡した群雄割拠の時代と見て良いんでしょうか
2321/10/05(火)13:22:59No.853039831+
未だに元気そうなオジュウはなんなの
モンスター?
2421/10/05(火)13:23:18No.853039890+
プボくんが凱旋門獲ってたら年度代表馬だったんでしょうが…
2521/10/05(火)13:23:34No.853039954+
トゥルボーは騎手都合で今年は大障害出ないみたいなので若手だとアサクサゲンキくんですかね?
小倉以外でどうかが不安ですが
2621/10/05(火)13:23:37No.853039964+
繋靭帯炎をくらっても勝てるんだが?
2721/10/05(火)13:23:38No.853039968+
オジュウも今年は怪我して手術してましたし…
2821/10/05(火)13:23:40No.853039972そうだねx6
>プボくんが凱旋門獲ってたら年度代表馬だったんでしょうが…
自惚れないでください!!!
2921/10/05(火)13:23:50No.853040007そうだねx12
ここはひとつ三冠馬に意地を見せてもらいましょう
3021/10/05(火)13:24:17No.853040096+
>未だに元気そうなオジュウはなんなの
>モンスター?
元気と言っても流石に競争能力は衰えてきてますから…
3121/10/05(火)13:24:27No.853040113+
つまりここからコントレイル・ワールドプレミア・カレンブーケドールのだれかが秋古馬三冠したら決まりってことじゃないですか
3221/10/05(火)13:24:43No.853040166そうだねx22
オジュウさんが凄過ぎた?
3321/10/05(火)13:25:00No.853040231そうだねx1
そう言えばサトノジェネシスは種牡馬入りしましたね
怪我でほとんど走れなかったとはいえ能力の高さは垣間見せましたし何より兄がいいからでしょうか
3421/10/05(火)13:25:51No.853040392+
今年で現5歳牝馬組とか📞君とかダノンスマッシュとかが一気に引退するので
来年は現3歳世代が猛威振るいそうな気がします
嵐の前の静けさですかね
3521/10/05(火)13:26:33No.853040532+
>>プボくんが凱旋門獲ってたら年度代表馬だったんでしょうが…
>自惚れないでください!!!
消えなさい!邪悪な願いを持つわた
3621/10/05(火)13:26:42No.853040556+
オジュウの後継はいつ出るの!?
につきましてはオジュウ自身による根絶やしが去年くらいまであったとも言えるので難しい話ですよ!
3721/10/05(火)13:26:46No.853040569そうだねx11
秋古馬三冠したらほとんどどんな年でもそれで決まりじゃないですかね
3821/10/05(火)13:27:00No.853040613+
>そう言えばサトノジェネシスは種牡馬入りしましたね
>怪我でほとんど走れなかったとはいえ能力の高さは垣間見せましたし何より兄がいいからでしょうか
まあディープの後継候補もたくさんいるので大変でしょうががんばってほしいですね
3921/10/05(火)13:27:03No.853040624+
>>>プボくんが凱旋門獲ってたら年度代表馬だったんでしょうが…
>>自惚れないでください!!!
>消えなさい!邪悪な願いを持つわた
📞消えましたね
4021/10/05(火)13:27:09No.853040643+
ヴァントギャルドBCマイル参戦の可能性が出てきましたがその場合ユーイチで行くそうです
…となると11月前半はユーイチ日本で乗れない形ですかね?
4121/10/05(火)13:27:23No.853040689そうだねx2
オジュウに挑んだ新王者がマジで死んだりしましたからね…
4221/10/05(火)13:27:39No.853040753+
今の流れで行くと秋華賞も菊花賞も秋天もエリ女も何か別の子が取りそうな予感はあります
4321/10/05(火)13:27:40No.853040755そうだねx5
クラブの5歳牝馬勢は引退確定してるからねえ
4421/10/05(火)13:27:42No.853040761+
10円くれるホースのレベルは今後生きてる内に見れるかどうか…
4521/10/05(火)13:27:49No.853040785そうだねx3
>そう言えばサトノジェネシスは種牡馬入りしましたね
>怪我でほとんど走れなかったとはいえ能力の高さは垣間見せましたし何より兄がいいからでしょうか
ジェネシスを継ぐサターンを誕生させて欲しいですね
4621/10/05(火)13:28:08No.853040845+
>ヴァントギャルドBCマイル参戦の可能性が出てきましたがその場合ユーイチで行くそうです
>…となると11月前半はユーイチ日本で乗れない形ですかね?
隔離期間10日になったのでエリ女アウトでマイルCSはギリギリ乗れます
4721/10/05(火)13:28:22No.853040898そうだねx6
ソダシはあと一個取ったら有力ですねぇ
4821/10/05(火)13:28:34No.853040931+
>ジェネシスを継ぐサターンを誕生させて欲しいですね
若干わかりにくいですねそのネタ
4921/10/05(火)13:28:40No.853040959+
ソダシが秋華賞勝ったら年度代表馬になりそうな気がします
G2とはいえ古馬相手に勝ってますし何より話題性もありますからね
5021/10/05(火)13:29:11No.853041068そうだねx1
あと一個取ったらというならエフフォーリアもシャフリヤールも該当しますよね
5121/10/05(火)13:29:13No.853041074+
>ソダシが秋華賞勝ったら年度代表馬になりそうな気がします
>G2とはいえ古馬相手に勝ってますし何より話題性もありますからね
少なくともテイエムオーシャンのように最優秀三歳牝馬は確定でしょうね
5221/10/05(火)13:29:14No.853041078+
>今の流れで行くと秋華賞も菊花賞も秋天もエリ女も何か別の子が取りそうな予感はあります
秋華賞 ユーバーレーベン
菊花賞 レッドジェネシス
秋天  キセキ
エリ女 ウインキートス
割とあると思ってます
5321/10/05(火)13:29:25No.853041110+
>ジェネシスを継ぐサターンを誕生させて欲しいですね
あー名前そうやって決まったんですか…
5421/10/05(火)13:29:28No.853041121+
>今の流れで行くと秋華賞も菊花賞も秋天もエリ女も何か別の子が取りそうな予感はあります
秋華賞はファインルージュ
菊花賞はタイホ君か(出るなら)ステラヴェローチェ
エリ女はウインマリリンと読みましたが
秋天は自信ないです
5521/10/05(火)13:29:46No.853041193+
タガノエスプレッソ…ももう9歳ですか
5621/10/05(火)13:30:03No.853041246+
キセキいつまで走ってるんですか
5721/10/05(火)13:30:08No.853041265+
>>ジェネシスを継ぐサターンを誕生させて欲しいですね
>あー名前そうやって決まったんですか…
サトノネプチューンはもういるんですよね
https://db.netkeiba.com/horse/2010104035/ [link]
5821/10/05(火)13:30:20No.853041303そうだねx7
>>今の流れで行くと秋華賞も菊花賞も秋天もエリ女も何か別の子が取りそうな予感はあります
>秋華賞 ユーバーレーベン
もう今年G1取った子じゃないですか!!!
5921/10/05(火)13:30:20No.853041304+
>キセキいつまで走ってるんですか
満足するまではじゃないですかね
6021/10/05(火)13:30:29No.853041330+
そういえばインディチャンプってまだ現役続けるんですかね
貴重なマイル系ステゴ産駒ですが
6121/10/05(火)13:30:51No.853041403+
キセキのリュージ!!!!
6221/10/05(火)13:31:01No.853041439+
誰もがスケベ根性を捨てたジャパンカップ辺りでカレンブーケドールが来ますーッ!
6321/10/05(火)13:31:13No.853041481+
今年は阪神なのでゲートの関係上いつもより二頭頭数少ないので熾烈な抽選争いです…
6421/10/05(火)13:31:20No.853041507そうだねx6
これって障害が特別怪我発症しやすいわけじゃないですよね?サラブレッドのサガってだけで
6521/10/05(火)13:31:26No.853041525そうだねx1
キセキ奇跡の復活したら泣きますよ私は
6621/10/05(火)13:31:41No.853041571そうだねx2
今年のエリ女はマジで天国の総帥に捧げる勝利になると思います
丹内が
6721/10/05(火)13:31:54No.853041618+
キセキ奇跡の秋古馬三冠…?
6821/10/05(火)13:31:56No.853041626+
飯田父は名調教師でしたが…
6921/10/05(火)13:32:00No.853041642+
秋天はヒシイグアスくんあたりが怪しいですね
7021/10/05(火)13:32:03No.853041654+
サトノジェネシス×クロノジェネシス…ある!
7121/10/05(火)13:32:05No.853041668+
キセキ順位は安定してますからねぇ
7221/10/05(火)13:32:06No.853041669+
これからはオジュウチョウサンの時代ですかね…
7321/10/05(火)13:32:07No.853041677そうだねx9
>マカヒキいつまで走ってるんですか
7421/10/05(火)13:32:22No.853041728+
>そういえばインディチャンプってまだ現役続けるんですかね
名牝系なのでさっさと種牡馬入りしてもよさそうですけどね
7521/10/05(火)13:32:28No.853041752+
現時点の年度代表馬候補はクロノジェネシス・ワールドプレミア・ダノンキングリーですか
7621/10/05(火)13:32:28No.853041753+
まさかまさかのティオーナちゃんガチ参戦してもぎ取るかもしれませんね
7721/10/05(火)13:32:33No.853041768+
3歳世代も怪我多いので来年もご安全にお願いしたいです…
7821/10/05(火)13:32:45No.853041809+
クラシックや中長距離はまだしもグランとかダノンスマッシュとかあの辺が得意距離G1で負けたのは流石にビックリしましたよ私
7921/10/05(火)13:32:45No.853041812+
なんだかんだ腐れ縁な気もするキセキ×カレブーの子作りも見てみたいですがプイが濃すぎますね
8021/10/05(火)13:33:12No.853041894+
マカヒキくんは自分で生活費を稼がないといけないからな…
種牡馬需要なんてないだろうし
生きるために走るんや
8121/10/05(火)13:33:20No.853041920+
>現時点の年度代表馬候補はクロノジェネシス・ワールドプレミア・ダノンキングリーですか
それぞれG1を1勝じゃないです?
8221/10/05(火)13:33:25No.853041935+
私は未来から来た私
有馬はキセキマカヒキワグネリアンの三連複を買いましょう!
8321/10/05(火)13:33:32No.853041968+
香港取ればピクシーもありますよ!
8421/10/05(火)13:33:33No.853041970+
>サトノジェネシス×クロノジェネシス…ある!
ジェネジェネ
8521/10/05(火)13:34:05No.853042058+
>現時点の年度代表馬候補はクロノジェネシス・ワールドプレミア・ダノンキングリーですか
上で言われてる通り代表馬としては今のところ皆横並びじゃないですかね
8621/10/05(火)13:34:05No.853042059そうだねx2
>現時点の年度代表馬候補はクロノジェネシス・ワールドプレミア・ダノンキングリーですか
ワープレくんはうn…
8721/10/05(火)13:34:15No.853042091+
JCをワープレが取れば結構な有力候補ですね
8821/10/05(火)13:34:27No.853042140+
>香港取ればピクシーもありますよ!
最優秀短距離はだいぶ近付きましたね
グランも香港行ってマイルでゴールデンシックスティに勝ったらちょっと分かんないですが
8921/10/05(火)13:34:28No.853042143+
菊花賞はともかく牝馬の秋華賞はだいぶ減った気がします…
9021/10/05(火)13:34:33No.853042168+
アカイトリムスメも有力な一頭ですから勝つチャンスはあると思うんですよね
9121/10/05(火)13:34:35No.853042172そうだねx3
お名前配合といえばキズナ産駒キズナⅡの2020ですね!
9221/10/05(火)13:34:43No.853042203+
グランはまぁ牝馬だしなで納得しましたよVMから安田とか安田連覇とか牝馬にはできませんよ
ダノンと名前がついてる人気馬なのでダノスマは馬券を買いすらしませんでした
9321/10/05(火)13:34:47No.853042207+
年度代表馬・最優秀4歳牡馬 ビワハヤヒデ(菊花賞、有馬記念2着、皐月賞2着、ダービー2着)
最優秀3歳牡馬 ナリタブライアン(朝日杯)
最優秀3歳牝馬 ヒシアマゾン(阪神3歳)
最優秀4歳牝馬 ベガ(桜花賞、オークス)
最優秀5歳以上牡馬・最優秀短距離馬・最優秀父内国産馬 ヤマニンゼファー(安田記念、天皇賞秋)
最優秀5歳以上牝馬 シンコウラブリイ(マイルチャンピオンシップ)
最優秀ダートホース?メイショウホムラ
最優秀障害馬 ブロードマインド
最優秀アラブ?シゲルホームラン
特別賞 トウカイテイオー(有馬記念)
9421/10/05(火)13:34:58No.853042248+
>JCをワープレが取れば結構な有力候補ですね
有力候補どころかG1を2勝になるので明らかに頭抜けますよ
9521/10/05(火)13:35:03No.853042258+
>香港取ればピクシーもありますよ!
今は香港現地のスプリンター勢がイマイチなので遠征克服できればチャンスありますね
9621/10/05(火)13:35:15No.853042308+
ワープレくんは本馬は悪くないんですけど不思議な力で落選しそうです
9721/10/05(火)13:35:32No.853042386+
>香港取ればピクシーもありますよ!
3歳で香港スプリント勝ったら史上初なので沙田の歴史に残りますよ
9821/10/05(火)13:35:35No.853042391そうだねx3
ソダシも人気じゃなくて実力で取れそうな位置なんですよね
クロノが有馬で勝てばほぼ決まりなんですが
9921/10/05(火)13:35:39No.853042399+
>グランはまぁ牝馬だしなで納得しましたよVMから安田とか安田連覇とか牝馬にはできませんよ
👁……
10021/10/05(火)13:35:44No.853042416そうだねx3
>グランはまぁ牝馬だしなで納得しましたよVMから安田とか安田連覇とか牝馬にはできませんよ
>ダノンと名前がついてる人気馬なのでダノスマは馬券を買いすらしませんでした
またウオッカが牡馬にされてる…
10121/10/05(火)13:35:49No.853042434そうだねx8
>グランはまぁ牝馬だしなで納得しましたよVMから安田とか安田連覇とか牝馬にはできませんよ
ウワーッ!牡馬は出走できないだろー!?
10221/10/05(火)13:35:59No.853042467そうだねx12
>ワープレくんは本馬は悪くないんですけど不思議な力で落選しそうです
正直馬主がやらかしたからで落選はそれはそれで歪じゃないですかね
10321/10/05(火)13:36:11No.853042505+
>グランはまぁ牝馬だしなで納得しましたよVMから安田とか安田連覇とか牝馬にはできませんよ
実際VM安田ローテで勝ったの牡馬だけですしねえ…
10421/10/05(火)13:36:13No.853042512+
やはりウオッカは牡馬…
10521/10/05(火)13:36:32No.853042574+
同一G1五連覇とかできる馬今後現れるんですかね…?
10621/10/05(火)13:36:35No.853042585そうだねx2
ウワー!VMに牡馬は出られないだろ!?
10721/10/05(火)13:36:38No.853042596そうだねx3
これは今ならちゃんとヤマニンゼファーが年度代表馬になってるやつ
10821/10/05(火)13:36:58No.853042653+
VMは牝馬限定というツッコミは消滅します
10921/10/05(火)13:37:18No.853042723+
>クラシックや中長距離はまだしもグランとかダノンスマッシュとかあの辺が得意距離G1で負けたのは流石にビックリしましたよ私
魔族閃焔がハイペースで逃げてたらまた違ったかもしれませんがねえ
去年はその形で2着でしたが今年は控えめに逃げたので前目の馬がみんな良い足残して速い上がりでそのまま突っ込んだので割りを食ってしまいました
11021/10/05(火)13:37:35No.853042772そうだねx1
ウオッカとか言うイケメンがVM走っていたような…
11121/10/05(火)13:37:58No.853042854+
>同一G1五連覇とかできる馬今後現れるんですかね…?
障害以外でGI勝てる馬を7歳超えても走らせることがまず無いんで障害レース以外は今後もないでしょうね
11221/10/05(火)13:38:00No.853042859+
>グランも香港行ってマイルでゴールデンシックスティに勝ったらちょっと分かんないですが
秋天香港ローテって実際どうなんだろうと思ったらモーリスは普通に勝って引退してましたね
あっちは香港カップでしたが
11321/10/05(火)13:38:27No.853042946+
カワーダは秋競馬入ってからイマイチですね
リーディングもユーイチに差をつめられてきてます
11421/10/05(火)13:38:32No.853042962+
野田重撃くんは今年の内先行有利馬場に泣いた感じです
あと外に出そうとしたとこでエールちゃんに進路塞がれて出鼻挫かれたのも
11521/10/05(火)13:38:39No.853042984+
>これは今ならちゃんとヤマニンゼファーが年度代表馬になってるやつ
まぁ姉貴も三冠で1勝2着2回さらにあのメンバーの有馬記念で2着と年を通して活躍してましたから納得はできます…
11621/10/05(火)13:38:46No.853043002+
ワタシ的には馬事文化賞の方が気になってます!
11721/10/05(火)13:38:49No.853043007そうだねx2
凄かったですね
ウマ娘スタートの私たちの脳を破壊したダービー~安田記念のウオッカっておかしくない?三昧
11821/10/05(火)13:38:54No.853043027+
仮にエフフォーリアが秋天シャフリがJCクロノが有馬を勝ったとして年度代表馬はやっぱりダービーの格があるのでシャフリになるんですかね
11921/10/05(火)13:39:10No.853043067+
秋天で誰が勝つか
ソダシが秋華賞を取るか
クロノが有馬を取るか
12021/10/05(火)13:39:33No.853043142+
そういえば今週のギャロップにはインゼル代表の松島さんのインタビューが載ってて面白い内容でした
やっぱ0から新規でクラブ立ち上げるのは今難しいみたいですね
12121/10/05(火)13:39:41No.853043167+
まあ実際当時ちょっと荒れましたからね姉貴の年度代表馬
12221/10/05(火)13:39:44No.853043176+
>野田重撃くんは今年の内先行有利馬場に泣いた感じです
>あと外に出そうとしたとこでエールちゃんに進路塞がれて出鼻挫かれたのも
展開の負けもあるんですけどなんか切れ味が落ちてませんでした?
12321/10/05(火)13:39:55No.853043218+
>仮にエフフォーリアが秋天シャフリがJCクロノが有馬を勝ったとして年度代表馬はやっぱりダービーの格があるのでシャフリになるんですかね
クラシックや他のレース成績見たら流石にエフフ君じゃないです…?
12421/10/05(火)13:40:06No.853043258+
レイナスといいグランといいウオッカ牡馬論を確実なものにしてくれましたからね
12521/10/05(火)13:40:11No.853043279+
ゴールデンシックスティーは2000も守備範囲なので香港マイルよりも賞金の高い香港カップ行く可能性ありますね
12621/10/05(火)13:40:19No.853043304+
>仮にエフフォーリアが秋天シャフリがJCクロノが有馬を勝ったとして年度代表馬はやっぱりダービーの格があるのでシャフリになるんですかね
クロノじゃないですかね
シャフリは来年もありますし
12721/10/05(火)13:40:30No.853043338+
>凄かったですね
>ウマ娘スタートの私たちの脳を破壊したダービー~安田記念のウオッカっておかしくない?三昧
3年に圧縮されてるせいでダービー宝塚より酷い事になってますよね
12821/10/05(火)13:40:34No.853043352+
もし今年G1馬が全部ばらけた場合はどうなるんでしょうね
12921/10/05(火)13:40:39No.853043369+
オジュウの頑丈さは一体どこからくるのかな
頑丈さもレジェンドの証か
13021/10/05(火)13:41:02No.853043439そうだねx2
ギプスが外れたそうです
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1445245424525139968 [link]
13121/10/05(火)13:41:16No.853043469+
>展開の負けもあるんですけどなんか切れ味が落ちてませんでした?
なんか香港での前走からそんな感じがしたので私は買いませんでした
13221/10/05(火)13:41:18No.853043484+
そりゃ今年の秋競馬のユーイチは遂に出会えた三冠馬を勝たせて締めるという大目標があるので
例年以上に目ん玉ギラギラしてますからね
13321/10/05(火)13:41:34No.853043527そうだねx5
やっぱりグランドスラムとか想像上の出来事だったのでは?
13421/10/05(火)13:41:35No.853043531そうだねx5
今年揉めそうなのは個人的に代表馬より最優秀短距離馬じゃないかと思ってます
13521/10/05(火)13:41:39No.853043544+
>オジュウの頑丈さは一体どこからくるのかな
>頑丈さもレジェンドの証か
どこからって言うともうキンイロのアレのせいですかね!
13621/10/05(火)13:41:53No.853043586そうだねx14
>ギプスが外れたそうです
改めて無事で良かったです…
13721/10/05(火)13:42:06No.853043640+
>もし今年G1馬が全部ばらけた場合はどうなるんでしょうね
実績が横並びなら話題性勝負な気はしますね
13821/10/05(火)13:42:07No.853043641+
基本的には古馬王道>牡馬クラシック>他路線古馬混合>牝馬限定ってランク付け
13921/10/05(火)13:42:14No.853043668+
エリ女はマリリンで決まりだと思ってたんですがどうやら肘の状態がよろしくないみたいですね…
14021/10/05(火)13:42:31No.853043718+
>今年揉めそうなのは個人的に代表馬より最優秀短距離馬じゃないかと思ってます
グランが外れますからね
マイルCS取る馬次第でしょうけど
14121/10/05(火)13:42:33No.853043723+
去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
14221/10/05(火)13:42:37No.853043735+
>>野田重撃くんは今年の内先行有利馬場に泣いた感じです
>>あと外に出そうとしたとこでエールちゃんに進路塞がれて出鼻挫かれたのも
>展開の負けもあるんですけどなんか切れ味が落ちてませんでした?
案外良馬場よりちょい時計の掛かる馬場で前が流れないと厳しいって評価ですね
14321/10/05(火)13:42:39No.853043744+
ワープレくんは春天勝ったとはいえまだ2回しか走ってないからなんとも
14421/10/05(火)13:42:56No.853043809そうだねx6
創設年の都合でVMを知らない親父がイギリスのレースかなんかだと勘違いするネタが好きです
14521/10/05(火)13:43:01No.853043826+
>今年揉めそうなのは個人的に代表馬より最優秀短距離馬じゃないかと思ってます
今年の短距離路線はスプリントもマイルも面子が濃いですよね…
14621/10/05(火)13:43:17No.853043889+
男の証を捧げてすっかり落ち着いていたと思ったビアンフェがまたやらかしたのが一番驚きましたね
14721/10/05(火)13:43:24No.853043913+
グランプリ4連勝で締めたらクロノちゃんでしょう
14821/10/05(火)13:43:26No.853043923+
>去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
それは直接対決で負けちゃったってのもあると思いますよ
14921/10/05(火)13:43:40No.853043963そうだねx5
>去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
あれはJCで決着つけたから誰も文句言えないですし当然ですよ
15021/10/05(火)13:43:48No.853043993+
こうなったら障害新世代・タガノエスプレッソ君に期待するしか…
15121/10/05(火)13:43:50No.853044000そうだねx1
>今年揉めそうなのは個人的に代表馬より最優秀短距離馬じゃないかと思ってます
香港勝てばピクシーナイト
そうでないならグランでしょうね
15221/10/05(火)13:43:59No.853044033+
>去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
あれはJCの結果次第で変わってるはずですよ
15321/10/05(火)13:44:01No.853044042+
マイルCSでキングリーかシュネルマイスターが勝てば多分最優秀短距離馬はそっちだと思いますが
ここでもまた別の馬が買った場合は最高に荒れますね
15421/10/05(火)13:44:15No.853044095+
直接対決があったらその結果も考慮に入りますからね
15521/10/05(火)13:44:17No.853044100+
>男の証を捧げてすっかり落ち着いていたと思ったビアンフェがまたやらかしたのが一番驚きましたね
もうひとつ取るしかないですね…
15621/10/05(火)13:44:25No.853044130そうだねx1
最優秀短距離はVM勝ち安田記念2着のグランアレグリアが有力では
15721/10/05(火)13:44:26No.853044134+
>去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
あれはあのジャパンCありきでしょう
15821/10/05(火)13:44:39No.853044189+
まあまだ秋古馬王道が3つ残ってる状態なんで論じるにも難しいですね
15921/10/05(火)13:44:40No.853044193そうだねx1
>去年は三冠馬2頭いましたけどアイちゃんが代表ですし普通にクロノの姉貴になると思いますよそれなら
去年はアイちゃんも3勝してますから…
16021/10/05(火)13:44:43No.853044210+
>男の証を捧げてすっかり落ち着いていたと思ったビアンフェがまたやらかしたのが一番驚きましたね
ファンファーレを聞いて
あたいの玉を返してえええ! てフラッシュバックしました
16121/10/05(火)13:44:49No.853044227+
つまりエフフシャフリが有馬出てくれればそれでいいんですよ!
16221/10/05(火)13:45:02No.853044284+
>創設年の都合でVMを知らない親父がイギリスのレースかなんかだと勘違いするネタが好きです
親父の頃にはないレースですからね…
でもダービー出てたら牡馬なのは親父でも知ってることです遥か昔の競馬ならともかく!
16321/10/05(火)13:45:07No.853044298そうだねx9
>やっぱりグランドスラムとか想像上の出来事だったのでは?
まず古馬中長距離G1全部に元気に顔出すだけで結構大変ですからね
あまつさえ全部出て全部勝ったは話だけ聞くと冗談にしか聞こえませんね…
16421/10/05(火)13:45:09No.853044311そうだねx4
もしかして去年のJCってすごいレースだったのでは?
16521/10/05(火)13:45:11No.853044321+
>>今年揉めそうなのは個人的に代表馬より最優秀短距離馬じゃないかと思ってます
>グランが外れますからね
>マイルCS取る馬次第でしょうけど
地味に混戦ですよねマイル
チャンプは衰えが気がかりだし、キングリーは最高な騎乗した安田が再現できるかだし、シュネルかロータスランドかはたままた別勢か
16621/10/05(火)13:45:16No.853044345+
>仮にエフフォーリアが秋天シャフリがJCクロノが有馬を勝ったとして年度代表馬はやっぱりダービーの格があるのでシャフリになるんですかね
それなら有馬の格と初のグランプリ4連覇という偉業でクロノでしょう
16721/10/05(火)13:45:25No.853044370+
マイルはインディチャンプがリベンジ決めてくれたらカッコいいですが…
16821/10/05(火)13:45:36No.853044414+
去年は三冠馬以外にも春秋マイル制覇してG1を3勝したグランとグランプリ連覇のクロノとかなり派手でしたね
16921/10/05(火)13:45:42No.853044431+
>つまりエフフシャフリが有馬出てくれればそれでいいんですよ!
エフフ君は出るって言ってますよ
17021/10/05(火)13:45:45No.853044445そうだねx2
>>男の証を捧げてすっかり落ち着いていたと思ったビアンフェがまたやらかしたのが一番驚きましたね
>もうひとつ取るしかないですね…
タ…タマがねえ!チンも!
17121/10/05(火)13:45:57No.853044498+
>男の証を捧げてすっかり落ち着いていたと思ったビアンフェがまたやらかしたのが一番驚きましたね
タマは取られましたが不快なファンファーレは覚えてました!
17221/10/05(火)13:46:07No.853044543+
>でもダービー出てたら牡馬なのは親父でも知ってることです遥か昔の競馬ならともかく!
ダービーの牝馬出走自体はちょいちょい有りますよ!
17321/10/05(火)13:46:15No.853044567+
マイルCSキングリーは無いと思ってますよ
伏兵だったから強かったしグランの位置取りもマークも悪かったので
17421/10/05(火)13:46:27No.853044620+
>去年は三冠馬以外にも春秋マイル制覇してG1を3勝したグランとグランプリ連覇のクロノとかなり派手でしたね
全体的に1番人気がそのまま持っていくレースが目立ちました
今年はその反動ですかぬ
17521/10/05(火)13:46:48No.853044700+
グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
17621/10/05(火)13:47:06No.853044761+
>でもダービー出てたら牡馬なのは親父でも知ってることです遥か昔の競馬ならともかく!
お母ちゃんがダービー出たのお父ちゃんとはそんなに離れてないでしょー
17721/10/05(火)13:47:27No.853044817+
そりゃクロノでしょう
凱旋門出走も含めて話題性が強すぎます
17821/10/05(火)13:47:37No.853044855+
しかしデカい馬がフェラーリすると迫力がやばいですね
17921/10/05(火)13:47:57No.853044918+
>最優秀短距離はVM勝ち安田記念2着のグランアレグリアが有力では
ここでVMを重要視すると牝馬有利すぎるのでこれでグランが選ばれるならキングリーで良いです
18021/10/05(火)13:48:08No.853044959+
>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
それは流石にクロノでは
なんだかんだグランアレグリアは今年はまだVMしか勝ってませんからね
18121/10/05(火)13:48:15No.853044994+
>もしかして去年のJCってすごいレースだったのでは?
上から下までメンツが濃いですよね
fu404956.jpg[見る]
18221/10/05(火)13:48:20No.853045006+
>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
断然クロノですよ
牝馬限定は価値を低く見られます
18321/10/05(火)13:48:20No.853045007+
>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
同数の場合でグランプリ連覇より上の扱いになるのはダービーJCの組み合わせだけだと思います
18421/10/05(火)13:48:24No.853045018そうだねx5
個人的な基準ですけどG1を少頭数で寡占されるよりかは分け合ってたほうが好きです
でも記録に残るのは前者ですね
18521/10/05(火)13:48:31No.853045033+
>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
VM秋天と宝塚有馬なら後者でしょう
18621/10/05(火)13:48:39No.853045061+
>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
史上初の3階級G1制覇vs史上初のグランプリ四連覇ってまた選定面倒そうですね…
18721/10/05(火)13:49:06No.853045176+
>もしかして去年のJCってすごいレースだったのでは?
本当にデアリングタクトがよく頑張ってくれました最後
もし3着ブーケドールだったらすごい何とも言えない顔になってました
18821/10/05(火)13:49:17No.853045218+
>>グランちゃんが秋天取ってクロノが4連覇した場合どっちが取るんでしょう?
>同数の場合でグランプリ連覇より上の扱いになるのはダービーJCの組み合わせだけだと思います
つまりグラスちゃんより私のほうが上…?
18921/10/05(火)13:49:17No.853045220+
>もしかして去年のJCってすごいレースだったのでは?
三冠馬三頭の1-2-3フィニッシュとか芸術というかそのままエンディングにはいるやつですよこれ
1期OPとか流しながら
…4着の子はなんなんでしょうねこれ
19021/10/05(火)13:49:19No.853045229+
たぶん有馬にエフフォーリアかシャフリがいてクロノと直接対決してたらクロノです
それ以外の場合はメンバー次第ですね
3頭のうち一番ハイレベルなレース勝った子でしょうレースの格とか二の次です
19121/10/05(火)13:49:27No.853045252+
>史上初の3階級G1制覇vs史上初のグランプリ四連覇ってまた選定面倒そうですね…
一年で三階級取ったわけではないので年度の成績を見るべきです
19221/10/05(火)13:49:47No.853045306+
>>史上初の3階級G1制覇vs史上初のグランプリ四連覇ってまた選定面倒そうですね…
>一年で三階級取ったわけではないので年度の成績を見るべきです
そういえばそうですね!
19321/10/05(火)13:49:50No.853045319+
>>もしかして去年のJCってすごいレースだったのでは?
>三冠馬三頭の1-2-3フィニッシュとか芸術というかそのままエンディングにはいるやつですよこれ
>1期OPとか流しながら
>…4着の子はなんなんでしょうねこれ
これがブーケドールの本質
19421/10/05(火)13:49:52No.853045331+
去年のJCはキセキも感じさせてくれたのでそこも好きですよ
19521/10/05(火)13:50:08No.853045391+
>同数の場合でグランプリ連覇より上の扱いになるのはダービーJCの組み合わせだけだと思います
天皇賞春秋もじゃないですかね
19621/10/05(火)13:50:31No.853045451+
私はJCのせいでキセキに呪いかけられました…
またG1勝つといまだに信じています
19721/10/05(火)13:50:41No.853045489+
短距離候補キングリー君はマイルCS見てからですかねまた荒れる気しかしませんが
19821/10/05(火)13:50:44No.853045497+
アップは元気にしてるんでしょうか
今は馬事公苑にいるんでしたっけ?
19921/10/05(火)13:50:57No.853045563+
>つまりグラスちゃんより私のほうが上…?
クラシック年はJC負けてるでしょ!
20021/10/05(火)13:51:03No.853045586そうだねx5
私は成績見たら間違いなくとんでもない馬なんですよ
何故か表彰馬になれなかっただけで
20121/10/05(火)13:51:07No.853045607+
勝ったGIがVMと秋天の2つで年度代表馬になったブエナビスタという馬がいるらしいですね!
まあドバイシーマ2着宝塚2着JC2着有馬2着も合わせての話でしたが
20221/10/05(火)13:51:13No.853045627+
もう面倒くさいのでエフフ君がボリクリみたいに3歳で秋天と有馬勝って全部解決させて下さい!
たけしの脳が破壊される光景も見れるので一石二鳥です!!
20321/10/05(火)13:51:19No.853045643+
ニホンピロバロンも勝った直後に怪我して即引退しちゃいましたからね…
20421/10/05(火)13:51:34No.853045698そうだねx3
>私は成績見たら間違いなくとんでもない馬なんですよ
>何故か表彰馬になれなかっただけで
img顕彰馬あげます!
20521/10/05(火)13:51:45No.853045738そうだねx2
三階級の話となるとやっぱりヤマニンゼファー強すぎる…って気持ちになりますね
最後がバクちゃん相手なのが巡り合わせが悪すぎると言いますか倒してこそ真の最強と言いますか!
20621/10/05(火)13:51:52No.853045766+
パフォーマプロミス…
20721/10/05(火)13:51:52No.853045768そうだねx4
正直仮定で話してもラチがあかないので12月になったら考えればよいです
20821/10/05(火)13:51:58No.853045783+
無敗の三冠馬でも年度代表馬になれない年も有るわけですし運ですよね
20921/10/05(火)13:52:50No.853045982+
>正直仮定で話してもラチがあかないので12月になったら考えればよいです
でもこうしてあーだこーだ言ってるの楽しくないですか?
21021/10/05(火)13:52:59No.853046021+
今聞くと天皇賞春秋ってそんな距離違うレース制すの無理でしょと思っちゃいますね…
21121/10/05(火)13:53:09No.853046059+
強い馬がそのまま勝つのも競馬ですけど
穴馬が飛び込んでくるのも競馬なのです!!!
21221/10/05(火)13:53:24No.853046123+
>今聞くと天皇賞春秋ってそんな距離違うレース制すの無理でしょと思っちゃいますね…
やはり3200に戻しますか…
21321/10/05(火)13:53:26No.853046135そうだねx1
>何故か表彰馬になれなかっただけで
まぁ98年タイキシャトルの99年エルコンドルパサーが年度代表馬ですと言われたら
うnとなる方は相当いるでしょうしそんなもんです
21421/10/05(火)13:53:33No.853046167+
キセキくんはどこかでキセキの勝利を起こしてくれませんかねぇ
21521/10/05(火)13:53:33No.853046168そうだねx3
>もう面倒くさいのでエフフ君がボリクリみたいに3歳で秋天と有馬勝って全部解決させて下さい!
>たけしの脳が破壊される光景も見れるので一石二鳥です!!
いいやコントレイル君に秋古馬三冠取ってもらう
21621/10/05(火)13:53:58No.853046252そうだねx2
とりあえず📞くんは秋古馬三冠取って年度代表馬になるべきじゃないかな
21721/10/05(火)13:54:06No.853046282+
>今聞くと天皇賞春秋ってそんな距離違うレース制すの無理でしょと思っちゃいますね…
最近でもキタちゃんが達成してますし
21821/10/05(火)13:54:08No.853046286+
去年も今年もお客さん制限してるのが勿体ないですね…
2020年とか伝説の年になるんじゃないですかこれ
21921/10/05(火)13:54:41No.853046392+
二冠馬なのにサニーブライアンは何故…
22021/10/05(火)13:54:57No.853046446+
ビワハヤヒデとか菊だけで何で年度代表馬になれたんですかね
22121/10/05(火)13:55:01No.853046462そうだねx5
>とりあえず📞くんは秋古馬三冠取って年度代表馬になるべきじゃないかな
なくいき
あれっが
 るてる
   に
22221/10/05(火)13:55:09No.853046489そうだねx4
>最近でもキタちゃんが達成してますし
片やカラッカラの高速馬場でレコード
片やドロドロ馬場で強く勝利
やはりキタサンブラックの強さはここですね
22321/10/05(火)13:55:17No.853046514+
正直私は今年の傾向的に秋天は3強対決みたいになってる所を別の馬が撮る未来が見えます
22421/10/05(火)13:55:23No.853046534+
それこそ去年は年度代表馬クラスの成績残した馬が無数にいましたからね
22521/10/05(火)13:55:37No.853046586+
コントレイルくんは去年の菊花賞からJCの強行軍が響いた形ですかねえ
もっとまるっと休んで宝塚記念から復帰でもよかったかもしれません
22621/10/05(火)13:55:49No.853046625+
fu404972.png[見る]
今年のG1まだ半分くらい残ってますね
22721/10/05(火)13:55:51No.853046639+
>二冠馬なのにサニーブライアンは何故…
間違いなく強かったんですけどいつまでもフロック視され続けてましたねぇ
クラシックでの逃げ馬の宿命みたいなものかもしれません
22821/10/05(火)13:55:55No.853046654+
でも伏兵いっぱいって感じでワクワクしてますよ私
22921/10/05(火)13:56:05No.853046690+
スペちゃん…お金が欲しいよ…
23021/10/05(火)13:56:17No.853046734そうだねx1
どうでもいいんですけどキタサンブラックってどう略していいかわからないとこありませんか…?
23121/10/05(火)13:56:21No.853046748+
>私は成績見たら間違いなくとんでもない馬なんですよ
>何故か表彰馬になれなかっただけで
エルちゃんのシンジケート総額18億
グラスちゃんのシンジケート13億で入れなかった人が取っ組み合い
私11億
シンジケートって生産者の評価でしかありませんけどなんか同時代を知ってるの記者って◯外のほうが強かったって色眼鏡で私を見てる気がするんですよね
エルの年度代表馬とか
23221/10/05(火)13:56:36No.853046806+
>どうでもいいんですけどキタサンブラックってどう略していいかわからないとこありませんか…?
サンブラ…
23321/10/05(火)13:56:49No.853046848+
>どうでもいいんですけどキタサンブラックってどう略していいかわからないとこありませんか…?
真ん中からとってサブちゃんにしておきましょう
23421/10/05(火)13:56:50No.853046854そうだねx4
>去年も今年もお客さん制限してるのが勿体ないですね…
>2020年とか伝説の年になるんじゃないですかこれ
しかし客入れても罵声浴びせるだけですよ?
23521/10/05(火)13:56:51No.853046855+
>まぁ98年タイキシャトルの99年エルコンドルパサーが年度代表馬ですと言われたら
>うnとなる方は相当いるでしょうしそんなもんです
どっかの人が海外で善戦しただけでそうなるなら日本国内は格が低いと自ら認めるようなもんって言ってましたがその通りだなと
多分に身内びいき入ってるのは否定しませんが
23621/10/05(火)13:57:13No.853046927+
>でも伏兵いっぱいって感じでワクワクしてますよ私
もっと一番人気が勝ってくれても良いんですよ!
23721/10/05(火)13:57:19No.853046953+
>二冠馬なのにサニーブライアンは何故…
それ言い出したらセイウンスカイも貰ってませんし…
23821/10/05(火)13:57:19No.853046956そうだねx1
私は大事なところでグラスちゃんに連敗したので仕方ないと思いますよ私
23921/10/05(火)13:57:29No.853046991+
>ビワハヤヒデとか菊だけで何で年度代表馬になれたんですかね
菊花賞はレコード勝ちな上連帯一つも外してない上に古馬相手でもそうだったからかと
あの年はG1取った馬がバラけすぎというか成績安定してない馬が多かったですし
24021/10/05(火)13:57:30No.853046997+
エルグラスペウンスなぎ倒して年度代表馬のタイキシャトルはすごい
24121/10/05(火)13:57:34No.853047009そうだねx2
キタブラサンブラが多かったと思います
他のキタサンが目立たないのでキタサンでも通じてましたね…
24221/10/05(火)13:57:35No.853047015+
>二冠馬なのにサニーブライアンは何故…
牝馬が何十年かぶりに秋天取って続くJC2着有馬3着はまぁ当時では偉業すぎました
24321/10/05(火)13:57:41No.853047044+
📞くん秋古馬G1一勝だけだと年度代表馬になれなかった史上初の三冠馬の可能性高くなるんですよね…
24421/10/05(火)13:57:42No.853047045+
今はともかく90年代末はまだ日本競馬が海外にコンプレックスあった頃ですからね
24521/10/05(火)13:57:46No.853047065+
>しかし客入れても罵声浴びせるだけですよ?
さすがにそんなのばっかりじゃないでしょう…
24621/10/05(火)13:57:51No.853047083+
人いる方がお金回るんでしょうけど今が快適すぎてこのままでいいと思う気持ちもあります!
24721/10/05(火)13:58:09No.853047129そうだねx1
>しかし客入れても罵声浴びせるだけですよ?
JC来てオイオイでビビって調子狂ったって明言された馬もいましたね…
24821/10/05(火)13:58:10No.853047135そうだねx1
>二冠馬なのにサニーブライアンは何故…
言い方悪いですが二冠「だけ」なんで…
24921/10/05(火)13:58:14No.853047147+
>ビワハヤヒデとか菊だけで何で年度代表馬になれたんですかね
まあ2年間完全連対に菊レコードもありますし
JC取ったレガシーワールドはその年の勝ちそこのみ有馬は復活のトウカイテイオーと他が決め手に欠けるとこはありましたので…
25021/10/05(火)13:58:20No.853047166+
内国産種牡馬とかクソですよクソ!やっぱり外国種牡馬ですよ!してた内国産種牡馬の氷河期ありましたし…
25121/10/05(火)13:58:27No.853047184そうだねx2
今の制限してる状態でも罵声飛び交ってるんでまぁ…はい…
25221/10/05(火)13:58:28No.853047186+
短距離の天皇賞(夏)作りませんか?
25321/10/05(火)13:58:29No.853047190+
実際JCもテイオーさんやマーベラスクラウン勝ちましたけどその前後は負けっぱなしですからね
25421/10/05(火)13:59:03No.853047320+
>>ビワハヤヒデとか菊だけで何で年度代表馬になれたんですかね
>菊花賞はレコード勝ちな上連帯一つも外してない上に古馬相手でもそうだったからかと
>あの年はG1取った馬がバラけすぎというか成績安定してない馬が多かったですし
安田2連覇秋天勝利のゼファーとかのほうが凄そうなんですけどね
テイオーとかあのへんはまあほかがなかったですからあれですけど
25521/10/05(火)13:59:06No.853047331+
>>しかし客入れても罵声浴びせるだけですよ?
>さすがにそんなのばっかりじゃないでしょう…
WINS脱糞の小話聞いてからはそのレベルと思うようになりました…
25621/10/05(火)13:59:09No.853047346+
ロンシャンのなかやまは衝撃でしたね
25721/10/05(火)13:59:10No.853047348+
>キタブラサンブラが多かったと思います
>他のキタサンが目立たないのでキタサンでも通じてましたね…
まあグラスワンダーとかもグラスで通じるからよくあるやつです…
25821/10/05(火)13:59:17No.853047381そうだねx4
>多分に身内びいき入ってるのは否定しませんが
まぁエルコンドルパサーが何もせずに海外行ったんならともかく
前年に○外では文句無しな成績&古馬相手にジャパンカップ勝って
日本でやる事やったから世界で勝ってくるわな構図ですしね
25921/10/05(火)13:59:45No.853047465+
万が一シャトルさんが負けてたらパールさんが年度代表馬だったんでしょうか?
26021/10/05(火)13:59:49No.853047478そうだねx2
>WINS脱糞の小話聞いてからはそのレベルと思うようになりました…
それだけで客全体がそうだと判断するのはいささか早急に思えます
26221/10/05(火)13:59:56No.853047500+
皐月賞2着ダービー2着菊花賞1着有馬記念2着は年度を代表する馬では?
26321/10/05(火)14:00:05No.853047539+
>短距離の天皇賞(夏)作りませんか?
コースは新潟千直がいいです!
26421/10/05(火)14:00:08No.853047556+
>短距離の天皇賞(夏)作りませんか?
それじゃあ中山2400の冬天も作りましょう!
26521/10/05(火)14:00:11No.853047566そうだねx4
罵声も歓声のうちですよ
それに騎手や馬の名前の大合唱が起きる光景はやはり胸に来るものがあります
南井コールをお聞きください…!って言って1分近く沈黙するアナウンサーいいですよね
26621/10/05(火)14:00:18No.853047584+
利益を上げるのなら全員入れるか完全に無観客にして掃除しなくてよいようにするかの二択です
中途半端が一番いけない
26721/10/05(火)14:00:22No.853047599+
>それこそBWNはクラシック分け合って他のGIもバラける年だったんですよねぇ
もしかして今年も同じパターン…?
26821/10/05(火)14:01:06No.853047743+
海外でちょっと善戦といいますが格上挑戦だからこそ挑戦したわけですし藤沢調教師も大僧正もあれだけ喜んでたので…
26921/10/05(火)14:01:23No.853047798+
>皐月賞2着ダービー2着菊花賞1着有馬記念2着は年度を代表する馬では?
やっぱり中距離だけで活躍したほうが安田1着秋天1着スプリンターズS2着の3階級活躍より上になるんですかね
難しい所です
27021/10/05(火)14:01:30No.853047820そうだねx4
>どっかの人が海外で善戦しただけでそうなるなら日本国内は格が低いと自ら認めるようなもんって言ってましたがその通りだなと
言っちゃなんですが○外をあれこれ大レースから排除してた時点で自明の理だったのでは…
27121/10/05(火)14:01:34No.853047838そうだねx2
罵声もギャイーみたいなものです!普通の人の方が多いです!
何なら罵声より兵器みたいなカメラ持ったカメコの方が多いです!
27221/10/05(火)14:01:55No.853047909+
ゴミ掃除代がめちゃくちゃ浮いてるのが面白いですね
いやまあゴミ掃除委託されてる業者さんとかは逆に辛いのかもしれませんが
27321/10/05(火)14:02:20No.853047993+
しーい!しーい!
27421/10/05(火)14:02:53No.853048089そうだねx1
エルちゃんもタイキさんも海外で勝ったからだけでなく
前年からこいつ強すぎるわなとこ見せた上で更に海外で勝っての結果上乗せみたいな感じですからね
27521/10/05(火)14:02:54No.853048093そうだねx1
2冠で有馬も取ったゴルシさん…
相手が悪すぎましたね
27621/10/05(火)14:03:08No.853048152+
興行という意味ではやっぱお客さんはいたほうが良いです
いたほうが良いんですけどもマナー的には…
27721/10/05(火)14:03:21No.853048191+
今年の残りのG1も人気薄や穴や大穴が1着に突っ込み続ける方が今年の競馬らしい気がしますね…
27821/10/05(火)14:03:32No.853048220+
アリストテレスくん今回はデム郎なんですね
27921/10/05(火)14:03:33No.853048225そうだねx2
今は逆に○外が珍しくなってそれそのものが背景として応援されてるので隔世の感ありますね
シュネルマイスター君が勝った時のNHKマイルとか何とも言えない雰囲気がありました
28021/10/05(火)14:03:47No.853048268+
ヨシトミシネー
28121/10/05(火)14:03:49No.853048278+
短距離が比較的軽視されるのは間違いないですね
是非は置いておいて現実として
28221/10/05(火)14:04:11No.853048339+
>短距離が比較的軽視されるのは間違いないですね
>是非は置いておいて現実として
まぁ安いですしね賞金
28321/10/05(火)14:04:14No.853048355+
ゼファーに関してはそれこそバクシンオーも被った短距離開拓の進んでなさというか軽視もあるんでしょうか
世が世なら代表馬になり得るとは思うんですが…
28421/10/05(火)14:04:28No.853048396+
コントレイル君3冠とって年度代表馬になれずに終わるのか
28521/10/05(火)14:04:46No.853048447+
それでも昔に比べて短距離もだいぶ充実してきてるのでちょっとずつ改善していくんじゃないですかね…
28621/10/05(火)14:05:04No.853048511+
>今は逆に○外が珍しくなってそれそのものが背景として応援されてるので隔世の感ありますね
>シュネルマイスター君が勝った時のNHKマイルとか何とも言えない雰囲気がありました
それだけ日本の馬産が強くなったということですよ
行き詰まりを感じてるんで早めに外国の血も欲しいという部分もあります
28721/10/05(火)14:05:05No.853048516+
ドバイなら初挑戦でゴーイングスズカが掲示板で次にもうリョテイさんが勝ったりで実の所そんな格差は無かったんですけどね
欧州で結果が出なかった期間で日本競馬界の自己評価が下がり過ぎてたのはあります
28821/10/05(火)14:05:07No.853048527そうだねx10
>【注目馬動向】メイケイエール、今日も元気いっぱい
28921/10/05(火)14:05:46No.853048629+
バクシンオーにゼファーが勝ってたら3階級制覇で流石に年度代表馬だったんでしょうか
29021/10/05(火)14:05:55No.853048660+
>ゼファーに関してはそれこそバクシンオーも被った短距離開拓の進んでなさというか軽視もあるんでしょうか
>世が世なら代表馬になり得るとは思うんですが…
バクシンとマイル戦国時代の面子はそれぞれ自分の距離踏み込んできたら好きにさせねぇって意地ありましたからね
29121/10/05(火)14:06:04No.853048684+
>2冠で有馬も取ったゴルシさん…
>相手が悪すぎましたね
近い時期にG1を6勝と凱旋門2着を2回の三冠馬と
G1を7勝した三冠牝馬に日本史上初の香港スプリント勝利…どころか連覇したのまで居ましたからね…
29221/10/05(火)14:06:07No.853048694+
けして📞君が弱いわけではないのが悩ましいですね
というか現役馬に応援したい子が多すぎますなんなんですかこれ
29321/10/05(火)14:06:38No.853048785そうだねx1
今の欧州海外遠征周り最大の壁は賞金ですよ
勝っても損のが大きいようでは挑みたくないとなっても仕方ないです
凱旋門に拘るのもあれは勝てば遠征費用損にならない度が高いのもあると思いますよ
29421/10/05(火)14:06:43No.853048800+
>ゼファーに関してはそれこそバクシンオーも被った短距離開拓の進んでなさというか軽視もあるんでしょうか
>世が世なら代表馬になり得るとは思うんですが…
スプリンターズSがG1になったのが90年ですからね
29521/10/05(火)14:06:46No.853048812+
メイケイエールが自分のうんこ嗅いでビックリした
みたいなビッグニュースを報道してほしい
29621/10/05(火)14:07:16No.853048889そうだねx2
>>【注目馬動向】メイケイエール、今日も元気いっぱい
何故か消耗しきって自転車乗ってるikzeの顔が浮かびます
29721/10/05(火)14:07:21No.853048909+
>>どっかの人が海外で善戦しただけでそうなるなら日本国内は格が低いと自ら認めるようなもんって言ってましたがその通りだなと
>言っちゃなんですが○外をあれこれ大レースから排除してた時点で自明の理だったのでは…
しかも最強は◯外解禁した年にいきなりデジたんで秋天勝ってますからね
29821/10/05(火)14:07:32No.853048948+
ゴルシ2冠時は対抗馬が牝馬3冠と三冠馬を抑えて3歳でJC制覇したゴリラがいましたから
29921/10/05(火)14:07:47No.853049000そうだねx3
ゴルシさんは近い時期の皆さんと比べると一回り現役長かった分ラストランとかは分かりやすく老いを感じました
30021/10/05(火)14:08:04No.853049053そうだねx1
>ドバイなら初挑戦でゴーイングスズカが掲示板で次にもうリョテイさんが勝ったりで実の所そんな格差は無かったんですけどね
>欧州で結果が出なかった期間で日本競馬界の自己評価が下がり過ぎてたのはあります
リョテイさんが勝った時はG1じゃないですし
30121/10/05(火)14:08:16No.853049093+
海外はG1多いっていうかG2以下の賞金すごい安いですからね…
30221/10/05(火)14:08:27No.853049124そうだねx7
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=49786&rf=news_pr [link]
>キセキのあり余る闘争心が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>「負けたくない」「走る!」とキセキが思った時は我が強いんですよね。それをジョッキーが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」とキセキの意思が逆に強く出てしまいます。
>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
説明すればするほど気性難じゃないですか!
30321/10/05(火)14:08:50No.853049192+
重賞よりリステッドやオープン増やさないと
出れる馬が渋滞してそうです
30421/10/05(火)14:09:08No.853049243+
エルの場合は海外長期遠征と色々初物尽くしだったので話題性加味されてると思いますけどね
30521/10/05(火)14:09:09No.853049245+
プォボ賞も賞金ほんとやっすいですからね…
その辺も少頭立てになりやすい原因な気もするんですが
30621/10/05(火)14:09:17No.853049280そうだねx1
>ヨカちゃん元気でいてくれてありがとう😊

>谷調教師によると明日ギプスが外れ、様子を見て安全に輸送できそうならまずは近郊の牧場での静養を検討しますとのことです
https://mobile.twitter.com/tospo_keiba/status/1445245424525139968 [link]
30721/10/05(火)14:09:25No.853049309+
>説明すればするほど気性難じゃないですか!
大体の気性難にそのまま使える文章ですねこれ
30821/10/05(火)14:09:33No.853049346+
>ゴルシさんは近い時期の皆さんと比べると一回り現役長かった分ラストランとかは分かりやすく老いを感じました
宝塚ばかりネタにされますがその後のジャパンCと有馬は
いつもの必勝戦術に身体がついて行けない感じがしてました
30921/10/05(火)14:09:43No.853049376+
>説明すればするほど気性難じゃないですか!
ですよねぇ…
多分金色一族的なタイプの人間krs…的なものじゃないよ!って言いたいんでしょうけど
31021/10/05(火)14:09:53No.853049416+
>>ドバイなら初挑戦でゴーイングスズカが掲示板で次にもうリョテイさんが勝ったりで実の所そんな格差は無かったんですけどね
>>欧州で結果が出なかった期間で日本競馬界の自己評価が下がり過ぎてたのはあります
>リョテイさんが勝った時はG1じゃないですし
GI勝ち馬が数多く参戦しています
その時点でGIじゃなかったから競走のレベルが低かったとはならないですよね?
31121/10/05(火)14:09:57No.853049425+
>【注目馬動向】メイケイエール、今日も元気いっぱい
実際本当に次どこ行くんですか貴方
気が狂って秋華賞とか言い出しませんよね?
31221/10/05(火)14:09:58No.853049428+
>重賞よりリステッドやオープン増やさないと
>出れる馬が渋滞してそうです
2400以上が少ないんですよね
31321/10/05(火)14:10:09No.853049460+
ゴルシとオペラオーのラストランは今までなら伸びてきたところで全く前に出られなくなっててこう悲しくなるレースです
31421/10/05(火)14:10:12No.853049471+
まだ98タイキシャトルの方は国内マイル戦線統一王者で他の戦線が昏迷状態過ぎて消去法で選んだという理由付けもありますからね…
31521/10/05(火)14:10:13No.853049475+
>>説明すればするほど気性難じゃないですか!
>大体の気性難にそのまま使える文章ですねこれ
なんならゴルシさんとかですら気性難じゃなくなりますよねこれだと…
31621/10/05(火)14:10:31No.853049533+
>海外はG1多いっていうかG2以下の賞金すごい安いですからね…
ウイポやってるとG1も一部以外安くてビックリしますね…
31721/10/05(火)14:10:34No.853049545そうだねx2
エントシャイデン君3着のレースがフォレ賞でちょっと笑いました
フォワ賞亜種シリーズにしか見えません
31821/10/05(火)14:10:36No.853049550+
ゴルシラストの有馬は1歳若ければあそこから伸びてたんだろうな…って奴ですね
31921/10/05(火)14:11:02No.853049624+
キセキの部分他の気性難に当てはめればそのまま使えそうですね…
32021/10/05(火)14:11:03No.853049629+
>プォボ賞も賞金ほんとやっすいですからね…
>その辺も少頭立てになりやすい原因な気もするんですが
賞金1億超えたG1でも小頭数はありますので…
32121/10/05(火)14:11:06No.853049640+
素直でいい子はユーイチ道場で鍛えましょう
アホの子はikze道場で遊んでもらいましょう
32221/10/05(火)14:11:11No.853049656そうだねx6
国内制圧して出るレースない状態で海外へそして勝利
タイキシャトルは完璧な形なので当然ですよ
32321/10/05(火)14:11:17No.853049670+
メンバー的には雨さえ降らなきゃだいぶ絞られそうですね秋天
土砂降りになったらマジで誰が勝つか分かりません
32421/10/05(火)14:11:30No.853049725+
>エルの場合は海外長期遠征と色々初物尽くしだったので話題性加味されてると思いますけどね
待ってください結果はともかく海外長期遠征は当時から40年前にハクチカラさんがやってますよ
32521/10/05(火)14:11:33No.853049736+
頭数すっくない重賞だとこれが重賞?ってなりますね
32621/10/05(火)14:11:41No.853049769+
>ゴルシとオペラオーのラストランは今までなら伸びてきたところで全く前に出られなくなっててこう悲しくなるレースです
テイエムは来ないのか!?テイエムは来ないのか!?→来た(00年)
テイエムは来ないのか!?テイエムは来ないのか!?→来ない(01年)
32721/10/05(火)14:11:50No.853049801+
>海外はG1多いっていうかG2以下の賞金すごい安いですからね…
トルカータータッソくんの勝ったG1バーデン大賞の1着賞金が15万ユーロで約2000万ですか
32821/10/05(火)14:12:25No.853049926+
>メンバー的には雨さえ降らなきゃだいぶ絞られそうですね秋天
>土砂降りになったらマジで誰が勝つか分かりません
土砂降りになったらモズベッロにオールインします
32921/10/05(火)14:12:45No.853049989そうだねx7
>メイケイエールのあり余る闘争心が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>「負けたくない」「走る!」とエールが思った時は我が強いんですよね。それをジョッキーが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」とエールの意思が逆に強く出てしまいます。
>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
33021/10/05(火)14:12:46No.853049992+
>>海外はG1多いっていうかG2以下の賞金すごい安いですからね…
>トルカータータッソくんの勝ったG1バーデン大賞の1着賞金が15万ユーロで約2000万ですか
やっす…
33121/10/05(火)14:12:51No.853050003そうだねx4
>>メイケイエールのあり余る闘争心が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>>「負けたくない」「走る!」とキセキが思った時は我が強いんですよね。それをジョッキーが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」とメイケイエールの意思が逆に強く出てしまいます。
>>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
33221/10/05(火)14:13:06No.853050060+
稍重くらいならエフフ君の本領発揮ですかね秋天
33321/10/05(火)14:13:09No.853050068+
エールちゃんはこの文章そのまますぎて笑えますね
33421/10/05(火)14:13:16No.853050093そうだねx6
んもー
33521/10/05(火)14:13:19No.853050100そうだねx1
いいですよね久々のロングスパートでやっぱやる気出せば強い!の後の伸びきらなさでそうか…限界か…ってなるラストランゴルシ
33621/10/05(火)14:13:20No.853050108+
>>【注目馬動向】メイケイエール、今日も元気いっぱい
>実際本当に次どこ行くんですか貴方
>気が狂って秋華賞とか言い出しませんよね?
良いか悪いかで言えば出ない方が絶対いいんですけど
だがワシは見てみたい
33721/10/05(火)14:13:21No.853050112+
これでバーデン大賞のG1降格問題は数年間は大丈夫ですねタッソ君がレート大きく稼いでくれましたから
33821/10/05(火)14:13:24No.853050120+
メイケイちゃん怪文書で並列するのやめてください!!!
33921/10/05(火)14:13:25No.853050123+
んもー
34021/10/05(火)14:13:36No.853050155+
>頭数すっくない重賞だとこれが重賞?ってなりますね
海外だとG1でも馬場の状態が合わないと判断したら出走を取りやめる陣営もいますしね
34121/10/05(火)14:13:41No.853050171+
>待ってください結果はともかく海外長期遠征は当時から40年前にハクチカラさんがやってますよ
向こうで負け続けてもう帰ろうかした時に待ったをかけて良くなってるから勝てるよと言ってくれて勝たせてくれたのが現地の人達なのがいいですよね
34221/10/05(火)14:13:41No.853050174+
良馬場なら📞くんで問題なさそうなんですが
34321/10/05(火)14:13:54No.853050218+
ikzeなんとかしろ
34421/10/05(火)14:14:03No.853050250+
やはり名馬と言うものも引退するときはこうどこか寂しく引退していくものなんですよね…
数々の名勝負を演じてきたオグリキャップやヤエノムテキも今日が引退ではありますが…
34521/10/05(火)14:14:04No.853050252+
記事自体は愛情も感じられるいい話ですけどやっぱりそこツッコミどころですよね…
34621/10/05(火)14:14:06No.853050261+
JRAが金出してる日本と違って国にもよりますが向こうはスポンサーが必要ですからねえ…
凱旋門だけで50億以上動く辺りそりゃ日本のレースの賞金あれだけ高くできるよな!ってなりましたが
34721/10/05(火)14:14:17No.853050302+
秋天土砂降りの雨なら下手しなくてもモズが取りかねないのが怖いですよ
34821/10/05(火)14:14:17No.853050305そうだねx6
断言するけどメイケイちゃんがG1獲ったら泣きますよ
34921/10/05(火)14:14:32No.853050352+
>良馬場なら📞くんで問題なさそうなんですが
府中2000は枠の有利不利がかなりでかいのもあるので
35021/10/05(火)14:14:55No.853050421+
>ステイのあり余る闘争心が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>「負けたくない」「走る!」とステイが思った時は我が強いんですよね。それをジョッキーが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」とステイの意思が逆に強く出てしまいます。
>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
35121/10/05(火)14:14:56No.853050423+
どっちが良いんですかねプイやオルフェみたいにお前まだ最強だろって終わるのと
オペやゴルシみたいにお前はもう頑張ったよって感じで終わるの…
35221/10/05(火)14:15:06No.853050457+
エールちゃんが出走するということは犠牲になる馬が出るっていう事とイコールになってるのが難しいですね…
35321/10/05(火)14:15:22No.853050518+
ここ10年以上仏リーディングサイアーは凱旋門賞取らないとほぼなるのが不可能ってくらい賞金大系が歪です
35421/10/05(火)14:15:43No.853050577+
>No.853050421
騙されんぞ
35521/10/05(火)14:15:51No.853050604+
>「負けたくない」「走る!」とステイが思った時は我が強いんですよね。
年に一回これが発動すれば良い方じゃないですか!!
35621/10/05(火)14:16:11No.853050664そうだねx10
>どっちが良いんですかねプイやオルフェみたいにお前まだ最強だろって終わるのと
>オペやゴルシみたいにお前はもう頑張ったよって感じで終わるの…
無事に引退できればいいんじゃないでしょうか
35721/10/05(火)14:16:16No.853050679+
エールちゃんは来年嘘みたいにスマートなレースして覇王になる可能性だってありますし…
35821/10/05(火)14:16:19No.853050690そうだねx2
パイセンのもう終わってしまったけど今までありがとう!の中で有終の美を飾るの凄すぎますね…
35921/10/05(火)14:16:35No.853050743+
>国内制圧して出るレースない状態で海外へそして勝利
>タイキシャトルは完璧な形なので当然ですよ
ラストランがああならなかったら本当に神話だったんでしょうね…
36021/10/05(火)14:16:53No.853050802そうだねx4
>どっちが良いんですかねプイやオルフェみたいにお前まだ最強だろって終わるのと
>オペやゴルシみたいにお前はもう頑張ったよって感じで終わるの…
長生きするほうです!
36121/10/05(火)14:16:58No.853050815+
>どっちが良いんですかねプイやオルフェみたいにお前まだ最強だろって終わるのと
>オペやゴルシみたいにお前はもう頑張ったよって感じで終わるの…
種牡馬入り後は底を見せる前に引退した馬の方が人気出るように感じますね
36221/10/05(火)14:17:02No.853050832+
ずっと休んでて久々に出て見る影もない走りでボロ負けして引退が一番悲しいので…
36321/10/05(火)14:17:09No.853050852+
有終の美じゃなくても怪我なく引退が一番です!
36421/10/05(火)14:17:15No.853050876+
>いいですよね久々のロングスパートでやっぱやる気出せば強い!の後の伸びきらなさでそうか…限界か…ってなるラストランゴルシ
ラストゴルシは乗り方が悪かったって話の方を私は信じますよ
36521/10/05(火)14:17:37No.853050942そうだねx3
>ラストランがああならなかったら本当に神話だったんでしょうね…
🎈タイキシャトル引退レース勝利おめでとう🎈
36621/10/05(火)14:17:43No.853050967+
>パイセンのもう終わってしまったけど今までありがとう!の中で有終の美を飾るの凄すぎますね…
誰も勝つと思ってなかったですもんね…アナウンサーと解説すらも
36721/10/05(火)14:17:58No.853051005+
タイキシャトルのラストについては聞いたことありますがそもそも引退レースの後になんでまた走る事になったんですか…?
36821/10/05(火)14:18:00No.853051009そうだねx6
>ikzeに依頼される馬が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>「ゲート嫌!」「横にいるあいつムカつく!」とikzeに任される馬は我が強いんですよね。それをikzeが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」と馬の意思が逆に強く出てしまいます。
>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
36921/10/05(火)14:18:01No.853051011+
>>国内制圧して出るレースない状態で海外へそして勝利
>>タイキシャトルは完璧な形なので当然ですよ
>ラストランがああならなかったら本当に神話だったんでしょうね…
スプリンターズに無理やり出さざるを得なかったっぽいのでしゃーないって感じではありますね…
37021/10/05(火)14:18:12No.853051046+
マックイーンとか4年連続G1に最後も翌月JC勝ったレガシー相手にレコード勝利でしたけど
怪我無かったら有馬と翌年も走ったんですかね?
37121/10/05(火)14:18:25No.853051075+
メイショウダッサイのほうが先にダメでしたか…
37221/10/05(火)14:18:40No.853051124そうだねx1
最後の最後で大川さんに頭を下げさせたパイセンかっこいいですよね
そこまで意地を貫き通した大川さんもカッコいい
37321/10/05(火)14:18:59No.853051176+
>ikzeに依頼される馬が「気性難」という言葉で表現されることもありましたけど、そのひと言で片付けられてしまうことが悔しかったです。
>パッと見ると気難しいと感じると思うんですけど、あり余るポテンシャルに、気持ちの激しすぎる面が加わって、乗り手の意図する範囲を超えてしまうことが多々あったのだと捉えています。
>「ゲート嫌!」「横にいるあいつムカつく!」とikzeに任される馬は我が強いんですよね。それをikzeが収めようと思っても、「そうじゃないんだ」と馬の意思が逆に強く出てしまいます。
>能力があるがゆえに、想像以上に収まりきれなくて、理想とするレースの形とどんどん離れていくところもあったのが、敗戦につながったのかなと思います。
勝ちまくりの癖に何言ってるんスか
37421/10/05(火)14:19:02No.853051189+
>スプリンターズに無理やり出さざるを得なかったっぽいのでしゃーないって感じではありますね…
もう引退決まったんだしやることはやりきったしそれでも出せってなら出すけど無理なんてさせないよって感じが丸出しでしたからね
37521/10/05(火)14:19:52No.853051330+
引退レースで本気出したで思い浮かぶのはプリキュアさんですね
本気出しすぎて二年くらい引退延びましたが
37621/10/05(火)14:19:52No.853051332+
2007年
年度代表馬、最優秀4歳以上牡馬アドマイヤムーン(ドバイデューティフリー、宝塚記念、ジャパンカップ)
最優秀3歳牝馬ダイワスカーレット(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯)
特別賞メイショウサムソン(天皇賞春、天皇賞秋)
ウォッカ(日本ダービー)
37721/10/05(火)14:20:08No.853051366+
>マックイーンとか4年連続G1に最後も翌月JC勝ったレガシー相手にレコード勝利でしたけど
>怪我無かったら有馬と翌年も走ったんですかね?
有馬はともかくもうあの時点で現6歳だったのでどの道引退はしてたと思います
というかアニメ2期のせいで勘違いされやすいですが当時そこまで悲劇的な雰囲気はありませんでしたよ
37821/10/05(火)14:20:29No.853051448そうだねx1
>勝ちまくりの癖に何言ってるんスか
お前以外だとまさかの敗戦も結構というか
お前も何回かかましてるからな!
37921/10/05(火)14:20:32No.853051456+
ラストランで勝利!有終の美!も好きですけど
衰えて負けて終わるのもそんなに嫌いじゃないですよ
38021/10/05(火)14:20:59No.853051535+
ンモーじゃあ究極に仕上げるわね
シンボリクリスエスの引退有馬
38121/10/05(火)14:21:04No.853051553+
タイキさんもドトウさんも壮絶な現役だったのに今もほのぼの元気なのがありがたいですね…
いつか会いに行きたいです
38221/10/05(火)14:21:12No.853051588+
>引退レースで本気出したで思い浮かぶのはプリキュアさんですね
>本気出しすぎて二年くらい引退延びましたが
ハッピーエンドだ!テイエムプリキュア!→放送延長
38321/10/05(火)14:21:14 テンポイントNo.853051592そうだねx3
皆が見たい見たいって言うから頑張りました
38421/10/05(火)14:21:51No.853051698+
>皆が見たい見たいって言うから頑張りました
そして皆が生きて生きてというから治療も頑張りました
38521/10/05(火)14:22:20No.853051773+
>ンモーじゃあ究極に仕上げるわね
>シンボリクリスエスの引退有馬
これよく言われるんですけど実は藤沢先生がご自分の本で「種牡馬入り決まってる馬に無理させるわけないじゃないですかメイチ仕上げとかデマですよ」って仰ってるんですよね…
38621/10/05(火)14:22:25No.853051788+
>ンモーじゃあ究極に仕上げるわね
>シンボリクリスエスの引退有馬
藤沢調教師なりの意趣返しだったんですかね…?
38721/10/05(火)14:22:27No.853051796+
>>皆が見たい見たいって言うから頑張りました
>そして皆が生きて生きてというから治療も頑張りました
皆喜んでくれたかな…
38821/10/05(火)14:22:46No.853051854+
孫がオークス勝ってる中直属の子供がまだ現役とはね…
38921/10/05(火)14:22:51No.853051872そうだねx2
>>>皆が見たい見たいって言うから頑張りました
>>そして皆が生きて生きてというから治療も頑張りました
>皆喜んでくれたかな…
やめてください!!!!
39021/10/05(火)14:22:59No.853051896+
>>引退レースで本気出したで思い浮かぶのはプリキュアさんですね
>>本気出しすぎて二年くらい引退延びましたが
>ハッピーエンドだ!テイエムプリキュア!→放送延長
このせいでブエナビスタの顕彰馬入りは消えた
39121/10/05(火)14:23:00No.853051899+
>これよく言われるんですけど実は藤沢先生がご自分の本で「種牡馬入り決まってる馬に無理させるわけないじゃないですかメイチ仕上げとかデマですよ」って仰ってるんですよね…
えぇ…化け物すぎません…?
39221/10/05(火)14:23:18No.853051961+
>これよく言われるんですけど実は藤沢先生がご自分の本で「種牡馬入り決まってる馬に無理させるわけないじゃないですかメイチ仕上げとかデマですよ」って仰ってるんですよね…
JCタップへの意趣返しというかなら今度はこっちがやってやらぁ!的なメイチなんだと思ってました…
39321/10/05(火)14:23:43No.853052039+
>>>引退レースで本気出したで思い浮かぶのはプリキュアさんですね
>>>本気出しすぎて二年くらい引退延びましたが
>>ハッピーエンドだ!テイエムプリキュア!→放送延長
>このせいでブエナビスタの顕彰馬入りは消えた
どっちにしろ大逃げ一頭残るじゃないですか!
39421/10/05(火)14:23:48No.853052052+
>ひ孫がスプリンターズS勝ってる中直属の子供がまだ現役とはね…
39521/10/05(火)14:23:54No.853052078+
有馬も制した三冠馬始動──
からの2012年春競馬序章は忘れてほしいッス
39621/10/05(火)14:24:07No.853052122そうだねx2
委員長の引退レース分けわかんないぶっちぎりで笑っちゃいますね本当に王って感じで好きですよ
39721/10/05(火)14:24:09No.853052128+
ブエナの引退レースはブエナからオルフェに主役は引き継がれたって感じで好きですね
39821/10/05(火)14:24:11No.853052134+
ルドルフ「JCで負けたままでは終われんぞ」
クリスエス「わかる」
39921/10/05(火)14:24:15No.853052143+
>えぇ…化け物すぎません…?
リップサービス込みだと思いますがペリエがパントレセレブル並みの馬って表現してますし…
40021/10/05(火)14:24:32No.853052200+
今年秋三冠狙うようなのいます?
40121/10/05(火)14:24:35No.853052213+
セイウンコウセイくんの引退レース阪神カップは応援しますよ私
40221/10/05(火)14:24:47No.853052251+
>ルドルフ「JCで負けたままでは終われんぞ」
>クリスエス「わかる」
シンボリみを感じる
40321/10/05(火)14:24:50No.853052259+
キセキは猛者どもの中で掲示板はほぼ外さないの凄いですよ
2桁順位1回だけですし
40421/10/05(火)14:25:03No.853052308+
>今年秋三冠狙うようなのいます?
やるとしたら📞君ですかね
40521/10/05(火)14:25:18No.853052354+
>エタリオウの引退レースはエタリオウからキセキに役目は引き継がれたって感じで好きですね
40621/10/05(火)14:25:18No.853052355+
>有馬も制した三冠馬始動──
>からの2012年春競馬序章は忘れてほしいッス
横見て叫ぶアンカツ
それ聞いて驚くユーイチ
40721/10/05(火)14:25:36No.853052419+
キセキは頑丈なのも偉いです
40821/10/05(火)14:25:37No.853052420+
秋は有馬まで出るようなのが居ないから…
40921/10/05(火)14:25:37No.853052422+
クラシックも古馬もですけど
三冠狙うかはまず一つ目取った後の体調次第なのでそこまではなんとも言えません
41021/10/05(火)14:25:40No.853052427+
仮に秋古馬路線2勝できても最後に待ち受けるのがクロノちゃんなのはラスボス感ありますね
41121/10/05(火)14:25:53No.853052456+
有馬2連覇するとシンボリの血筋って印象があります
41221/10/05(火)14:25:57No.853052471+
オジュウ早く引退させて...
41321/10/05(火)14:26:10No.853052510+
リスグラシューはもう少し先まで見たくなる引退でしたしアエロリットもファンに見せるラストランに相応しい大逃げでしたね
41421/10/05(火)14:26:16No.853052528+
シンボリ一族の本懐とは!
舐められたら潰す!
41521/10/05(火)14:26:20No.853052535そうだねx1
>有馬2連覇するとシンボリの血筋って印象があります
つまり今年クロノちゃんが勝ったら名誉シンボリ…
41621/10/05(火)14:26:31No.853052570+
>今年秋三冠狙うようなのいます?
日本総大将カレンブーケドールがクロノの仇を討ちますよ
調子にのんな!ドイツ野郎!って言っていましたデース!
41721/10/05(火)14:26:40No.853052592そうだねx2
>ルーラーシップの引退レースはシップからシップにゲート難は引き継がれたって感じで好きですね
41821/10/05(火)14:27:02No.853052652そうだねx2
>>ルーラーシップの引退レースはシップからシップにゲート難は引き継がれたって感じで好きですね
すみませんこの紫スキル解除したいんですが
41921/10/05(火)14:27:21No.853052704+
クロノちゃんは有馬圧勝すると思いますね…
シンボリですか…
42021/10/05(火)14:27:21No.853052705+
JCにマジでトッソくん来るんですかね…?
42121/10/05(火)14:27:22No.853052707+
>>有馬2連覇するとシンボリの血筋って印象があります
>つまり今年クロノちゃんが勝ったら名誉シンボリ…
グランプリ三連覇しての凱旋門でもう女スピードシンボリしてますからね…
42221/10/05(火)14:27:47No.853052778+
>2007年
>年度代表馬、最優秀4歳以上牡馬アドマイヤムーン(ドバイデューティフリー、宝塚記念、ジャパンカップ)
>特別賞メイショウサムソン(天皇賞春、天皇賞秋)
ウマ娘化早くお願いします
42321/10/05(火)14:27:48No.853052783+
>つまり今年クロノちゃんが勝ったら名誉シンボリ…
凱旋門含む海外遠征へ果敢に挑むグランプリ三連覇
この時点で女スピードシンボリ感はありますね
あとはもう三年は走って欲しいですが
42421/10/05(火)14:27:48 エフフNo.853052785+
>クロノちゃんは有馬圧勝すると思いますね…
>シンボリですか…
……………
42521/10/05(火)14:28:02No.853052820+
エリザベス女王杯にティオーナも登録してますよ
42621/10/05(火)14:28:18No.853052863+
シンボリさんか?
42721/10/05(火)14:28:28No.853052900+
カレブーちゃん今どき牡馬でも避けるような超王道路線突き進みそうなのが怖すぎます
42821/10/05(火)14:28:34No.853052919+
>JCにマジでトッソくん来るんですかね…?
本気っぽい感じです
他の主要路線は今回負かした馬が待ち構えている感じなので…
42921/10/05(火)14:28:52No.853052971+
>>今年秋三冠狙うようなのいます?
>やるとしたら📞君ですかね
あっても2走じゃないですかね…種牡馬入り確実なんだから1走で終わりもあると思いますよ
43021/10/05(火)14:28:55No.853052976+
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b538320045 [link]
ふとヤフオクを覗いていたらヤバいですねコレ…
43121/10/05(火)14:28:58No.853052986そうだねx3
>からの2012年春競馬序章は忘れてほしいッス
凱旋門賞に対する日本馬を憂うのは構わないんすけど
ステイヤーの血が減ってる日本馬天皇賞春を楽々勝てるような馬じゃないとといいつつ
ついでにあたしの名前出されても少し困惑しちゃうんス
43221/10/05(火)14:29:00No.853052992+
エフフ君が秋天勝ったら名誉シンボリ
クロノちゃんが有馬勝ったら名誉シンボリ
📞君が秋G1勝ったら🐴🌈
無敵かな?
43321/10/05(火)14:29:05No.853053005+
もしもしエフフォーリアさんかい?
今からあんたの秋G1をぶち壊しに行くぜ
コントレイルです…
43421/10/05(火)14:29:08No.853053015+
>エリザベス女王杯にティオーナも登録してますよ
別のディープの娘との対決ですか
43521/10/05(火)14:29:14No.853053033+
>>クロノちゃんは有馬圧勝すると思いますね…
>>シンボリですか…
>……………
皐月賞のあとですら会長がシンボリフォーリアって呼びながら魂の後継者扱いしてましたから勝つと面倒なことになりますよエフフ君
43621/10/05(火)14:29:28No.853053068+
>カレブーちゃん今どき牡馬でも避けるような超王道路線突き進みそうなのが怖すぎます
ちょっとデニムアンドルビーみたいになってきたなと最近は思います
カレブーちゃんの方がより安定感ありますが
43721/10/05(火)14:29:37No.853053097+
JCにトッソくん来たらえらいこっちゃですよ
戦争ですよ
43821/10/05(火)14:29:45No.853053127+
バーデン大賞勝ち馬のJC勝利はランドとピルサドスキーの2回あるけどだいぶ前の話ですからね
43921/10/05(火)14:29:51No.853053142+
>エフフ君が秋天勝ったら名誉シンボリ
>クロノちゃんが有馬勝ったら名誉シンボリ
>📞君が秋G1勝ったら🐴🌈
>無敵かな?
面倒くさいなシンボリ…
44021/10/05(火)14:29:52No.853053145+
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b538320045 [link]
>ふとヤフオクを覗いていたらヤバいですねコレ…
ウワーッ!…馬事産業に関わってたお爺さんでも亡くなったんですかね
44121/10/05(火)14:30:10No.853053194+
トッソ君来てもいいんですけどその…間違いなく馬場適正やばいと思いますよ?
晴れでも強いのは理解してますけども
44221/10/05(火)14:30:14No.853053202+
>戦争ですよ
日本総大将は……誰?
44321/10/05(火)14:30:22No.853053233そうだねx1
サムソンはあれですね
なまじケガがなく王道路線休まず走ったために負けも目立つという
44421/10/05(火)14:30:31No.853053265+
優駿ってバックナンバーとかないんです?
44521/10/05(火)14:30:34No.853053274+
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b538320045 [link]
>ふとヤフオクを覗いていたらヤバいですねコレ…
げーっけっこう欲しいが…手が届く値段じゃない…
44621/10/05(火)14:30:40No.853053300+
>>戦争ですよ
>日本総大将は……誰?
📞くん頼んだプボ~
44721/10/05(火)14:30:44No.853053309+
シンボリとメジロは何度でもよみがえるゾンビみたいなもの
44821/10/05(火)14:30:50No.853053324+
カレブーちゃん秋華賞以降一度も牝馬戦出てないのは尊敬すら覚えますね…
44921/10/05(火)14:30:56No.853053341+
会長もしかして大僧正くらい面倒くさいのでは
45021/10/05(火)14:30:58No.853053351+
>日本総大将は……誰?
日本総大将
カレンブーケドール
45121/10/05(火)14:30:59No.853053353+
>バーデン大賞勝ち馬のJC勝利はランドとピルサドスキーの2回あるけどだいぶ前の話ですからね
どっちもめちゃくちゃ強かったですよね
そして日本総大将はどっちも牝馬でした
45221/10/05(火)14:31:04No.853053375+
>ウワーッ!…馬事産業に関わってたお爺さんでも亡くなったんですかね
これ最低落札額が高すぎるだけで結構前から出品されてたような気がします
落札者なしで自動再出品みたいなシステムがあるんですかね?
45321/10/05(火)14:31:05No.853053381+
個人的にはグランアレグリアが秋天勝ってとち狂って秋古馬三冠目指す陣営が見たいです
45421/10/05(火)14:31:06 カレブーNo.853053384+
>>戦争ですよ
>日本総大将は……誰?
ふっふっふっこいつは驚いた…
45521/10/05(火)14:31:19No.853053424+
創刊号周辺だなんてむしろ優駿編集部というかJRAが確保しておくものなのではと思いましたが
編集部には既にある感じですかね?
45621/10/05(火)14:31:29No.853053454+
>日本総大将は……誰?
三冠馬がいかなくて誰が行くんです
45721/10/05(火)14:31:33No.853053466+
メイケイエールが…!?ってビビりましたよ
45821/10/05(火)14:31:36No.853053482+
菊池寛の本ってマジですか…
45921/10/05(火)14:31:54No.853053552+
>サムソンはあれですね
>なまじケガがなく王道路線休まず走ったために負けも目立つという
キタサンといい途中でコケようが王者として突き進んでくれる姿はやっぱり心震わされるものがあります
46021/10/05(火)14:31:55No.853053556+
>会長もしかして大僧正くらい面倒くさいのでは
会長は否定しますけどお似合いな面倒くささだと思いますよ
46121/10/05(火)14:32:03No.853053574+
さすがに2400と2500はマイルにできませんよ!!
46221/10/05(火)14:32:06No.853053581+
>サムソンはあれですね
>なまじケガがなく王道路線休まず走ったために負けも目立つという
上と下のダービー馬が競馬史上でも上位のスター馬だったのも可哀想です
46321/10/05(火)14:32:10No.853053588+
>>特別賞メイショウサムソン(天皇賞春、天皇賞秋)
>ウマ娘化早くお願いします
一応シングレに出てますね…あの3人もっと出番ください!
46421/10/05(火)14:32:24No.853053639+
>>戦争ですよ
>日本総大将は……誰?
📞君かエフシャフですかね…
46521/10/05(火)14:32:30No.853053663+
>一応シングレに出てますね…あの3人もっと出番ください!
えっ
46621/10/05(火)14:32:36No.853053678+
カイチョーの責任感とそれによる面倒臭さはわりと和田さんと野平さんと岡部さん入り混じってると思います
46721/10/05(火)14:32:37No.853053680+
>カレブーちゃん秋華賞以降一度も牝馬戦出てないのは尊敬すら覚えますね…
牝馬限定は勝ったところで古馬混合の2着より賞金低いですからね
46821/10/05(火)14:32:38No.853053687そうだねx1
>トッソ君来てもいいんですけどその…間違いなく馬場適正やばいと思いますよ?
>晴れでも強いのは理解してますけども
まあ出るだけで結構なお金もらえるので選択肢としては間違ってないと思いますよ
欧州はもうシーズンオフになりますしアメリカでも香港でも適性は向かないでしょうが日本にはその点で来る理由が十分あります
個人的にはピーヒュレク騎手がジャパンCに乗ったら熱いなと思うので是非来てほしいですね
46921/10/05(火)14:32:45No.853053705+
優駿って戦前からあるんですか…
47021/10/05(火)14:32:51No.853053725+
JCでカレブさん凱旋門馬返り討ちにしつつ念願のG1制覇なんて出来たらちょっと泣けますね…
47121/10/05(火)14:32:59No.853053748+
>さすがに2400と2500はマイルにできませんよ!!
で…でもオグリキャップ先輩が有馬記念はマイルだって…
47221/10/05(火)14:33:15No.853053806+
>📞君かエフシャフですかね…
エフシャフは秋G1から連闘してくれるんでしょうか…
47321/10/05(火)14:33:17No.853053813+
>📞君かエフシャフですかね…
エフフ君は秋天有馬明言してますよ
もしかしたら秋天勝てたら色気出してワンチャン狙うかもしれませんが
47421/10/05(火)14:33:27No.853053851+
エフフ君は最高のタイミングで負けてたけしを「完成」させる仕事があるので…
47521/10/05(火)14:33:28No.853053860+
>創刊号周辺だなんてむしろ優駿編集部というかJRAが確保しておくものなのではと思いましたが
>編集部には既にある感じですかね?
創刊号から全部取ってるそうです
何十周年特集かの時に書いてました
◯0年の特集号を複数持ってるのでいつの事だかすぐには分かりませんが…
47621/10/05(火)14:33:33No.853053882+
トッソ君日本でも走る可能性はありますしね
47721/10/05(火)14:33:35No.853053891そうだねx2
ヨーロッパ随一の重馬場巧者が府中で走るとどうなるのかっていう今のものさしがほしいので来てほしいですね
47821/10/05(火)14:33:46No.853053924+
ドイツのレースで走って稼げる端金よりジャパンカップ行ったら貰える助成金のがその時点で有りがたいですからね
いや欧州ホント賞金寂しいですね
47921/10/05(火)14:33:53No.853053948+
>>有馬2連覇するとシンボリの血筋って印象があります
>つまり今年クロノちゃんが勝ったら名誉シンボリ…
宝塚連覇してるから名誉ゴルシの称号も上げよう
48021/10/05(火)14:33:59No.853053970そうだねx2
>エフフ君は最高のタイミングで負けてたけしを「完成」させる仕事があるので…
もうその仕事は終わったので後は勝ってあげてください!!
48121/10/05(火)14:34:02No.853053976+
>優駿って戦前からあるんですか…
まあJRAの機関誌ですし…
48221/10/05(火)14:34:02No.853053977+
ケンホファヴァルトくんも結構年行ってますしスマートアペックスくんに期待しましょうか
48321/10/05(火)14:34:04No.853053981+
>エフフ君は最高のタイミングで負けてたけしを「完成」させる仕事があるので…
消えなさい!邪悪さを隠そうともしないわた
48421/10/05(火)14:34:17No.853054023+
なにげに凱旋門賞勝ち馬はJC勝てないというジンクスもありますからね
48521/10/05(火)14:34:22No.853054049そうだねx4
海外有力馬が来ると単純にワクワクしてきますね!
48621/10/05(火)14:34:25No.853054056+
📞君秋古馬三冠全部は出ないと思うんですよね
48721/10/05(火)14:34:34No.853054084+
ピーヒュレク騎手相当上手く見えたし彼が日本の競馬にどう対応するか見てみたい
48821/10/05(火)14:34:51No.853054137+
なんなら吉田さんとこがもう買う契約してる可能性もあるんじゃないですか?
ドイツは内国産種牡馬そんな扱いがよくないですし
48921/10/05(火)14:35:00No.853054177+
アプリ実装からサムソンの3歳有馬でやたら強い追い込み馬が!とかはちょっと欲しいところです
49021/10/05(火)14:35:01No.853054179+
>宝塚連覇してるから名誉ゴルシの称号も上げよう
かわうそ
49121/10/05(火)14:35:03No.853054183+
>📞君秋古馬三冠全部は出ないと思うんですよね
📞君そう言っておきながらなんだかんだ菊からJCも行ってくれてるのでやる気はしますよ
49221/10/05(火)14:35:07No.853054194+
たけしはもうダービーで曇ったと思うので
今年は菊花賞秋天エリ女有馬でいい思いさせてあげて下さい…
49321/10/05(火)14:35:08No.853054196+
>創刊号から全部取ってるそうです
その辺りはきっちりしてるのですね
49421/10/05(火)14:35:23No.853054238+
トッソ君本気で日本来たらそのまま社台さんが種付け権利ゲットして永住させかねないのではという気もします
49521/10/05(火)14:35:43No.853054311+
>ケンホファヴァルトくんも結構年行ってますしスマートアペックスくんに期待しましょうか
トゥルボーも期待できますよ
戦績見ても競馬場問わないタイプですし大障害コースで走る姿を早く見たいです
今年はまだ石神騎手がオジュウに乗らないといけないので出てこないでしょうが
49621/10/05(火)14:35:48No.853054328+
>📞君秋古馬三冠全部は出ないと思うんですよね
前2個勝てばワンチャン出そうかなとも思いますが
49721/10/05(火)14:36:05No.853054379そうだねx2
>>📞君秋古馬三冠全部は出ないと思うんですよね
>📞君そう言っておきながらなんだかんだ菊からJCも行ってくれてるのでやる気はしますよ
あれやったせいで春ガタついたんじゃないですか!
49821/10/05(火)14:36:11No.853054405+
>>一応シングレに出てますね…あの3人もっと出番ください!
>えっ
fu405053.jpg[見る]
チームろっぺいの1人ですよ
合成されちゃってますが
49921/10/05(火)14:36:16No.853054421+
熊ちゃんが偉業を成し遂げるあと一勝は何処になるんでしょうね
50021/10/05(火)14:36:24No.853054447+
たけしはもう前しか見てませんよ!
この前のオールカマーみてください!!
50121/10/05(火)14:36:47No.853054510+
>トッソ君本気で日本来たらそのまま社台さんが種付け権利ゲットして永住させかねないのではという気もします
というか近年のパターン的に日本にこのレベルの馬が来るならほぼ種牡馬入りが既に内定してると思っても良さそう
50221/10/05(火)14:37:25No.853054605+
>熊ちゃんが偉業を成し遂げるあと一勝は何処になるんでしょうね
JG1で連続二着なのでダッサイが離脱した今勝つのはケンホじゃないかなと思うんですよね…
50321/10/05(火)14:37:30No.853054625+
>たけしはもう前しか見てませんよ!
>この前のセントライト記念みてください!!
50421/10/05(火)14:37:53No.853054700+
>優駿って戦前からあるんですか…
優駿は戦時中の雑誌類出版制限の時ですら馬産専門誌というくくりで出版を許されたガチ専門誌です
なので結構すごい雑誌なんですよ
50521/10/05(火)14:37:54No.853054704+
>エールちゃんは来年嘘みたいにスマートなレースして覇王になる可能性だってありますし…
ikzeが過去レース言及するぐらい原因はわかってるし俺なら勝たせれるって自信ある感じがいいですね
エールちゃんは自分の視界の左側に馬が多いとカッとなる性質があるらしいんで
ikzeと大外ブン回しでデュランダル化する未来しか見えません
50621/10/05(火)14:37:59No.853054725+
たけしの裏でソダシに乗った隼人くんも覚醒してません?スプリンターズステークスも3着に持ってきましたし
50721/10/05(火)14:38:02No.853054732+
>たけしはもう前しか見てませんよ!
>この前のセントライト記念みてください!!
前に見えてるの壁じゃないですか!!
50821/10/05(火)14:38:12No.853054769+
>>たけしはもう前しか見てませんよ!
>>この前のセントライト記念みてください!!
>「完成」させてぇなぁ…
50921/10/05(火)14:38:18No.853054786+
>たけしはもう前しか見てませんよ!
>この前のセントライト記念みてください!!
えー…何も見えません…
51021/10/05(火)14:38:41No.853054839+
セントライトはひどかったですからね…
ウィンマリリンはなんとしても自分でポジションとるって感じで道を切り開きましたが
51121/10/05(火)14:38:57No.853054890+
>たけしの裏でソダシに乗った隼人くんも覚醒してません?スプリンターズステークスも3着に持ってきましたし
くんって年じゃないです!
51221/10/05(火)14:39:00No.853054897+
種類多けりゃ多いほうが良いですけどトッソ君ほどの馬買ってこなくても今の新種牡馬勢の様子見てからでも良さそうじゃないですか
51321/10/05(火)14:39:12No.853054931+
オジュウの前走よく見ると衰えたより先頭に立って目標を見失った途端ペースがめちゃくちゃになってるんですよね
前に馬がいないと駄目な子なんですかね
51421/10/05(火)14:39:24No.853054957+
エールちゃんは内枠ダメなのに内ばっかり引くのクジ運ないというか何というか…
51521/10/05(火)14:39:25No.853054960+
メイショウサムソンVSウォッカ
宝塚記念
メイショウサムソン2着ウォッカ8着
ジャパンカップ
メイショウサムソン3着ウォッカ4着
有馬記念
メイショウサムソン7着ウォッカ11着
ジャパンカップ
ウォッカ3着メイショウサムソン6着
51621/10/05(火)14:39:53No.853055051+
>エールちゃんは内枠ダメなのに内ばっかり引くのクジ運ないというか何というか…
まあそこまで含めて競馬です
51721/10/05(火)14:40:01No.853055070そうだねx2
スプリンターズS 1着タイム
ロードカナロア(2012)   1:06.7
サクラバクシンオー(1994) 1:07.1
タワーオブロンドン(2019) 1:07.1
ピクシーナイト(2021)   1:07.1
ロードカナロア(2013)他  1:07.2
龍王と驀進王の偉大さを実感するとともに
3歳でこの並びに入ってきたピクシーナイト君の将来が楽しみでなりません
51821/10/05(火)14:40:07No.853055088+
ロンシャン重馬場であがり3F36.76で走る子が東京だとどうなるのかワクワクしてびんびんになりますよ…
51921/10/05(火)14:40:11No.853055098+
>エールちゃんは内枠ダメなのに内ばっかり引くのクジ運ないというか何というか…
忖度のない公正なくじ引きなのがよくわかりますね
春天オルフェ産駒ピンク帽子ikze包囲網もきっと偶然です
52021/10/05(火)14:40:29No.853055147+
激怒しないといけませんね
52121/10/05(火)14:40:36No.853055174+
>オジュウの前走よく見ると衰えたより先頭に立って目標を見失った途端ペースがめちゃくちゃになってるんですよね
>前に馬がいないと駄目な子なんですかね
というよりもそれまでからあんまりリズムがよくなかったのであの時点でもうスタミナが尽きてたのかなと思います
全盛期は直線入り口で先頭に立って突き放す一方とかでしたし
52221/10/05(火)14:40:45No.853055207+
>メイショウサムソンVSウォッカ
>宝塚記念
>メイショウサムソン2着ウォッカ8着
>ジャパンカップ
>メイショウサムソン3着ウォッカ4着
>有馬記念
>メイショウサムソン7着ウォッカ11着
>ジャパンカップ
>ウォッカ3着メイショウサムソン6着
互いに悪い磁場でも出してるんですか?
52321/10/05(火)14:40:46No.853055208+
>たけしはもう前しか見てませんよ!
>この前のオールカマーみてください!!
最近のたけし重賞になるとしょっちゅう壁に突っ込んでませんか?
52421/10/05(火)14:40:49No.853055215そうだねx5
>サクラバクシンオー(1994) 1:07.1
なんか時代がおかしくないですかこの一頭…
52521/10/05(火)14:40:55No.853055234+
>春天オルフェ産駒ピンク帽子ikze包囲網もきっと偶然です
そんなん言ったらVMのでした。のピンク帽率凄いですし…
52621/10/05(火)14:41:07No.853055264+
>ロンシャン重馬場であがり3F36.76で走る子が東京だとどうなるのかワクワクしてびんびんになりますよ…
直前に台風が直撃したりするとどう転ぶかわからなくて面白くなりそうです
52721/10/05(火)14:41:16No.853055292+
たけしスランプなんですかね…
52821/10/05(火)14:41:18No.853055302+
ピクシーナイト君いったい来年どこまでとべるのかですよね
52921/10/05(火)14:41:37No.853055367+
>直前に台風が直撃したりするとどう転ぶかわからなくて面白くなりそうです
11月に台風直撃は色々考えたくないですね…
53021/10/05(火)14:41:45No.853055389+
>>たけしはもう前しか見てませんよ!
>>この前のオールカマーみてください!!
>最近のたけし重賞になるとしょっちゅう壁に突っ込んでませんか?
元からたけしは積極的にイン狙って重賞勝ってる子ですから
ガツガツしてる気質なので上手く行くかどうかはブレやすいですね
53121/10/05(火)14:41:52No.853055416+
>ピクシーナイト君いったい来年どこまでとべるのかですよね
有馬記念勝ちますよ!
53221/10/05(火)14:42:05No.853055457そうだねx2
>たけしスランプなんですかね…
オールカマー勝ってスランプはあんまりでしょう…
53321/10/05(火)14:42:16No.853055494+
>ピクシーナイト君いったい来年どこまでとべるのかですよね
デカ目の馬なんで脚元がちょっと不安ではありますね
53421/10/05(火)14:42:16No.853055495+
たけしにはドバイワールドカップに勝つという使命があるのでいいダート馬に出会って欲しいですね
53521/10/05(火)14:42:18No.853055504+
>たけしスランプなんですかね…
いや
面白い時期なんだと思います
53621/10/05(火)14:42:53No.853055600そうだねx4
>たけしスランプなんですかね…
スランプ(関東リーディング)
いやいやいやいや
53721/10/05(火)14:42:55No.853055605+
スランプ気味なのはリュージとかですかね…こっちはこっちでちょくちょく穴開けてるのでそうでもない気もしますが
53821/10/05(火)14:43:15No.853055661+
たけしは溜めて先行からぶち抜く形式が十八番というか逆に言うとあんまり手札はありませんね今
53921/10/05(火)14:43:25No.853055689+
>ピクシーナイト君いったい来年どこまでとべるのかですよね
血統的にも美味しいんで頑張っていい条件の種牡馬を目指してほしいですね
54021/10/05(火)14:43:41No.853055730+
たけしはしょうがない子ね!(真ん中突っ切り)はさすがたけしの初めて(の重賞)の女でした
54121/10/05(火)14:43:52No.853055762そうだねx1
>スランプ気味なのはリュージとかですかね…こっちはこっちでちょくちょく穴開けてるのでそうでもない気もしますが
リュージとあとでした。と藤岡兄は京都がない影響が出てるんじゃないかなと少し思います
54221/10/05(火)14:44:02No.853055792+
早々にモーリスに代表馬が出たのは馬産的にも本当に大きいですね
54321/10/05(火)14:44:33No.853055895+
ピクシーナイト君ニューヒーロー感すごいですね
54421/10/05(火)14:44:34No.853055897そうだねx4
いけませんたけしの話題に惹かれて闇の私達が集まってきています!消えなさい闇のわ
54521/10/05(火)14:44:36No.853055900+
>早々にモーリスに代表馬が出たのは馬産的にも本当に大きいですね
ドゥラメンテもこれに続いてほしいです
頼みましたよタイホ君とたけし…
54621/10/05(火)14:44:37No.853055902+
逆にしあわせさんは京都無い影響で絶好調っぽいです
54721/10/05(火)14:44:44 ID:BZ9iP2kcNo.853055921+
ユーイチさんが推す馬は怪我が心配になるので無事走り切って欲しいです
54821/10/05(火)14:45:18No.853056030+
>ピクシーナイト君ニューヒーロー感すごいですね
ここからダノンスマッシュが香港で最後の意地見せてくれたら面白いんですが
54921/10/05(火)14:45:27No.853056055+
>たけしは溜めて先行からぶち抜く形式が十八番というか逆に言うとあんまり手札はありませんね今
割と真面目にそれさえできればトップに立てる美浦が…というのはちょっと思います
たけしは時おり父譲りのセンスとしか言いようがない騎乗も見せるのでそれだけというわけでもないんですが
55021/10/05(火)14:45:28No.853056057+
願望をいえばピクシーナイトくん級の爆発力をもった3歳が中距離に産まれてほしいんですよね
なのでエフフくん秋天ぶっちぎってくれるとうれしいです
55121/10/05(火)14:45:31No.853056074+
>いけませんたけしの話題に惹かれて闇の私達が集まってきています!消えなさい闇のわ
🐴消えましたね
📞消えましたね
55221/10/05(火)14:45:33No.853056077+
>というよりもそれまでからあんまりリズムがよくなかったのであの時点でもうスタミナが尽きてたのかなと思います
>全盛期は直線入り口で先頭に立って突き放す一方とかでしたし
んん?先頭に立ったのは最後じゃないですよ
かなり序盤です
55321/10/05(火)14:45:34No.853056080+
吉田隼人は好調ですが兄は…
55421/10/05(火)14:45:44No.853056110+
モーリス四天王
・ピクシーナイト
・幕臣王と龍王を継ぐもの
・キングの孫
・ユーイチ会次期会長
55521/10/05(火)14:46:30No.853056259+
>モーリス四天王
>・ピクシーナイト
>・幕臣王と龍王を継ぐもの
>・キングの孫
>・ユーイチ会次期会長
おひとりさま◎
55621/10/05(火)14:46:39No.853056284そうだねx1
エフフくんに秋天勝って欲しいけど📞君に三冠馬の強さを見せつけて欲しい感情を止めることができない
55721/10/05(火)14:46:52No.853056327+
>モーリス四天王
>・ピクシーナイト
>・幕臣王と龍王を継ぐもの
>・キングの孫
>・ユーイチ会次期会長
全部同じじゃないですか!
55821/10/05(火)14:47:15No.853056394+
モーザリオは気性がどうにかなれば重賞級まで行けると思うのですが…
55921/10/05(火)14:47:34No.853056439+
四天王どころか現状モーリスチャンピオンまで行きましたよピクシーナイト君!

[トップページへ] [DL]