www

462 件のツイート
フォロー
www
@www41592330
2021年7月からTwitterを利用しています

wwwさんのツイート

返信先: さん
滝田さん、G20で国益なんてありませんよ。G7じゃあるまいし、もうちょっと勉強された方がいいですよ。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
滝田さーん。G20ですよ、G20。G7じゃないですよー。国際的に一ミリも痛くないですよ。もうちょっと勉強してから発言して下さい。
返信先: さん
G20だよ、G7を欠席するのではなくG20だよ。G20って知ってます?参加する意味なんて全くないでしょ。
返信先: さん
塩村さんG20って知ってますか?参加する意味なんてほとんどないですよ。菅さんがクアッドに参加したから十分。それより、クアッドに参加した菅さんを卒業旅行と言う、お宅の党首の認識の方がよっぽどおかしいかと思いますよ。
返信先: さん
G20って知っている?参加する意味ないじゃん。菅さんがクアッドに参加したから、十分でしょ。
返信先: さん
オリパラ関係ないじゃん。貴殿は完全にマスコミのおもちゃ化となり、マスコミの都合のいい人になりました。猛省して下さい。
12
返信先: さん
五輪後にコロナ感染が大量発生とか言っていた奴らが沢山いた。でも五輪後にクラスターは一度も発生してないし、2週間後に逆に感染者数減った・・・マスコミも都合のいい人の発言しか報道しません。こういうのも社会問題だと考えます。
4
返信先: さん
秘書給与1840万円を騙し取った詐欺の罪で懲役2年執行猶予5年の有罪判決を受けた辻元清美議員は御党の副代表を務めていますが起用した人事を国民の納得いく説明してください。
返信先: さん
適当な理由つけて批判したいだけなんだろう。五輪後にクラスターとか言っていた奴らが沢山いた。五輪後にクラスターは一度も発生してないし、2週間後に逆に感染者数減ってますが・・・
1
返信先: さん
鮫島さん、ちょっと話題になってますよ
地上波メディアの総裁選予想大ハズレに「これ、どーすんの?」が話題
※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。●ゆるパンダのひとりごと:http://u0u0.net/AW6V●ゆるパンダとグレーのふたりごと:https://yurupanda.com/archives/cat...
youtube.com
返信先: さん
郵政民営化の時に売却すべきでしたね。毎年50億円の赤字を垂れ流すくらいなら、タダでもいいからあのときオリックスに売却していれば・・・野党の反対に押し切られてしまった。完全に遅きに失した感じだね。
1
6
返信先: さん
郵政民営化の時に売却すべきでしたね。毎年50億円の赤字を垂れ流し、タダでもいいからあのときオリックスに売却していれば・・・野党の反対に押し切られてしまった。完全に遅きに失した感じだね。
返信先: さん, さん
郵政民営化の時に売却すべきでしたね。毎年50億円の赤字を垂れ流し、タダでもいいからあのときオリックスに売却していれば・・・野党の猛反対に押し切られてしまった。完全に遅きに失した感じだね。
1
3
15
返信先: さん
郵政民営化の時に売却すべきでしたね。毎年50億円の赤字を垂れ流し、0円でもいいからあのときオリックスに売却していれば・・・野党の反対に押し切られてしまった。完全に遅きに失した感じだね。
5
返信先: さん
郵政民営化の時に売却すべきでしたね。毎年50億円の赤字を垂れ流し、あのときオリックスに売却していれば・・・遅きに失した感じだね。
1
返信先: さん
公平性に欠けるのでなく野党に話題がないが正解。野党も党選やればいいだけのこと。
返信先: さん
正しくは前日の夜ですね。その日は立憲民主党も別件で宴会やってるのがバレて、ブーメラン食らってますけど。
返信先: さん
確か蓮舫さんが、6日に赤坂自民って批判したら時系列がおかしいって炎上したやつですよね。ねつ造がバレて、5日に訂正したら、同日に立民は立民で別に宴会やっていたことが判明してブーメランって言われていたな。
返信先: さん
勘違いされているようですが赤坂自民亭は料亭ではありません。 さらに懇親会があったのは特別警報の前日です。同日は立憲民主党も宴会やってたことが後に発覚して、蓮舫さんが炎上しましたよ。
返信先: さん
気象庁が大雨特別警報を出したのは、6日午後7時40分でしたね。何故か前日の5日の懇談会を6日に宴会って言っている人が多い。蓮舫さんが後々炎上しました。 5日は立憲民主党も宴会やっていたことが後に発覚してますから、何も問題ないと思うけどね。そもそも「赤坂自民亭」って料亭じゃないし。
返信先: さん
気象庁が大雨特別警報を出したのは、6日午後7時40分でしたね。何故か前日の5日の懇談会を6日に宴会って言っている人が多い。蓮舫さんが後々炎上しました。 5日は立憲民主党も宴会やっていたことが後に発覚してますから、何も問題ないと思うけどね。そもそも「赤坂自民亭」って料亭じゃないし。
1
返信先: さん
気象庁が大雨特別警報を出したのは、6日午後7時40分でしたね。何故か前日の5日の懇談会を当日の宴会って言っている人が多い。 そもそも「赤坂自民亭」って料亭じゃないし。
1
2
返信先: さん
正確には豪雨があったのって、この写真の翌日ですね。それを、あたかも当日に宴会していたと追及した蓮舫さん、後々時系列がおかしいって指摘されて炎上してましたよ。しかも立民も同日宴会していたのが発覚してますね。
1
返信先: さん
豪雨があったのってこの写真の翌日だよね。災害前に事前に準備しろってそりゃ無理な話だけど・・・ あたかも当日に宴会していたかの追及した蓮舫さん、後々時系列がおかしいって指摘されて炎上してましたよ。しかも立民も同日に宴会していたのが発覚しましたね。
返信先: さん
豪雨があったのってこの写真の翌日だよね。あたかも当日に宴会していたと追及した蓮舫さん、後々時系列がおかしいって指摘されて炎上してましたよ。しかも立民も同日宴会していたのが発覚しましたね。
1
3
返信先: さん
これって被災の前日の写真っていうのは判明して、蓮舫さん炎上したんじゃなかったけ?
返信先: さん, さん
これは被災前日の写真ですね。それをあたかも災害当日に宴会と言うフェイクニュースでしたね。 それに赤坂自民亭を名前から料亭か何かと勘違いしている奴おおすぎ。蓮舫さんが料亭と勘違いして大恥かいたのお忘れ?
返信先: さん
赤坂自民亭って、蓮舫が料亭と勘違いして大恥かいた奴ね。 この写真にしても後に災害が起こった前日の飲み会だったことが判明、それをけしからんって騒いでたよね。翌日の災害なんて誰が知っているんだよ、アホか。
返信先: さん
倉持先生は完全にマスコミのおもちゃになっちゃったな。政府批判する5%のドクターがテレビに出て、肯定する95%のドクターがメッキリテレビからでなくなった。そう言えば、あの青木リーを論破した神戸大学のイケメンドクター、まったくテレビから見なくなってしまったな。
3
返信先: さん
批判したいが故に、貴殿は全く関係ない株式会社くればぁに相当ダメージを与えましたけど、覚えてますか?
3
返信先: さん
共産党が恐怖?御冗談を。小池晃氏の佐川氏への証人喚問での質問を聞いて、笑いを取られ完全にいなされていたことをお忘れですか。こりゃダメだと国民の大半が思ったはず。
返信先: さん
菅総理の最大の功績は「日米首脳共同声明で「台湾」明記」だろう。今の立憲民主党では10年かけても無理だったに違いない。10年かけてもやれないことを1年で片づけた菅総理のスピード感はホント半端なかった。
返信先: さん
香山さん、まさに自分は悪くない症候群がブーメランで突き刺さってますね。ヤメロとは言いませんが自粛されたらどうでしょうか?
返信先: さん
野党は通常国会を放棄して税金ドロボーやってます。臨時国会を開く必要性ゼロでしょ。 16000人以上のコロナ死者って、インフルエンザは毎年1万から10万人が亡くなっている。逆を言えば、インフルエンザ以下の死亡率なんですけど。
返信先: さん
ちゃんとデータを見ろよ。五輪後にクラスターは一度も発生してないし、五輪2週間後に感染者数減ってますが・・・
6
返信先: さん
それに16000人って、インフルエンザ以下なんだけど。それに8割おじさんはコロナで42万人死ぬって言ってたから、逆に考えると40万人救ったことになるんだけど。
1
11
返信先: さん
どれも現実不可能案。枝野氏は前回政権奪取から何も学ばなかった。またまた悪夢の民主党だ。
返信先: さん
倉持先生は完全にマスコミのおもちゃになっちゃったな。政府批判する5%のドクターがテレビに出て、肯定する95%のドクターがメッキリテレビからでなくなった。そう言えば、あの青木リーを論破した神戸大学のイケメンドクター、テレビから見なくなってしまったな。
3
返信先: さん
どこが素晴らしいのか意味不明。 どれも現実、不可能案だらけだ。前回の民主党政権から何も学ばなかったのかな?それとも単なるアホ。
1
返信先: さん
失業率5%で意図しない失業を400万人生んだ民主党政権。そりゃ、民主党政権下で格差はなくりますよ。ただし、みんな不幸で格差なしってことですけど。
返信先: さん
倉持先生は完全にマスコミのおもちゃになっちゃったな。政府を批判する都合のいい人になって残念です。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

野球
1 時間前
中日・平田良介外野手 異型狭心症を公表
ニュース · トレンド
土木会社社長
トレンドトピック: 育児放棄大東駿介さん
日本のトレンド
下のアカウント
1,704件のツイート
東洋経済オンライン
今朝
「助けて」娘の不登校で追い詰められた夫婦の決断
FNNプライムオンライン
2 時間前
公園でハンモック休憩 廃校プールはスケボー練習場に…公共施設を民間の力で大胆リノベ