小川徹宗@audace606·9月27日3日目朝比較的元気。接種後10時間後くらいに発熱、薬で熱下がって2日目の朝元気になった気がするが午後になって血管にめっちゃ小さい針を20本くらい混ぜられたようなチクゥ!チクゥ!という痛みが全身に走り、夜に再発熱。もう打たんぞ。 #ワクチン2回目副反応521,0361,531
小川徹宗@audace606·9月25日今日はワクチン2回目に行くのでどんよりしてましたが、朝からこれ見てめちゃワロタので元気になりました。Pinterest で見つけたアイデア気になるアイデアを見つけようpinterest.jp1246
小川徹宗@audace606·9月23日さっきコンビニでタバコ1カートンとコーヒー買って片手が塞がった状態でコーヒー入れて蓋をしてて、心の中で危ないよ危ないよと言うてたら最後の一押しってとこでカップひっくり返してオートでゴミ箱に落ちた。隣にいた姉やんが「ダイジョーブですかあ?」やて。大丈夫ちゃうわい。362
小川徹宗@audace606·9月22日昨日なんですけど、10時ごろにお部屋(3階)の窓を開けると爽やかな風がシューっと入ってきたので、気持ちいいなあとぼんやり外を見てたら50mほど離れた向かいの家の2階のベランダに奥さんが出てきてこっち見て俺に気付いた途端、ガっとこっち睨んで部屋に戻りブッシャア!とカーテンを閉めた。65118
小川徹宗@audace606·9月20日ひと段落したので、久しぶりにレジ袋マンを引っ張り出してきたんですが、やっぱり色々気に入らなくてバラバラにしてバイクに乗せてみました。スーツ着せようと思います。17104
小川徹宗@audace606·9月20日しょうもないことを書くのはやめようと思ってたんだけど、3Dプリンタ出力失敗(7時間)を3回繰り返すとさすがに机の上のものをガッサーってやりたくなるっていうこの今まさに覆いかぶさってきている心の闇を書かずにはいられない。そしてもうレジン無い。1374
小川徹宗@audace606·9月19日最近zbrush作業中にYouTubeの朗読番組を流してるんだが、作業しながらこの話でボロンボロン泣かされてしまったので誰の小説だちくしょうと画面見たら浅田次郎。やっぱり。235
小川徹宗@audace606·9月17日こんな方法もあったんだ。ありがとうございます。引用ツイートTEIJI@TEIJI747 · 9月16日返信先: @yama823さん僕も一体のフィギュアのパーツを何回かに分けてSTL書き出ししたりする際、パーツ群ごとに原点がずれるのでいろいろ試してみたんですが標準でONになっている[バウンディング軸を原点へ移動]をOFFにしてみたら小出しにSTL書き出ししても同一の原点を維持することができました。13
小川徹宗@audace606·9月17日一昨日からなんだかメチャクチャにしんどくて、運転しながら気絶しそうやがね!とかなったので昨夜ユンケル、今朝リポゴールドとリポD飲んで今日出勤したらなんとか夕方まで持ったんだけど、途中幾度となく心臓が「キュィ」って一瞬止まる感覚があって。ちょっとやだなあと思ってるわけです。82672
小川徹宗@audace606·9月14日ここんところ諸般の事情でローポリばっかりいじってたんだけど、久しぶりに個人的な練習をやってみたら、ローポリがとても楽しい。スカルピーやってた時のあの感覚よ、ホレ、あのなんつーの、ほれ。1453
小川徹宗@audace606·9月13日先日ヘルニアの手術を内視鏡でやった近所のおっさんを見ないのでどうしたんだと聞くと、手術後に10日間絶対安静と言われてたのに我慢できずに野良仕事した結果、内視鏡で空けた穴から脊椎の神経がビュルルルと飛び出してしまい一歩も動けなくなったらしい。医者の言うことはちゃんと聞いた方がいい。490147
小川徹宗@audace606·9月13日人脈って本当にあった方がいいです。金脈や水脈も大事だけど。かつて単身あちこちに顔を出して人と繋がって来てた事が、過去のこりゃ行き詰まるなぁって時に必ず顔を出して助けてくれてるんすよね。近付き過ぎるのではなく程よく距離感持って人とは繋がっておく方がいいと思いますよ。特に若い方。159240
小川徹宗@audace606·9月12日朝からシッカーが無理くり飛び越えてクチャクチャにした防獣フェンスを直すのに引きずり出されました。暑い中頑張って育てたスイカもどうやって割ったんか知らんがグリグリに食ってるし笑シッカー撲滅部隊編成を早急に望む。4238
小川徹宗@audace606·9月11日今日は分割用ブーリアン作業の日でして、ビビって超ハイポリダイナメッシュした数百万ポリゴンのパーツの処理をパソコン様に朝からやって頂いておるのだが、タワーにサカナクンがおるような音がし始めた。もう少しだけ耐えて。20
小川徹宗@audace606·9月10日ネトフリ映画という制限ありますが。自分の思う「怖い」が凝縮された映画でありました。ホラーですが単に幽霊とか血ドバーとかそんなんじゃなく、生き続けることの苦痛。見終わってゲンナリしております。434
小川徹宗@audace606·9月9日7年ほど前、配属された課に馴染めずも、気をすり減らして頑張ってみんなに合わせて生きて来たつもりでしたが、課員5人での慰安旅行で九州に行く新幹線さくらの座席配置がこうだったことを忘れることができない。11157464
小川徹宗@audace606·9月7日手羽先カレー作りたくてスーパー行ったら580円でして、高いなあと思いながら隣みたら手羽元が7本入って280円だったので躊躇なくカゴに入れてレジへ走ったのです。1156
小川徹宗@audace606·9月7日日曜日にワクチン1回目打って、夕方から肩がちょい痛えなくらいだったんだが、月曜日の夜に突然得体の知れん強烈な頭痛に襲われて気を失うように寝る。今日火曜日は大丈夫。あんな急ごしらえのたんぱく質薬液を体に入れて良かったのかどうか分からんが、世の流れに逆らわんようにだけはしとこうと思う44387
小川徹宗@audace606·9月6日ぽっちゃり乙女をフォローさせていただいたんだけど、実際の着衣画像を見ると微妙にシワや肉の寄り方など自分の勘違いに気付く。実物を観察して粘土に映すが基本だけど、身辺の小太り乙女に声はかけ辛い。この服着てポーズとってくれたら1万円払うって言うてくるサンドウィッチマンやからな。1270
小川徹宗@audace606·9月5日個人的にキャンディキャンディは強烈な虐待マンガだという感想だが、ええ男がどんどん出て来て助けてくれる。しかし小公女セーラは逃げ場のない激烈虐待マンガであって、虐待と凌辱と金の話であり、自分はそれを多感な時期に見たおかげで今でも不幸そうな女に心が揺れてしまうのだと思う。また見よう。823141
小川徹宗@audace606·9月3日キャンディキャンディですが、まだ2巻の途中だというのに、もうずううううっといじめが続いてて、つうか微笑ましいシーンよりいじめが本編の大部分を占めててずっとキャンディがいじめられててですね、もう心が痛くて痛くて、ここまで読んでてこっちが苦しくなる漫画知らんわ。1765
小川徹宗@audace606·9月3日今病院で検査結果聞きまして、 「良性なので当分死なない」 と言った後で、ポリープ切除の手術入院の説明受けたが、 「ごく稀にこの手術中に腸に穴が空いて開腹手術に切り替える事あるけどよろしくね」 とか言われて何だかモヤモヤする。自分は常に「ごく稀」を引き当てる人生なのだから。89153
小川徹宗@audace606·9月1日こう見えてYouTubeチャンネル持ってまして、怖い話を載せてるんでよろしければどうぞ。FLTRXS怖い話ロードグライド乗りながら怖い話です。おお、怖い。youtube.com31443
小川徹宗@audace606·8月31日胆石だと誤診され、実は腎臓がんだと分かって摘出手術した友人が退院したんで話したんすが、手術中に死んだオカンが出てきて遠いとこから手を振ってるんだが、来い言うてるんか帰れ言うてるんか分からんかって迷ってたら目が覚めたと。オカンじゃなくて乳出した美女ならあっち行ってたな。220158
小川徹宗@audace606·8月31日週末に病院に余命宣告受けに行くんすけども、もし2日で死ぬよって言われたら俺は何をするんやろうと考えたんですよ。2日ですわ。バイク注文しても届けへんですわ。ほなもう造形して飯食って寝るしか無いがなと気付きましたが、みなさんはあと2日の余命で元気なら何をするんですかね。817119このスレッドを表示
小川徹宗@audace606·8月30日面白い古い漫画は無いかねと言うてたら職場の人妻に「キャンディキャンディは金持ちの男狙い、ヤったらどんどん次の金持ち男に乗り換えて成り上がっていくカス女の話ですからいかがでしょう」と言われ、もう仕事どころでは無い。672168
小川徹宗@audace606·8月26日zbrush2021.7の新機能動画を見ると、オオースゲー!スゲー!って思うんだけど、どれ一つとして使い方が分からない。オッサンにも分かるように教えて。お願い。Bison Timelapse - ZBrush 2021.7 new features; Knife and bevel...Watch the ZBrush 2021.7 New Features videos here:https://www.youtube.com/watch?v=igwLDq1VYRQ&list=PLkzopwqcFevYupwEW1Zl_Iva0HWLIuOvr&index=99https://www.yout...youtube.com323
小川徹宗@audace606·8月23日内視鏡検査で見れ言うて腸内映像を見せられるんです。で、途中怪しい所で緑の液体をビャーってかけて、怪しいので組織を取りますってぶちっと内臓つまんでちぎられた時、ドビャーって血が出よるんですよ。ワシの大腸から。大丈夫大丈夫って言いやがるんすが、こっちはもう気絶しそうやっちゅうねん。2476
小川徹宗@audace606·8月22日ロデオマシンの機械部分だけど、こういう責任のない機械はzmodelerでパカパカっと造れるので非常に便利ではあるんすがね、ここは何ミリこっちは何ミリとか責任を伴うものになると途端に出来なくなってしまう。多分数値入力できるんだろうけど(知らんけど)、無責任な造形ってストレス発散出来て好き。238
小川徹宗@audace606·8月22日時間が出来たのでロデオ乙女を進めたんですが、細かい作業前まで出来て、何かすごい敗北感に包まれています。やっぱブサイクのほうが良かったんじゃないのか、腹タポタポでブサイクというのがアウダーチェの人形ちゃうんですかと。225147
小川徹宗@audace606·8月20日続き>で、フロントガラスを見たら紙が貼ってあって、今度はなんやねんと見てみたら、ぶつけた相手さんからのお手紙だったんですが、 こんなまともな人がまだこの日本におったかーと。電話したら点滴ホルダー引きずりながらおじいちゃん出てきて、なんかこっちがごめんなさいみたいになったのよ。96264,097
小川徹宗@audace606·8月19日娘が就職面接を受ける直前まで同期生がZOOMで仮面接を毎日3時間ずつ続けてたんですよ。みんな真剣で人の為に時間割いて問題出し合って話してるんですね。ひょっとしてここ最近の学校教育ってまともになってきてるんちゃうかと思ったんです。自分の時は吊し上げる辱めるが学校の教師の基本でしたから。189
小川徹宗@audace606·8月17日自分が一番怖いと思うのは飛行機でもお化けでも咳をしてる女でも無くコレ。 巨大小惑星の地球衝突を回避せよ!『アルマゲドン』が現実になる? #SmartNews巨大小惑星、114年後に地球衝突の可能性先日、米航空宇宙局(NASA)の研究者らが発表したデータによると、地球近傍小惑星「ベンヌ」が114年後の2135年9月24日、地球に衝突する可能性があるという。tabi-labo.com7420
小川徹宗@audace606·8月17日ちょっと前にロデオマシン乙女の立ち上げ動画を載せましたが、本人今世紀最大の傑作かもしれんと思っていたにも関わらず反応良くなくて、サードアイの社長になんでやろねえって聞いたら、「小川さん一人で未来に行ってもてるからや。あんまり遠いとこ行かんほうがええで」と言われ納得して帰った。246
小川徹宗@audace606·8月17日知り合いのオッチャンのナガサワさんは狩猟免許返納しても冬になったら猛犬を連れて山に入り、追われた猪が自分の方に突進してきたとこへ抱き着き、サバイバルナイフを猪のアバラ3枚目に突き刺して獲ると言うてましたが、ここ数年ナガサワさんの顔を見ていません。2667
小川徹宗@audace606·8月13日ウンウン考えて新しい事生んでうまくいってるんだが、すぐパクリに来よるんですよ。電話で「あんたとこと同じことやるから製作発注した業者教えてよ」って言うてくる。隠すのもセコいなと思うし、発注業者にも悪いので伝えるんですけど、それをヒントに何か新しいの考えようっていう思考は無いんかね。338
小川徹宗@audace606·8月12日テクダイヤ(株)の小山代表がシャチョーチャレンジの参加賞のステッカーをわざわざ直筆メッセージカード付きで送ってくれはりました。社長のスキャンデータを好きにいじくりまわして作品を造るという趣旨だったかどうか忘れましたが、第2回あれば本気で遊ぶぞ! #テクダイヤ #シャチョーチャレンジ229