鈴木卓実

2,945 件のツイート
フォロー
鈴木卓実
@ta93_suzuki
たくみ総合研究所・代表  元日銀マンのエコノミスト&睡眠健康指導士。新潟生まれ仙台育ち。仙台育英卒、慶應義塾大学総合政策学部卒。既存組織に雇われていない自由さを活かし、気ままに情報発信。フリーランス協会会員、地方創生三田会会員。ガンダム経済学、統計制度・統計不正問題、経済・金融関連の記事等は下記リンク先に一覧あります。
東京 中野区takumi-souken.org2017年1月からTwitterを利用しています

鈴木卓実さんのツイート

固定されたツイート
日本は自民党総裁選や党人事で盛り上がっている一方、海外は懸念要因もあるので、2本立てでその辺りの話を。まずはブラックスワンの米国の政府債務上限問題から。
引用ツイート
ウェブマガジン配信サービスfoomii
@foomii_com
·
「第15回:米国の政府債務上限問題」が発行されました │ 鈴木卓実 @ta93_suzuki │ foomii foomii.com/00236/20210930
1
7
このスレッドを表示
日本株、夜間でだいぶ下げたな。御祝儀相場どころか、米中に翻弄されてる。日本の現状そのままな感じがとても良い。
1
9
なんだかんだで、麻生さんは現実路線だよな。日本の潜在成長率や過去の実績から考えても2%目標は高すぎるし、リフレ派の実験は壮大な失敗に終わったんだから、金融政策の自由度を確保するためにも、そろそろ仕切り直した方がいい。
引用ツイート
ブルームバーグニュース
@BloombergJapan
·
麻生財務相、かつて2%引き下げを黒田総裁に提案-同意得られず trib.al/tS6Y5CF
このスレッドを表示
2
13
30
米国の政府債務がデフォルトしたら、リーマンショックどころじゃない大災害だけど、その一方で、自国通貨建ての政府債務はデフォルトしないという事実に反した妄想は消し飛ぶし、政府支出の使途・効果が重要という世論形成ができるのであれば、長期的には悪い話でもないんじゃないかと思い始めてる。
2
15
43

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

foomiiに寄稿したようにスタグフレーションの可能性が高くなってると思うんだよなあ。 AIやらITでデフレという説もあるけど、そんなので生産性が向上してデフレになるんだったら、インターネットどころか洗濯機が普及した時点でデフレになってる。 foomii.com/00236/20210930
引用ツイート
ブルームバーグニュース
@BloombergJapan
·
インフレ高止まりへ、過去20年と全く違う時代-ブラックロック副会長 trib.al/FcBwcFz
2
16
日本銀行用語で銀行券のデザインが変わるのは改刷、硬貨が変わるのは改鋳。改鋳は江戸時代の歴史的な経緯からイメージが悪く別の用語を使った方が良いと思ってる。前の改鋳の時は、研修が発券局で金桝を振ったなあ。 新500円硬貨 11月1日から発行へ 21年ぶり | NHKニュース
1
3
13
このスレッドを表示
おかしい。鈴木の義兄は麻生らしいが、親父からもお袋からもそんな話は聞いたことがない。旧家にありがちな、金田一耕助が出張るような闇があるんだろうか。そして、俺はローゼン財務省閣下を兄貴と呼べばいいのか、兄さんと呼べばいいのか、お兄ちゃんなのか、それとも、にーにー?伝書鳩の脚に答えが
引用ツイート
鈴木卓実
@ta93_suzuki
·
おかしい。財務相に鈴木氏起用へ、というニュースが流れてるのに、なんの連絡もない。 デジタル化が遅れてるから、この台風で伝書鳩が飛べないのかな?
2
7
10月1日をトイチの日に指定して、高金利でカネを借りることのヤバさを義務教育で教えた方が良い。 都民の日とかぬるいこと言わず、学校に集めて、ナニワ金融道について発表させたり、元その筋の方の講演を聞いたら、現代の闇金リボ払い地獄に嵌まる人も減る。
4
21
返信先: さん
全部、台風で伝書鳩が飛ばなかったせい。気候変動対策、大事。よし、これだけアピったから、環境相ぐらいくれるやろ。
11
おかしい。財務相に鈴木氏起用へ、というニュースが流れてるのに、なんの連絡もない。 デジタル化が遅れてるから、この台風で伝書鳩が飛べないのかな?
6
2
27
こういう天気の日に限って、毎月恒例の通院で朝イチで出掛けなきゃならん。例によって瞳孔が開く目薬をさされて、半日使い物にならないパターン。そして、原稿は翌日に…
1
26
後編はもう少し蓋然性が高そうな話。中国・恒大集団・不動産、米国・スタグフレーション、バブル。 政策のかじ取りが難しい局面。
引用ツイート
ウェブマガジン配信サービスfoomii
@foomii_com
·
「第16回:中国・恒大集団・不動産、米国・スタグフレーション、バブル」が発行されました │ 鈴木卓実 @ta93_suzuki │ foomii foomii.com/00236/20210930
5
このスレッドを表示
みずほ銀行のシステム障害、安定の高頻度ですね。ここで一曲(n回目) DREAMS COME TRUE「何度でも」 何度でも、何度でも、何度でも、障害起こすよお~ きんゆう、ちょうの、おしかり、もう慣れっこさあ みずほ銀行、外為取引に遅れ 今年8度目のシステム障害: 日本経済新聞
1
7
17
このスレッドを表示
軽く煽ってる感じがするけど、まだ煽りが足りない。
引用ツイート
日本銀行
@Bank_of_Japan_j
·
買い物はキャッシュレス、けど税金の支払いはまだキャッシュ? buff.ly/31Ohm9Y buff.ly/3upddWT #キャッシュレス納付 #税金 #経費削減
画像
1
15
米国の政府施設の一時閉鎖は五分五分ぐらいで、デフォルトはそれこそ万が一だと思ってるのだけど、イエレンさんの政治力や交渉力が残念な感じなんだとすると、よもやの事態もあるのだろうか。その場合はリーマンショック以上の大混乱になるが…
1
7
「『行動経済学の死』を考える」シンポジウムですが、現在告知用ページを作成中で、もうすぐ公開できるかと思います。 「『行動経済学の死』を考える」シンポジウム 企画・運営:川越敏司・瀧澤弘和 日時:10月23日(土)12:30-17:50 オンライン開催(ウェビナー方式)
28
109
マジか。俺が知ってる豚菜と全く別の店に進化してる。チキンカツダブルのタンパク質&マンガ日本昔話で山姥が食ってるような山盛りの米(やわらかい…)でSFCの貧乏学生の命を救ってくれた豚菜が… 同級生に20年ぶりにあったら、昔の野暮ったさがなくなって、セレブ感を醸し出しているぐらいの衝撃。
引用ツイート
豚菜
@fujisawatonsai
·
湘南台豚菜です!10/1(金)より営業再開いたしますにやにやした顔お店のリフォーム工事等も完了し、破損していた壁床などの張り直しと、一部客席の見直しをいたしました!心機一転のオープンとなりますキラキラスタッフ一同、心から皆さまのご来店お待ち申し上げます深くお辞儀した人営業時間は追ってご案内いたします。
画像
1
3
明日のニュースは自民党総裁選一色で、日銀の黒田総裁が一萬田総裁を超えて最長在任記録を更新するけど、そっちはたいしたニュースにもならないだろう。法王を超えたところで、実績は?となると悲惨なものだし、リフレ派人事の弊害をメディアも議論して欲しい。
2
2
18
恒大集団案件は一面で中国の少子化対策でもある。日本はお兄さんとお姉さんが結婚するからという理由で、疑問があっても「はにゃ?」とか「ふにゃ?」が第一声のはに丸君を大人の事情で追い出して、それをNHKという公共放送で肯定した。どの国も住宅事情は深刻だが持ってる奴は強いというのも真実。
1
6
喋りたいことがなくなるまで話をさせる・採算度外視の仮定だと、大抵はネバーエンディングストーリーになるので、24時間テレビなのりで、愛は中川を救う的にお茶を濁して終わりにするのが、自民党にも中国共産党にも優しい気はする…
引用ツイート
中川コージ/ Dr.NAKAGAWA
@kozijp
·
ラーメン屋の「スープ無くなり次第閉店」と同じ様な感覚で、「喋りたいこと無くなり次第終了」みたいな講義やりたい。
1
1
9
しめんそかTVアップ。後半なので真面目回。世の中、テールリスクで溢れてるなあと… 第135回:バブル、恒大集団、バベルの塔 youtu.be/KeygQN60ils より
第135回:バブル、恒大集団、バベルの塔
用語集企画でバブルからスタート。話題の恒大集団(エバーグランデ)、MINORIはバベルの塔か、金融庁によるみずほ銀行の行政処分の話。大人のための政経用語集のリンクはこちら。https://note.com/shimensokatv
youtube.com
1
10
新潟生まれだし、祖父のいとこで看護婦してた方が忘年会の帰りに行方不明になって、萬代橋あたりの川の捜索しても見つからなかったり、元日銀なので横田さんの日銀新潟支店の話も聞いているけど、感情論ではどうしようもなく北朝鮮が崩壊した時の難民や安保など日本への影響・被害を考えた方がいい。
1
2
16
特定のモデルや仮説に依存したところで、それが正しいかどうかは定かじゃないし、不変の真理と証明できる根拠なんてないんだから、リフレ派やら反緊縮やらMMTやらその他○○派やら、なんたら主義とかにコミットするって、私は物事を考えたくありませんという宣言に等しいと思ってる。
1
6
18
この件、環境省の職員側が入念な事前レクを設定していたのに、「僕は大丈夫」と小泉進次郎が勉強に熱心じゃなかったという話を複数の職員から聞いているので、小泉進次郎の自業自得だし、己の愚かさが原因なのに、私怨で日本国民全員を巻き込むなと思ってる。
引用ツイート
宇佐美典也
@usaminoriya
·
日刊工で小泉進次郎のインタビュー読んだが 「COP25で日本の石炭が叩かれたから石炭やめるべき。COP行ってないやつにはそれがわからん」 みたいなことを熱弁してて、 「それ記者会見で質問一発で論破されたお前の説明能力足りなかっただけやし、COPとお前のメンツのために国売るな」 と言いたい。
6
725
745
返信先: さん
厚労相経験者としての知見があるのかなあと思ったのですが、ひたすらコロナの患者数を並べたてるだけだったので、テイクアウトしたバーガーキングのハンバーガーの温もりを優先して、早々に立ち去りました…
1
3
衆議院議員の定数は465人なんだから、支持率1%未満の泡沫政党れいわ新選組といえど、そこから1,2人は衆議院議員が出るのも、少数意見を代表する点では意味があると思うし、じゃあ誰がとなったら山本太郎が自然。前回の参議院選挙で自身が参議院議員に留まらなかったのは愚策だったと思ってる。
2
9
中野駅南口で長妻議員が演説してるんだが、誰も聞いてなくてちょっとした衝撃を受けてる。知名度高いし、選挙に強い議員だと思ってんだけど、立憲民主党支持者すら集まらないの?
2
11
23
10月は体育の日がオリンピックのせいで7月に移動したから祝日ないんだよな。 自分で季節調整かける人は祝日数カウントしたファイルを作ったりするけど、メンテナンスが面倒。 新人時代、決まってもいない春分の日・秋分の日を決め打ちするため天文カレンダー参照した...
1
5
コロナでの入院があったりでしばらく単独オンラインの仕事をしてなかったんだけど、終わった後も盛り上がって気づいたらこの時間。参加者と海外事情の遣り取りもできて有意義な時間だった。明日の午前中は別件、参加者側で米国案件。
引用ツイート
鈴木卓実
@ta93_suzuki
·
毎月恒例プレミアムフライデー。プレミアムフライデーだけど、23時ぐらいまで仕事。経◯省さん、博◯堂さん、ごめんなさい。 premium-friday.com
9
心臓を運動不足と栄養過多の高血圧で大きく成長させる心肥大は、合法的かつ無自覚なダメ肉体ハッキング…
引用ツイート
中川コージ/ Dr.NAKAGAWA
@kozijp
·
筋肉を運動と栄養で大きく成長させる筋肥大は、合法的な肉体ハッキングですぞ。
3
3
18
日銀のとき、統計用DBや時系列データ検索サイトといった情報系システムに関わったけど、課長が無事のカットオーバーを祈念して、自腹で水天宮(安産祈願)にお詣りしてお札を買ってたっけ。あれ、まだ貼ってあるのだろうか…
9
このスレッドを表示
2019年10月に消費税が上がっても自殺者に影響あるように見えない。先進国トップクラスで財政支出したし、自殺者が増え始めた頃って定額給付金を受け取ってる時期だから金額ではないんじゃ? 日本、コロナ「支援減で自殺増」 カナダのグループが指摘 | 2021/9/23 - 共同通信
1
5
ゼロコロナ信者の100点を目指さなければ80点も取れないという意見を見たけど、80点取る人ってそういう発想をしてなくて、無理なものは無理、できないものはできない、分からないものは分からないと割り切って、できることに集中してるのだと思うけど、完璧を目指すために無限にコストかけられるの?
3
4
24
政治家が何か言ってるときは、容姿に左右されないよう、ルックスは、ジャバ・ザ・ハットだと思うようにしている。 ルックスが不快な化け物級だと思うと、第一印象のバイアスがなくなって、若々しいとか、女性らしいとか、長老として重厚なといった修飾語が意味をなさなくなって、内容に集中できる。
1
10
相変わらずヤフコメを見ると、誰に騙されたんだろう?というのが多いですね。 日銀が政府の子会社じゃないということは安倍政権で就任したリフレ派の黒田総裁ですら否定してるのに…
引用ツイート
新型コロナ倒産情報
@coronabankrupt
·
日本で財政破綻、起きる?起きない?河野氏「当面は…」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/05a3c
4
1
5
返信先: さん
私も本籍はまだ仙台の実家から移してないし、一女よりも二女の方がコンサバだよなあと思っていた世代なので、二女の生徒会長で宮教で教員免許を取っているあの御仁は衝撃です…
1
日銀も、支店配属の新卒総合職男性職員を発券課や業務課の先輩女性職員がサポートして、男性職員は大卒や院卒、女性職員は短大卒や高卒だったりで年齢的にもバランス取れてた時期が平成一桁ぐらいまではあって行内結婚はそこそこいたけど、支店配属が復活したのに、最近その手の話は少ない気がする。 twitter.com/sakura_tv12/st
このツイートはありません。
2
2
6
複雑な問題を発信する職業で演説やスピーチの巧拙、メディア映えで評価が左右されるのは…発言内容もSEO的な評価になると、判断材料が少ない専門家発信の評価が低くなる。 白川前総裁が小泉進次郎ぐらいのイケメンだったら金融政策は変わってたし、石垣のりこがおっさんだったら当選してないよなあと…
1
2
16

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ビジネス・金融
2 時間前
日経平均株価が大幅下落 一時900円超安
トレンドトピック: 岸田ショック日経平均
野球 · トレンド
乙坂戦力外
4,576件のツイート
VOCE(ヴォーチェ)公式
2021年10月3日
完璧すぎる【町田啓太】の頭の中を覗き見!色気のある白シャツ姿がたまらない♡頭が上がらない女性とは?
ゲーム業界 · トレンド
最後のファイター
51,669件のツイート
マイナビニュース
2 時間前
"圧"が強すぎる「在宅ワークを邪魔する会」、飼い主さんに活動状況を聞いてみた - 「職務意識に燃えてるw」「邪魔されたい」の声も