ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

舞台 仮面ライダー斬月 感想
閉じる
閉じる

舞台 仮面ライダー斬月 感想

2019-03-23 21:07
  • 4
すごいよかったぁあああああん!!
あああああ!!
あ!!
ああああああああ!!


舞台の仮面ライダーってどんなもんじゃろと最初に思い
「ヒーローショーみたいな感じかな」
という多くの人の推測を自分も抱き
「なんか知らんオリジナルキャラいっぱい出る 貴虎ぁ!以外誰」
という期待と不安の中、観劇


舞台が始まった瞬間にいきなり鎧武本編のBGM!
そして大塚芳忠さんのナレーション!!
聞き慣れた本編用語の数々!!!
鎧武だこれー!となりながら一気に引き込まれ
その後も役者の熱演はもちろん
プロジェクション・マッピングを駆使した舞台装置の演出に驚愕しながら
1時間半以上のライダー映画より長い時間があっという間に経過した
もう結果としてはマジ鎧武

ヒーローショーとの大きな違いはやはり人間ドラマに対する比重
鎧武本編およびフルスロットル、小説版を経過した貴虎の描き方も丁寧かつ、
鎧武見たことないどころかライダーも見たことないよという人にとってもそこそこ入りやすい話となっていた
なっていたね?なっていたんだ!!

客層は女性客多し!男女比 2:8くらいの印象
俺の座った席の前後左右は女性だったのでオセロだったら俺も女になってた
どうもオセロの高木まさとしです


見たいけどもう手遅れだ!という人向けにオトクな情報がありまして
31日最終公演(千秋楽)のこの舞台のライブ配信をDMMでやるそうです
あとは自分でググってください(ダイマ放棄)

今後もこういった舞台化みたいのも増えていくのかなあというか増えて欲しい
俺の座った席の前後左右の女性陣は帰り際みんな泣いててオセロじゃなくて俺も泣いた
どうも俺です

おわり
広告
×
ぼくもみたいな
30ヶ月前
×
タカギラスって女だと思ってた。男の投稿者だったんだね
30ヶ月前
×
初めまして。先ほどライブビューイングで観に行きました!!! 僕にとって鎧武は仮面ライダーシリーズ関係なく大好きな作品なので(鎧武ファンでいてよかった。)と思えるような切なさと温かさを持った舞台になっていて泣いている暇がないほど感動しました(しんみり) 鎧武を舞台にしてくれて本当に嬉しかったです!!!!
30ヶ月前
×
アイム役の人、本人かと思うくらい佐野岳に声似てたよね
30ヶ月前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。