1. 株式会社インターファクトリー
  2. 株式会社インターファクトリー 採用情報
  3. 株式会社インターファクトリー の求人一覧
  4. 【22新卒】クラウド×ECでシェアNo.1!1000万人が使うサービス開発で技術を磨けるWebエンジニア

【22新卒】クラウド×ECでシェアNo.1!1000万人が使うサービス開発で技術を磨けるWebエンジニア

  • 【新卒_22】Webアプリケーションエンジニア
  • 正社員

株式会社インターファクトリー の求人一覧

【22新卒】クラウド×ECでシェアNo.1!1000万人が使うサービス開発で技術を磨けるWebエンジニア | 株式会社インターファクトリー

■インターファクトリーについて

「関わる従業員、お客様、取引先様の幸せを実現する」ことを企業理念に掲げ事業運営を行っているクラウドサービス企業です。市場シェアNo.1のクラウドコマースソリューション「ebisumart」を開発・提供しています。
2020年8月に東証マザーズに上場し、企業理念の実現に向けてさらなる事業拡大に社員一丸となって取り組んでいます。

■ebisumartについて

「ebisumart」とは、ECサイトを運用したい企業が手軽に自由に最適なECサイトをつくれるクラウドコマースプラットフォームです。
テクノロジーの発展により消費のデジタル化が進み、日本のEC市場は約370兆円規模の巨大市場に成長しました。また、昨今のコロナ禍により購買オンライン化の需要はますます高まっており、EC市場は今後さらなる拡大が見込まれています。
 そのような状況の中、優れた「拡張性」と「最新性」を両立させた当社のクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」は株式会社スクウェア・エニックス、ラルフローレン株式会社など大手企業を中心に利用されており、全店舗合計の月間流通総額は約100億円と大規模なサービスに成長しました。2018年には市場シェアNo.1も獲得しています。

仕事内容

日本のECビジネスを変える!ECのNo.1プラットフォームを提供することを目指しています。

クラウドコマースソリューション『ebisumart(エビスマート)』のカスタマイズ機能の改修・開発にプログラマーとして携わっていただきます。
各EC店舗機能のカスタマイズは規模によって1週間~6ヶ月、また1案件3~9名のチームで開発。
広告などマーケティング機能との連携、実店舗とのポイント連携、贈答用の購入ニーズに応えた熨斗(のし)機能など、多様な開発が経験できます。

その後、すべての店舗に影響する標準機能の開発チームに関われるキャリアもあります。
カスタマイズ、バージョンアップが両立できるクラウド型のECコマースソリューションとして、日本一のECプラットフォームになることを目指しています。

仕事のやりがい

・1年目からクライアントのカスタマイズ機能の開発ができ技術力があがる
・成長中の企業で会社・サービスと一緒に自身も成長することができる
・合計で月間79億円の購入額、2948万人以上のユーザーが利用するサービスの開発に携われる
・市場規模が年々高まっていくEC業界での経験を積むことができる
・プログラマーから、顧客と直接対応するSEやインフラエンジニアなどキャリアパスが多様

開発手法・開発の仕組み

(言語)Java、SQL、HTML+JavaScript
(フレームワーク)自社フレームワーク、jQuery
(環境)Linux、Windows、Apache、Tomcat、Redis、Amazon Web Service、Eclipse
(データベース)MySQL、PostgreSQL、DynamoDB
(プロジェクト管理)Backlog、Git、Jenkins
(支給マシン)CPU:core i5~7、メモリ:8~16G、SSD:256~512GB程度のWindowsノートPC、ディスプレイ:1台(希望に応じて複数台支給)

応募要件

必須要件

・2022年4月に入社可能な方(学歴不問)
・プログラミングが好きで、プログラミング言語問わず制作経験がある方(競技プログラミングが主という場合も可)

歓迎要件

・Javaでの開発経験(※Java以外のプログラミング言語での開発をしていた方でも活躍しています)
・IT企業でのインターン経験がある方
・人のために役に立ちたいという気持ちがある方
・主体性をもって能動的に行動ができる方

求める人物像

・ものづくりが好きな人
・チームでコミュニケーションをとって活動することが得意な人、苦にならない人
・人に対してオープンで、素直、謙虚、感謝できる人柄の方
・何事にも好奇心旺盛な人


★キャリアパスに決まりはなく、人によって様々です!
・プロフェッショナルとしてプログラミングを極めていきたい
・プログラマーを経験後、ゆくゆくはSEとしてお客様と仕事をしたい
・研究開発で新サービスの開発に関わりたい
など、キャリアパスについても面談でお話ししましょう!

独自の制度

■イヤホンOK:気分転換を図り、より集中するため、音楽を聴きながら仕事ができる環境です
■副業OK:会社業務に支障のない範囲で副業可能です(規定あり)
■リモートワーク可:チームごとに決めたルールに沿って、リモート(在宅)での勤務が可能です。
■リモートワーク手当あり:リモートワーク時の電気代・通信代の補助として、特別手当が支給されます。
■私服出勤:自由な私服で出勤ができます
■月1回報告会 :全チームの業務・数値報告を月1回オンラインで全社的に行っています
■コミュニケーション奨励金 :ランダムに組まれた社員同士で飲み会(ランチ会でも可)を開催!費用は業績に応じて会社がお支払いします
■オフィスコンビニ/オフィス自販機導入 :お菓子や飲み物をコンビニより安く購入できます
■シエスタ制度 :仕事が行き詰った時、体調が悪い時等、昼寝してOKです!(業務時間外となります)
■レクリエーション :年2~3回、開催しています


<当社独自の休暇制度>

■1/4休暇制度:2時間単位で有給を使用することが可能
■インターホリデー :土曜日が祝日と重なる場合、前後1ヶ月以内に休暇を取ることができます
■19時半ルール :原則19時半以降の残業は禁止としています
■記念日・誕生日休暇:各1日、自身の誕生日/大切な人との記念日に休暇を取ることができます

職種 / 募集ポジション 【新卒_22】Webアプリケーションエンジニア
雇用形態 正社員
給与
月給
25万円 〜 28万円
院卒             28万円  (固定残業代 20時間分 37,838円含む)
学部・専門卒       25万円  (固定残業代 20時間分 33,784円含む)
勤務地
  • 102-0071  東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 4F
    地図で確認
  • 812-0011  福岡市博多区博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前
    地図で確認
【東京本社 最寄り駅】
・JR 中央総武線「飯田橋駅」 [西口] から徒歩約3分
・東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」 [B2a出口] から徒歩約4分
・東京メトロ東西線「飯田橋駅」 [A4出口] からJR線沿い直進 徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」 から地下道を進み(約8分)[B2a出口] から徒歩約4分

【福岡開発ラボ 最寄り駅】
・JR、地下鉄「博多」駅 博多口より徒歩5分
福利厚生
【諸手当】
・交通費(3万円迄/月)
・家賃補助制度(月3万円/自宅最寄駅から飯田橋駅まで乗車時間20分以内)
・勤続手当(3年以上勤務)
・家族手当
・時間外手当(20時間を超えた場合に別途支給)
・資格取得手当(規定あり)
・リモート手当
・自己啓発支援金
・出産祝い金
・慶弔見舞金

【待遇】
・配偶者、子どもへの誕生日プレゼント制度
・ファミリーデー
・シエスタ(昼寝)制度
・ノー残業デー(第2・第4金曜日)
・従業員持株会
・確定拠出年金
昇給・昇格
昇給あり(年1回/毎年6月)
インセンティブ
業績による
募集人数
10名
試用期間
試用期間あり:3ヶ月
※雇用条件変更なし
配属部署人数
60名
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間、コアタイム無し)
休日休暇
<年間休日128日>
・完全週休2日制(土日+祝日)
・夏季休暇 (3日間)
・年末年始休暇
・有給休暇
・誕生日・記念日休暇(各1日 自身の誕生日/大切な人との記念日など)
・特別休暇(産休・慶弔など)
・インターホリデー
保険
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入:全国の宿泊施設、レジャー施設、レストランなどの優待利用可能です
選考フロー
HRMOS
▼
書類選考
▼
個別面談
(会社説明兼人事面接)
▼
面接(2回程度)※オンライン可
▼
Web適性試験
▼
社長面接(対面)
▼
内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
(適性検査までは、オンラインで対応可能です)
※最終面接のみ、交通費を一部支給致します
 ・本州(関東一都六県を除く)5,000円
 ・北海道、四国、九州、沖縄 10,000円
会社情報
会社名 株式会社インターファクトリー
設立
2003年6月
代表取締役社長
蕪木 登
上場
東証マザーズ
住所
■東京本社
〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 4F
TEL. 03-5211-0056 FAX. 03-5211-0059

■大阪
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2番地2号 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー 19F
TEL. 06-6133-5453

■福岡開発ラボ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前

■宮崎開発ラボ
〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番32号 宮崎ナナイロ東館8F
会社情報
■コーポレートサイト
https://www.interfactory.co.jp/top.html

■リクルートサイト
https://recruit.interfactory.co.jp/

■サービスサイト
https://www.ebisumart.com/

■コーポレートブログ
https://interfactory.co.jp/media/