弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
3
60
68
このスレッドを表示
SARSの頃の日本は運良く逃げ切った。でも新型コロナはそうならなかった。今後、数年後か数十年後かしらんけど、必ずまた新しい感染症が発生する。その時にどう対応するか?これは今のうちにしっかりと考えておく必要があると思う。犠牲を最小限に減らす方法とシステム。備えを作らなければならない。
8
567
1,513
第6波は想像以上に大きいです。東京都医師会では都と協力して大規模仮設病床や往診への協力医などを募り、医療準備状況は5波より充実しています。大至急、「箱」を用意してくだい。可能なら各行政区に一個づつ。ベッドは五輪選手村から持ってくる。総選挙前に計画完了を目指して。選挙後では遅いです
39
2,704
5,971

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

シングルマザーのお母さんが鬱病になってしまった家族、派遣の仕事を続けてきたが体を壊して働けなくなった人、僕が生活保護の現場で出会った人たちは、家族の支えがないだけで本当にどこにでもいる普通の人たちでした、不正受給は全体のたった0.4%、生活保護は自己責任ではありません
9
1,481
3,804
ここだけの話、ドン引きかもしれませんが、Twitterだから話しますが、部活の引率では早く負けてほしいとしか思ったことありません。 生徒は悪くないし大好きです。 でもそれくらい時間外の遠方の試合引率は辛すぎる。 スマホも触れない、読書もできない。時給150円。 #教師のバトン
100
2,619
1万
擁護した、アシストした国会議員も複数いましたが、その後、ご見解はいかがでしょうか。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
元棋士のツイ見たけど、係争中の個別紛争の一方当事者に肩入れし同情的に書いたインタビュー掲載したメディアはつくづく不見識だったと思う。取材もしてない配偶者の目にも触れてましたよ… AERAや週刊女性の記事、このまま何の内部検証もせず掲載続けるのでしょうか? @dot_asahi_pub @shujoprime
このスレッドを表示
15
31
ですので⇩のような偏見に満ちたフェミニズム観も、オタクにとらわれすぎ、ネットの騒ぎを世界の全体像であるかのように思い込んでしまったためではないでしょうか。その偏見が通じるお仲間同士で、エコーチェンバーに陥っているのではないでしょうか。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
フェミニズムの主張の多くが、日本人男性の性欲に対する嫌悪に由来している以上、当然のことです。性的消費、性的搾取等の議論にせよ、萌え絵バッシングにせよ。 twitter.com/bokukoui/statu…
1
194
339
このスレッドを表示
たとえば男女差別問題でオタクと関係ない近年のトピックとしては、都立高の男女別定員問題などが挙げられます。こういった問題でもフェミニズム(に限らないですが)は声を上げ、一定の成果を上げてきました。何もオタクばかり狙い撃ちにしているのではなく、観測範囲が偏っているだけです。
2
252
462
このスレッドを表示
まったくの謬見であり、視野が狭窄しています。フェミニズムが批判する問題は多岐にわたり、オタクが絡むのはそのごく一部にすぎません。なのにオタクがネットに多く、オタクがらみの問題のときだけやたら騒ぐので、ネットに浸りすぎたオタクには、まるでオタクを狙っているように見えているだけです。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
オタクたちの趣味嗜好を叩いたって、女性の地位なんか向上しませんよ。にもかかわらず、フェミニストさんたちがオタクバッシングしたがるのって、男性の性欲が許せないからですよね。それ以外に何があるんですか。 twitter.com/bokukoui/statu…
4
442
941
このスレッドを表示
公権力の歴史教科書への介入について何にもしない人にこんなこといわれてもな。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
·
女子差別撤廃条約等の重要性は論を待たず必要なガイドラインを策定公表すること自体は否定せず。男女参画局は表現規制の意図は無いと主張するが、公権力が安易に表現の善し悪しを決めれば、公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたらし言葉狩りにもつながる。それらを防ぎ表現の自由を守ることが私の使命
このスレッドを表示
1
372
561
視聴中。 先生方の歯に衣着せぬ語り口にスッキリ。 忖度はドイツ語で「先取り的服従」 なるほど。 これが全国民に拡がったのがファシズム! 怖すぎる!!
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
【告知】10月2日(土)18:00から「学問と表現の自由を守る会」主催のライブ&オンライン座談会を配信します📺学術会議・任命拒否問題からちょうど1年。拒否理由についての説明が全くされないまま、菅政権は退陣しました。だからこそ今一緒に考えます🤔 私たちの“自由”について。 youtu.be/chpPvWCNvg0
このスレッドを表示
画像
106
171
先日からずっと胸が痛いのだけれど、かつて「失声症」になったことがある美智子さん。長男の妻の雅子さんがやはり「適応障害」となり、さらに初孫となる眞子さんが、今、「複雑性PTSD」という…どう考えても異常だ。「天皇制」は、生身の人間である彼女たちを犠牲にしてでも保つべきものなの?でも、
1
838
3,406
このスレッドを表示
この”表現の善し悪し”って言い方も曲者だよね。公的広報のガイドラインていったら普通「公的広報として適切か不適切か」ってラインの策定であって”表現の善し悪し”を決めるもんじゃないよね。まあそんなことは百も承知で敢えてそういう言葉使ってミスリードしてるんだろうけど
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
·
女子差別撤廃条約等の重要性は論を待たず必要なガイドラインを策定公表すること自体は否定せず。男女参画局は表現規制の意図は無いと主張するが、公権力が安易に表現の善し悪しを決めれば、公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたらし言葉狩りにもつながる。それらを防ぎ表現の自由を守ることが私の使命
このスレッドを表示
1
174
249
このスレッドを表示
元になった内閣府のガイドラインは2003年のもの。 20年近くたってるのだから、もし、「公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたら」すなら、もう起こっているはず。 その証明責任は山田太郎議員の側にあると思う…。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
·
女子差別撤廃条約等の重要性は論を待たず必要なガイドラインを策定公表すること自体は否定せず。男女参画局は表現規制の意図は無いと主張するが、公権力が安易に表現の善し悪しを決めれば、公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたらし言葉狩りにもつながる。それらを防ぎ表現の自由を守ることが私の使命
このスレッドを表示
1
243
384
「公権力が安易に表現の善し悪しを決めれば」→表現ガイドラインは個別具体的に表現の善し悪しを判定しておらずガイドラインにすぎない。 「公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたらし言葉狩りにもつながる」→萎縮効果の根拠が不明。広報としてより公正な表現を求めることは表現を萎縮させない。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
·
女子差別撤廃条約等の重要性は論を待たず必要なガイドラインを策定公表すること自体は否定せず。男女参画局は表現規制の意図は無いと主張するが、公権力が安易に表現の善し悪しを決めれば、公的広報以外の表現にも萎縮効果をもたらし言葉狩りにもつながる。それらを防ぎ表現の自由を守ることが私の使命
このスレッドを表示
1
208
290
公共公報でエロの限界を攻めるなってのも、小学生対象の交通安全ポスターでミニスカエロポリスみたいな題材は普通選ばんでしょ。そういう「普通」は大抵の公共公報にも適合するし、敢えて「どこまで行ったらダメか」を試す場でも無いんやゾ、ってだけの話。
2
457
1,642
全く同じことを夫もやってて相互に対等な関係性だったらお互い「別れたくないパートナー」と思う。離婚事件でよく見るのは「一方は別れたくて仕方なく、他方は別れたくなくて仕方ない」パターンですね、、  こういうことをもっぱら妻側の努力事項みたいに捉える発想が批判されてるのでしょうね
引用ツイート
やまちゃん@鬼努力図解師
@yamachan_5LC
·
僕の両親は凄くいい関係。その理由は、母は父のことをすごく尊敬しているから。僕は母からこんなことを言われた。「家ではいつもこんな感じやけど、めちゃくちゃ頼りがいがあって仕事も凄いんよ」母は父に対してけなす言葉は一切言わなかった。それが男を育てる最高の秘訣なのだと母親から学んだ。
このスレッドを表示
画像
2
210
761
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

野球
5 時間前
プロ野球⚾️巨人vs.DeNA
日本のトレンド
人の財布
トレンドトピック: 踏切事故
日本のトレンド
戦力外通告
トレンドトピック: 今シーズンの成績トライアウト
Business Insider Japan
1 時間前
ドン・キホーテ🛒も取り組む「従業員のDX」の裏側
VOCE(ヴォーチェ)公式
昨夜
完璧すぎる【町田啓太】の頭の中を覗き見!色気のある白シャツ姿がたまらない♡頭が上がらない女性とは?