ピルとのつきあい方(bot)

2.6万 件のツイート
フォロー
ピルとのつきあい方(bot)
@robot_pillton
ピルとのつきあい方(公式)のボット版です。 現在、本アカ(公式)が凍結されていますので、臨時避難所として運用します。
finedays.org/pill/2013年7月からTwitterを利用しています

ピルとのつきあい方(bot)さんのツイート

昔日と違って今の共産党には理論的な人材がいない。女性たちから見捨てられて初めて夢から覚めることになると思う。それでも夢から覚めることのできる党だとは思う。
引用ツイート
オーガ@人間の自由とは内心の自由なり
@orga1969
·
返信先: @robot_pilltonさん
これでもトランスジェンダリズム活動家に中央が侵食されていない分、立憲民主や社民よりマシに思えます。その中央含め不勉強、情報不足の面は見受けられますが。
1
8
フェミニズムではgender equalityは長らく男女平等と訳されてきた。フェミニズムを奪った者たち(ジェンダーフェミニズム/トランスイデオロギーの信奉者)が男女平等を捨て、ジェンダー平等と訳し始めたんだよ。
引用ツイート
∃ナハセド🇳🇿
@yonahasedo1
·
生物学的性別はbiological sexなのよ…genderはroleとかidentityの文脈で使うのよ…ごっちゃにする英語は時代遅れなのよ…そりゃオーストラリアとニュージーランドに住んでて初めて使い分けに気づいた時はビックリしたけどさ twitter.com/nogawam/status…
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「性自認: ジェンダーアイデンティティ」は他者から見えないし、当事者自身にとってもあいまいだったり揺らいだりする。理念的にトランス女性なるものを考えることはできても、現実的にだれが「トランス女性」なのかは雲か霞かはたまた幻かだ。
1
2
6
このスレッドを表示
ts.sakuraさんのプロフ。引用「私たちは、トランスセクシャルです。この世界に『性自認: ジェンダーアイデンティティ』という言葉が存在する前から、私たちは存在しています。私たちの存在に『性自認』は関係ありません」。まさに、まさに。
引用ツイート
ts.sakura
@tssakura5
·
これ言っちゃうと「トランスジェンダー差別反対」とは言えなくなる。 必ず「トランス女性(もしくは男性)差別反対」と言わなきゃいけなくなる。 トランスジェンダーの省略形として「トランス差別反対」も言えなくなる。 「トランス差別」にはクロスドレッサーも含むからね。 twitter.com/tssakura5/stat…
このスレッドを表示
1
7
これ言っちゃうと「トランスジェンダー差別反対」とは言えなくなる。 必ず「トランス女性(もしくは男性)差別反対」と言わなきゃいけなくなる。 トランスジェンダーの省略形として「トランス差別反対」も言えなくなる。 「トランス差別」にはクロスドレッサーも含むからね。
引用ツイート
ts.sakura
@tssakura5
·
あーあ、 これ言っちゃうと、 今まで「トランスジェンダー」と「トランス女性」を曖昧に書いてた部分を全部指摘されるし、今後は常に「トランスジェンダー」と「トランス女性」を神経質に使い分けないきゃいけなくなる。 もちろん仲間と思ってる人の書き込みに対しても警察にならねばならない。
このスレッドを表示
画像
1
18
24
このスレッドを表示
国連のSDGs第5目標が何を課題としているかは以下。女性に対する暴力の問題であったり、児童婚の問題であったり、女性の無給労働の問題であったり、少ない女性議員の問題であったり、女性差別的な法律の問題であったり、不動産所有権の問題であったりだ。女性差別の問題だ。 unstats.un.org/sdgs/report/20
1
16
27
このスレッドを表示
genderのもう一つの意味は、「社会的性差」だ。「社会的性差」が生物学的性差に関係なく社会的に構築されたものだとする思想から、トランスイデオロギーが派生する。しかし、人が恋する生物であるところからジェンダーが生じる事実を無視するのは誤りだと思う。
1
11
11
このスレッドを表示
genderには生物学的性別(日本語では男女)の意味があって、中身を読めば明らかなようにSDGsが掲げているのは男女平等の意味。日本語で「男女平等を実現しよう」と訳すべきところをわざとなのか「ジェンダー平等を実現しよう」と訳してしまう、あるいはその誤訳に乗っかってしまう。大丈夫か?
引用ツイート
斉藤優子 《比例は日本共産党》目黒区議会議員
@saitoh_yuko
·
返信先: @mamadazoooooさん, @YouTubeさん
sdgs.edutown.jp/info/goals/goa ジェンダー不平等の今をジェンダー平等にしようということ。SDGsでも掲げているゴールの1つでもあります。世界でも通用するワードです。
1
34
62
このスレッドを表示
引用「とくにトランスジェンダーの子ども・生徒が自らのジェンダー・アイデンティティに基づいた教育を受けるにあたり、医学的な診断を求めないことを明記して内容を強化する必要がある。」 日本もスコットランドの後を追う?
1
3
11
このスレッドを表示
親も教師も医師も自認に従うべしの性別自認至上主義(トランスイデオロギー)を突き詰めたらこうなるんだろうね。
引用ツイート
奥田幸雄
@yukiookuda
·
「4歳で性変更可」スコットランドLGBT教育の衝撃 学校での性別や名前を親の同意なく変えられる | ヨーロッパ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/459 #東洋経済オンライン 4歳か。 自分が不幸になるか、何が幸せで何が不幸なのか。そんなことも分からぬまま、周りの大人に利用される。
1
12
33
このスレッドを表示
さんざんミスジェンダリングは差別とかルッキズムとか通報は自殺教唆に値するなどと言われて、女性が通報しにくくならないわけがない。通報したところで “本物のトランス女性” と女装した犯罪者を区別する基準はあるのか。あるなら知りたい。警察が当事者を本物と偽物に振り分けることは許されるのか
1
67
136
このスレッドを表示
これ特に、#キリスト教 界は問われていると思う。日本の女子教育はキリスト教が担ってきた部分は大きいし、今も女子のみの学校経営をして、社会的な地位を築いているミッション学校は多い。 で、どうするんだ、と問われているはずなのですよね。どうするのか。トランスジェンダーをどうするのか。
引用ツイート
ピルとのつきあい方(bot)
@robot_pillton
·
「トランス女性は女性です」を否定するのが差別であるなら、差別は山ほどある。トランス女性に門戸を開いている女子大や女子高は一握りだ。大部分は門戸を開いていない。しかし、官製フェミニズムはそれに物言うことはない。ひたすら、下々のものを差別者に仕立て上げるのだ。
このスレッドを表示
12
7
「トランス女性は女性です」を否定するのが差別であるなら、差別は山ほどある。トランス女性に門戸を開いている女子大や女子高は一握りだ。大部分は門戸を開いていない。しかし、官製フェミニズムはそれに物言うことはない。ひたすら、下々のものを差別者に仕立て上げるのだ。
1
25
40
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

野球
1 時間前
プロ野球⚾️巨人vs.DeNA
日本のトレンド
大谷46号
12,111件のツイート
野球 · トレンド
ヤンキース
1,647件のツイート
FNNプライムオンライン
昨日
「寝室から出てこない」兄姉が初めて赤ちゃんと一緒に寝た朝の光景が素敵…父親に普段の様子を聞いた
新R25編集部
昨日
「“想像力”と“創造力”の2つの力を用いて、変化を起こすこと」みんなが考える「“クリエイティブな仕事”の定義」