閉じる
閉じる
※ネタバレありまくり※
もう先週になるけれどもキカイダーリブウウウウウウウウウウウトッを見てきた
見る前から嫌な予感はしてたけど
嫌な予感っていうか「これ今回面白くなさそうだけど誰が見に行くんだろう」と思うようなCMとか全体的な宣伝というか題材というかなんというか
自己紹介になるが、親が石ノ森超好きで、石ノ森大全集(70万)を買う感じなので小さいころから私自身も石ノ森萬画をよく読み、キカイダー原作版に触れ、カイメングリーンのHGにも触れ、そのままレンタルビデオでキカイダーを見て、フジテレビでやったSICのイベントにも行って、そこでキカイダー01最終回の上映会がやってたので無駄にスクリーンで見て、スーパーヒーロー作戦にもドハマりアヘ顔ピースしたせいで今に至るようなくらいでようやく「面白くなさそうだけど見に行くか」みたいな境地に辿りつけた気がする
リブートのストーリーとしては
「あたしミツコ、まじで漫画みたいな王子様来ないかしらー」
↓
光明寺の子供が攫われてるぞおおおおおおおおお!
グレイサイキングとかいう重機ぼこぼこるぞおおおお!
↓
なんかハンターみたいな奴が追ってきたぞおおおおお!
公共交通機関で逃げまくるぞおおおおお!志村あああああああああああああ!!
↓
美人だけどビジンダーじゃないマリが襲ってきたぞおおおおお!
ボコボコにされたぞおおおお!!
↓
マサルが攫われたけどジローが放浪してる間に開放されたぞ!!!!
↓
ところでハカイダーが急に暴れだしたから止めるぜえええええええええええええ!!
↓
もっと強くなりてえ・・・エンドレス殴り合い
↓
キカイダー壊れました 「あたしミツコ、まじで直すわ」
みたいな内容だった気がする
ここ数年のアメコミ映画やライダー映画の密度がすごいせいでリブートはやや物足りない
ストーリーの破綻具合はライダー映画のほうが圧倒的に上だけど、その分(?)見どころもライダーのほうが多い
リブート、間といえば聞こえはいいけど、これは必要だろうかみたいなシーンが多いし、悪い意味で印象に残るシーンもチラホラ志村
評判がわりといいアクションシーンも動きはいいんだけど殴り合いオンリー泥仕合ばかりでヒーローものとしての爽快感にはかける
恋愛ものやストーリー重視のものとして見ても中途半端で、なんていうかなんだこれ
特に最初のミツコの語りは本当に必要ないと思う
音楽も渡辺宙明名義じゃないからかジローのギターもすごい半端なことになってて最初の3音くらいしかメロディが頭に残らなくてなんだこれ
EDでゴーゴー・キカイダーするけどなんだかなんだこれ
いいところあげるとするなら中堅俳優勢のキャスティングとキカイダーとハカイダーのデザイン
もう感想としてもかなり破綻してるので
映画館に一人だけしかいなかった子供は褒めてました
という言葉で終わります
もう先週になるけれどもキカイダーリブウウウウウウウウウウウトッを見てきた
見る前から嫌な予感はしてたけど
嫌な予感っていうか「これ今回面白くなさそうだけど誰が見に行くんだろう」と思うようなCMとか全体的な宣伝というか題材というかなんというか
自己紹介になるが、親が石ノ森超好きで、石ノ森大全集(70万)を買う感じなので小さいころから私自身も石ノ森萬画をよく読み、キカイダー原作版に触れ、カイメングリーンのHGにも触れ、そのままレンタルビデオでキカイダーを見て、フジテレビでやったSICのイベントにも行って、そこでキカイダー01最終回の上映会がやってたので無駄にスクリーンで見て、スーパーヒーロー作戦にもドハマりアヘ顔ピースしたせいで今に至るようなくらいでようやく「面白くなさそうだけど見に行くか」みたいな境地に辿りつけた気がする
リブートのストーリーとしては
「あたしミツコ、まじで漫画みたいな王子様来ないかしらー」
↓
光明寺の子供が攫われてるぞおおおおおおおおお!
グレイサイキングとかいう重機ぼこぼこるぞおおおお!
↓
なんかハンターみたいな奴が追ってきたぞおおおおお!
公共交通機関で逃げまくるぞおおおおお!志村あああああああああああああ!!
↓
美人だけどビジンダーじゃないマリが襲ってきたぞおおおおお!
ボコボコにされたぞおおおお!!
↓
マサルが攫われたけどジローが放浪してる間に開放されたぞ!!!!
↓
ところでハカイダーが急に暴れだしたから止めるぜえええええええええええええ!!
↓
もっと強くなりてえ・・・エンドレス殴り合い
↓
キカイダー壊れました 「あたしミツコ、まじで直すわ」
みたいな内容だった気がする
ここ数年のアメコミ映画やライダー映画の密度がすごいせいでリブートはやや物足りない
ストーリーの破綻具合はライダー映画のほうが圧倒的に上だけど、その分(?)見どころもライダーのほうが多い
リブート、間といえば聞こえはいいけど、これは必要だろうかみたいなシーンが多いし、悪い意味で印象に残るシーンもチラホラ志村
評判がわりといいアクションシーンも動きはいいんだけど殴り合いオンリー泥仕合ばかりでヒーローものとしての爽快感にはかける
恋愛ものやストーリー重視のものとして見ても中途半端で、なんていうかなんだこれ
特に最初のミツコの語りは本当に必要ないと思う
音楽も渡辺宙明名義じゃないからかジローのギターもすごい半端なことになってて最初の3音くらいしかメロディが頭に残らなくてなんだこれ
EDでゴーゴー・キカイダーするけどなんだかなんだこれ
いいところあげるとするなら中堅俳優勢のキャスティングとキカイダーとハカイダーのデザイン
もう感想としてもかなり破綻してるので
映画館に一人だけしかいなかった子供は褒めてました
という言葉で終わります
広告
コメントコメントを書く