ツイート

会話

返信先: さん
ハルヒ自体好きだからちゃんと最後までエンドレスエイト観たけど、確かに後半ちょっとイラッとしたw 長すんぎ!
1
4
104
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
エンドレスエイトは個人的に演出として好きだったなぁ。原作だとすぐに終わってしまって味気なかったし。
1
返信先: さん
エンドレスエイトは初めて見たのが一挙放送だったから 「こういう趣向もアリか」くらいでしたね まさかアレを全部ディスクで揃えようという人は いないはず......
1
返信先: さん
エンドレスエイトは夏休みエンドレスを抜け出すためのヒントが少なからず散りばめられてるし全く瓜二つの完全に同一な話がある訳じゃないから見てて面白かったけどな、それに他の人が言ってるみたいにほとんど同じやつを8回やるって言うある種勇気ある事をしたから寧ろ京アニ凄ってなったけどな
2
13
返信を表示
返信先: さん
他にも何かしらの出来事によって炎上したアニメはたくさんあるからなぁ……。 自分の場合なら、『少女☆寸劇オールスタァライト』第4話を思い出した。夢大路栞とリュウ・メイファンのキャラ改悪が酷くて一時期炎上していたような……。夢大路栞ファンである私も許せなかったなぁ……。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

馬術・競馬
昨日
🏇第100回凱旋門賞
トレンドトピック: 凱旋門賞クロノジェネシス
日本のトレンド
大谷46号
2,770件のツイート
日本のトレンド
新幹線と接触
時事ドットコム(時事通信ニュース)
2021年10月2日
おもてなし日本一の観光列車「ろくもん」が走るしなの鉄道【南田裕介の「鉄印帳」片手に・第6回】
新R25編集部
昨日
「“想像力”と“創造力”の2つの力を用いて、変化を起こすこと」みんなが考える「“クリエイティブな仕事”の定義」