歓迎ようこそ
【菊池亮のホームページ】

 
平和がすべて
世界と日本の
平和
・民主主義を考える





1999年からの
つぶやき
2017年(平成29年)
2018年(平成30年)
2019年(平成31年・令和元年)
2020年(令和02年)

2021年(令和03年)


掲示板 

おもいで画像

どっさりphotos集

リンク集
特別リンク
2016.7.11探検家・草船航海士
石川 仁さん
オフィシャルサイト





Twitter


 Facebook


instagram











宇宙史・地球史・人類史の中の自分史



一人旅

 国内
□京都を歩く
□沖縄を行く
2017年11月8日~
□福島への旅
□茨城 
□千葉 
□長崎 
□熊本県 
□福井 
□秋田 
□北海道 
2016年6月13日~2016年27日
□神奈川
2016年8月11日~12日 
□東北(福島・宮城・岩手)
2017年6月5日~6月15日
2017広島→長崎リレーマラソン(約423km
2017年(平成29年)8月6日(日)~8月11日(金)
□石川県金沢 金沢マラソン
2017年10月27日~11月1日 
大東京
ラン&ウォーク

2019年1月3日~2021年12月
 

海外
□マルタ共和国
・2012年10月31日~2013年1月31
□南アフリカ・ブラジル・コロンビア
2013年5月29日~2013年8月14日
□韓国 
2014年3月12日~2014年3月19日
□中華人民共和国 
2014年8月10日~2014年8月17日
□ドイツ
2014年9月18日~2014年10月2日
□台湾 
□東南アジア大旅行
 2018年1月8日(月)~30日(火) 
□シンがポール・ブルネイ
ボルネオマラソンとオーストラリア

2018年4月22日(日)~5月18日(金)
□アメリカ(ハワイ
ホノルルマラソンとハワイ島 
2018年12月3日~12月19日
 
2020年5月19日(火)~6月05日(金)
スエーデン(ストックホルム)と
クロアチアの
   旅    
 
すべてキャンセル
南極  未定 必ず決行する!


楽しい科学
学びの記録


3万年前の航海徹底再現
プロジェクトに参加
2013年3月~2019年9月


東京都公立中学校理科教師34年
最後の卒業式

ランニング&ウォーキング

■利根川楽走会
実験! 52歳からのランニング


ギターと歌
 
音楽活動



おもいで箱


2001年1月27日
らすとボーイズと仲間たち
コンサート



2012年ジンバブエの学校
ショショローザ



2014年9月:ベルリン


1988年3月31日付
Petaluma(カリフォルニア州)市の学校
で授業


アメリカ公共放送(PBS)からの取材
アメリカ公共放送PBSドキュメンタリー
Faces of Japan


南極観測62次越冬隊出発
極地研
おうちで極地
タロ、ジロが生きていた!! 
9歳の少年が追った
第3次南極観測隊の
記録アルバム

公開(2017年7月20日)

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター




2020年(令和2年)
9月26日(スタート)
房総半島一周



2018年12月04日
ホノルルマラソンコース
を一人で走る



2016年:3万年前プロジェクト参加


関連イベント

楽走印は利根川楽走会公式イベント
会員でない方も参加できます
練習会は連絡しなくても
サプライズ参加でもokです。

詳しい情報は随時追加します。

■2021年(令和3年)楽走
10月9日(土)
第184回利根川楽走会練習会
手賀沼周辺コース
道の駅しょうなん
7:30スタート


■2021年(令和3年)
10月23日(土)
第10回稲毛夕焼けマラソン大会
5kmエントリー

■2021年(令和3年)楽走
11月日(土)
第185回利根川楽走会練習会
手賀沼周辺コース
道の駅しょうなん
7:30スタート


■2021年(令和3年)楽走
12月19日(土)
第186回利根川楽走会練習会
利根川コース
大望年会
道の駅しょうなん
7:30スタート


☆大目標☆
■2028年(令和10年
2月27日(日)
東京マラソン2028
78歳:制限時間完走!
(2017年5月6日記)
 ホームページ開設
1998(平成10)年8月25日
2020年(令和2年)
最終カウント105661
2021年(令和3年)10月01日(金)
更新

 更新履歴